X



【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペペ MMeb-uGZM)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:51.72ID:xq+1klKFM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601634897/
【HONDA】F1ホンダエンジン【409基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601710170/
【HONDA】F1ホンダエンジン【410基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601997734/
【HONDA】F1ホンダエンジン【411基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602775453/
【HONDA】F1ホンダエンジン【412基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604829729/
【HONDA】F1ホンダエンジン【413基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607849918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-mKiA)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:11.79ID:J+zYs81C0
実際にタグ・ホイヤー名義での勝利数はルノーエンジンの実績になってないからな。
今年は良いとして来年からは仮にいくらレッドブルが勝ってもホンダ関係ない。
0762音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-mKiA)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:50:53.09ID:J+zYs81C0
社長が終了とまで言ったのに下手すると人材引き抜かれてホンダにとって益がないだろ。
まあ、F1やめることが益と言えば益だが。やめたい奴は辞めれば良いし。
0764音速の名無しさん (スプッッ Sd52-cil/)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:17:41.69ID:HJG7IYU6d
開発凍結するのに撤退って、一番間抜けなオチだな
凍結ならほとんどリソース必要ないだろうに
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:22:57.21ID:JIyHSBD30
レッドブルF1 「ホンダF1は2022年のE10燃料対応までエンジンを開発」
ホンダさん凄い。来年の開発するんだからw
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:38:16.68ID:gSKrPrmg0
ヤフコメでホンダ狂信がホンダの名前残せだの唖然
来年はHONDAのHすら一切無いからさw
今年で終了するんだからしゃしゃり出てくんなよ
今年でホンダのF1は終了!2022年からレッドブル独自開発のレッドブルPUなわけだし
アウディに売り飛ばそうがヒュンダイに高値で売り飛ばそうがもうホンダは関係ないからw
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:17:54.97ID:gSKrPrmg0
事実だろうが
0774音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:32:01.25ID:gSKrPrmg0
2021 = HONDA RA621H Final Edition
2022 = RedBull RBP01
2023 = RedBull RBP02
2024 = RedBull RBP03
2025 = AUDI RA625A or HYUNDAI RA625H
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:53:11.07ID:gSKrPrmg0
だから、事実だろうが
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:31:35.83ID:B5POsmNC0
前回の撤退時の社長は、悔しそうな顔してたが、今回の社長はホッとした顔してたなw(何十回もカーボンニュートラルw)
まあF1とは関係ないが関係ないが今年で八号が任期が終わるからよかったよ。
これで八号の仲良し人事もやっと終わる。
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 1e69-feQ1)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:43:46.50ID:qVDny6610
E10迄はホンダがやるらしい 後はホンダから人も移るし他社からも人が入ると言ってるからね
F1未経験のメーカーが入っても技術的には何のメリットも無いと思う 
0784音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:41:06.14ID:/4DBHubG0
ホンダは、三部敏宏専務(59)が社長に昇格する人事を固めた
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:27.68ID:gSKrPrmg0
>>777
>レッドブルがホンダ製PUの引き継ぎを発表。
>角田裕毅は来季以降も“魂”を宿したマシンを駆ることに

角田裕毅は来季以降もってまだ1戦も走ってないのに来季確約されたかのように書くとか
ホンダ狂信ライター、未来予想図を事実と言い張れる図太さは俺より上だけどなw
角田が毎戦ポイント取れず中団に埋もれたらどーすんの?今シーズン限りでクビの可能性あるのに
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:31:17.76ID:gSKrPrmg0
真面目な話2026年にホンダがF1復帰したとして
またPU完全無料で毎年100億以上の資金援助付きでやるの?w
金を払ってでもホンダPU載せたい!ってチームがあるなら兎も角
またダラダラとホンダの趣味参戦なら誰も見たくないと思うが?
トヨタがやったようにヨーロッパに世界最大のF1開発拠点立ち上げてフルワークス参戦とかホンダに出来るの?
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 03:27:07.11ID:cTWNmTIk0
ホンダF1終了を宣言したホンダ教祖八郷もホンダから撤退とか草
引きずり降ろされる元ホンダ教祖八郷も損な役回りだったなw
クーデター三部教祖は何者か全くわからんがどーでもいいわw
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 122c-4Iwo)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:21:10.35ID:3hKErgB90
元々交代予定で次に負債を残したくないから八郷が泥を被って先代の気紛れの尻拭いしたんじゃないのか
活動終了発表直後の記事だとそういう話だったはずだが
0800音速の名無しさん (ワッチョイ aff8-duN9)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:24:45.36ID:9VzSb2ff0
骨の髄までじゃぶられ尽くす馬鹿ホンダ
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:21.76ID:FXkrHtE80
副社長が留任するんだったら期待もできない。
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:00:59.42ID:FXkrHtE80
どっかの過去の記事で見たがホンダの本音はマクラーレンで勝ちたかったらしいね。枕とのプロジェクト失敗で撤退は確定路線だったらしい。(だからレギュ変更前、最終年の1年だけの契約)
確かにドリンクメーカーで勝ってもホンダはそんなにうれしくないだろうね。

当初の枕との契約→7年+オプション3年
もし枕とうまくいってもオプション行使しないで撤退してたかもしれんがw
0806音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:09:18.99ID:UZc9b/YIa
>>804
ここ10年くらい世界の自動車メーカーがこぞってアウディのデザインをパクっているので、
ホンダだけの話じゃないわ。
もっともホンダはその中でも独創的なほうだったんだけどね。最近はむしろ日産によるホンダパクリのほうが酷い。
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 7f62-5GrH)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:28.01ID:scxeciIY0
>>796
わー、社会経験浅そうー。ペラペラな解釈だなぁー。驚いた。
0809音速の名無しさん (ワッチョイ d66e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:37:45.51ID:sPhfoyOp0
やっぱり義理人情っていいよね
拾ってくれたのは弟チームのトロロッソだけどレッドブルの意向だったのは間違いないし
角田君がレッドブルに乗れればホンダの作ったPUで勝っちゃうかも?胸熱だ
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:45:36.40ID:cTWNmTIk0
2015〜2021年のPU売って利益出せず大赤字だったホンダのF1趣味参戦
ホンダ嫌いでホンダは絶対嫌だとルノーへ移籍したリカルド
今年は最強PUメルセデスを得たマクラーレン(ホンダじゃないよ)に移籍
マクラーレンメルセデスで何勝かするだろうリカルドが隠れた勝者だなw
ホンダ見限ったアロンソさんもアルピーヌで参戦とかメルセデスクローンのベッテル
今年はホンダが更に勝てなくなる要素ばかりで楽しみw

>マクラーレンの新車MCL35Mに、メルセデスのロゴなし……
>車体のみならず、ドライバーのレーシングスーツにも、チームウエアにも同社のロゴが存在しない。

当然だよな何十億も払ってメルセデスPU買ってるんだから
わざわざメルセデスのロゴ入れる義務も必要もないのは当たり前
PU無償提供してるんだからHONDAのロゴ入れろとか哀れなホンダ狂信、無様だな
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:01:26.89ID:FXkrHtE80
>>813
お前は毎日キモイ
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0e-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:08:34.71ID:cTWNmTIk0
WRCのヒュンダイは三菱のエンジン使ってるからな
F1にホンダPU改めレッドブルPUを買い取ってヒュンダイがF1参戦もありえる話
今のヒュンダイは昔の日本メーカーと同じで無名から脱しようと勢いがある
積極的に世界各国の各カテゴリに参戦しているヒュンダイをナメてると痛い目に合う
0818音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-wOdR)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:31:51.12ID:iYklkYoOa
>>811
マクラーレンはメルセデスPUにいくら払ったの?2021は130億円?だからロゴなし?

レッドブルはホンダPUにいくら払うの?
2022は1ポンド?それでもロゴなし?
うわー
0825音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:16:39.69ID:CIJ6T2Ny0
>>804
お、劣化パクリ路線に戻ったんかHondaのデザイン部門は? ガンダムよりはましだが、しょせん借り物w,相変わらず酷いね
0826音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-aP5R)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:26:20.35ID:SbXs2s6l0
八郷、社長辞めても取締役に残ってるやん
こいつがいる限り復帰はないからなぁ
院政や
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:58:21.02ID:9f6ouvKL0
種を撒いた事を忘れている八郷
そんな事より準備はスムーズに進んでいるだの予定通りだのしか言わない田辺
去年はあれだけメルセデスがー!メルセデスと互角にー!メルセデスと戦えるー!って言ってたのに
メルセデスのメの字も言わなくなってしまったw
それと浅木はどこいったんだよ?雲隠れなのかホンダ退社したのかどこ行きやがった
0838音速の名無しさん (オッペケT Sr07-8wBp)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:13:38.30ID:TFK6Lkwer
結局のところF1再参入でエンジンサプライヤーとしては1円も稼げず何千億円と開発費だけ使って結果出せませんでしたで4度目の撤退とか爆笑するところですか?www
しかもF1での一定の成果や技術を本業の自動車・バイクにフィードバックするでもなくホンダの名前は一切残らない形で丸々レッドブルに委譲して一部人材も移籍するのも爆笑するところですか?www
0839音速の名無しさん (ワッチョイW ff3b-by8Q)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:19:42.48ID:3bXhYjqP0
ホンダのおかげで、日本のプロダクトの高性能イメージは保たれたから、お疲れさんと言いたいわ
0840音速の名無しさん (ワッチョイ 6f03-Dcdc)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:34:18.58ID:jhX9j7FH0
本気でやるなら、F1開発拠点(さくら)をイギリスに移転しないと
情報・データのやり取りはネットでできても、PUやパーツのやり取りには時間が掛かり過ぎる
0842音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-kFvw)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:19:00.77ID:85LSTIJVd
>>838
悔しそうだな(笑)
0844音速の名無しさん (ワッチョイW 331d-mZkp)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:22:27.73ID:locRRqn90
営利目的での著作権侵害を長年続けモータースポーツに関わる多くの人々を貶めている違法ブログ「F1 Gate」の運営者って誰?
https://i.imgur.com/dUwBv3f.jpg
0848音速の名無しさん (オッペケT Sr07-8wBp)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:11:47.26ID:TFK6Lkwer
結局マクラーレンからもレッドブルからもタウリからも一銭ももらえず何千億もかけてペイエンジン作り続けて撤退、しかも最後はエンジン開発の技術、ノウハウ、人材までレッドブルに譲渡とかピエロすぎるでしょwww
0853音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-Rlil)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:41:22.86ID:ACFYwQf7d
>>852
今もそう言えるよ
事実撤退して株価上がったんだからなwww
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 8344-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:26:09.82ID:eTS2uZlB0
>>853
なぜ上がったか説明していただけます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況