X



【マクラーレン】ダニエル・リカルド#14【No.3】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 06:06:35.25ID:RoRvjjyO0
悩めるイタリア系オジー・ドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。
輝きを取り戻せ!!
Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
マクラーレン公式サイト
ttps://www.mclaren.com/racing/
Formula1.comより
ttps://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー
2021〜 マクラーレン

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド #13【No.3】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602688617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:28:06.86ID:zqcu+Jtw0
リカルドはタイヤ幅が太くなったあたりからチームメイトに負け始めたイメージ
0902音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:33.09ID:d3NlQ5Nn0
>>901
2017年の変更でタイヤ幅広がってから、タッペンに負け始めたし、なんかいきいきとしたドライビングが見られなくなった。
0904音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:14.81ID:Q4JMp5LE0
ザクにダメ出しされて今年でマクラーレンは終わりだろう
移籍も年俸が高いのがネック
昔は速かったのに劣化が酷い
0905音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:09.40ID:Wm1Y0o+t0
>>904
ザクは違約金払ってリカルドを解雇すればいいのになw

奮起したところでリカルドのようなドライバーに7位争いなんてされてもただただ困るだけだと思うがw
0906音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:00.58ID:Wm1Y0o+t0
ザクは違約金払ってリカルドを解雇すればいいのにな

奮起したところでリカルドのようなドライバーに7位争いなんてされてもただただ困るだけだと思うが
0907音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:01.49ID:SwnkoyxE0
好みのマシンを作ってもらってアジャストするまで文句言わずに待ってもらえるなら今でも速いはずだよ!
まぁそこまで御膳立てされても最速ドライバーにはなれなそうだけどね
0908音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:13:59.89ID:w5KpbY8B0
チームのボスからこんなにあからさまに言われるのはショックだろうな。
もう契約延長する気はないようだ。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:57:15.02ID:NTXbWMQ00
リカルドは今までの経験を頼りすぎている気がする
ベテランになった弊害だな。「こういうドライブをすれば速いはず」という固定観念と
体に染み付いた癖の方を頼りにして試行錯誤をしていないんじゃないか
よく「自分のドライビングスタイルに合わせて車を~」とか言う奴いるけど、試行錯誤して
自分を車の方に合わせるべきだと思うんだよ。試行錯誤をしないから、ずっと成長しないし
車にいつまで経っても適応できない。新人は色々と必死に試行錯誤して努力するでしょ
リカルドもその頃の事を思い出すべきだと思う
0911音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:19:31.66ID:4v6ujQ4V0
ザク・ブラウンにここまで言われてしまうと、
来季のマクラーレンのシートは無い。

いや、F1のシートを失う可能性も高い。

ペレスがフォースインディアでのシートを失った際、
彼には「F1に残りたい」、と言う意欲を周りに与えていたし、

周りも「ペレスが切られるのは、なんか釈然としない」
と感じていた。

一方、リカルドの場合は、「切られても仕方ない」と
思わせるような結果ばかりだ。

やっぱり、チームメイトと拮抗しているところを見せてくれないと・・・。

イギリスGPくらいまでに、周りをアッと言わせる結果を出さないとだめだな。
0912音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:29:29.16ID:Wm1Y0o+t0
>>911
ザクは違約金払ってリカルドを解雇すればいいのにな

奮起したところでリカルドのようなドライバーに7位争いなんてされてもただただ困るだけだと思うが
0913音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:40:01.22ID:NTXbWMQ00
今のマクラーレンだと7位って結構いいい順位じゃないか?
3強が全員生き残ったらそれだけで6位まで埋まるんだし
そして7位にノリスがくるとすると、8~9位はぼっさんとアルピーヌのどちらかが来るだろうから
自動的にリカルドさんは10位の1ポイント争いということに…
0914音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:58:55.20ID:paAajrgU0
アロンソに続いてリカルドも不発
その一方でノリスやサインツは良い結果を出した
今後マクラーレンではベテランドライバーを取ることはないだろう
0916音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:31:50.18ID:+HZX/BQf0
マクラレーンとしてはノリス比で最低でも前任のサインツくらいはやってくれると期待したんだろうね。
ただクビといっても他にいいドライバーがいるかというとそんなに目ぼしい人はいないし
クビも念頭に入れながら残留時の年俸削減を狙っての発言じゃないかな。ノリスより高給でしょうし。
0921音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:50:47.12ID:R0ZUvnSh0
でもそれだとNo.1ドライバーとしてワールドチャンピオンを取る、という点からは外れてるような気がしますよね
0925音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:12:57.91ID:e6LspPlT0
>>924
>「基本的に、僕らのマシンには問題があったんだ」

この期に及んでマシン批判はダメだろ
0926音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:17:40.00ID:aMZBgEiH0
これはもうダメそうだな
僕には契約があるは実質クビだわ
0927音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:47:07.06ID:5VcRSuVt0
結局のところマクラーレンの車がいまいちなんだよな。
ノリスだって安定しないし
0928音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:02:08.43ID:IXDoo3T60
クルマがダメなのに首を切られるドライバーも可哀想だよな
ペレス、マグヌッセン、バンドーンもそうして枕に切られた
0930音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:38.21ID:9rPU7Zbp0
角田と同ポイントだから、角田とのギャラ比
から見てもリカルドのコスパが悪過ぎる。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:49:55.64ID:3LQO58Cm0
そりゃそうだけど、マクラーレンがあの位置から上がれないのは寂しいことだよな。
上がれればノリスにもチャンス回ってくるでしょ
0933音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:08:38.52ID:q1Suns6d0
モナコ予選結果
5位:ノリス
14位:リカルド

これが現実
0935音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:31.02ID:LArtCLOc0
        FP1 FP2 FP3 Q1 Q2 Q3 決勝
2021ノリス  7  6  6  4 6 5  3
2022ノリス  5  5  6  5 5 5
2021リカルド 15  15  13  11 12 -  12
2022リカルド 7 Crash...16  11 14 -

ノリスはフリー走行から予選まで安定した強さを発揮して2年連続の予選5位
リカルドはFP1を7位と好発進したものの結果は昨年をも下回る14位
もはや来年もマクラーレンに残れるビジョンが浮かびません
0937音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:47:31.35ID:ngQ0mDgj0
今日は雨が本降りになった方がリカルドには良いだろうな

2014年の雨の鈴鹿での走りは雨のベッテルをも上回っていたし
0939音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:39:42.67ID:fH7yb9Of0
こんな奴が30億だとよ
ラーレンはよっぽど金をドブに捨てたいらしいな
0940音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:45:02.00ID:KqI7ycaX0
マクラーレンから放出されると行くところないだろうな
0941音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:01.08ID:Q6uGLr+l0
モナコ決勝

6位:ノリス
13位:リカルド

これが現実
0942音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:28.81ID:gNWaGKx10
ペレスが男を上げました

モナコで何とサインツ、フェルスタッペン、ルクレールを抑えて優勝しちゃいました

やっぱいいマシン持ってると見せ場は必ず来るんだな

リカルドさん、聞いてます?

悪いマシンに乗っていてもいいことないんだから早く移籍しなさい
0943音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:29.72ID:gNWaGKx10
ペレスがレッドブルで優勝した傍らでリカルドは恥を垂れ流して13位になっちゃいました
0944音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:51:56.00ID:DXU9Sm3N0
ペレスリカルドボッタスは年齢的にも
キャリア的にもほぼ同世代だしな。
0945音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:19:49.66ID:btkUX0/E0
エリクソンがインディ500勝ったしグロージャンも活躍してるので
目標を世界3大レース制覇に変えるのもありだね。
0946音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:19:50.53ID:lDbN3div0
エリ糞ンが勝てるインディなんて元同僚のルクレールが出たらぶっちぎり優勝やんけ
しょせんはF1で通用しなかった落ちぶれドライバーたちの溜まり場
くっそ遅かったタクマですら2度も勝てるんだから
0948音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:30:24.91ID:SDOQu14m0
かつて2度のF1王者が出て1回も勝てなかったそうですよ
0949音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:05:15.21ID:gNWaGKx10
そもそもエリクソンが勝ったからと言ってルクレールも勝てる、という論理になるのかがよくわからない

リカルドファンってこういう気違いが多いの?
0950音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:06:34.84ID:gNWaGKx10
ルクレールがインディ経験者、って言うんならまだ話がわかるんだけど
0951音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:31:18.81ID:IZ0i13HI0
角田チョウミックのモナコ経験少ないドライバーが厳しいのはある程度しょうがないが
リカルドはあかんやろ・・
0952音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:51:03.78ID:gNWaGKx10
>>951
F1に経験は関係ないでしょ

本当に経験が関係あるならアロンソ、ハミルトンのトップ争いになってるはずでしょ
0953音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:16:03.15ID:gNWaGKx10
もしF1に経験が関係あるんだとしたらそれはドライバー選考の時になるでしょ

結果は全く別問題だよ
0954音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:33:22.66ID:g6D5fNn/0
モナコでダメならもう来年は無いだろ
もう7戦目だぜ?
0955音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:37:21.72ID:tg6QsxkK0
要するにF1ドライバーがインディに行けば若かろうと中年だろうと
今も昔も大抵の人は成功する。
0956音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:45:40.32ID:gNWaGKx10
>>955
それは一概に言えないよ

そこに順応する能力があるかないか、だよ
0958音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:49:58.31ID:A91bOPLZ0
ホンダ伝統のスピリットを知らずにレッドブル・ホンダをそでにした大馬鹿者
見てて見苦しいわ
0959音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:38.81ID:v1qYhKpI0
>>954
まだ7戦だよ
今年は22戦もあるんだ
遅くとも半分ちょっと過ぎたくらいで仕上げてくるよ
0960音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 05:36:54.91ID:+A/7kv1j0
何がホンダだよ
もう撤退した糞会社なんてどうでもいいわ
0961音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:02:03.56ID:1C0VQYRu0
リカルドはそれでも活躍してほしいドライバーの一人だと思う。

なんとか、もう一度、トップチームでシートを獲得出来ないものかな。

セカンド扱いでもいいじゃないか。
0962音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:54:07.57ID:QXFQRdrB0
>>950
HRCはHONDAだ。レッドブルのエンジンな.
0963音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:25.47ID:QXFQRdrB0
>>960
今のポイントリーダー、レッドブルのエンジンHRCはHONDAな。
0964音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:57:31.86ID:QXFQRdrB0
靴飲みはもうオワコンだな
0965音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:55:11.77ID:CRD6K2tS0
レッドブルを出たのはマックスが伸びてきて勝てないと判断してのことだろうから
評価を落とさないためにも、それは正解だったと思う。
レッドブルが一番になってもマックスに勝てなきゃ意味がない。ホンダ云々は逃げるための口実でただの言い訳。
問題は移籍したルノーが多少ダメでも、そこでじっと我慢してトップチームに空きが出るのを待ったほうがよかったんじゃないかしら。
厳しいかもしれんけど、こうなったらもうノリスに勝つしかない。
0968音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:29:03.57ID:6HaJCVGS0
ダニエル・リカルド 決勝=13位
タフなレースになることはわかっていた。言うまでもなく、モナコのレース結果は予選に大きく左右される。
この週末がどう終わるかは、土曜の時点でほぼ決まっていたんだ。

 雨が降り始めたのを見た時には、ちょっと驚いたよ。急に激しい雨が来たからね。
僕にとってはチャンスになるかもしれないと思ったけど、実際のところはご覧のとおりで、誰もが似たような戦略を強いられただけだった。
いずれにせよ、この週末の僕はあまり速くなかった。それ以上、あまり言うべきことはない。

(入場制限が解除されて)観客が大入りだったのはクールで、楽しい雰囲気だった。
僕もショーを盛り上げるのに参加できれば良かったんだけどね……。まあ、この週末はそんな感じだった。

予選が終わった時点で出来ることはあまりなかった模様
0969音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:56:10.57ID:i+fXFxxZ0
ホンダ云々は言い訳に決まってるだろ。ホンダが時間さえあれば
良いエンジン作れるのはバカでも分かるんだから。
うまいこと行けば1回はワールドチャンピオンになれたドライバーだと思うけど
もうウダウダしている間に全盛期を過ぎてしまったね。今年は光るものもない。
0970音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:06:47.75ID:QXFQRdrB0
>>967
生きてて恥ずかしくないか?w
サクラで作られたHONDA製エンジンをレッドブルがホンダから買ってるんだろ阿呆
誤魔化すな幼稚園児
0971音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:08:19.47ID:rrRFcJLT0
>>967
おまえも見苦しいわ
0972音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:15:02.75ID:6HaJCVGS0
>>969
レッドブルじゃ無理でしょ

あのまま残留していてもフェルスタッペンNo.1扱いになってただろうし

ルノーでNo.1としてやり続けるしかワールドチャンピオンになれる選択肢がなかったよ
0973音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:15:18.93ID:rrRFcJLT0
しかしマクラーレンも哀れだね
今年の日本グランプリは盛り上がりそうだな
0974音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:18:11.27ID:6HaJCVGS0
>>973
リカルドはマクラーレンで何をしたかったのだろう

金さえ稼げれば成績はどうでもよかったのだろうか
0975音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:24:49.66ID:rrRFcJLT0
>>974
マクラーレンは実際ノリス1人でやってるような感じだな
モナコ終えてリカルドと角田は11ポイントで同じだけど給与は激しく違うんだろ
0976音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:27:28.44ID:6HaJCVGS0
>>975
サラリーを考えるとリカルドより若いドライバーの方がいいかな

現状じゃ全く割に合わないしな
0978音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:56.39ID:4Qp8WehC0
一度マシンに違和感を覚えたら克服するのはかなり難しいんだと思うわ。赤牛に比べたらPUの信頼性以外は思い通りになってないかと
0979音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:33.43ID:OwPbttIL0
>>967
そそ、RBPTって書いてるし
下請けの会社なんて発言権すら無いからな
0980音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:56:40.49ID:rrRFcJLT0
>>979
レッドブル自身がホンダ製と言ってるだろ
マクラーレンのエンジンはマクラーレン製か?アホ
0981音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:00:19.16ID:rrRFcJLT0
>>979
見苦しいよ
0982音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:06:04.58ID:qRzsCFDI0
夏休み前にリカルドの契約解除ありそう。
今年はずっと空気で話題にもなってないし。
0983音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:10:03.06ID:6HaJCVGS0
>>982
ザクは違約金払ってリカルドを解雇すればいいのにな

奮起したところでリカルドのようなドライバーに7位争いなんてされてもただただ困るだけだと思うが
0985音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:24:55.81ID:6HaJCVGS0
今シーズンに限ればピアストリ、マグヌッセンというのがいます

ピアストリはアルピーヌのリザーブです

ハースのマグヌッセンはサラリーを貰ってない、という噂が
0987音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:13:25.49ID:hhlrBfod0
今年の成績は14位・リタイア・6位・18位・13位・12位・13位
リタイアを除く平均決勝順位は12.67でこれより悪いのはミック14.00とラティフィ14.50しかいない
ストロール12.29、アルボン12.50、ジョウ12.60と同レベルってのはさすがに擁護のしようがないよ
0988音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:22:00.38ID:qRzsCFDI0
ガスリーに抜かれる所ぐらいでチラッと
映った程度で存在感ゼロだったもんな。
0991音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:57:54.92ID:QXFQRdrB0
マクラはルノーエンジンに戻るのかな
0992音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:09:21.10ID:DEw783220
そういう話ではなく単にドライバを融通しようって話かと
0993音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:47:13.41ID:mvYP/Y3C0
アルピーヌはアロンソをクビにしてピアストリを将来のエース候補として育成も兼ねて乗せればよいと思うのだが・・・
オコンもチャンピオンになれるほどの実力者でもないし
デビュー以来チームメイトに全敗してるようではエースにはなれん。
アロンソはクビになってもパパストロールと仲がよいそうなので、そこそこの高給で拾ってくれるかもしれん。
0995音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:03:15.93ID:6/29tg3p0
そもそも無能だからだろ
0996音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:24:07.21ID:i+fXFxxZ0
そういえば去年のモナコでもノリスに周回遅れにされてたような。
0998音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:40:16.84ID:HqFi1X400
まあルノーの大ボラと金に目が眩んでレッドブル突然そでにした自業自得だな
0999音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:46:50.17ID:IWnDbbVP0
>>946
短絡過ぎ、オーバルレース観たことないの丸出しだから黙れば?
1000音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:48:16.02ID:IWnDbbVP0
FPは要らない発言だったり、そもそもリカルドって才能だけで走ってる人なんよ
もう無理じゃね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。