X



□■2020□■F1GP総合 LAP2259□■AUT□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:50:31.12ID:vQu7uNWH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2258□■AUT□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1593894538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-QTdV)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:33:11.43ID:uc5dQ9Nk0
>>61
俺と同じこと考えてる人がいるw
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 6344-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:34:04.70ID:vQu7uNWH0
>>27
中堅チームが今年早いから、1stスティント引っ張ることが出来れば、
ピットアウト後に頭を抑えられてしまうリスクを減らせることが出来るメリットがある

が、メルセデスはそんなのかんけーねーwってくらい速そうなんで、やっぱメリットあんまないかもw
0064音速の名無しさん (ワッチョイW 6b8e-FIHn)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:37:03.35ID:KyXi75Q60
レッドブルはDASの代わりにスパナでトゥー角を調整させろって言ってるのか
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 6b8e-FIHn)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:40:08.58ID:KyXi75Q60
ハミルトンにペナルティなんかしたら人種差別で国際問題になるし、ハミルトンはやりたい放題しても誰も何も出来ないよ
0074音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:45:00.67ID:C66f6dOt0
人権・環境・貧困問題に熱心でヴィーガンで反捕鯨のフルハウスだから
逆らったら悪魔扱いされるよ
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 0a44-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:47:35.37ID:JIMs95Nb0
米やんによればマックスはソフトだとタイヤがよれるらしい
ミディアムやハードではそういうことはないみたい
米やん曰くそういうマシンは失敗作の場合が多いと
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-QTdV)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:49:35.62ID:uc5dQ9Nk0
>>80
茶目っ気かな?
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-heYS)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:50:40.73ID:Vc5V9fpD0
2戦目は給油有り、タイヤ交換義務無しとか少し変化欲しいわ
こんなに差があると来週も結果分かっちゃう
せっかく後ろは団子なのがもったいない
0088音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:51:16.39ID:NySjTiINp
マンセルは脇役だったしアホキャラだからな
ちなみにマンセルの時よりハミルトンの今の方がイギリスGP客入ってるから問題なし
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-QTdV)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:51:54.54ID:uc5dQ9Nk0
>>76
チーム間でものすごい差が生まれそうな悪寒
0092 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:08.65
やっぱりハミルトンってイギリスでも人気ないんだな
人気あるわけないだろうな、そりゃ
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 03db-UHic)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:19.47ID:CCgzx4C20
「レッドブルが対メルセデスで予選で0.5秒負けたがロングは0.2秒負けだから何とかなる!」
って本当なの?
DASがタイヤライフとタイムに殆ど寄与しないとして且つ同タイムなら分かるんだけど
0094音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:58.48ID:C66f6dOt0
この特殊化でDASを合法としたなら
開発の制限を取っ払うか、来年まで使用許可を伸ばすべきです
全くの不公平
0095音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:53:25.65ID:NySjTiINp
>>86
給油は復活してほしいけどもう無理だろうな
殆どのドライバーは賛成してるんだけどな
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 0a44-TPtQ)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:55:55.19ID:zwgJmQS70
>>93
フェルスタッペンが開幕前に「メルセデスの0.2秒以内にいることが重要」と言ってた
予選結果なのかレースペースなのかレース中のタイム差なのかは明言されてないけど
0103 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:04.99
0.2負けどころか、同じタイヤならレッドブルの方が速いらしいぞ決勝レース
0104音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-csie)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:15.45ID:uKqrbFA20
>>14
27秒付近で右にグリーン出てるんだけど?
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 8a52-+ZV3)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:46.72ID:IBU2v2Zq0
興行的にまずいとなってフェラーリPUに手心を加えても、来週も同じサーキットでは
すぐばれてしまうから困るな
0110音速の名無しさん (オッペケ Sr23-t/CO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:58:25.48ID:POqJE796r
やっぱりメルセデスのDASって
相当効果があるんじゃないの?
本気で走ったら1998年の
マクラーレンメルセデスの
3以下全車周回遅れとかやりそう・・・
0114音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:01:45.92ID:NySjTiINp
>>98
世論に合わせてF1全体が支援を決めたんだから仕方ない事だ
0116音速の名無しさん (アウアウカーT Saeb-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:02:22.00ID:wkdssr+ga
近年のというかフェルスタッペンの好む仕上げが
予選、本戦との差がないマシン仕様とすれば
それを無理に変えるのもリスクが高い
本戦ではメルセデスを上回る速さがあるとすれば
その速さを最後まで生かせるか、それともDASでタイヤマネジメントが
上回るメルセデスが最後まで逃げ切ってしまうか?

今晩は見逃せない
0120音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:05:19.97ID:C66f6dOt0
q2でミディアム使わなかったのはソフトでも引っ張れるという自信があったのでしょう
DASは悪魔のシステムです
0122音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:07:09.19ID:NySjTiINp
>>119
同じ作戦では勝ち目ないし戦略の幅を広げるためだと思う
スタートで出遅れるリスクもあるけどな
ちなみにソフト勢も一回予想
0126音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:11:11.51ID:C66f6dOt0
ホンダのチー牛パワーにおっさん達も激怒
0128音速の名無しさん (スププ Sdaa-rLsx)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:11:20.19ID:Viu29mihd
ミディアムでピッタリ付いていってオーバーカットが必要だけどタッペンにそんな芸当が出来るイメージないんだよな
逆に何故か先にタイヤ交換する羽目になる事が多い
0130音速の名無しさん (ワッチョイ a39d-EM5C)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:15:25.29ID:Q1lDt8UU0
タッペンは今回の仕上がりがセットアップ不足だと認めてるので
まあ、タイヤを手堅くしたんじゃないかな

3連覇目指すフェルスタッペン「タイヤ戦略と気温を味方につけて優勝を狙う」F1オーストリアGP《予選》2020 | F1ニュース速報/解説【Formula1-Data】
https://formula1-data.com/article/austria-day2-verstappen-2020
0131音速の名無しさん (ワッチョイW 1eec-l1aL)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:16:02.95ID:oN7b+JCA0
ビノットのコメントを読むと
SF1000の開発コンセプトがそもそも誤りで
第3戦で投入のバージョンアップでは
ノーズを細くしたりはしながらテコ入れしているものの
実際2021年まではレギュレーションの関係で競争力の弱いまま過ごす可能性が高い
0141音速の名無しさん (アウアウカーT Saeb-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:22:51.45ID:wkdssr+ga
ハミルトンも自分の今の成功で
社会的なそういうのをやりたい年齢になったんだろうが
さて覚悟があってやっているかが問題だ
周りの反応では自分を痛めて受けてしまうリスクがあるからね
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:24:07.10ID:Cn0cn2He0
>>68
そういえばフェラーリのロングはベッテルハード、ルクレールソフトで
ペースが変わらなかったことを考えるとハードを選択するのがベストかもな
0144音速の名無しさん (ワッチョイ a39d-EM5C)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:24:19.22ID:Q1lDt8UU0
>>132
ハミルトンが妙な事を言ってたのでかなり強く釘を刺したらしいね
ドライバー達が共犯で僕に逆らったみたいなアホな事を言ったのでそんなこと言わないって約束したよな?
みたいな感じで明確に釘を刺しまくられてる
というか、ハミルトンの言う通りにしないだけでレイシスト扱いとか異端審問官気取りだからなハミルトン
0148音速の名無しさん (ワッチョイ a39d-EM5C)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:25:36.13ID:Q1lDt8UU0
>>146
ターンのいくつかで適応不足が出てるんだってさ
とはいえ、結構なターンは対策されてるそうだから、ベストじゃないだけでフェラーリな訳じゃないらしいが
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 2f03-l8KG)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:26:11.58ID:UDn311E/0
>>131
エンジンパフォーマンスの明らかな低下
エアロの失敗

何かベッテルがフェラーリに来る前に戻った感じ
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:26:15.63ID:Cn0cn2He0
>>93
マックスに限ってはペースで上回っている周もあったから
目標だった0.2秒はクリアしているかも知れないが
今回はスタートタイヤが違うからそれがどうなるか

路面温度次第かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況