X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ166【INDYCAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW d6e3-qSAw)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:50:16.75ID:2A/BbnZl0
IndyCarSeries公式サイト
https://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
https://www.indianapolismotorspeedway.com/events/indy500
GAORA公式サイト(2021シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/3213400
ホンダ公式サイト
https://honda.racing/ja/indy-car-series
HPD公式サイト
https://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
https://blog.spora.jp/gaoraindy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ164【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622350633/
【NTT】インディカーこそ見ておけよ165【INDYCAR】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1623923370/

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-CGju)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:25.28ID:NbHOxrq60
オカマトゥウィンという新たな伝説が
0020音速の名無しさん (ワッチョイ d1e3-M7Rn)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:29:52.83ID:zoEhnQ+P0
コルトンに勝って欲しかったけど
マーカスオメ。
琢磨これでランキング10位って信じられない。
次はまたインディの面白くないロードコースか。
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 6903-uW5m)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:21:24.74ID:Wtq63t3j0
ハーター 若さと焦り 本来なら圧勝だったはずなのに
コーション多過ぎw

ハイブリッドになれば自力でエンジン再始動可能になるか?
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-dtsT)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:51:03.94ID:NbHOxrq60
ブリッジの上を駆け抜けるところは良かったんだけど
0026音速の名無しさん (ワッチョイW 619c-srJU)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:52:07.98ID:YCWoVeXD0
スゴい大観衆だな。
戦闘機も飛んできたし初開催でもここまで特別扱いされるものなの?
サマーバケーション中というのもあるのかな?
同じテキサスでもこの前のオーバルは昔の川崎球場の様な閑古鳥が鳴いていたけどね。
0027音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-QHSv)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:18:01.33ID:IunxunJf0
エリクソンって早いうちにクラッシュしてペナルティ食らうにも関わらず
そういうレースに限って最終的にめちゃ高い順位でフィニッシュしてる気がする。
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 619c-srJU)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:33:45.56ID:YCWoVeXD0
>>28
そういえばそうだ。
テネシーのスペルをテキサスだと勘違いしてたわ。
しかし琢磨は貰い事故でリタイアか…
せっかく上がってきたのに悔しい。
琢磨が原因の時は大袈裟に加害者扱いされるのに被害者の時はあっさりしたものだわ…
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 310e-RWHy)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:46:58.18ID:XERKveXq0
琢磨のあれはもったいなかったけど、ひょっとしてスットコさんだったら
上手くかわして完走してたしてたかも・・って考えてみた。
0031音速の名無しさん (ワッチョイW 6144-ymMX)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:48:42.63ID:Y2njle8Y0
>>10
来年できるのかここ?
コースレイアウト全面見直せば別だが
0032音速の名無しさん (ワッチョイ 13d2-E4If)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:54:01.53ID:GSrGi/s+0
コース狭すぎるしリスタート前で2回も混乱したのがなぁ
リスタートもスタートと同じ場所にすれば良かったのに
来年は使わなくていいよ
0033音速の名無しさん (ワッチョイW 6144-ymMX)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:00:28.21ID:Y2njle8Y0
>>32
同じナッシュビルなら、オーバルコースの方を使った方がいいんでは?
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 13d2-E4If)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:03:00.12ID:GSrGi/s+0
>>30
録画見直したけどエリクソンは琢磨が巻き込まれた時脇を抜けて前に行ってるんだよね
村田さんは2周前の順位からって言ってたけどそのままの順位でリスタートだった
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 618f-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:43:22.18ID:MhIsRVa50
>>30
たっくんのクラッシュステアリング切っても曲がってないしちょっとオーバースピード気味だったような
前後のフェルッチとアラブ野郎がすり抜けて行ってるところを見るとなんだかなー
たしかにスットコとかだったら事故の匂いを嗅ぎ分けてイン側を抑えつつ少し早めにブレーキ踏んで避けてたたかも?
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 310e-RWHy)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:05:13.45ID:XERKveXq0
>>38
咎める?辱めるじゃなくて?
まぁなんというかFEだとマシンサイズも2回りくらい小さいから
いい感じでコーナーで並べたんじゃないかとは思う。
インディカーのサイズでサイドバイサイドで入れるコーナーほとんど無かったよね。
とにかく狭かった。
コースレイアウトはストリートらしいストップ&ゴーの直角ターン多めで普通かな。
0041音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-QHSv)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:38.92ID:IunxunJf0
リスタート地点をスタートの時と同じ帰りのブリッジの上にしておけば、
スタート時の混乱を少なくできて、もうちょっと締まったレースになったんじゃないかな、とは思った。
行き帰りのブリッジエンドの攻防は見応えあったよね。

規定の周回数走らせるのか、タイムレースになるのかがはっきりせずにグダグダだったのも問題かな。
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 13d2-E4If)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:47:37.67ID:GSrGi/s+0
あのFウィング運んでたのが承認されてない作業だったりして

あのコースまた使うなら
リスタートはスタートと同じ位置にする
ターン4はもう1本先の大きな通りを使う(道路規制の都合とかは知らん)
ピット出口のブレンドラインを判りやすくする
それならまだましかも
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 618f-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:01:10.59ID:MhIsRVa50
2時間レースのルールってレース時間は赤旗時間含めず2時間、赤旗時間含めたらスタートから4時間または日没までとかそんなんだっけか
つかJJ失格の原因稲Dが呟いてることが正解だったら草
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 616c-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:25:26.02ID:P0dhFnol0
ああ、5周目のクラッシュに巻き込まれたのか
なんかスポンサータイムで取り上げられてたけど
コース上走ってる記憶が一切無いわ。
0052音速の名無しさん (ワッチョイ a95c-uW5m)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:25.86ID:B2McaX190
しかしアンドレッティ酷いな
いまだにランキングで琢磨より上なのハーターだけって
RRLのシート狙いに来る奴の方が多いのもわかる気がする
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-dtsT)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:52.12ID:NbHOxrq60
>>57
フロントウイング壊した程度で済んで参加してもすぐ途中退席してるイメージだわ
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 310e-RWHy)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:12.77ID:XERKveXq0
琢磨は2〜3台追い越してたのと前方での事故やピットインもあって、
あの時点で10〜11位アップでビッゲストムーバーだったんだよね。
それで展示会に強制参加させられたんで、運が悪かったとしか。

最後売人さんに「今日はお疲れさまでした〜」って言われてたけど
全然疲れてる雰囲気じゃなかったな。
0062音速の名無しさん (ワッチョイW 610e-ixwU)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:57.90ID:ID8AFolU0
インディカーに40歳超えの長老が多すぎるから感覚が麻痺するけど普通だったらもう琢磨さん第一線からは退いておかしくない年齢ではあるし…
CGRやAMSPが若いドライバーを成功させてるのもあるし世代交代の流れは続くだろうね
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 61ec-rkNa)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:10.19ID:kg2AuO440
アロンソ初参戦年に、同じくF1ドライバーだったたっくんが勝って注目を集めるようになってから
ヨーロッパフォーミュラからいっぱい来るようになったな

一時期アメリカ人ばかりに戻ったのに
また国籍豊かなシリーズになってきたわ
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc7-Zqbn)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:11.27ID:pfGP5+EF0
イエロー全くないレースもつまらないが
ここまであるとテンション下がるなぁ笑

あれなら実質橋だけがレースコースだ
0067音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-ziqN)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:50:32.64ID:7vIb2IXYr
>>61ルンガーはスポット参戦で
来期レイホールの3台目の候補だろ?
ハーベイ、ルンガー、フェルッチが
来期3台目のシートをきそっているで
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 616c-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:55:04.27ID:P0dhFnol0
ハーベィはメイヤーシャンクから移るメリットないっしょ
エリオ入れてこっから力入れるチームから死にたいのレイホールなんて
普通に金払いのいいフェルッチともうひとりペイドラ入れられればって感じじゃないか
0069音速の名無しさん (ワッチョイW b150-fOmg)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:06:09.04ID:ooICQJbG0
ハーベイはメイヤーシャンク離脱確定よ
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-6VFP)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:09:03.48ID:GZIBir5X0
パワーさん、さすがに今季限りでクビかしら?
ここ数年、本人もシート問題を自覚してるのかシーズン中盤以降は成績が上向く傾向だったけど今年は……。
0071音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-mBWR)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:09:57.34ID:hZ+fkO2K0
ただのインディーの人みたいに琢磨なってるからシリーズでなくていいんじゃね
500だけずーと走ればいいじゃん
それならホンダも長い間支援してもらえるでしょ話題にもなるし
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 616c-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:12:44.81ID:P0dhFnol0
パワー、パジェノー、ハンターレイ、ヒンチ、ブルデー
ベテラン勢が同時期に一斉に劣化してしまったなぁ
それに比べれば琢磨は年齢的には上なのに維持してるほうだと思うわ
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 6b03-uW5m)
垢版 |
2021/08/10(火) 05:43:29.95ID:idJfIlVJ0
>>73
ディクソンが凄すぎる
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 6b03-uW5m)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:04:10.64ID:idJfIlVJ0
>>73
パワー いつのレースか忘れたが、赤旗終了後にエンジンが掛からなかったのは、本人の手順ミスだったとばらされていたなw
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 1bf9-2aiF)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:38:24.25ID:Ltgvo/ft0
>>70
パワーは4月に23年まで契約を延長してる
0086音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-qSAw)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:42:35.37ID:DcPWXIE5a
凸さんのWikipedia見に行ったら、経歴の項目RHRにチャンピオンかっさらわれた2013で更新止まってて「あぁ…」ってなった
いやそれ以降の更新出来るような知識はあまりないんだが
0089音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-xu8T)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:43:15.55ID:CvShkWMZr
>>71琢磨もし来期そうなら
琢磨やホンダもSFから若い日本人ドライバー走ってもらわないとな

それくらいはお前さん書いといてくれよ

もし若い日本人ドライバー走らないなら
琢磨はフル参戦してもらわないとな
0090音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-xu8T)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:45:05.36ID:CvShkWMZr
アンカー文体間違えたわ>>71
にだな
0091音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-mBWR)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:48:43.09ID:fc4VugoT0
琢磨並みの意思疎通(何かわった時)含め出来ないなら若手なんぞ乗ってほしくないし
アメリカってそんな簡単な国じゃないから
村意識全開の世界だからな実力以外のものが結構必要
0094音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-xu8T)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:05:23.82ID:CvShkWMZr
>>91何々が出来ないなら
若手なんぞ乗ってほしくないし
とかじゃねんだよ
琢磨も若くないわけだし
琢磨本人も若い日本人ドライバーインディカーに来てほしいといいホンダも一昨年くらいからもう琢磨のあとに若い日本人ドライバーの
事も言っているしな
0095音速の名無しさん (スップ Sd33-CpkG)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:30:31.69ID:GAOICr6qd
>>94
馬鹿ボケ君の考えは分かった!
しかし日本企業がインディーに興味無い以上諦めるしか無いだろう。
パナソニックもアメリカ市場の売上は芳しく無いし琢磨引退と同時にフェードアウトしたいのが本音だろうな。
0099音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-xu8T)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:43:15.25ID:CvShkWMZr
>>95勝手に何言ってんだよ
ホンダやパナソニックもさすがにそんなん
思ってるわけねえだろ
琢磨もそうだし
ホンダも琢磨に後にもやはり若い日本人ドライバーきてほしいのは前から言ってるし

しかもパナソニックもアメリカ市場の売上は芳しく無いし琢磨引退と同時にフェードアウトしたいのが本音だろうて
パナソニックそんなん思ってるか?
そらお前勝手に言ってんのもほどあるだろ

パナソニックどうフェードアウトしたいんだよ
昔のインディカーで含めて創業者の孫のヒロ松下が走ってた時代含めて30年近く日本人ドライバーのスポンサーつとめててよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況