X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap33【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-Gz4g [60.151.226.215])
垢版 |
2020/12/18(金) 12:35:08.35ID:NmQ/eGE+0
・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap32【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606740429/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0386音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-dPFH [106.129.97.76])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:18:01.55ID:egFDakria
>>384
いやややこしいつながりで考えてる。遊びでね。最近のテスト@カーリン ダルバラ=ティクタム、
0387音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-dPFH [182.250.246.199])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:28:26.75ID:R5kXr4Fva
>>386
途中で書き込んじゃった。続き。2020F2@DAMS ティクタム=ビップス、2019マカオ@ハイテック ビップス≧角田、2020F2@カーリン 角田≧ダルバラ。グルグル回るでしょ。これに2019EFO@モトパーク、2020オーストラリアトヨタ@どっかの強いチーム、2019SF@無限を入れると皆一緒じゃね?野尻最強?とかワケわからなくなる。
0389音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-TWHj [182.251.241.5])
垢版 |
2021/01/05(火) 19:46:44.67ID:WPPUq8Aba
そういうのやりたかったらもうちょっと数字でやるといいと思うよ。
あるドライバーを基準において、相方の予選タイムが基準ドライバーの p 倍で、相方が別チームで組んだ相手が q 倍でって感じにやれば、なんかできるんじゃないか。
基準ドライバー 1.00、相方 p、相方の相方 p*q 、相方の相方の相方 p*q*r みたいなレートを作っていけるはず
0390音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ddu [126.156.172.79])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:14.24ID:NaTSNwS7r
>>324本棚絡みで日本人二人もあげいかもなじゃねえよ
もうなそんなあからさまにイギリスや
フランスだったらとか白人優先は
もうそう出来るもんじゃない
アイロットもイギリス人でランキング2位だったのにF1は走れずだぞ
日本人がわざわざ日本人ドライバーの
事を拒否反応する筋合いもない
0391音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ddu [126.156.172.79])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:11:14.17ID:NaTSNwS7r
>>344日本でふーんだって?

あのなぁそもそもそういう欧米のスポーツやら
欧米のエンタメ界で活躍したいと
いう日本人は日本にいる人間の評価は
別にいいんだよ

それに日本のメディアも日本人自体が
日本より海外で有名な日本人ていうのを
見たりメディアが報道してるの見るの
大好きだからな
野茂はかなり昔日本でうわー
日本の誇りだなんて言われてたろ
0392音速の名無しさん (ワッチョイ 3b83-Jh9r [122.132.54.163])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:19.16ID:4un7yz6o0
トゥルーリ息子のエンツォがUAEF4でシングルシーターデビュー
https://formulascout.com/enzo-trulli-to-make-f4-debut-with-cram-motorsport-in-uae/73634
その後スペインF4へ
https://twitter.com/F1FeederSeries1/status/1346442409526362112

今季のTRSは入国規制対象の例外にはなっているが、国外向けの隔離施設のキャパが足りずに昨季までのようなドライバーラインナップにはならない模様
https://formulascout.com/trs-loses-chance-to-include-international-drivers-in-2021-season/73645
小山美姫やバリチェロ息子のドゥドゥは参加の噂もあったがどうするかは不明
https://twitter.com/F1FeederSeries1/status/1346377127227219968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 3b83-Jh9r [122.132.54.163])
垢版 |
2021/01/06(水) 01:44:17.91ID:fqlCCMzl0
>>393
そんなバリチェロの息子は今季FRECに参戦、ヨーロッパ初進出
https://formulascout.com/barrichello-off-to-europe-for-frec-campaign-with-jd-motorsport/73679
トヨタアルゼンティカと投資会社のXP Investimentosの支援を受けている模様
https://motorsport.uol.com.br/general/news/dudu-barrichello/4936188/
なので今季のマシンはこんな感じになるとのこと
https://i.imgur.com/qDsCVYp.jpg
0396音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-Jh9r [60.151.226.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:43:06.27ID:e7a5UEZI0
F2以下だったらチーム序列あからさまに出るし同じ色の車でもほぼ別チームな感じで見てるわ。
どこの評価だって結局政治力も含んだ結果でしかないよ。実際は誰が速いとかファン目線では分からんわ。
分かってもバトルのうまい下手くらいまでじゃない。
0397音速の名無しさん (ワッチョイW 1f34-1q/w [211.125.201.122])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:34:28.14ID:U9A89WqR0
15年近く前?のオースポだかF1速報だかにイタリアの入門フォーミュラの話が載っていて
そこで注目株としてダビデ・リゴンと一緒にアダムサンドトラー?とかいうドライバーが掲載されてたと思うのだが
その後についてご存知の方いらっしゃいますか?
0400音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc0-M2Km [122.133.67.7])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:57:02.23ID:e5oeA37k0
Tim Sandtlerドイツ人じゃないか?
2004年のフォーミュラグロリアイタリーでリゴンが参戦してた時期と被ってるし
後はdriverdbなんかで調べておくれ
ツェラーさんとこ乗って苦労してるなぁ…

dbに載ってないが2019年に久しぶりに、VLNとはまた違うシリーズだけど北ニュル使ったシリーズのAMGカスタマーである10QレーシングでGT4乗ってるな、去年ニュル24が規模縮小してなかったらGT4で出てかもとある
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc0-M2Km [122.135.199.156])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:10:01.93ID:HLehA9VX0
ホッブスはドライバーとしては2016年のELMSサポートレース、GT3 Le Mans Cupが最後かな、そん時の車シェアドライバーは濱口弘

https://www.motorsport.com/f1/news/the-at-home-key-to-an-f1-rookies-rise/4331502/
>Norris's set-up is made by Pro-Sim - a company run by GP2 race winner Adrian Quaife-Hobbs - but of course his rig is that little bit special.
ノリスのセットアップは、GP2レースのウィナーであるエイドリアン・クエイフ=ホブスが経営するPro-Sim社製
https://www.pro-sim.co.uk

シムレースでノリスが使ってるのホッブスの会社かww
0404音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-Y7ey [126.208.178.35])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:25:54.74ID:a08YFY9fr
FIA-F3で今年マカオGPやるのかね?
アメリカから空輸せんと船便なら間に合わんやろ・・・
0405音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc0-M2Km [122.133.66.75])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:19.72ID:Mwfhuc620
コレッティは去年Int.GT Openで走ってる
去年はGTの方も渡航制限でドライバー不足だったから呼ばれただけかも知れないけれど

マカオはFEOとSFLが中心になるじゃないの?まだ本決定ではないぽいけど。
6〜8月くらいまで待って情勢によっては今年も中国F4がメインレースやろな
0406音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-dPFH [106.129.125.201])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:28:32.87ID:jIlSC3BGa
>>404
ダラーラF320でやるんじゃない?そうなら日本のチームにのせてケロオファーが来るかもね。トムス、B-MAX、トダ、アルビレックスもビジネスチャンス。
0407音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-r+GE [106.128.104.35])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:30:00.64ID:8OHyr76Ya
>>406
大正義モトパークを忘れちゃダメだゼ
0408音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4c-QuQ+ [113.213.206.78])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:46:56.85ID:EqczBc+60
>>405
FIA F3がダメな理由って速すぎるから?
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6c-Y7ey [131.129.246.197])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:43:08.63ID:gbdY6fGV0
やっぱりFIA F3でやってほしいよな。
FIA F3もヨーロッパでしかやってないし世界一決定戦の役割もないか。

FRJ新設されたんやし日本も今年からFIA F3規格ですりゃいいのに。
0411音速の名無しさん (ワッチョイW cbd2-dPFH [124.18.71.113])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:29:02.89ID:UcKH999t0
>>407
oh!イエス!
0412音速の名無しさん (ワッチョイW cbd2-dPFH [124.18.71.113])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:35:03.63ID:UcKH999t0
>>409
FIA F3の上位猛者どもがレッドブルやフェラーリマネーでトムスやモトパークのマシンで異文化格闘技戦をやると面白いのよ。SFLやEFOやFRの上位も参加するし。
0414音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-r+GE [106.128.104.35])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:41:12.72ID:8OHyr76Ya
EFOの日本チームの方はこの前テストやってたし続投かな
0416音速の名無しさん (ワッチョイW cb70-2Kdi [124.155.45.119])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:00:46.84ID:CUz/ir2v0
>>408
>>409
FIA F3の車両だとF3参加チームしかマシン持ってなくて
地元チームの参加がなくなるから止めたんじゃなかったっけ
0417音速の名無しさん (ワッチョイW eb92-oDKK [14.9.68.96])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:11:09.53ID:KO4qf5Eh0
たしかに何台か後方に地元ドラいたね
マカオが唯一欧州勢と全日本F3が戦える場だったからF320でやって欲しいけどレースレベルは低くなるよね・・・
FR規格でやってもエンジンどころかシャシもバラバラだから勝負にならなそうだし
0419音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-dPFH [106.129.133.117])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:53:35.23ID:VlDQ6kSba
ま、マカオはまだまだ先の話かな。今気になるのはF3面子の正式発表よ。岩佐が噂通り入るかが気になる。
0421音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ddu [126.156.172.79])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:23:11.04ID:s6vs+ndsr
>>413
でそれは
スーパーフォーミュラのb-max
まぁbuzzチーム台数減るのかな?
0426音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ddu [126.156.172.79])
垢版 |
2021/01/07(木) 14:36:51.56ID:s6vs+ndsr
アンカー忘れた
>>423
0428音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ddu [126.156.172.79])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:02:52.44ID:s6vs+ndsr
>>427もしかして両方参戦て事か?
それは不可能
なのかな?
0431音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ddu [126.156.172.79])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:16:06.34ID:s6vs+ndsr
>>429わかった
けどドライバーも両方参戦出来るかな?
岩佐はアジアF3とFIAF3
両方参戦出来たらいいが
レース数がかなり多そうだがな
0448音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-rwFo [60.120.68.2])
垢版 |
2021/01/08(金) 01:00:03.38ID:oJhpxNSs0
>>432
F3アジアは冬に開催するやつか
NZトヨタのとやらなさそう
0449音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-akSh [60.119.220.79])
垢版 |
2021/01/08(金) 01:48:33.04ID:xV7TQvkC0
>>434
そんな組み合わせ可能なんだな
ドライバーランクどうなってるんだろう
0450音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-akSh [60.119.220.79])
垢版 |
2021/01/08(金) 01:49:38.65ID:xV7TQvkC0
>>440
プラチナ/プラチナ/シルバーってありなんだ…
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 0bec-AJNP [153.226.237.188])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:58:09.12ID:pSUIaQeP0
LMP2のブロンズ強制はまだ議論中じゃなかったっけ?
ヤマケンのチームもヤマケンが稼いだマージンをブロンズのペターソン爺が数周で吐き出してたからねえ
ブロンズ内でも物凄い格差があるのに、シルバーに速いの入れたら無敵だわ
0454音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.108.96])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:39:27.70ID:k+dgqn+Va
>>451
GT500参戦はプラチナになるんじゃなかった?
違ったっけ?
0456音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.108.96])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:51:52.35ID:k+dgqn+Va
>>455
あーそっかプラチナは2つ該当だったな
勘違いしてたわ
0460音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.129.67.86])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:22.41ID:0S/GoI8La
確かホンダ支援のものは入ってたはず
0463音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-akSh [126.35.140.166])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:43:45.30ID:y59Lh7hep
また読みにくそうなドライバーが現れた
0464音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-IsNI [133.200.129.32])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:11:23.14ID:1YrLlyil0
どっちもフランス人感ゼロの名前だけどアルジェリア系かな

岩佐にも佐藤蓮にも負けたドライバーをルノーが拾うかどうか
ハジャール?の方はFRECに昇格が決まってるからもしかしたら育成入りするのかもしれないけど(チームも上位狙えそうなR-ace GPだし)
0473音速の名無しさん (ワッチョイW b50b-K5b0 [118.154.1.119])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:11:43.51ID:wS/lDGXR0
結局年齢高めの構成になったな。平均15.25歳
0477音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-IsNI [133.200.129.32])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:49:42.82ID:Wt6HyLBZ0
アジアF3、プレマがアブダビ・レーシングとジョイントして乗り込んでくるのな
来年FRECのプレマ昇格が決まったFDAのディノ・ベガノビッチが参戦決定
https://formulascout.com/ferrari-junior-beganovic-to-step-up-to-frec-with-prema/73850

FRECみたいにプレマエスカレーターになったら嫌だなあ
見方を変えればアジア圏のドライバーがプレマとコネ作るチャンスとも言えるけど
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 3529-078e [182.165.156.135])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:04.42ID:bBhBBaPh0
>Prema meanwhile is set to direct its resources towards a third car for Renault-backed Formula 2 racer Guanyu Zhou.
チョーさんがプレマからアジアF3参戦
https://formulascout.com/indias-mumbai-falcons-team-set-for-asian-f3-with-daruvala-and-maini/73830
>>478
↑の記事によるとムンバイファルコンはプレマとデータ共有の合意を結ぶけど運営は独自で行うらしい

プレマ:周、ベガノビッチ(スポット参戦)
アブダビ(プレマ運営):アルクバイシ親子
ムンバイファルコン(プレマと協力):ダルバラ、マイニ弟
って布陣か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況