X



□■2021□■F1GP総合 LAP2490□■ポルトガル□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウウーT Sa01-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:04:25.89ID:ek69kCfBa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2489□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618763575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-l6k+)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:30:27.46ID:5JWdBf3OM
ルクレールがアレジと比べられたけど
ラッセルは結果出せてないアレジだなあ
確かにハミの代打で乗ったときは速かった
でもマゼピンすら同じだったろ

ラッセルはパワポ作ってクレアに売り込んだらしいけど
3年ウイリアムズに居るのは自分のせいだし
誰もその契約を買い取ろうとは思わなかったわけだ
クレアも結局チーム売っちゃったけど
ラッセル買い取ってくれねーかなと思ってたと思うよ
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-9OaV)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:31:56.14ID:As6N/e+20
ぼっさん、次のポルトガル正念場やね
0904音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-7Des)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:32:13.35ID:2bcVPi+H0
今年のメルセデスは昨年までの誰が乗っても速いマシンじゃなくハミルトンスペシャルなんだろ。
アルボンやガスリーの気持ちがボッタスも分かるんじゃない。
0905音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-l6k+)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:34:01.39ID:5JWdBf3OM
>>891
じゃあぴっくりさせんな紳士協定だろ!
ぶつかったのは俺のせいですすいませんと言うはず

びっくりして飛び出してぶつかったそれだけ
びっくりするくらいなら最初から仕掛けるな
そして予算制限のある中で余計なコストかけさすんなと思われてる
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:36:16.54ID:DNfeahF60
>>887
それはあるんだよねぇ
その場合は紳士協定が適用されないのかも気になる

紳士協定って全て公開されていないのかな
全文を読んでみたい

>>895
なんで1秒以上遅いウィリアムズにオーバーテイクされそうになったんだろうwww
直前にぼっさんがミスってたわけでもないし

そういえば今年のウィリアムズのマシンってギャンブル設計やってんだよね
捨てるコースと獲りに行くコースが出てくるって言ってたわ

たまたまイモラではまっただけかな
でも予選遅かったしな
謎だわ
0914音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-l6k+)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:37:45.58ID:5JWdBf3OM
>>909
マゼピン素人
ラッセル2年生の終わりごろ
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-R51Q)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:39:10.02ID:z1U0j3nB0
>>904
開幕戦であれだけ戦闘力に差があるとハミスペシャルにするのも仕方ないわな
ペレスが慣れたらそうも行かないのでバランス型に戻してくるだろうね
0917音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-l6k+)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:39:24.79ID:5JWdBf3OM
別にマゼピンがラッセルレベルとか言ってるわけじゃないよ
単にラッセルをそれほど持ち上げてもしゃーないってことさ
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:41:57.41ID:DNfeahF60
>>913
協定違反したなら怒ってもいいだろう
でも協定違反にはペナルティがないわけで
そうなると協定を破るドライバーが出てきてもおかしくはない

「紳士」協定じゃなくもうレギュレーションに記載してペナ与えればいいのにね
0926音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-uQqc)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:43:56.49ID:Dy8zWB0cM
ラッセルも角田も元気で何よりだ。老獪な走りされてもつまらんからな。ストローも何か吠えてたがきちんとポイント取ったのはさすがファーストドライバーだ。
0929音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:45:03.37ID:2biaGext0
角田がバーレーンでライコネンにライン消されたのも本当は紳士協定違反なの?
0931音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:46:25.36ID:x4yxPwDtp
>>900
マゼピンは普通に遅かったよ
軽タンでトップタイム出したけどマルコと一部の馬鹿以外誰も気にしなかった
他より2秒遅いバトエルがテストでトップタイム出してたのと同じ
0932音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-l6k+)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:47:19.51ID:5JWdBf3OM
ちなみに1秒差なら他のところで抜けたんじゃないの
多くのことに言えるけど結果が手段を正当化するから
ラインが残ってたのにびびって飛び出してスピンして
あまつさえぶつかるって最悪かと
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-9OaV)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:47:58.22ID:As6N/e+20
予言するわ

角田はモナコ1周目でクラッシュで終了
0951音速の名無しさん (ワッチョイW b7c0-Gy0Z)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:59:10.05ID:bNAcmEl90
>>937
ラッセル自身が余計な事を口走ったせいで今季の交代は確実に無くなった
恐らくハミルトンとのチームメイトの線も消えたもうハミルトン引退まで待つしかない
0955音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-9Hmu)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:01:43.12ID:XUuJ8IYe0
ラッセルよほど昨シーズンのサクヒールGPで指令無視しまくったとしか思えないw
オコンですら擁護して一年帯同させたばかりか、F1シート確保までしてあげたぐらいなのに。
0957音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:04:44.19ID:x4yxPwDtp
>>949
ハミルトンが拒否するほどのドライバーには見えないんだが
そもそもハミルトンはあのタイヤマネジメントがある限りチームメイトにはまず負けないぞ
0959音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-9OaV)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:05:30.95ID:As6N/e+20
>>12
中指.�あかん
0960音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-Lsxd)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:07:18.65ID:J0/EUdjMr
>>951
シーズン中に交代なんてメルセデスがやるわけないじゃん
2人同時交代もまずないからハミルトン引退からのボッタスと因縁のコンビくらいしかない
それかハミルトンのチームメイトになって新しいボッタスとしてキャリア終了
0962音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-Lney)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:08:08.74ID:0KPYQr0KM
ハムが今年で引退するからラッセルは決まりだろう
今年捨てて来季にかけてるフェラーリも上がってくるだろうし続けてもリスクしかない
メルセデスとレッドブルは今年最後まで開発続けないとだからね
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-xG11)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:08:50.39ID:JsVTRoA70
いままでピケとサラザールとか、顎と琢磨とかレース中のアクシデントで相手を叩くって事はあったが
仮にも9度も優勝してるトップチームのベテランドライバーのメットを弱小チームの実績ほぼ0の若手が叩くってのは割と前代未聞だよな
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 9757-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:09:04.31ID:iRzK1fO+0
>>957
ハミルトンの立場で考えてみようよ
コントロールできるチームメイトと何をやるか分からないチームメイト
チャンピオンシップを争うのならボッタスがゴミ化しようとコントロールできるボッタスを選ぶだろう
0967音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:09:57.76ID:DNfeahF60
>>962
フェラーリはどう見ても来年に全フリしているよね

パワーユニットの性能も向上したからコンスト3位はいけるとおもっているだろうし
今年は適当にながしてフェラ―リは来年から来るだろうな
0969音速の名無しさん (ワッチョイW b757-hmOq)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:12:55.04ID:MILmrSQP0
マックス開幕2連勝て目もあったんだよな
0972音速の名無しさん (ワッチョイ bfc7-rMF6)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:17:41.94ID:6gb+gcP80
>>968
タッペンは禿げてないぞ
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 9729-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:21:56.94ID:ryn33f5X0
今シーズンタッペン初勝利を祝ってキリンの自販機でレッドブル(200円)を買ったら、
見本は185mlだったのに出て来たのは250mlでちょっと得した気分。
値下げされたからかな?
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:22:55.29ID:DNfeahF60
>>976
フェルスタッペンは完全にレースコントロール出来ていたから
プッシュする周回ってほとんどなかったんだよな

終盤はすでに20秒も差があったんでクルージング状態だったから
どっちのマシンが速かったのかは比べられないけど
コメントを聞く限りはレッドブルの方が速かったぽい

予選で全員がミスっていない場合、フェルスタッペンが0.2秒ほど差をつけてのポールだったようだから
予選のタイム差がやっぱりマシンのポテンシャルと見ていいんじゃないかな
0981音速の名無しさん (ワッチョイW bf5e-SFLF)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:23:40.95ID:OyjREQUd0
マルコいわく、一発の速さはレッドブルにあるが、タイヤ消耗が悪いらしい
バーレーンでも今回もタイヤ終盤はメルセデスの方が速かったってこと
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:25:22.05ID:DNfeahF60
>>981
それが本当ならレッドブルのマシンの方がタイヤ入力が強いってことだね
つまりはダウンフォースを得ているということなんだろうけどセッティングでどこに重点をおくかがキーになりそうだな
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:27:01.82ID:DNfeahF60
2週間後の
ポルトガルGPが楽しみ過ぎるわ

レッドブルが大きなアップデート入れるというのが本当なら
さらに差が開くのかどうかが見もの
0990音速の名無しさん (ワッチョイW bf5e-SFLF)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:28:33.95ID:OyjREQUd0
今年は予選でレッドブルが強くて、決勝でハミルトンが不死鳥の如く襲いかかる構図かも

やっぱり、セカンドドライバー大事やわ
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3d-ashK)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:28:51.67ID:UHC9HB3d0
「ユーキ、ハミルトンの前に出てできるだけ押さえるんだ」 → スピン
「チェコ、ハミルトンが猛烈な勢いで来てるぞ、頼んだぞ」 → スピン
0999音速の名無しさん (ワッチョイ ff50-Wr3r)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:34:32.32ID:MoB2NPJZ0
質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況