X



角田裕毅 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:59:47.35ID:Wdaa8Cxd0
例えQ1であっても F1初戦で中堅チームのマシンでメルセデスのハミルトンを上回るタイム出すって異常にすごすぎることでしょ(;^_^A
0725音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:05.33ID:red9zfap0
悔しいけど、ガスリーが同じ戦略で成功してる訳で
言い訳にしかならんな
0727音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:55:03.23ID:x/3cPhjd0
その昔、開幕戦Q1トップでも予選13位に終わった日本人がおってな…
0729音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:24:00.09ID:xjdBW3xc0
>>722
セントレアにうろついてるチンピラ朝鮮人みたいだな・・・w
0731音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:45:19.24ID:uDa8SvXZ0
さっき映ったとき角田赤ラインのタイヤ履いてたな
あれソフトだよね
0732音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:17:18.02ID:HqWLsAkt0
ごちゃごちゃした時の遠慮がちな走りが気になるな
F2からそうだったし
0733音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:11.95ID:3UCUqzpQ0
全然ダメじゃん・・・
0734音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:22:50.61ID:o4tclQsd0
>>732
右京を思い出した
0737音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:34:33.00ID:3UCUqzpQ0
次頑張ってくだつぁい
0744音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:44:04.95ID:0zMSa99w0
ミックやマゼピンみたいになるのが普通のデビュー戦だよな
0746音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:46:07.04ID:UW2wbKGh0
次の課題はスタートと密集の中でのポジション取りだな
これ克服せんと上には行けないから必修科目だ
頑張って
0747音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:46:30.61ID:CyDKeJLn0
流石のタイヤマネージメントやったな
マシンも良いし、展開が向けば表彰台争いに加われるかもね
0749音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:48:01.88ID:ZwRJ+/cd0
しっかりストロールまで抜いての9位入賞は素晴らしい結果
デビューレースでこれはすごい
0750音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:48:08.73ID:v2/lZvwN0
>>744
ミックはともかくマゼピンはさすがに初レースでも恥ずかしいぞ
どこのIDEだよというレベル
0752音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:49:32.44ID:jyW7ar660
ポイントもゲットで上々のスタートじゃないか!
ペースも安定していたし
また一つ成長したんじゃないかな
ガスリーの不運もあったが前で
ゴールできて良かった。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:51:34.51ID:PBqvJWVP0
デビュー戦は上出来すぎる全世界に日本のアイルトン セナをアピールできたな 角田のおかげでガスリーがいかにオーバーテイクができないドライバーなのかわかったわ
シーズン中盤には楽にガスリーに勝ててるだろう
0754音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:55:35.85ID:lcS4eftD0
もうエース角田でよくね?
0755音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:55:57.46ID:jyW7ar660
俺の開幕前の決勝予想12位の予想が外れたー!
やったーーー!有難う角田!
0756音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:56:33.41ID:Z+TeobMU0
混沌回避でスタートがおとなしいだな
すでにベッテルを見習っただろうけど
0757音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:56:51.75ID:ptk8zO0K0
予選失敗したけど十分にリカバリーできたな
デビューで初ポイント取れたし今日は十分満足

>>749
10位に甘んじないでストロールを抜いたのは良かったね
0758音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:02:02.63ID:ZwRJ+/cd0
次もオフの練習で走りこんだイモラだから期待できそうだな
0759音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:05:15.76ID:jyW7ar660
そうだ、イモラもしっかり走り込んでるんだよな
角田は持ってるよ
0760音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:05:24.19ID:oMA8Y3iI0
マシンもドライバーももっと上を狙えるだけにもったいなかったね
ポテンシャルは垣間見えたから次に期待だな
0761音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:09:35.90ID:9jJLlwHv0
さすがに初のスタートは自重したんだろうな。
マゼピンみたいになってたらそれこそ期待はずれの烙印が押される。
次からはリスクを取るスタートができる。
0766音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:25:17.69ID:oMA8Y3iI0
角田はオーバーテイクしまくってるからレースペースは落ちるよ
ガスリーはノリスより良いペースで走れてた
0767音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:25:34.61ID:eX/9osJQ0
まだ荒削りだがポテンシャルは十分に示してくれたよ
順調に経験つめばタッペンに迫れるかもしれん
0768音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:27:15.06ID:Att3CfJj0
スタートが悪すぎる。
タイヤの暖め方を学べよ。
0769音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:27:42.13ID:ONfp2vqZ0
Q2もスタートもリスタートも共通して言えることは、タイヤの熱入れが駄目ってことだろ

そこが上手くなればかなり強い
0770音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 02:30:02.23ID:hndjndjg0
ガスリーが予選あの位置だしマシンはいいんだろうけどそれでも経験の差でスタートとか序盤ペース上がらなかったとかはデビュー戦らしくあったな

2ポイントはマシンパフォーマンスとしてはそりゃガスリーなら簡単に取れるポイントだけどデビュー戦のドライバーの苦難を踏みながらWC抜いたり、ベッテルラッセルを連続で1番接触の多いターン10で躊躇なく飛び込んで抜いたり、最終ラップでストロールを仕留めたりってのは凄すぎるよ

あとは経験がついてこりゃマシンパフォーマンスで取れるポイントは全部取ってさらに上の結果持って帰れるポテンシャルを完全に示したわ
0771音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:23:50.65ID:ftOn8o1f0
マシン壊さずに帰って来ただけでも合格
誰かさんとは違うわ
0773音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:35:30.33ID:TKs7V1yB0
終盤サインツよりペースが遅くて離されてストロールよりは速くて追い付いた
予選順位とマシン序列的に見て極めて順当と言っていい結果だと思うけど
ルーキーのデビュー戦という観点で言えばむしろ出来過ぎ
0774音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:01:05.69ID:laa6Z+Ru0
日本人が出てるとF1見るきっかけになるわ
ホンダもいなくなるし見るのやめようと思ってたもん
0776音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:14:40.65ID:Wi467Ou/0
まあ予選があんなんだし、そんなに期待はできんな
0777音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:18:07.16ID:UnqcXfnx0
9位といってもその上は単に上位チームの8台が収まってるだけだ。
これ以上上に行くにはフェラーリかマクラーレンを抜く必要がある。
0778音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:38:50.34ID:SeDPZM720
スタートは失敗だったけどそこで焦らず無理せずタイヤを労り
スティント後半でライフの差を利してオーバーテイク。
F2後半戦と同じ事をきっちりこなしてポイントゲット。
デビューレースでこれは素晴らしいと言わざるを得ない。

予選とスタートを改善すれば入賞常連は間違いないし
上位に波乱があれば表彰台も狙えるだろうね。
0779音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:01:56.10ID:qor5Et0f0
マゼピンに勝つとうれしかった去年だが、フェラーリ、マクラーレンに負けると悔しい今年
0780音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:04:53.40ID:c0Lrzwfg0
角田はスタートが課題だね
それさえどうにかなれば表彰台も夢じゃなさそう
0781音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:17:31.48ID:vG8ijT260
上はメルセ、RB、枕、フェラの4チームしかいない9位だから上出来。次戦以後は4チームのうち1台でも抜いていきたいね。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:18:11.92ID:vG8ijT260
ローソンがF2で勝ってるので、現在の4人とローソンの誰かにシートがないことになり、競争は厳しいよ。
0783音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:51:33.01ID:NoeLyhxl0
ガスリーが予選5位だから角田にも表彰台の可能性は十分にあるよ
マシンは出来がいいし
0784音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:04:28.79ID:JRO0xhM80
次のイモラがチャンスじゃないかな
一方で角田がロクに走ったことがないポルトガルはポイント圏外を遅いペースでウロウロすると思う
0785音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:42.03ID:Ds+Wmh8Q0
ベッテル、アロンソ、ライコネンをオーバーテイクしたのは感慨深いな
0787音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:17:31.09ID:2dpJYc200
クビアトよりは上だとチームは感じてるのだろうか
0789音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:23:25.97ID:Q0JTTJuy0
小さいな…
0792音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:38:06.06ID:q6x4y+ss0
>TSUNODA'S AMAZING OVERTAKES ON ALONSO, STROLL, RUSSELL ETC. F1 2021 Bahrain GP Onboard Highlights

YOUTUBEのここ凄いまとめてくれてるわ
0795音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:09:09.69ID:R1VMx9C60
オーバーテイクもスムーズだったし
初レースで4強除くトップって言うのがいいね
0796音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:11:40.06ID:zqpbKoqQ0
>>795
まだまだこんなもんで満足しないぞ
角田ならもっと見せてくれる筈だ
0797音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:11:57.46ID:vG8ijT260
公式のYouTubeのポストレースでも角田をベタ褒めしてたな。
0798音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:16:39.93ID:reiVYUqZ0
ペース速くないと思ってたけど
ロックしたりウィング踏まれたりしてたんだな
0799音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:20:35.64ID:WcqMHnA00
tps://www.youtube.com/watch?v=p0AP9YmOvvU
Q:角田、凄いレースだったね、デビュー戦でポイントが獲れました。
A:うんそうだね、ポイントが獲れはした。スタートでポジションを落としたのは僕の大きなミスで
リカバーしなきゃいけなかった。だから50%ハッピーって感じかな、まだ50%だ。ポイントと大ミスで半々。
初ポイントは記念になるね、もっと成長しないと、明日のレースに向かって、じゃないや次のイモラに向かって。

Q:確信を持ってオーバーテイクをしていったのは印象的でした。ランスを差した時ですとか。
A:ペースがとてもよかったんだけど3周もランスの後ろで排気を浴びながら適用しようともがいてて
小さいミスを沢山してしまって。
だから最終ラップの1コーナーまでもつれて、距離がめちゃくちゃあったけどもう行くしかないぞ!って飛び込んだんだよ。
一晩中あれをやれって言われたら無理だよ?
ポイントがとれてよかった。
0800音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:21:57.71ID:WcqMHnA00
tps://www.youtube.com/watch?v=J2I0VFBYbYA
6分以降が角田のインタビュー
めっちゃ角田テンション高くて訊かれてないことずーーっとしゃべってるwww
しかも言ってることすごいwww

ポイントをとるのが最初の目標だったからそれはクリアできてよかったけど
特に1ラップ目がひどいミスした。車はよくてなんとか取り返せた。
そうだね(誰も訊いてないのに相槌)、ストロールと最後のバトルが激しくて大変だったけどスペースをみつけて戦う方法を学んだよ。次のイモラが楽しみだ

Q:凄いオーバーテイクが何回もあったよね!初めてのグランプリなのにどうやってそんなに確信をもっていけたんだい?

そうだね、なんていうのかブレーキングには特に自信があるんだ。ブレーキングで他のヤツには負けない。
F2では実際誰にもレイトブレーキングで誰にも負けなかったからね。F1でも同じように感じるし
F1はもっと高性能だから自信は増したよ。
アロンソを抜いた時はちょっと感傷的になったよ! だって12年前、僕が8歳のときに富士スピードウェイで応援したヒーローだからね!
もちろん違う車だから色んな見方ができるけど感情的になったしハッピーだよ!
0801音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:22:21.22ID:zqpbKoqQ0
現在のグリッドで最年少で良くやっとると思う
でも、もっともっと可能性あるし、
なにせ、1987年からの全日本人F1ファンの積りに積もった期待があの小さな体の双肩に掛かってからな
勝手な期待で申し訳ないが、今まで散々期待して儚い夢と散っていった大きな期待が
今度こそ本物で日本人初優勝、初ワールドチャンピョンの期待が
0802音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:22:35.96ID:WcqMHnA00
tps://www.youtube.com/watch?v=_galLU2MRZE
Q:ツノダ、来てくれてありがとう、デビューでポイントを獲ったのは、バンドーン以来のことだおめでとう。
日本人にとっては2002年のコバヤシ以来のことだね。君にとってどう特別なレースになったか教えてくれないか

角田: まずチームがポイントを獲れてうれしいよ。ピエールにはちょっと問題が起きたみたいだけどポイントが獲れたのが大事なことだ。
それに日本人としても誇るべきことだけど、でも1lap目でやったミスは大きかったし慎重に予選の失敗をここで取り戻そうとしてただけに失望したよ。
だから沢山抜かなきゃいけなかったしタイムとタイヤを確認して走った。100%のパフォーマンスじゃなかったと思う。
ポイントはすごく嬉しいよ。とにかく将来への前向きな学びがあるレースだったなって思う。

Q:事前にこんな結果を期待されていたのかな、
というかつまり今回の抜きに出た活躍にパドックやメディアもみんな君の話で持ちきりなんだ。
振る舞いやこのビジネスに対する態度も含めて。

A:そうだね、すごく嬉しいよ。週末を通して楽しんだ。Q1は最高に楽しんだしQ2でミディアムタイヤのグリップ不足に苦戦したけど
そうだね、レースはオーバーテイクがうまくできて身についたことも多くて前向きだ。
アロンソを抜いたのはめっちゃエモーショナルだった。7歳か8歳の時に富士で観たドライバーだ。
ターン1でフェルナンドの腕を信じて新人らしく懐に向かって遠くから発射(launch it)したんだ。
申し訳ない気持ちもあったけどエモかった。同じ車じゃないけどハッピーだよ。

Q:20歳に育ってついに並びかけたなんて凄い話だ
オーバーテイクのシーンが観れるんだけど解説してくれるかい? めっちゃソリッドな動きしてるよね

角田:うん、そう思う! (笑)
0803音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:22:52.14ID:WcqMHnA00
tps://www.youtube.com/watch?v=_galLU2MRZE

Q:フェルナンドやルイス・ハミルトンはレースの相手としては「オールド」の部類にはいるけど憧れのヒーローだよね、どんな気持ちで戦ってるの?
こんなふうになりたいって感じ?

角田:僕の父親はずっとフェルナンドのファンなんだ、特にドライビングスタイルがずっと好きだ。
父が初めて鈴鹿でフェルナンドを観た時、最終コーナーからの立ち上がりを観て「フェルナンドは最高のドライバーだ」って。
もちろんフェルナンドは僕も目標にしている。 2周彼の後ろについてタイヤの管理やコーナリングをしっかり見た。
彼を抜いた後同じ動きをしたら2つぐらいのコーナーで改善したよ。
できれば次はバトらなくてもいい位置からスタートしたいね。
車の状況は違うけど学んだことは生きることだ。

Q:Q1で2番手だったのもめちゃくちゃ凄いことなんだけど楽しそうだったね
角田:C4タイヤはめちゃくちゃ楽しかったんだよ。凄いグリップがあって人生であんな体験したことないよって。
Q3に行けなかったのは残念だけどね。

Q:いい週末だったね。僕らも君の走りを楽しんだよ!このままがんばってね!
角田: グラシアス!!

Q:(笑)
0804音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:23:40.61ID:HmFik2On0
レースペースだとタウリは五番手
ガスリーがトラブった以上9位はマシン通りの位置、そこをきっちりもぎ取れたのは良かった

今後はガスリーともども、サインツやノリスにどこまでプレッシャーをかけられるかだな
0805音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:28:29.10ID:vDNvxBfQ0
日の丸帽子、最初は違和感あったけど見慣れてきた
0806音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:29:17.37ID:SeDPZM720
>>803
ありがとー!

> 彼(アロンソ)を抜いた後同じ動きをしたら2つぐらいのコーナーで改善したよ。
すげえなコイツw
0807音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:35:22.39ID:zqpbKoqQ0
今年はマジでコンストラクター5位のチャンスだな
ガスリーが失敗らなくてもWポイント取れる位置で帰ってくる
これは大切な事だよな
次はフェラーリ、マクラーレンと戦う事になるだろうから、今回のように簡単にオーバーテイク出来ないだろうけど
頑張ってほしい
0808音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:02:13.23ID:636Fxxpl0
>>799
ストロールパスしたときのレイトブレーキングはいちかばちかだったのか……

全然そんなふうにみえんかったわ
0809音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:06:06.03ID:WcqMHnA00
>>807
Will Buxtonがレース前
アルファタウリの今年の目標がコンストラクター5位ってきいて
「たった5位? 何言ってるんだ? 
いやいや真面目な話、(シーズン前テストで)二番目に速い車で一番ラップ数走って進化したエンジンを積んで
ガスリーはトップドライバーの仲間入りを果たそうとしている」

って言ってたからみんなもっと期待はしている
0810音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:07:20.83ID:Omxos8I60
しかしストロールもあと一周というのに
インガラ空きにして、甘いよなあ。
0811音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:09:30.84ID:GUaXYjKU0
>>805
あれいいのね
やり過ぎたのはNBLの八村棍
ジャケットに日の丸は無いだろ
そもそもドラフトの順番的にも大注目選手じゃないし
0812音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:09:46.17ID:nPnPtFoT0
ストロールもフェアなバトルでいいドライバーになったな
0813音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:59.75ID:Omxos8I60
フェアと言えばそうなのか知らんが
あんなんイン締めれば角田は絶対抜けないのに
本当に詰めが甘いわ。
0814音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:11.23ID:yJlPlXO+0
>>813
イン締めたら立ち上がり鈍って次のdrsであっさり行かれるぞ
0815音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:20:21.49ID:WcqMHnA00
>>813
あんなに距離あるのに飛び込まれたら絶対当たるって
直感のほうがイン締めたら下がってくれるかな
っていう思考より先に来ると思うねんな
0816音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:23:02.53ID:mEvJPYBb0
アロンソ、ストロール、ラッセルなどに対する角田の驚異的なオーバーテイク F1 2021 バーレーンGP オンボードハイライト
youtube.com/watch?v=WEXTPEW9O-w
0818音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:27:34.51ID:yJlPlXO+0
>>817
鈍らんだろw
イン締めたらアウトからアプローチできて立ち上がり楽になるんだぞ
3コーナーで張り付いて立ち上がれば簡単にいける
0820音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:06.70ID:Omxos8I60
アウトから被せてもコーナー出口までに並べてなきゃ
ルクレールみたいにアウトに押し出すだけだからな。

仮にそれが審議対象となろうとも、なすすべなく抜かれるよりマシ。

そのあたりがストロールがもう一皮剥けない理由だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況