X



□■2021 F1GP総合 LAP2538 フランス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-uzsI)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:41:28.14ID:3hVwYn20d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

NG推奨:30-←妄想長文連投おじさん

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2536 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623066514/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1623128128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スフッ Sdea-ueLi)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:41:42.94ID:GI63HLDod
06/13 空き
06/20 フランスGP(ル・キャステレ)
06/27 シュタイアーマルクGP(シュピールベルク)
07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き 
08/15 空き 
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 代替検討中 ※シンガポールGP中止
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
0006音速の名無しさん (ワッチョイ 069a-szig)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:55:03.95ID:hDd6bb870
FIAの会長職がモズレーからトッドになってから安全性が疎かになってきたような気がするんだけどどうなんだろうね
トッドは安全性より興行重視なのかもしれないけど
0007音速の名無しさん (スプッッ Sdca-jca0)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:02:00.55ID:gFn/jm4Ud
>>6
自身の保身が最優先だろ
0010音速の名無しさん (スフッ Sdea-ueLi)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:10:01.57ID:GI63HLDod
>>7
そうだね、興行に本気なドメニカリやロス・ブラウン(それが仕事だけど)に比べると
安全責任を持つFIAトッドの影の薄さが気になる
0011音速の名無しさん (ワッチョイW cae0-Zs/z)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:15:22.33ID:dvVf2QQy0
>>6
トッドも会長に就任してもう12年か、そろそろ交代だね。
ホーナーの出番かね?
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 069a-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:25:32.23ID:3zGOuiZ/0
>>11
いまのとこFIAスポーツ担当副会長のグラハムストーカーと
元ラリードライバーのモハメド・ビン・スライエムの2候補
過去にはフランス元首相のフランソワ・フィヨンも狙ってる報道があったけど
そのあと妻の名前使って架空の給与支払いで実刑判決食らってるからこいつは忘れていい
0015音速の名無しさん (スフッ Sdea-ueLi)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:36:36.49ID:GI63HLDod
「第2のビルヌーブ」につづいて新たな称号が


リカルド、ニコ・ロズベルグを「ニコ・Vlogズバーグ(Nico Vlogsberg)」と命名
https://www.planetf1.com/news/daniel-ricciardo-nico-vlogsberg/

ロズベルグは自身のYouTubeチャンネルで、バクーのピット入り口の危険性を
訴えていたことについて感想を聞かれたリカルド

「そうは思わない、高速で走ってきてシケインに入るのだから、かなり強烈だよ。でも、このコースは面白いコースのひとつなので問題ない」
「『ニコ・ロズベルグのVlog』という言葉を聞いたときには、思わず笑ったよ、『Nico Vlogsberg』かと思ってさ」
0020音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:10:53.67ID:eFEzHqdXa
ハミルトンのミスもタイヤパンクも口悪い角田も全部Netflixの演出
0021音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-pjat)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:13:53.27ID:Z9DQnM2va
>>15
ロズベルグって腐ってもタイトル獲得者なのにリスペクトされてるの見たことない
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 6de8-3xqL)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:24:34.95ID:V0MwJ8gY0
>>21
チャンピオンと言っても影薄いのは仕方ない
タイトル獲った2016もほとんど点数上の争いだし
珍しくコース上で絡めば二人共バルセロナのようなザマだ
0024音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-cnok)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:26:33.11ID:dRkZ/i1Pp
>>21
ライコネンベッテルみたいにドライバーとしてdisられるやつもいるんだぜ
それこそリカルドもセブスピン呼ばわりしてたな
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 5593-p9zx)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:29:20.94ID:CluTexsp0
>>21
そりゃ他の一回だけチャンピオンと違って盗り逃げしたチキンだし
次の年のプレッシャーに耐えかねて周りのことも考えずに突然引退だし
リスペクトされる要素がまったくないヘタレ
0032音速の名無しさん (ワッチョイW 9de3-KHKU)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:47:38.62ID:ZGAVKQHt0
セクターベスト繋げば理論って破綻してんだよね
一周タイヤ持たせられないだけかも知れんのに
他セクター考慮せず飛ばせばそりゃセクター毎のベストは出せるだろ
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 8691-Czg0)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:51:50.04ID:yi5ZIWS10
セクターワーストつなげて全区間でマゼピンスピンパラダイス
0037音速の名無しさん (スフッ Sdea-uzsI)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:58:40.43ID:3hVwYn20d
まだ4分の1終わっただけだけど色眼鏡無いしで今年のコンストとチャンプどうなると思ってる?
俺はコンストレッドブルチャンプはハミルトンな気がする
0040音速の名無しさん (ササクッテロレ Sped-sYYI)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:03:24.79ID:OVCYIeFlp
>>37
となると、らいねんは
ハミルトン、ラッセルの組み合わせ確定だね
0044音速の名無しさん (ワッチョイW a9c0-bPoh)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:08:35.67ID:bGwZf3JJ0
>>37
今シーズンの傾向で言えば通常のサーキットではほぼハミルトンが勝つフェルスタッペンも僅差で争う
ロシアサウジアラビアの市街地サーキットではまたメルセデスが弱体化するだろうけど
2戦じゃちょっと足りない気がする
よってハミルトンがチャンピオンかな
0045音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-hmqz)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:10:25.54ID:NY/bKcp+a
>>37
ペレスとボッタスはおそらくペレスに軍配があがるとして、問題はハミルトンとフェルスタッペン

フェルスタッペンは速いけど、なんだかんだでツキがないように思うのよね
いや、ハミルトンにツキがありすぎるというべきか
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 56a6-pyaB)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:17:48.99ID:U15+q71h0
新人ならセクターベスト繋げて将来性に期待するのはいいと思うがな
0054音速の名無しさん (ワッチョイW 9de3-KHKU)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:22:24.14ID:ZGAVKQHt0
>>37
真面目な話、アンジェラが鍵だと思ってる ハミルトンがもち直せるかどうか
もしバクーのミス引きずって精神病んできたらマックスがチャンピオン
コンストはレッドブルだと思う
0057音速の名無しさん (スッップ Sdea-YOQi)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:24:30.99ID:cx3Mdswad
>>51
1月の写真は嘘だろ
さすがに嫁が放置しないって
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-aVOn)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:24:37.20ID:148KQyJS0
ベッテルは髪の不安なくなったのが大きいんだろうなあ
0060音速の名無しさん (ワッチョイ caa6-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:30:12.33ID:SVSCfNQ00
ハミにいいとこ紹介してもたんだろ…
0063音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:32:10.64ID:fJ4scFoK0
なんか世界のメディアが、もうハミルトンはオワコン的なニュアンスの記事溢れとるな

F1という世界は怖いねぇ
0064音速の名無しさん (ワッチョイW cab8-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:35:23.46ID:GyY4WP370
次のポールリカールはなんであんな目に毒なカラーリングのサーキットにしたんだろ
最初見た時マリオカートの初代レインボーロードの真似でもしたのかと思ったわ。
0065音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:35:46.41ID:j8iMAXLZ0
>>37
レッドブルがどんだけ壊れるか、その分のマージンをタッペンが稼げるかだとみてる
レッドブルに不利目なコースでもタッペンは2位には平気で来るしハミルトンは出来てない、でもメルセデスは壊れない
0066音速の名無しさん (スフッ Sdea-uzsI)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:37:44.39ID:3hVwYn20d
ハミルトンの持ってる力とバグーからの立ち直りが鍵だよね
来年は2009見たく抜け出すチームがあるから今のドライバーレベルだと新チャンプは誰にでも有りそうではある
0068音速の名無しさん (アウアウクー MMad-wOFE)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:38:17.94ID:sqay5t63M
タイヤコンパウンドではC2-C4のGPはレッドブルも速さ発揮してなかった?
PPはバーレーンVER、エミリアHAMでフロントローはPERでタイム差も殆ど無かった。

サーキット特性ももちろん絡んでくるから単純じゃないけど、これからはC2-C4のGPも多い。

ポルティモアやカタロニアみたいにメルセデスが凄く強いとは予想しにくいような。

メルセデスが得意なポール・リカールはC2-C4だからここでレッドブルが速ければ、やはり最速はレッドブルマシンという見方でいいんだろうか?
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 9de3-KHKU)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:40:07.51ID:ZGAVKQHt0
最近トトもファビョり出してるからメルセデス本気でヤバイかもね…
今まで正確に時を刻んでた時計の歯車が狂ってしまって元に戻せなくなってる感じがひしひしと…
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-r5vT)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:43:24.52ID:ZoaK8ND90
>>68
回りこむ系のコーナーはレッドブルちょっと苦手っぽい気がする
ポルティマオでもステア修正多くなってて、あれ去年の悪癖が頭をもたげてきたか?って思った
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-r5vT)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:43:38.74ID:ZoaK8ND90
マシが無能だとしてさ、それよりいい人材いるの?
F2のディレクターだったわけで、No2の昇格みたいな感じだと思うんだけど
それともF1担当の職員にもっと優秀な人いるのかね
まぁチャーリーが何でも自分でやっちゃってた(と言われてるが)弊害なのかもしれんけど
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 95d4-Trr0)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:44:33.82ID:onLjUMj70
>>61
某イングランド代表「ワシがええとこ教えてやった」
0085音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:48:17.06ID:fJ4scFoK0
フランスで硬めのタイヤ、レッドブル苦手なコースでメルセデス無双出来なかったら、レッドブル独走しちゃうかもね

モータースポーツ全般に言えることだけど、マシンによって得意不得意のコースあるからさ
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 793d-Fu2c)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:53:55.63ID:mfiAiz+x0
長年の経験ある河合ちゃんたちが、もうこのまま終わりですね
ベッテル3位ですよおめでとうとかやってるのに
まさか赤旗後再開するとわw
0091音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:54:10.45ID:j8iMAXLZ0
>>86
バクーも風強かったけどこういうレイアウトなら平気、っていうかウイング揺れなくしたのはむしろ正解な気がしないでもない
アップダウン込みだと怪しい気がするので残とフォールトだっけ、オランダは鬼門な予感
あとPUの伸びしろ的にメルセデスは開幕から目いっぱいでホンダはあれでも余力ある感じするから
フランスが意外とあっさり勝ってもおかしくないかも
バクーのストレートでぺレスが使い切り寸前PUで、新品のハミルトンを平気で抑えてたのは結構衝撃
0094音速の名無しさん (ワッチョイW fe5e-2ZWL)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:56:51.21ID:fJ4scFoK0
なんだかんだ言って去年は唯一ペナルティー受けなかったのってホンダだけなんだっけ
今年は角田が自分で壊してるからペナルティーあるかもだけど
0097音速の名無しさん (スッップ Sdea-L9zv)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:00:21.79ID:ijZTOOSid
最近のトトはなぁ…
パフォーマンス出せてないチームを非難してモナコでほんの少しだけ斜めに止めただけのボッタスも悪いという

それなのにマジックブレーキ押しちゃったハミルトンに対してはあれはミスとは言えないと擁護


ボッタスやチームはやる気なくなるだろこれ
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 86af-ddL9)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:01:44.79ID:0cBH3y140
セクターベストを繋げるとガスリーより速いってセリフは
半ばネタ化してるよね
俺もたまに実況スレに書き込んでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況