X



角田裕毅part61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:34:33.05ID:Zkps07Kr0
公式
http://www.yukitsunoda.com/

応援スレではありません。あくまで角田選手を語るスレです

将棋おじさん⇒創価ソープおじさん
=F1GP総合スレの長文ガイジ=米家くんとF1ライフスレの自作自演荒らし
=DJ Bib(30歳)は書き込みと自作自演禁止
https://twitter.com/da_silva_24
https://youtube.com/user/dasilva24mov
https://i.imgur.com/CYkjcx4.jpg

初めて来た人用の分かりやすい三角関係図(part57の484氏作)
https://i.imgur.com/xJlZqaS.jpg

自作自演荒らしは課金勢「浪人(上級国民)」契約者です
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622300257/48-51

※前スレ
角田裕毅part60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635263114/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:31:07.88ID:BXPzKkOn0
マルコポイント大マイナスやで
やばいよやばいよ
0855音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:40.43ID:pILS8dGK0
>>845
ふーん
で、ライセンスポイントは?
0856音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:57.82ID:+obq8zd10
つまり、角田は悪くないけど、レッドブルが自分たちの不甲斐無さを弁解する為に角田のせいにしたってこと?
0857音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:32.44ID:QBv4mr670
ペレスは角田がランオフに出たから、角田というよりコーナーの先で何かあったと思ったのかな?
そうであれば角田の左に逃げた理由もわかる。
あそこで一番怖いのはマシンを壊すことだからこれは仕方ない回避行動だったね。
0858音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:51.77ID:ZyQddlWG0
>>857
映像見ると既に曲がり切れない速度が出てたから
角田に気を取られてブレーキが一瞬遅れたと思われる
0859音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:02.88ID:dIwN92120
>>857
回避する気があるなら減速してコース上を走り去るよ
わざわざコース外に飛び出す必要がない
0860音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:46:03.55ID:EWwNA93w0
マルコなんてマンコだろ 
0861音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:46:21.00ID:+ToQzsPN0
なぜペレスのエンジニアは何も伝えなかった?ランオフほとんどあらへんねんから予想しとけや
0862音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:46:32.63ID:RHFoadDn0
コーナーの直線上に回避しちゃダメだろう一面に砂煙巻き上げてたし
0863音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:50:12.51ID:pILS8dGK0
ペレスオンボード見るとターンインでリアが暴れてカウンター入れて逃げた所に角田がいたって感じに見えるけど‥
関係なくね?
0865音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:53:29.59ID:+/Mg+Ypw0
>>861
あの一瞬でそんな事判断出来るかよ。
直線区間で安全に譲る様にしなかったエンジニアと角田のコミュニケーション不足が引き金になったのは間違いない。
0866音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:55:22.70ID:dIwN92120
そもそも、目の前でクルマがコースオフしてたからつられてコースオフしちゃいました。があり得ないんだって
0867音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:57:12.90ID:I9TYa4y70
鈴鹿でペレスと角田が逆の立場で同じ事が起きたらペレス叩きしかなかっただろうw
0868音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:57:26.90ID:ZyQddlWG0
>>863
高速走行すると視野が狭まるんだよね
直線では遅い車は点に見えるから問題ないけど
左から右に横切る車との距離を測るのには一瞬の間が必要
それでブレーキが遅れてオーバースピードになって曲がり切れなかった
0869音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:01:57.88ID:eLOZbNs+0
コースオフした先に居たということ、ぺがちゃんと曲がってればなんもなかったことになってる。コースオフした時点ぺは終わってた。その後のことごちゃごちゃ言われても。角田がコースクリアにしてるところ、コースオフして同じとこに突っ込んでくるとは。ぺあほ
0870音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:04:35.43ID:hrAKqQSz0
赤牛から角田糞味噌に言われてるな
来季補欠落ちかなぁ
0871音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:07:55.54ID:ZyQddlWG0
まぁ流れはこうなるよね
「予選で役割を華麗にこなした…彼こそドライバー・オブ・ザ・デイ」F1著名ジャーナリストが角田裕毅の仕事ぶりを称賛
『F1』公式のデジタルプレゼンター、リバティメディアの著名ジャーナリスト、ウィル・バクストン氏は、自身のSNSでこの状況についてこう論じている。
「レッドブルはポールポジションを手にできなかった。そのことは頭が痛い状況かもしれないね。それでも予選セッションで最も輝いたのは角田裕毅だった」
「チームが求めるすべてのミッションをこなし、彼は自身の役割を華麗に果たした。Q3のシーンについても、兄弟チーム(レッドブル)の邪魔にならないよう、自分からラインを外していた。ドライバー・オブ・ザ・デイにふさわしい仕事ぶりだった」
0872音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:11:19.56ID:pILS8dGK0
>>868
なるほど
角田がそこにいた事で連鎖的におきた事ってわけだ
でも専用コースで1人で走ってんじゃないんだから角田は批判されるいわれはないな
0873音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:13:52.14ID:hrAKqQSz0
下請けのセカンドが本家の援護どころか邪魔になる・・・
最低限の仕事くらいしろよペイドラ
0874音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:14:25.40ID:1GlMUqwW0
変なとこ走ってんじゃねぇ、釣られちまったじゃねえか!
ってこと?
0875音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:14:33.90ID:eDScERvJ0
ツノダにぶつかったら完全に終わりだから当然ペレスもタッペンも予選を捨ててバックオフするよ。
0876音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:15:00.28ID:ZyQddlWG0
糞アンチ残念、ペレスも角田のせいじゃなく自分のせいだってよ

「彼(角田)がおかしかったわけではなく、僕が近づきすぎていたので、
ブレーキをかけざるを得ませんでした。そこでダウンフォースを失いましたが、
不運にも多くのダーティーエア(前方からの乱気流)を浴びてコントロールを失って
最後のアタックもできなくなってしまったのだと思います。」
0877音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:15:45.03ID:dIwN92120
>>875
バックオフせずにオーバースピードで突っ込んで来たんだが
0878音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:16:51.57ID:ntSOmbOX0
ペレスが自分のせいって言ってんのにホーナーマルコは何キチってんだ?
0881音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:19:05.98ID:+/Mg+Ypw0
>>871
ネットフリックスに出てくるジャーナリストのお墨付きが出たのは流れが変わるね。
これほど頼もしい援軍は無いだろう。
ジェンソンバトンは自刃しろ。
0883音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:20:19.67ID:+lXTN5Yu0
オンボードとか証拠が揃ってるからあまり無理筋な言い訳するのもマズいって
ことで方向転換した感じだなw PER
0885音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:20:57.15ID:pMXsJMGE0
>>876
ペレスのコメントなんて
どうでもいいから
チームオーナーが怒っているのが問題
0886音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:21:36.05ID:ZyQddlWG0
>>881
今日の予選で角田が最高の仕事したって言ってくれたのは
本当心強い
0888音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:24:46.08ID:jG3QsGsr0
>>887
久米治親乙
0889音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:24:58.87ID:ZyQddlWG0
アンチが泣きわめこうが
今日は世界が角田の速さを再認識した日として記憶に残るよ
本当いい仕事した
0892音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:27:26.06ID:yQUtYEk+0
>>889
良いよね
来年のステップアップは先ずできそうだ
タウリ首脳陣はひとまず安堵
0893音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:28:12.84ID:URzk7PsD0
予選9番手か
オープニングラップの混乱に巻き込まれずに、後ろからじっくり行ってもらいたいね
0894音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:24.62ID:CQqlZxnm0
角田が速くなった分
レッドブルふたりとガスリーにコース上で
絡むようになった気がする

角田以外はこのまま成長すんなと思ってそう
0895音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:38.62ID:hrAKqQSz0
角田に非がなければトストがコメントしてるんだわな
沈黙状態ってのは擁護出来ないと言う事
0897音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:35:39.66ID:pMXsJMGE0
明日の決勝にアルボンがシート座っていてもおかしくないと思う
それくらいのやらかしだわ
首脳陣が激おこで自分のチームから
擁護ないってことは責任は明らかだよ
0898音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:38:30.12ID:sy0zzJrc0
昭和脳だらけww
0899音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:38:38.55ID:XTj0ojkq0
>>662
エンジニア最後ファックて言って下手くそなペレスに怒ってるな
0900音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:39:51.93ID:Gg90pWJe0
>>899
怒ってるというより、素直に「ファッ!?」だろうな
0901音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:40:51.72ID:060b6gAo0
何をどうしようと、あのタイミングであの位置に居たのが悪い
無線が壊れてたわけでもあるまいし、何をやってんだか、、、
0902音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:41:35.36ID:eDScERvJ0
そもそもソフトスタートが悪手なのに、しかもグリッドペナルティが決まっていたのにソフトでQ3に進出したツノダには知能というものが有るのだろうか???
0903音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:42:28.74ID:TQ3bsuLC0
>>902
チームに言えよ
0904音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:42:40.46ID:Gg90pWJe0
>>902
つい先日のGPでSでスタート決めたのに
0907音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:50:10.21ID:+pv7rALr0
すんません教えて下さい。
なんでツノピンはコースoffしたの?
なんかフェラーリも一緒に出てたみたいね。
何で角田が悪いのか理解出来ん素人です(´・ω・`)
0908音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:50:51.58ID:Eouk1qfd0
アンチはガチでバカだな
良くやった時素直に誉められないなら黙ってればいいのに
0909音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:52:38.40ID:hrAKqQSz0
メルセデスは笑いが止まらんやろ
いつ以来の1-2だっけ
0912音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:59:09.23ID:eDScERvJ0
コーナー外側はしくじった時のエスケープゾーン。

それをツノダがふさいだからペレスもタッペンもバックオフを余儀なくされた。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:59:52.70ID:JfKU9yQ90
この走りで角田を批判してるような奴がいるなら、もうほっときゃいいじゃん
アンチアンチ言ってるのが実は荒らしのアンチだろ
0914音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:00:46.20ID:EWwNA93w0
>>885 お前クソガキ過ぎて草
0915音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:05:26.99ID:eDScERvJ0
ツノダはラインを空けるだけでなくコーナー外側も空ける必要があった。

コーナー外側は限界ギリギリで攻めてるクルマにとってはクラッシュを避けるエスケープゾーンだからだ。

ツノダは二つやるべきことの内の一つしか出来ていない。
0916音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:05:54.80ID:EWwNA93w0
>>894 最近同士討ち見ないけどな、ベッテルとルクレールの運転ってよほどクソだったんだな。チーム分けた後も2人とも結構クソ運転してるし
0918音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:11:45.85ID:oGMWd1p80
今回のは不可抗力だと思うけど、なんと言うか"間"の悪さみたいなのは持ってるな。
0919音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:12:34.39ID:EWwNA93w0
>>915 プロが非は無いって言ってんだから低能のお前が2回も書く権利ねぇぞ
0920音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:12:34.89ID:pMXsJMGE0
>>907
譲った位置が悪すぎて砂撒き散らし
レッドブルの二台のアタック妨害
レッドブルチームの首脳は激おこ
角田は言い訳したが
タウリからも養護なし
0921音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:15:35.85ID:+/Mg+Ypw0
>>918
ストレートだけ引っ張らせるならせめて最後の方でアタックさせるべきだったんたよ。
タウリがクソ、エンジニアもくそ。角田もあの避け方はちょっと…
0922音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:16:38.60ID:hrAKqQSz0
これが予選6位に入れるプロドラなら些事なわけだけども
やらかしたのがペイドラだったのが関係者が苛ついてる主因だわな
「またこいつかよ・・・・」
0923音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:16:41.38ID:EWwNA93w0
>>920 嘘つくのやめてもらっていいですか
0925音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:19:56.19ID:5Yj6Qk7b0
F1ルールおかしいよな
エンジン変えたら最後尾とか
馬鹿な欧州人
0927音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:21:32.23ID:k/Uaj6n/0
誰の責任かどうかは別として、角田のコメントは完全にアウト。ガキじゃないんだから、もう少し上手にコメントできたらいいんだけどな、、、。
0928音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:21:38.79ID:PAlrWiEiO
アンチ側だけど、最近は良い仕事してきたのでそういう時は、称えるべきだと思う。

今回の予選の1件は、赤牛側の失態でしょう?

ホーナーやマルコも冷静が必要やわ。フロントローは取れなかったが、此処はモナコじゃないし、抜きどころがあるロングストレートもある。

角田の責任云々より、レース戦略考えてろと言いたいわ。
0929音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:22:26.06ID:qjE0jpju0
角田を全く擁護しようとしないトストに
今のところは問題がある
0930音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:22:52.04ID:dIwN92120
>>927
RB首脳陣のコメントがまさに「ガキじゃないんだから」なンだなぁ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:23:34.73ID:ayU1ci4L0
予選見れなかったんだが、またネタキャラとしてネタを提供したのか。
メヒコはホンダが強いサーキットだっただけに残念だ。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:24:23.13ID:rR+Yshy00
角ピンは人種差別を逆手にとって、ヘイトブルと戦ってほしい
0933音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:25:57.51ID:XsNiKj950
レース戦略考えて直線寄りにセッティング変えたんじゃないの?
だからリアが不安定になってタイムが伸びなかった
焦ったペレスが自爆
0934音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:27:41.84ID:K9G8RzVv0
前戦でも周回遅れになるときにフェルスタッペンが角田の後ろでだいぶ時間をロスしたと、ホーナーから非難されてたな
0935音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:30:46.35ID:EWwNA93w0
ギョーム・デゾテウス「われわれのプランを完璧に実行できた。Q2とQ3ではユウキがピエールにトウを与えてくれたおかげで5番グリッドを確保できた。チームにとっては素晴らしい成果」
0938音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:34:43.28ID:dIwN92120
前回のUSGPは今年のベストレースだったが、今日は今年のベスト予選だったな。
明日は今年のベストレースを更新するような走りをしてくれることを期待
0941音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:42:37.47ID:Bs3lLJwg0
最近の急な改善見るにホントに才能はあるんだろうなって改めて思ったわ
育成してるマルコとかトストが褒めてたのは当然だけどカーリンも絶賛してたから近くで見てればわかるもんなんだな
0944音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:44:32.02ID:ADesBMpN0
最大の戦犯は、あのタイミングで交錯させたタウリのピットだと思う
手前のサインツ抜かせた辺りでなんかしら指示出せただろ
0945音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:45:20.04ID:MO6byJv/0
トスじいさん→ユーキは指示通りスペース開けて外れたよね、そして何故かペレスもついてきたよ
ワロタww
0946音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:46:49.05ID:RI/XxAH60
>>944
サインツ抜かせたあとそこで止まったらそれこそイエローだぞ?
抜かせてすぐペレスが来た
要はレッドブルがアタックする時間の判断ミス
0949音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:52:07.73ID:+/Mg+Ypw0
>>946
いや、角田がストレート引っ張るだけでアタックしないのなら
何で最終アタックを前の方で出したの?ってことだろ。
後ろからアタックするマシンを避けるのも簡単じゃない。
特にタウリのエンジニアも能無しで角田も英語力怪しいのだから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況