X



□■2021 F1GP総合 LAP2538 フランス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-uzsI)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:41:28.14ID:3hVwYn20d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

NG推奨:30-←妄想長文連投おじさん

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2536 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623066514/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1623128128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0692音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-PB9z)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:54:26.09ID:S+kkp8eDa
ペレスがレースで速いのは小林可夢偉が裏にいるんだぞ
なんとタイヤの使い方を学んだんた
タイヤは友達、タイヤは親戚
そういう気持ちがないと
0693音速の名無しさん (ワッチョイ 7e4e-uyo7)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:55:03.51ID:YeAPwGYV0
>>624
14とBの間にスラッシュはいらないでしょ

本物のアクティブサスでなくてもいいが、ライドハイトの上下動はさせたいような
デアゴスティー二の週間もので要所要所のギミックで遊ぶのと同じ感覚
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 5d6c-96k5)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:14:10.05ID:Cjebdk+80
リカルドの離脱年9回リタイアとか
ガスリーは半年で降ろしたのにそれ以下の前半戦戦績のアルボンは一年以上乗せたのとか
予選モード廃止時のフェルスタッペンのみの2連続リタイアとか
正直レッドブルはドラごとに待遇もマシンスペックも変えてると思うよ
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 2d94-qicH)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:14:12.97ID:tmgrEWzR0
>>624
オレ、ロータス79
0699音速の名無しさん (ワッチョイW a915-gPP7)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:28:04.79ID:tBsXKJ6L0
>>632
給油時代も全然全開じゃないよ
当時はブレーキが厳しくて常にブレーキの温度上がらないようにしてた
フェラーリが速かったのは最後までディスク残せたからよ

余りにも危ないからカーズ辺りで厚み増やしたと思う
0704音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-x+I7)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:47:57.41ID:WvotUNN/a
>>702
その辺は改善されてきてると思うよ
と言うか、改善されてなきゃモナコとアゼルバイジャンで速く走れんわな。S2が速いってことはそういうこと
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-r5vT)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:50:14.71ID:c4DgcM4c0
>>632
シューマッハとて全周回フルプッシュではなくて、
相手がピット入った2〜3周とか、シークエンスのずれた20周とかを予選走行するのが得意だった
って感じがする
2000年代は「プッシュしろ!」「やってるよ!!」って無線はよく流れたけど
0707音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-x+I7)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:02:04.66ID:WvotUNN/a
>>706
そう言ってもそこまで直角じゃないしな。コーナーは直角だけどラインはかなり緩やかだぞ
0708音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:03:36.80ID:QIwiYK+90
角田はある意味楽しみだよ
良くも悪くもね

無線でも走りでも、何か起こすじゃん。良くも悪くも。
0711音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:11:52.61ID:QIwiYK+90
将来、メルセデスはラッセルとオコンなのかね
そしてルノーがガスリーと引退してなけりゃアロンソ

ルノーはオコンをメルセデスから買い取るか、ガスリーに目を向けるか
はてさて
0713音速の名無しさん (ワッチョイ 7e4e-uyo7)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:14:29.59ID:YeAPwGYV0
>>698
"That's not possible! ピー!" 「ありえねー」みたいな?
ベッテルにストレートであっさり抜かれちゃったからだろうね。
ピー は what the fuck とかそんなあたりか?
0716音速の名無しさん (ワッチョイ 793d-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:15:31.81ID:BI14J47z0
ピーにならないだけ角田の無線はまだお行儀いいのかw
0717音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:17:24.23ID:QIwiYK+90
俺の記憶だとルノーが優先なのは2年間だけじゃなかったっけ
そもそもオコンのマネージャーってトトでしょ
0720音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-PRuz)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:21:57.22ID:R5e2xIyE0
>>707
うーんS2でも曲線なのは13と14位であとはカクカクが早くないとダメな系に見えるけどどうなんだろ?
わりあい的にそんな多いようには見えないな
まあ来週になりゃ分かるか
0721音速の名無しさん (ワッチョイW 8593-sP4a)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:22:20.83ID:S2hqAIBz0
>>622
一応理屈としては低速コーナーは空力依存度が低いから前の車に近付きやすいってことなんだろうけどね…
でもムジェロみたいにそこそこ速度が出てラインも複数描けるタイプの最終コーナーからストレートに繋げるほうが抜きやすい気がする
0722音速の名無しさん (オッペケ Sred-H9NM)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:23:30.63ID:9NK/B/mkr
カクタを切って1ポイントでも多くゲットすべきだろう、
元気がいいと擁護するしかない無能ははやく切れ、撤退するホンダに育成は不要だろう、
しかも英語力からとか無駄すぎる
0726音速の名無しさん (スップ Sdca-ueLi)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:27:31.85ID:/jyC3IYjd
真のスプリントレースではあったね

赤旗再スタートで4つ順位を上げたアロンソ「F1は25回の2ラップレースを検討すべき」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/65914/f1-should-think-about-25-two-lap-races-alonso

「2ラップのレースではタイヤを気にする必要がないので、みんなとてもアグレッシブに走っていて、それが楽しかった」
0731音速の名無しさん (ササクッテロレ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:32:58.53ID:JKt2Fp+Ep
>>726
角田を抜いたのは本当にアロンソの嗅覚が光ってた
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 0a4d-Ee3U)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:33:55.11ID:W2S/qTSH0
タウリは固いタイヤが全然ダメって感じ
次はそこそこイケるっぽいやろ
ガスリーはパワーでアドバンテージがあるはずだから
事故らなきゃ何とかなるやろw
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 5503-WbiA)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:34:26.47ID:LpnE8g/70
ピレリさんも大変そうだから、まずは2種類に戻す
金曜フリー走行を1時間30分に戻す、でないとデータもとれない
0735音速の名無しさん (ササクッテロレ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:34:39.40ID:JKt2Fp+Ep
交換義務を無くして減らないタイヤを作るとブレーキロックが致命傷になる
05年のライコネンみたいに
0736音速の名無しさん (ブーイモ MM71-g3gQ)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:35:08.33ID:uH93wSCCM
>>726
スプリントレース導入よりはF2みたいな2ヒート制はいいかもね
0737音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:36:12.43ID:QIwiYK+90
アロンソ良い感じじゃん

最後赤旗出なかったら、ストレートでガンガン抜かれるマクホン時代と何も変わってなかったけどさw
0738音速の名無しさん (ブーイモ MM71-g3gQ)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:36:39.69ID:uH93wSCCM
40周持つ筈が2台も30周でバーストさせてるのに
70〜80周走れるタイヤをピレリが作れる訳ない
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 5503-WbiA)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:38:25.02ID:LpnE8g/70
>>738
確かに、Hタイヤで2回同じようなバーストしたのは痛い
柔らかくしたから・・・と言い訳できないw
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-Ldf7)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:42:27.00ID:oJ2F57rw0
どんなに保つタイヤにしたところでロックしたり攻めたりし続ければ駄目になるわけで、
結局の所はタイヤ我慢大会になるのは全く避けようのない話になってしまう
それならピットストップ義務を最低2〜3回にしてもっと早くに使い切れるようにしたほうが良いと思うな
0742音速の名無しさん (オッペケ Sred-5aQV)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:42:27.42ID:EH0SbSNLr
ピレリは罰ゲームを喜んで引き受けてくれるメーカーだからFIAとしても強くいえないよね
わざとタレるタイヤを作りたがるまともなメーカーなんていない
0743音速の名無しさん (ワッチョイW 9df8-bZGf)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:44:03.46ID:/pvq7x6+0
Traffic Paradise は今年の流行語大賞だよな
怒る人いるから説明するけど、つまり角田はドライビングセンスが良いとF1界隈で認められたから弄られたんだぞ。
失墜すると目も当てられないが
>>726
いいレースだったなー
アロンソはパラダイスラインが見えていた。
0746音速の名無しさん (ブーイモ MM71-g3gQ)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:45:13.04ID:uH93wSCCM
>>740
もっと冷え性のメルセデスが大反対やろな
0749音速の名無しさん (オッペケ Sred-H9NM)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:49:40.93ID:9NK/B/mkr
マシンは2流、腕はピーク超えすぎたアロンソに一度も勝ってない、おこぼれポイントしか期待できないカクタを使いつづけるメリットなど微塵もない、
バカにならんと無理、さっさと交代
0751音速の名無しさん (ワッチョイW 7951-3uOp)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:52:38.88ID:VK1AzyjP0
構造的に頑丈でも垂れるタイヤは出来るのだろうけど今はタイヤテストも全然出来ないからね
それに構造変更に一番反対してるのがチーム側だし
そもそも今年は18インチホイール用の新タイヤが導入されてるはずだったのが延期になって前のタイヤに付け焼き刃的な変更で増え続けるダウンフォースに対応してる状態
0752音速の名無しさん (ワッチョイ cae1-i9RX)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:52:51.57ID:MW8e0IoT0
周回遅れならスルーしてくれ。
スタート前に川井ちゃんが「マックスはタイヤが云々で1周オールドのものに交換できた。これは大きいですよ」
みたいな話をしてた記憶があるんだけど、そんな簡単にQ2使用タイヤをペナなしで交換することができるの?
0754音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-/VAH)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:54:37.69ID:P8TUfZHI0
>>747
幕末太陽伝のフランキー堺みたいに、どこまでも
0755音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-c2Ij)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:54:38.53ID:SLkmtHvqp
>>742
実際ピレリが渋々手を挙げてくれただけで
他のタイヤメーカーにはソッポ向かれてたからな
わざわざ糞タイヤ作れなんて受けるメーカー無いからタイヤ供給元が無くなる危機だった
0759音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:59:14.82ID:QIwiYK+90
劣化するタイヤとバーストする品質欠陥タイヤでは意味が全く違うけどな
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 8593-sP4a)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:00:42.72ID:S2hqAIBz0
>>752
安全性にかかわる場合は出来る規則になってる
確か今回はフェルスタッペンが車検に呼ばれたときに路面の塗装がタイヤに貼り付いてしまったので
正常なグリップが得られない可能性があるという理由で交換許可が出たはず
0762音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:01:59.24ID:QIwiYK+90
ガスリーもう移籍するしかねーな、彼はチームクルーと上手くいってなかったよね

マルコ「ペレスはとてもうまくチームに溶け込んでいるよ。彼は非常に優秀なチームプレイヤーだ」
0764音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:05:09.68ID:QIwiYK+90
リカルドや、ガスリーみたいにチームに反抗しないし、結果残せる最高のポチをレッドブルは手に入れたな
あー結構大口のスポンサーも連れてたか
0765音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-x+I7)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:06:55.43ID:WvotUNN/a
>>762
タウリンでは上手くいってないしな
クビアトと上手くいってなかったしね。アルボンとクビアトは上手くいってた。
タッペンとガスリーは敵対に近かったし

ガスリーと角田はわりと上手くいっている。角田が明確に新人なのと、ガスリー中心で動いてるから。

ガスリーはドライバー相性がかなり激しいのはあるね。
ハートレーだって敵対になってたし

ガスリーが移籍しても上手くいく可能性は極めて低いと思うよ
0766音速の名無しさん (ワッチョイW 7951-3uOp)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:07:56.58ID:VK1AzyjP0
ペレスはマクラーレン時代の失敗が身に沁みてるだろうからな
あれで遠回りすることになったわけだし再びトップチーム乗れる幸運掴んだんだからどう振る舞うべきかはよくわかってる
0768音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-Ee3U)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:19:26.27ID:crnz2A5q0
セルジオ・ペレスって名前がなんとなく名のあるレーサーっぽい感じするから
新人時代からいつか大成するんじゃないかと思ってた

バルテリ・ボッタスとかはうーん、セカンドドライバーまでって感じ
0772音速の名無しさん (オッペケ Sred-H9NM)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:22:24.36ID:9NK/B/mkr
ハートレーより驚異を感じないカクタなら王様としてアリという判断があるかもしれないのでw
言うほど上手く、大人になったかはアルボン入れて判断しようw
0773音速の名無しさん (スップ Sdca-ueLi)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:22:49.67ID:/jyC3IYjd
>>769
もう一つ課題があるよ

それはアウトラップ直後のタイムアタックが遅いこと
角田の場合、同じタイヤでおかわり2度目のタイムアタックで
大幅にタイムを上げるケースが多すぎるのが気になる

つまり最初のアタックまでにタイヤを温める技術を習得してないことになる
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 2dec-4dvw)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:25:41.21ID:cysOGYM90
角田そろそろ調子上がってきてるんじゃないか?
今のマシンはペレスやベッテルみたいなベテランでも苦戦するぐらいだから
そういう視点を持って評価しないとな
0779音速の名無しさん (ワッチョイ da1d-Ee3U)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:28:28.46ID:crnz2A5q0
>>776
悪くはないと思うよ
でも通用するかっていう尺度で見ると
ガスリーとかノリスとかルクレールとかラッセルとか
次世代を担う有望な若手に太刀打ちできるかって話だからまだまだ予断を許さない
0780音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:29:50.95ID:QIwiYK+90
ピレリのギャグ
「フェルスタッペンがタイヤを蹴った気持ちはよく分かる」とF1公式タイヤサプライヤーのピレリ

車のタイヤをピレリにしようかと思ってたけどやめてよかったよ
てか、しかもピレリって別に安くないんだよね
0781音速の名無しさん (ササクッテロ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:30:40.04ID:6KrZ5gSyp
MP4-26は格好良さでもNo.1じゃね?
0782音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-x+I7)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:31:20.30ID:WvotUNN/a
>>776
というか、マルコがQ3クラッシュは許されると言ってる時点で今年1年はただの育成シーズンになってるわな
それでも速さ的にはそこまで問題がないので徐々にいい順位になるんじゃないかね?

新人に対する期待を遙かに超えてる要求が全方位で多いわなw
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 7951-3uOp)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:31:58.95ID:VK1AzyjP0
>>780
ドラゴンスポーツとかの安タイヤはホント安いじゃん
くっそ固くて山全然減らないし
グリップの無さとでかいロードノイズに目をつぶれば良いタイヤ
0784音速の名無しさん (ササクッテロ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:33:01.07ID:6KrZ5gSyp
タイヤを蹴ったフェルスタッペン、指を骨折
0786音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-/VAH)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:36:30.44ID:P8TUfZHI0
>>784
長渕かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況