X



□■2020□■F1GP総合 LAP2290□■イギリス□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 43b9-hZlD)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:54.17ID:6XEkIcvV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2288□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595552580/
□■2020□■F1GP総合 LAP2289□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595986062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:58:24.42ID:Spcp3iSo0
いやまぁガスリーはオーバーテイク上手くないのは事実だよ
ただRB時代はそれがさらにひどかった
車が信用できないんだろうけど突っ込めない立ち上がり遅いでいいとこなし
カナダだったかで「オーバーテイクボタン押してるけどだめだよ!」とか叫んでたしなw
ボッタスもオーバーテイクうまくないよな〜
0903音速の名無しさん (アウアウイーT Sac5-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:59:05.57ID:XeBgJ/CDa
ハミもたまにそうでもない同僚にチャンプ取られたりするから、今後もボッタスを同僚に据え置くのが最優先課題だな
ボッタスが毎年契約延長が決まった直後から冴えなくなるのって、
ハミがボッタスの契約延長になるよう前半は調整していい勝負に見せてんじゃね
0904音速の名無しさん (ワッチョイ d5a1-8P+6)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:01:52.67ID:iY7NAKU80
>>897
まんま白鵬だな
相手が居なくてつまらないから万人に愛されるヒーローになれないってだけなのに
自分を評価しない観客への復讐のためにアンタッチャブルレコードを置き土産にするという
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:08:59.50ID:Spcp3iSo0
擁護も何も見えてる結果が全てだしな
ガスリーはオーバーテイクできない病で降格させられて今はタウリで完全復活
アルボンはRBで未だに流れに乗れず表彰台にも乗れずって感じでついにFPで全損クラッシュ
それ以上でもそれ以下でもない
正直どっちが優れてるとかいうほどの差はないと思う
結果だけならトロで2位表彰台乗ってるガスリーのほうが見栄えが良い気がしないでもないけど…まぁ所詮は下位チームだしなぁ
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:13:46.94ID:Spcp3iSo0
マックスとの比較じゃ話にならないからアルボンファンは事あるごとにガスリーを持ち出してるんでしょ
まぁそりゃ下と比べるほうが気持ちが楽だしなw
0912音速の名無しさん (ワッチョイW cd57-qKHl)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:16:19.21ID:TL8HJM0d0
アルボンはママと一緒に刑務所に帰れ!
0913音速の名無しさん (ワッチョイW fa19-YlCU)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:21:53.62ID:mTomveRg0
アルボンとガスリーはどっちも駄目だろ
レッドブルとしては従順なアルボンのがマシか?
クビアトとの比較ではガスリーのがマシだけど
レッドブル時のガスリー思い出すと、乗せ換える意味も無さそう
0916音速の名無しさん (アウアウイーT Sac5-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:27:24.98ID:XeBgJ/CDa
アルボンがマックスに全然敵わないのは皆の想定内で問題ないけど、
2年目でも全然差が縮まってないのが期待外れ
レースペースが一周0.8秒遅いとか、むしろ昨年より差が広がってね?みたいな
これじゃダメだよ
0917音速の名無しさん (ワッチョイ fa44-dyQk)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:27:53.60ID:bhL5Dt2G0
グロージャンを追い出して
ヒュルケンにシートあげたい
0918音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-wRpw)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:45:52.60ID:U+X7QLccM
>>846
中継でも速度出てるでしょ
それを基に作ってる
0924音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:08:28.48ID:q7K2HymH0
FP1で挙動がレッドブル安定してるとかいってたバカって見る目ないなw
めちゃ乗り難そうじゃないかw
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:12:52.12ID:4+JEDtlh0
アルボンはシーズン途中からとは言えメルセデスと
差が縮まった状態のマシンになってから乗ってるし、
今季は開幕前のテストからの時間も与えられてるしな。
ガスリーよりバトルに強い印象あるけど、単にクラッシュとの
トレードオフしてるだけ
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:23:33.48ID:y8f6vf+L0
アルボンのスピン雨の日その辺のおばちゃんのスピンレベルで笑ったわ
滑ってカウンター、グリップ回復してもハンドル戻さないから逆にスピン
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 16e3-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:29:08.72ID:RI+7OmNQ0
オーバーテイクは技術の問題もあるが
ガスリーの場合はメンタルがヘタレすぎて抜けないだけだろ
ここ一発の度胸が無いから後ろでウロウロしてばっかり
それにハミとか格上が相手だと何のブロックもせず簡単に抜かせるのも問題
少なくともアルボンはハミ相手でも物怖じせずバトルするしな
レーサー=競争者と呼ぶにふさわしい闘争心あふれるレースをしていると思うわ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:37:27.68ID:Spcp3iSo0
物怖じせずにすっきり抜ければいいんだけどね
その結果がクラッシュやらスピンやらでリタイヤじゃ損しかしてない
そりゃ結果的にはハミが悪いってことになるんだろうけど、そういうところで行っちゃうのがそもそもね
そういう意味で下手なんだよな
考えすぎのガスリーに何も考えてないアルボンじゃなかなか厳しいよほんと
0937音速の名無しさん (ワッチョイ fa0d-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 04:54:09.60ID:thax+e8g0
レッドブルははよアルボンクビにしてヒュルケン引き抜いたほうがいい
0943音速の名無しさん (ワッチョイ fa44-X03T)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:19:51.25ID:SVrhNNvw0
>>930
自分はガスリーを応援してるけど、アルボンが落ちたらガスリーにチャンスが回ってくるとは思ってないかな
むしろ、現時点でガスリーとアルボンを交替したとこでどっちにもメリットないし、チームの汚点にしかならんのじゃないか
どっちも経験不足で扱いにくいトップマシンに押し込まれた被害者だと思うよ
0944音速の名無しさん (ワッチョイ fa04-3D6p)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:23:56.50ID:/ypuQQJ50
ひょっとして、今シーズンはコロナがタイトルを左右するんじゃないかと思えてきた。
タイトル争ってるドライバーが、勝負どころで二連戦休むとか、高確率でありそう。
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 4dff-8P+6)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:49:13.28ID:RHhprG0r0
アロンソは来季から復帰するんならレーポでリハビリも良かったんじゃないかと思うが、
声はかからなかったのかね

>>944
今の所最終レース数が未定なのと、コロナがあるから
2014年の最終戦ダブルポイントみたいに気が抜けないってのは確かだな
ペレスの件があるから検査陽性になれば問答無用でルール的に隔離だし
一部のドライバーに少し緩んでた感があるからペレスには悪いが良い意味で引き締めになれば良いけどね
でもコロナでタイトルが左右されるとかとかそういう事は望んでないけども
0949音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:51:34.23ID:q7K2HymH0
離脱決まってからマシントラブルがベッテルだけに出てるから
そらやる気もなくなるわ
海外では壊れてないけどワザとフェラーリはやってるとか言われてるしwww
0951音速の名無しさん (ワントンキン MMde-wRpw)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:53:53.57ID:FBm/UXciM
>>936
ハミボン
分類:F1用語
ルイスハミルトンがアレクサンダーアルボンに凸(接触)すること
これまでの実績
2019年F1ブラジルGP決勝にてアルボンの初表彰台の可能性を摘み取った
2020年F1オーストリアGP決勝にてアルボンの初優勝の可能性を摘み取った

つーかなんでなんだろうね
1回目はハミは謝罪したけど2回目はしなかった
有色人種ゆえのコンプレックス?
0955音速の名無しさん (ワントンキン MMde-wRpw)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:00:46.66ID:FBm/UXciM
マライアキャリーみたいなもんか
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 795c-4FHi)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:32:43.33ID:KRtV8lXV0
録画見た
いつも思うけどグロージャンの2流感ハンパないわ
コースの真ん中走ってて「避けてる」っていうなよ
0965音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:46:49.99ID:czZFFLzt0
サイモン・レニー復帰の効果なのかね、バランス良くなったの


カウンター充ててお釣りもらったアルボン
「突然リアが抜け(二輪の)タンクスラッパー(ハイサイド)になってしまった」
「マシン自体のバランスが今週良くなったことはポジティブ」
https://www.formula1.com/en/latest/article.albon-says-rb16-feeling-more-balanced-despite-heavy-fp2-ending-crash-at.1QWVuV0pjWumsefR0Mc4q9.html
0971音速の名無しさん (ワッチョイW 1adf-4GEq)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:11:34.46ID:n7HGDs8d0
ガスリーは去年の前半は車を信じきれなかったんだと思う
挙動が自分のイメージしてる挙動をしない
調整して欲しいと訴えてもタッペンのセッティングに自分が合わせろと云われ
そんな状態じゃオーバーテイクしろって言われてもムリだと思う
トロロに戻ってからは去年の発展系だから車を信用してオーバーテイクも出来るようになってた
アルボンに当てて車にダメージがあったとはいえハミルトンの追撃に負けることなく2位ゲットしてるし
信頼感のある車ならちゃんと乗りこなすドライバーだと思う
図らずも今年ノーズ周りのコンセプトを変えたことでレッドブルの車が
神経質でテールハッピーな車だった事が浮き彫りになったし
改善を訴えてたガスリーの主張があながち間違ってなかった事も証明されたと思う
0975音速の名無しさん (ワッチョイW fa0e-LTj5)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:22:50.40ID:Z0laboGu0
いろいろ騒がれてたけど結局ペレスはレーポ残留?
0977音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-LXlH)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:27:53.97ID:CcmhggAnp
表彰台に上がれないうえにマシンを壊しまくるアルボン君
セカンドチームの育成じゃないんだからせめてどっちかだけにしておくれよ

またアルボンファンは自業自得のギアボックス交換→ペナルティ喰らった低グリッドからのオーバーテイク→4位で満足するんかね?
0982音速の名無しさん (アウアウイーT Sac5-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:40:11.48ID:XeBgJ/CDa
アルボン2年目のスピードに期待して裏切られた上に、フリーで得意のクラッシュを見て「まるで成長していない・・・」しか出てこないが
レッドブルが何やらタイ企業みたいになってるからもうこの人で仕方ないね
佐藤琢磨さんみたいなのよりマシだと思うしかない
0984音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:44:04.90ID:Wlk/Iydp0
>>981
ちゃんと読めよ、差がないのはアタックラップだぞ
ロングランラップはメルセデス+0.1秒がレッドブル、+1.2がレーシングポイントって書いてるだろ
0989音速の名無しさん (ワッチョイ fa6c-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:54:45.44ID:NHj7AAIi0
物質転送機でアルボンとガスリーを合体させれば
一人で走ってる時のガスリーの速さと
アルボンの追い抜き度胸が合わさっていい感じになる
0990音速の名無しさん (ワントンキン MMde-wRpw)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:55:38.95ID:FBm/UXciM
>>986
おまえママボン詐欺の被害者かよ
0991音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-hZlD)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:58:19.43ID:czZFFLzt0
>>987
クラッシュのストウコーナーは超高速コーナー
そういう、ダウンフォースをあてにできるところで
突然リアが抜けるのがRB16

フェルスタッペンのように突然のリア抜けでも
ドライバーが立て直さないとね、という話だと思う
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 1adf-4GEq)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:59:01.07ID:n7HGDs8d0
>>982
インディのウィナーにひどい言いようだな
F1当時って琢磨はレース経験が無さすぎたんだよ
レース始めた年齢も遅かったしホンダの育成になるときも
年齢がネックになっていて直訴して面接試験をやってもらって合格したんだっけな
フィードバッグ能力も高いし英語でメカニックとテクニカルな議論も出来るし
ああいう人が子供の頃からレースの出来る環境が整わないと可夢偉の次の日本人ってなかなか出てこないと思う
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 4e93-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:02:13.71ID:9evXrBFg0
アルボンのハミチンの当てられる能力
+ガスリーのチームメイトに周回遅れにされる能力
+クビアトの魚雷!

我こそは合体戦士ガビルボン!
0997音速の名無しさん (ワッチョイW 0193-X4mU)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:13.62ID:IVzCnT+p0
ロングランがボッタスとフェルスタッペンほぼ同じくらいだったから、フェルスタッペンはご機嫌でも不思議はない。
タウリはそこまで良くなかった気がするけど。
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 99ef-pxj+)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:35:26.66ID:Bu3TwYPM0
>>901
初代、2代目のようなデザインにしろ。もしくはFDだな。
何故あの頃のようなデザインができないのか。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況