X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 401●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:36:44.92ID:nzLKRjiU0

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 に ほ ん ご わ か り ま す か?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 400●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605002215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:41:50.41ID:ARm6Jsam0
>>885
多くは無観客のレースであり、F1程のメディア視聴者数やスポンサーを期待出来ない中で、
Moto3からMotoGPまでのカテゴリのレースを完遂させたのだから、
運営はチームや関係者から評価されて良いと思うがね
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-k1IY)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:32:07.51ID:iUlT4dY40
開催するだけでも相当な労力使うからね。
コロナで規制も多いし政府や自治体関係者との
交渉もあるし関係者なら普通は感謝するよ。
0891音速の名無しさん (スププ Sd02-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:24:08.56ID:UXijDxs1d
MotoGPはG+と、5ちゃん含めネットでつまむくらいの浅い人だからだけど、ギ・クーロンがKTMで仕事してんだって最終戦の表彰台で今更知ったよ。
0892音速の名無しさん (オッペケ Srdf-a+TU)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:40:07.64ID:5za9Iy3wr
>>883
今年を観て
部分でおかしなことはあるとしても、どんどんつまらなくなってる、とは多くの人が思ってないはず。
磐田の関係者がドルナはけしからん、もっと中をイジらせろって見解かも
0894音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-6ABu)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:26:25.72ID:Gu7uWjNFp
>>877
モジャは他のヤマハ勢がグリップに苦しみ沈む中、ヤマハのスピニング問題解決してるようなレースをしてるし、予選も上位に位置してる。
1発のスピードもセッティング能力もヤマハナンバーワンじゃないのかな。
ランキングが全てを物語っている。
ロッシのワークスのシートを引き継ぐべきライダーは、クワタじゃなくて弟子のモルビデリだったね。
0895音速の名無しさん (ワッチョイW 06f5-dBFn)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:00:17.07ID:9XaqZFDx0
のんびり屋でプレカンファレンスの遅刻は面白かったな
みんな苦笑してロッシが電話してんの

乗りやすいヤマハでチームメイトがキレッキレで老獪な師匠もヤマハにいて
いい環境でMotoGPクラスをはじめられた
0896音速の名無しさん (バッミングク MMd7-VZeN)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:05:53.23ID:cSM1swUxM
>>868
優遇措置のおかげとペドロサがホンダの技術を持っていったのがデカイかな。
ただ技術は日進月歩だからペドロサもすぐに捨てられるだろうね。
身体があまりに小さいから開発に役に立たないてしょ。
ザルコもペドロサは役に立たないとハッキリと言ってたし。
0897音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-ItiV)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:06:27.42ID:zBQBqXgb0
>>883
電制の共通化とかドルナの施策で欧州メーカーが対等に戦えるレベルまで来たんだから、ドルナとしてみれば思惑通りにことが進んだだけだけどな
欧州のメーカーが活躍すれば欧州では盛り上がるから、ドルナにとっては重要な施策ではあったな
0898音速の名無しさん (バッミングク MMd7-VZeN)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:11:23.34ID:cSM1swUxM
しかしマルケス不在でホンマにつまらないシーズンだった。
老害にメンヘラ、コネ、不正にインチキ優遇措置。
ミルは良かったけどまだワールドチャンピオンのレベルまではいってない。
モルビデリ以外のライダーはホンマにクソやったわ。
0899音速の名無しさん (ワッチョイW a3ef-2ixB)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:14:13.13ID:yGMXESeZ0
来年はベンスナイダーいなくなるのか。
NTSで8位になったりして将来性有りそうなのに勿体ない。
0901音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-wL2m)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:38:49.68ID:goQiH+jia
スズキはホンダの1/10の予算らしいから(G+反省会の辻元曰く)、こんなもんで上出来じゃないんかなあ
それよりホンダがMマルケスに頼りきってたのが誰の目にも明らかになったシーズンだった
0908音速の名無しさん (スプッッ Sd22-NCKi)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:01:07.24ID:CxhdMf/qd
中上のおかげでRCVは速いってのがわかったのがせめてもの救い
けして乗りやすいわけではないだろうけど
同時にロレンソとクラッチローがポンコツだったのもわかった
0911音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-J99V)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:51:16.82ID:5imBV5v6a
お前らな、勝負ってのは負ける者がいるから成り立つんだよ
負けたらそこで終わりのアマチュアじゃないんだよ、
プロだよプロ!

どう魅せるか!ここだよここ!

絶対王者もいいが、今年はなんだかんだと面白かったよ!

中さん、あんたよかったよアンタ!www
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-XkgI)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:52:54.00ID:U1eyJlWd0
>>902
38年ぶりだからどっちかというと40年ぶりのホンダワーストシーズンだな
予算の規模が小さいと言われてるスズキに完敗してHRCはのたうちまわってるんじゃないか
0915音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-k1IY)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:54:49.02ID:iUlT4dY40
昨年のロレンソは詐欺レベルの給料泥棒。
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 06e3-XiCU)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:14:05.50ID:xpF+FpE90
>>896
いや、RCVてもペドロサがメインの時はKC、マルケス共に乗り換え1年目でチャンプになってるし
KTMでもルーキーが勝ってるのは相当良いということの証明
ペドロサがホンダの技術を熟知してる訳ないし、結局は乗ったフィーリングの意見を言うだけでしょ

そもそもKTM自体がペドロサのおかげと言ってるんだし
ロクな成績も残せずに逃げたザルコのコメントなんて全く信用できない
0923音速の名無しさん (バッミングク MMd7-VZeN)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:28:31.37ID:cSM1swUxM
>>922
チームが言うのはプロモーションの意味もあるでしょ。
ポルなんかのライダーはペドロサにはほとんど言及してないよ。
ペドロサがホンダの技術を全く知らないというわけではないし。
ペドロサは役に立たないよ小さすぎる。
0930音速の名無しさん (ワッチョイW 4294-/Rwa)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:23:34.12ID:Zv9yEy070
>>929
ライディングスタイルからして意外とフィットするかもしれない
…と思ったが、去年は中上が2019型をこれほど乗りこなすとは思っていなかったから、俺の予想は外れるかも
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 1283-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:25.42ID:Nw0TyatH0
今年は何レースか活躍して平常運転に戻る人が多かった
モルビデリもたまたま終盤がピークだった過大評価かも知れない
今年の成績は例外過ぎてみんな参考にならない
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:35:02.55ID:Y3ABT9gQ0
>>926
情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのか?
と言ってサイコフレームの情報を流して負けたように
エンジン開発とかでアドバイスしてたら負けちゃったっていうシャアの再来
0941音速の名無しさん (ワッチョイ e7ec-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:03:02.79ID:P7dv2XMq0
>>922
KCがチャンピオン取った時はドヴィが開発担当だっって話もあるな
中本さんからもドヴィからの意見の話出てたし
サテライトからもダニからドヴィで歓迎されてたし
ダニでは小さすぎって不満があったみたい
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 1b84-gZzI)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:54:21.93ID:6+YJ/OZZ0
マルケスの1強もつまらんが、蓋を開けなきゃ分からないレースというのもなあ。
やはり、トラブルでもない限りは表彰台に必ず登ってるのがトップライダーであって、
そういう選手数人でのタイトル争いが理想だな
0953音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-MIw7)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:25:10.73ID:/Ti1MPVQ0
マルケス1強は確かにあれだけどGPのベンチマークというか下っ端が歯食いしばってバトル挑んでくる底上げ感がいいんだわ。
その意気込みないやつはシート無くすか誰からも注目されないという感じじゃん。
そういうのがGPだと思うんだよね。
今年は丸兄OUTしたあとほんとつまらんかった。

けど今年が最高って見方するやつもいるんだなーって。
0955音速の名無しさん (ワッチョイW c3b1-vixl)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:29.13ID:1GOnGbb+0
楽しみ方は人それぞれよ
俺はマル居たほうが楽しい派だけど中上がグンと伸びたのは面白かった
映像にこれほど映るようになるとはね
0956音速の名無しさん (ワッチョイ ef88-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:26.63ID:PtdYxjlM0
>>952
1年限定でブラドル走らせたほうが遥かにマシだったなんて結論になるとはw
0958音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-/VfP)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:23:37.44ID:S7siFnS80
>>948
高校野球見て涙流すオッサンレベルの知能だな。
0959音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-J99V)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:31:09.99ID:mgcDdZK30
へぇー知能で観てるんだwwwwww
0961音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-k1IY)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:32:57.03ID:iUlT4dY40
何かポルと中上は毎回同じような位置で走ってるね。
必ずポルが前を走っていて中上が追い上げる。
ここまで偶然なのか、それとも同じような
パッケージ的に同じような戦闘力なのか。
0962音速の名無しさん (ワッチョイ bff4-uBav)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:08:29.03ID:b++vE16O0
そんなポルもつい数年前のヤマハ時代は現在の中上よりちょっと下な感じだったんだよな。
ワークスサポートだったにもかかわらず全くどうにもならないという。
0964音速の名無しさん (ワッチョイW 572f-NnN7)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:19:28.00ID:98gFvagl0
まあなんであれ、中上が今年RCVをもっとも安定して速く走らせたライダーなのは客観的事実なので、アンチが静かになって嬉しいことこの上ない。
来年は是非とも優勝を見せて欲しい!
0965音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-osMx)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:23:26.68ID:YFPsao7Aa
ホンダ勢のランキング最高位が中上の10位って相当ヤバイよな…
今後このレベルのワーストシーズンが更新されるのは早々無いだろうな
0966音速の名無しさん (ワッチョイW f784-7Q7n)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:28:53.02ID:ew0rviUr0
え、中上は結局ランキング10位だったのか…
なんかみんなが完全に進化したとか上位に安定して入れるようになったとか言ってたのに10位?
0969音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:50:51.46ID:b3bvGHNU0
>>964
RCVに限らず、シーズン通して最も安定したリザルト残したライダーじゃね?
転倒した2レース以外は4〜10位とふり幅が少なく上の中くらいから中の上くらいで安定している
他はミラーが2位〜9位で意外に安定している
優勝もしたけど11位以下にも沈んでる(ミル・モジャ・リンス・ドビ・ピニャ・クワ・織部・ビンダ・髭)
表彰台乗ったけど12位以下に(ポル・ザルコ・ロッシ・バニャ)

中上以上にふり幅の少ないリザルトは、10位以下が定位置で完走したけどノーポイントだらけの方々
うん、G+のアナウンサー並みの無理矢理理論
0972音速の名無しさん (ワッチョイ d788-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:17:51.21ID:kSs53DwW0
まぁマルケス専用機なんて存在しなくて
マルケスがマシンに合わせて乗り方を毎年少しづつ変えてる
マルケスは非常に高い適応力で第一線の予選までに最適な乗り方を掴んできてる
そんな起用な事ができるライダーがそうそういないって感じだね
中上は時間かかったけどそれを掴んできた感じだね
0974音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-m/w5)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:35:53.33ID:m1AVKr+B0
マルケスがいまだメンタルも腕も最強なのは今のところ間違いないと思ってるけど、来季中上が臆せず噛みつけるのか力の差見せつけられてぼっくり折れるのか・・・本当に楽しみだ。
(まあ実際にはマルケス噛みつく前に他の優勝経験者いるからそっちの方が先か)

今回のレースもはっきり言って中上らしい順当なリザルト。
ただいつもと違って難しいコースでちょっとバトルらしいバトルしたな。
まあそういうレベルのバトルじゃねーんだよと言ってしまえばそれまでだが。

来季は客入れて盛り上がってほしいわ。


>>964
ゆとりかよw どんな低いレベルで認定してんだよ。 仕事できない奴集めてその中でいい成績とか言う話じゃねーんだGPは
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 973b-Y+ZN)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:56:59.39ID:I1Ihx/AF0
もうマルクも猿46も要らねぇ
いない方が面白い
0982音速の名無しさん (ワッチョイW bf5e-//G3)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:16:52.57ID:30/nr79T0
長嶋さんクビか

小椋昇格したからMoto2はまた日本人ひとりだけか
0985音速の名無しさん (スップ Sdbf-T9pK)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:22:57.41ID:eEL7NXdBd
>>983
若干どころか明らかにポルの方が上だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況