X



□■2021 F1GP総合 LAP2691 □■カタール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ee5d-fiLq)
垢版 |
2021/11/15(月) 03:58:19.13ID:Ee9xcGnV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行追加

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2690 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636904740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-axvA)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:01:05.42ID:ctQ/vPtU0
>>91
じゃあ見るのやめろよ
レッドブルが早い時はインチキじゃなくてメルセデスが早い時はインチキだと思う根拠は何なんだ
妄想か?
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-PeJZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:01:06.27ID:KIJs+6zF0
>>34
チョン系w
0104音速の名無しさん (スッップ Sd43-ns/S)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:01:48.24ID:iQRYb+uFd
>>101
そういう芸風だ。見逃してやれよ。
0105音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-axvA)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:02:26.81ID:ctQ/vPtU0
>>100
言ってる事意味不明だぞ
フェルスタッペンはルールを守れないクソドライバーでハミルトンはそれすら考慮してマージン持って走ってるって事?
0108音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0f-phwh)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:03:30.63ID:DXsUvo2c0
なんか個人的にはハミルトンがセナの画像使ってるのが本当に嫌だわ…
0110音速の名無しさん (スッップ Sd43-5s9r)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:04:17.96ID:NkIe31u7d
ハミルトンによるセナの盗用
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-axvA)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:04:27.74ID:ctQ/vPtU0
毎回アップデート持ち込むレッドブルとたまにしかアップデート持ち込まないメルセデスでメルセデスの方が金使ってるわけなくね?
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-c4qK)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:04:57.64ID:JUE6Roiw0
残り3戦は凄いことになりそう
PUは圧倒的にメルセデス
しかしハミは全勝必須
マックスは一度でも勝てばいい
0113音速の名無しさん (オッペケ Src1-uwxa)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:05:24.63ID:FxyJAy+ar
ここに来てあの短いサーキットで一周1秒以上も速い車ってありえるの?
開発や予算に制限あるのに
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 1582-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:06:30.83ID:kLdLGT8w0
メルセデスのやり方は卑怯だよ
PUを1戦毎の使い捨てにして馬力を大幅にアップさせる
こんなことがまかり通っていいのだろうか
スポーツマンシップに反する
0116音速の名無しさん (スッップ Sd43-w1v7)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:07:29.51ID:r1P/cEqfd
今見たんだがちょっと信じられないほどメルセデスというかハミ車だけ異常な速さだったわ
新品PUってだけでまるでカテゴリーが違うほど速くなるのか?
何かやってるとしか思えないほど異常だったわ
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 2568-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:08:09.49ID:mOyCNHVF0
あと2戦は新品のメリットで勝てる。
そして最終戦でまた新品入れて、
「5グリッド降格からの奇跡の逆転優勝! お茶の間もどっかーん
盛り上がったはず!」ってメルセデスの自己陶酔が見られるだろうw
0120音速の名無しさん (スフッ Sd43-V3j7)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:08:17.74ID:Qx10P6IYd
ゴキルトン勝つとなんかムカつく
0121音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-axvA)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:08:21.51ID:ctQ/vPtU0
>>115
フェルスタッペンの運転の方がスポーツマンシップに反してるから大丈夫やぞ
0122音速の名無しさん (スッップ Sd43-5s9r)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:08:37.47ID:NkIe31u7d
>>116
ボッタスで実験してた寿命と速さの相関把握の成果が出たということ
0125音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-tZCU)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:09:05.03ID:ilM9BUmO0
>>105
と、思う。もう何年もF1で一緒にレースして相手の癖は知り尽くしてるから、相手のダーティーな部分引き出すくらいの事、ハミルトンはやってのけると思う。
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-4vRU)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:09:19.85ID:fVB7bKdZ0
まあ直線で10キロ以上違うし
これからのサーキットの方がパワー差がでるレイアウトだからな
タッペンがおとなしいのもこれマジでヤベーよって思ってるからかも
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-c4qK)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:09:48.79ID:JUE6Roiw0
ここで田辺さんが「こんなこともあろうかと、、」とゴニョゴニョとパワーをひねり出してきたらホンダ技術陣の有終の美になるんだが
0129音速の名無しさん (ワッチョイW a344-kffu)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:10:15.60ID:jIpSwJ9W0
>>91
もうホンシンは見なくていいよ
どうせにわかばかりだし
古いシビックタイプRにアニメペイントとかしてそう

こいつらの特におかしいところは世界中でメルセデスとハミルトンが悪者インチキ扱いされていてレッドブルというかホンダが正々堂々戦う正義の味方で世界中から応援されてるとか思ってるとこ

もう出て行けよ
0131音速の名無しさん (ワッチョイW a344-kffu)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:11:00.62ID:jIpSwJ9W0
>>103
ほら
またでた
ホンシンの得意技インチキ
お前らにわかは出て行けよ
0132音速の名無しさん (ワッチョイW a5c0-evha)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:11:25.99ID:p3YIdqxe0
>>123
マシンの優位性を失って本性を現したのはフェルスタッペンまぁフェルスタッペンずっとこんな感じなんだけどね
最近はトップでクルージングしてだけだから
0134音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-c4qK)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:11:28.96ID:JUE6Roiw0
>>118
ビビってるだけなら良いが、まだ残り3戦の段階でかなり危険な奴になりつつある
0135音速の名無しさん (スプッッ Sd03-fiLq)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:11:38.59ID:2SQxupEQd
アプローチの仕方が違ったのかね
ベンツはとにかく性能重視でそれをデチューンしてライフを稼ぐ設計
ホンダはいいところを長く使えるように設計
とか
0138音速の名無しさん (ワッチョイW ad8d-khMV)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:12:52.13ID:GHWP1pwe0
>>130
そりゃないなw
0139音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-axvA)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:13:13.78ID:ctQ/vPtU0
>>136
インチキはレッドブルのお家芸だぞ
まじで
0142音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-c4qK)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:14:08.83ID:JUE6Roiw0
ホンダは2022年用エンジンを驚異の前倒し開発で信頼性クリアして持ってきた
対するメルセデスは熟成されたエンジンでエンジニアがいろんな引き出しを知り尽くしている状態
0143音速の名無しさん (オッペケ Src1-uwxa)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:15:45.76ID:FxyJAy+ar
ここまでマシン差があるレースを見たの何年ぶりだろ
0145音速の名無しさん (スップ Sd03-N3Mk)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:16:47.40ID:9GayfinVd
>>130
同じものなんだろうけどワークスとカスタマーでここまで使い方変えても良いものなのかね
ワークスではICEどんどん変えてフル出力で行きますがカスタマーのみなさんは今まで通りマージン取って使って下さいねって事でしょ
こんだけ性能に差がでるならマクラーレンも同じ使い方したい筈なんだけど
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 15a1-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:17:59.65ID:0dzqJQBO0
性能差自体は問題無いけど、今のルールで同じPUの信頼性に関する部分の変更だけでこれだけの差が出せるの?って感じ。
それぐらい今日のハミ車は異次元だった。
0148 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/11/15(月) 08:18:41.96
今回わかった事は
ハミルトンの車とボッタスの車って別物なんだって事
同じだったらボッタスの車もペナルティー食らってるはずだしね
たまたま違反デバイスが見つかっただけで、他にも色々な優れたデバイスがハミルトンの車には取り付けられてるんだろうね

来年、ラッセルどうなるんだろうな
わざと遅い車をあてがわれるんかね
0150音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:19:22.36ID:chTWq3XFa
PUのライフ縮めて頻繁に交換する行為はルールの範疇内だから非難できないでしょ
PUそのものがチートしてる可能性は高いと思うけど指摘出来ないと認められないのがね
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 2bcd-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:21:18.20ID:WGeUyjeR0
ワークスとカスタマーのエンジンは、供給するときストックから
くじ引きで決めないと不公平。
ロットごとの微妙な差はメーカーは知ることができるんだから有利に操作できる。
今回なんかその典型だよ。
0158音速の名無しさん (スフッ Sd43-V3j7)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:22:16.41ID:Qx10P6IYd
>>156
同じな訳がない
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-cPeG)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:22:57.54ID:rRe4H1HZ0
インタビュアー「メルセデスでの思い出は?」
ボッタス「そうだね、一度でいいから本当のメルセデスマシンに乗ってみたかったね」

ってジョークを最後に決めてほしい
0160音速の名無しさん (ワントンキン MM49-HWhl)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:23:26.85ID:DpZzsaG8M
うーん、ハミ強いなって感じ
ぶっちゃけ最後尾とかピットスタートでも勝ってたでしょ

これまでの数年でもメルセデス負けか?ってことがあったけど
後半盛り返してきたりしててリバティとのシナリオ感が強かったと思う
全体でのシナリオじゃなくてメルセデスに足かせかけて手抜けってやつ
今年もここからハミが勝ったらどれくらい力を隠してたんやと思うわ
0162音速の名無しさん (オッペケ Src1-uwxa)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:23:57.68ID:FxyJAy+ar
レッドブルが勝てる確率は1%もないな
0164音速の名無しさん (スッップ Sd43-w1v7)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:24:04.49ID:OKvbYw6Rd
いや何かもうね成す術無く絶望するしかないほど速かった
まるで排気量やタービンサイズが違うかのような感じ
異様、異質だよ普通じゃない
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 2bcd-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:25:34.54ID:WGeUyjeR0
最悪終盤ポイントが負けていたらどれだけのチートエンジンに交換するか
マップ作ってるだろうなメルセデスは。
もちろんカスタマーとは別物で。
ホントそう考えるとくそ競技だよ。
0172音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-xjUM)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:30:00.39ID:02En6t0Za
ハイレーキのハイダウンフォースマシンとローレーキの低ダウンフォースマシンの2台居て
マックスはインフィールド部分が速くてルイスは外周部分が速かった
即ちレッドブルは車体にチートしてメルセデスPUにチートしてるという事やな
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 2bcd-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:30:02.96ID:WGeUyjeR0
PUの微妙な性能アップはやりたい放題だろ。
そんなもん調べようがないし、極論分解したところで仕切ってる側では理解できんよ。
0175音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:30:27.58ID:pVQUCixpa
>>170
2019のフェラーリは2台とも速くなったよな
0176音速の名無しさん (ワッチョイW ad8d-khMV)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:30:41.27ID:GHWP1pwe0
カタールでハミルトンバルサンだったら
失笑だよなあ…
0178音速の名無しさん (スッップ Sd43-4Tq8)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:31:24.77ID:4vSUUJQqd
今日の内容見てるとチャンピオンシップ絶望的になったね
10グリッドからブッチギリできるから
6グリッドからなんて余裕だし毎戦PU交換だろ
0179音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:31:37.55ID:jJSg4eF50
今回のハミの異常な速さは物議を醸すわな
残り三戦中もう一回PUの交換ありそう
PUは予算関係なしペナ喰らえば投入できる
メルセデスは平気な顔してやってくるだろう
0180音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-cPeG)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:31:42.34ID:rRe4H1HZ0
マクラーレンやペレス抜く時の速度差はさすがに笑ったわ
0183音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:34:50.65ID:pqpNdO5Wa
>>177
ベッテルもシンガポールで優勝してるから2台とも速かった
0187音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-8LMb)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:36:41.42ID:6Ar9yftFa
コンスト争ってるのにボッタスとそんなに違いあるわけない。
まずボッタスはタイヤの管理がハミルトンより圧倒的に下手ってのとオーバーテイクも下手
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:39:48.53ID:jJSg4eF50
ラッセルが急遽ハミの代打やった時のこと考えれば
あの車、ハミの車だけ特別だってことは分かるよね
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 2bcd-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:40:35.00ID:WGeUyjeR0
表彰台でのトトの冷静な顔見ればわかるだろ。あれだけごぼう抜きでもっ当然の顔。
やってるんだよ。チートを。
エンジンストックは破羽目に作らせて封印管理してカスタマー、ワークス
平等に配るようにしないとね。
0198音速の名無しさん (ワッチョイ e5ea-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:42:57.85ID:tn8eIyLv0
資金がないチームがメルセデスみたいな運用するとあっという間に資金難になってマシン開発すらできなくなるからな
それだけフルワークス ワークスチームは特別ってことだな
まあホンダもマクラーレン使って何度もPU交換して異次元のグリッド降格ペナルティくらってたけど
あれもワークスだからできることでカスタマーだったらマクラーレンが潰れてる
0199音速の名無しさん (スッップ Sd43-tZCU)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:44:35.63ID:9Nh4LLeWd
エンジン詳しい人教えて!
ハミが新エンジンを寿命無視でパワー出してるみたいな話あるけど、それって具体的にどうやってるんだろ?ブローギリギリのブーストとか燃調とか素人には思いつくけど、そんな単純じゃ無い気がしていて。
0200音速の名無しさん (スッップ Sd43-i9Pe)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:44:56.74ID:7uBQ87ixd
メキシコまで大差なかったのにブラジルでこの速さだからなぁ
証拠は出せないけど普通は不正を疑うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況