X



□■2021 F1GP総合 LAP2724 □■アブダビ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (デーンチッW 8592-l4wK)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:47:45.39ID:0It5pYco01212
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2722 □■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639232413/
□■2021 F1GP総合 LAP2723 □■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639239801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101音速の名無しさん (デーンチッ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:07:03.96ID:f/XFTNqy01212
うんこピレリの時はソフトもミディアムも関係なかった
どんどん新品タイヤに交換していった方がタイム的には良くて
硬いタイヤで粘ってるドライバーほどタイムロスが多かったって話
0105音速の名無しさん (デーンチッW 6707-AzkD)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:09:07.48ID:kP1SimBG01212
Q2でソフト突破するならSHM戦略の可能性を残すためミディアムタイヤは温存すべきだった
わざわざブラフかけてミディアム潰すのはアホとしか言えない
0109音速の名無しさん (デーンチッ a7b8-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:11:20.19ID:64kyw82d01212
おそらく10-15週ぐらいで赤牛メンバーズが
単独クラッシュして、SC入るだろう
そこで、お互いハード交換して一騎打ち
もうこれしかないな( 一一)
0110音速の名無しさん (デーンチッW bf7c-Z/fX)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:11:37.29ID:ceW24oym01212
レッドブルはメルセデスよりタイヤ保ち悪いから最後にタイヤ垂れて抜かれるのが嫌なのとメルセデスが1ストップでレッドブル2ストップならアンダーカットされる心配ゼロだからな
0114音速の名無しさん (デーンチッW 8774-jwmr)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:12:52.45ID:etzk5nI501212
>>94
メルセデス(ドイツ)「ん?」
0118音速の名無しさん (デーンチッW 87df-GJ00)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:13:57.55ID:QAzXHbYY01212
メルセデス的にはリタイアだけは避けたいだろうしどういう戦略なのか気になるところ
レッドブル1-2でメルセデス3-リタイアなら逆転されるんだよね
0119音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:14:02.35ID:Xee8gFXBd1212
>>112
今日はここでの反省会で夜を開かせそう
0122音速の名無しさん (デーンチッ 5fa2-IJdM)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:14:51.32ID:kuBG7XHp01212
休みはワシが料理担当
スーパー値引き早売りのマダラの巨大生タラコ3房、同じく白子多め
醤油、みりん、砂糖、日高昆布、千切りしょうがでタプタプでじっくりコトコト
うまく煮上がって沁みてきたワイw
此れを肴に熱燗で観戦予定www
0123音速の名無しさん (デーンチッ 7f15-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:15:06.96ID:emebnqQH01212
今年何回かハードタイヤが想定される周回数回る前に壊れたことあったけど、
その時のハードタイヤと今回のハードタイヤって違うもの?
0125音速の名無しさん (カーンジッ ffee-PsfO)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:15:24.39ID:n8iWUUme01212
今日がラストランのジョビナッツの事も少しは話題にしてやってください。
0127音速の名無しさん (デーンチッ c73d-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:16:40.85ID:DfaV9KdJ01212
いくら選択肢あっても最終的に取れるのは一個しかないんだから、
RBは2ストップで決め打ちしてるんじゃ、と思う。
タイヤに負担かかろうが最高速出るセッティングにしてるのを見ても。
0130音速の名無しさん (デーンチッ dfb8-kNbH)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:17:30.92ID:Y4XpYDt801212
>>123
ハードというかC3がハードだったところが参考になるはずなんだけど
モナコとアゼルバイジャンはコースが違いすぎるし、ロシアもマクラーレンが先行してペース遅めだったからよくわからない
オーストリアはメルセデスがダメで過ぎて参考にならなそう
0131音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-mQHx)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:17:35.84ID:9b/MbNXmd1212
今日はどっちにしても
お祭りやわ!
温存していた響21年呑みながら
21時20分から
中野さんの解説聴きながら
DAZN観戦楽しみっすわ!

あっつまみ買っとくか!
0133音速の名無しさん (デーンチッ 5fa2-IJdM)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:20:43.09ID:kuBG7XHp01212
>>131
良いですな
2021を締めくくる最高のレースに期待!
0138音速の名無しさん (デーンチッW 6707-AzkD)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:23:15.58ID:kP1SimBG01212
>>134
SCで一斉にタイヤ交換する一方で目立つフェラーリのガバガバ戦略
0139音速の名無しさん (デーンチッ Sa6b-2ynn)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:23:17.66ID:xTM1cNdMa1212
昨晩はポールで浮かれたけど
やっぱりMスタートできる時点でハミルトンの方が有利だなぁって感じる
フェルスタッペンのSが終わりかけるまでハミルトンがM温存してアンダーカット狙いに行くの容易に想像出来る
0141音速の名無しさん (デーンチッ Sa6b-2ynn)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:24:05.68ID:xTM1cNdMa1212
>>135
ベッテルってこんな劣化してたのか
0142音速の名無しさん (デーンチッ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:24:09.26ID:0EgL6wnQ01212
比較して、
周回数も少なくタイヤにかける負荷も小さいF2で
タイヤが壊れまくったのなら、

F1で1ストップは無理なんじゃないの?
メルセデスがコース上で抜けないと判断したらリスクとってストップもあり得るだろうけれど
その場合は、コンストラクターも奇跡的に失う可能性があるな

レッドブルがソフトで大きく引き離せるなら、
2回ストップでメルセデスの1ストップに勝つ可能性もあるかも
0143音速の名無しさん (デーンチッ MMbf-yer3)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:24:27.32ID:FnVvtfskM1212
ハミの特技ちょん当てして今年もチャンピオン
外れたらちんこ切り落としてもいい✂
0144音速の名無しさん (デーンチッ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:24:45.81ID:f/XFTNqy01212
>>134
ミディアムスタートしたルクレールは全くタイヤがもたなかったなあ
VSCでステイアウトしたせいでタイヤ交換するタイミングを失っていたからしょうがなかったが
0146音速の名無しさん (デーンチッW 6707-AzkD)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:25:17.08ID:kP1SimBG01212
>>131
19時からのホンダラストトークショーも忘れずにな
0148音速の名無しさん (デーンチッ MMfb-zFm1)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:25:30.58ID:PjBMx3HmM1212
RBはペースありそうだからメルセデスの1ストップはリスク高そう
作戦の幅はあるだろうが序盤で引き離されるとSC,VSCが怖い
縁石でやられる車がいるんじゃないか
0151音速の名無しさん (デーンチッ Sa6b-RzWO)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:26:36.87ID:j0vy9KbSa1212
ハミちんてさぁ、7回もチャンポン取ってるのに余裕が無いよね
0152音速の名無しさん (カーンジッ ffee-PsfO)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:29:34.22ID:n8iWUUme01212
SC出動の可能性まで含めるとタイヤ戦略は微妙だよな
どっちが正解かはレース終わるまでわからんな
0153音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-m4p3)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:29:36.77ID:rwMlskqBd1212
ハミルトンは接戦でライコネンに負けまっさんにギリ勝ち越しやからな。本物のマックス相手やとハミルトンは余裕ないやろな。つまんないミスしそうやしなw
0154音速の名無しさん (デーンチッ a7b8-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:30:08.24ID:64kyw82d01212
赤牛 タイヤ戦略
1ストップ
ソフト→ハード
2ストップ
ソフト→ハード→ミディアム(フラットスポット)

メルセデス タイヤ戦略
1ストップ
ミディアム→ハード

序盤にSC入るなら、赤牛ワンチャンあるけどな…( 一一)
0156音速の名無しさん (カーンジッ ffee-PsfO)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:31:40.61ID:n8iWUUme01212
>>155
スタート直後1コーナーで大クラッシュして終了とかな
0158音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:32:24.83ID:Xee8gFXBd1212
90年鈴鹿の再現オマージュで、フェルスタッペンハミルトンリタイアでチャンピオン決定、タナボタで角田表彰台なんてどうでしょうかアラーの神様
0159音速の名無しさん (デーンチッ Sa6b-2ynn)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:33:51.68ID:xTM1cNdMa1212
どうせミックがクラッシュしてSC出るだろう
0161音速の名無しさん (デーンチッW bf7c-Z/fX)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:34:45.96ID:ceW24oym01212
>>154
レッドブル1ストップならほぼ負け確定でしょ
最後にタイヤ垂れてブチ抜かれるよ

まぁ全てはブラジル以降続いてる異常なレースペースがメルセデスにあるか否かだけど
あのレースペースなら戦略ミスってもコース上で抜いて終わりだからね
0163音速の名無しさん (デーンチッ df6c-11Ka)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:35:22.09ID:7R+P2Eyd01212
FP3のロングランでハミとタッペンが1秒近い差があったのが気になる
あの時とセッティング変えてるから何とも言えないけど今回のレッドブルはロングランも
かなり調子良さそう
ミディアムだからって温存しながら走ってたらあっという間にタッペンに独走されるぞこりゃ
0164音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-mQHx)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:35:24.77ID:G4h0J1JYd1212
フェルスタッペンがチャンプ取ったらこの時代に風穴開けたって意味でも普通のチャンプの3個分位の価値は有るよな
ペレスじ序盤から今ぐらい仕上がってたらレッドブルコンスト取れただろうけど2019から再構築し直して良くここまで来たなってのが率直な感想
0165音速の名無しさん (デーンチッW 6794-hnrG)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:35:35.07ID:nyJlEzWj01212
>>143
それやればポイント剥奪

何度も騙せないぞ!
0169音速の名無しさん (デーンチッ df52-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:36:29.34ID:qcY7IWZ701212
1コーナーは広いからいきなり接触終了の可能性は低いか
0176音速の名無しさん (デーンチッ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:38:09.62ID:0EgL6wnQ01212
ハミルトンが勝利にこだわり
1ストップ敢行でタイヤを壊してしまい
コンストラクターも奇跡的に逆転される
ってシナリオでいいよ
0179音速の名無しさん (デーンチッ bfe3-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:38:49.35ID:IeQ8NWWR01212
お前らハム甘く見過ぎ
故意でないフリして後ろからマックス車だけ吹っ飛ばせるよ
ましてや今回劣勢が明らかなんだから絶対にやる
今更奴が2位に甘んじていいなんて絶対に思わない
0181音速の名無しさん (デーンチッ df52-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:39:19.03ID:qcY7IWZ701212
ボッタスがハンガリーみたいな動きを、ぺレスがこの前のサウジの
再スタート直後のような動きをしないといいけど・・
0182音速の名無しさん (デーンチッ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:39:19.17ID:f/XFTNqy01212
フェルスタッペンだけがソフトスタートではないのが大きい
周りがミディアムでフェルスタッペンだけソフトだったらピットアウトした時が地獄だった
0185音速の名無しさん (デーンチッ 7f8e-+NjW)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:41:03.58ID:Znx8d5dw01212
>>110
ボッタスが6番グリッドだから
タッペンは2ストップしやすくはなったからな
たぶんハミ1ストップでタッペンが2ストップで最後にハミ抜けるかの勝負かな
0186音速の名無しさん (デーンチッW 5f15-GJ00)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:41:39.97ID:zVrH6T7P01212
>>179
でマシもなかなかポイント剥奪の判断できず
スレが地獄とかすんやね
0200音速の名無しさん (デーンチッ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:44:17.78ID:f/XFTNqy01212
>>191
ミディアムでハミルトンが引っ張ってるときにフェルスタッペンは新品ハードでプッシュしている状況なんだがな
最後ソフトに交換するんじゃどうやったってハミルトンはフェルスタッペンをオーバーテイクする以外チャンピオンの道はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況