X



□■2020□■F1GP総合 LAP2245□■開幕AUT予定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワントンキン MM79-R7BM)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:18:16.02ID:Cnc/KTyMM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590049984/
□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■ ※ワッチョイ無し
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590676129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 51f5-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:07:00.73ID:vJzv5o6R0
>>748
アジアは日本、中国でできなくても
最終戦のアブダビはやるだろうから
北米か南米で1回開催すればいいかと。
アメリカはインディを無観客でやるから
無観客ならできるかも。
0751音速の名無しさん (ワッチョイ a130-SRiK)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:26:47.01ID:lTRDWqlC0
>>656
自衛隊は一年で何度も何度も訓練飛行を繰り返してるので、数時間のフライトで割ったらそうなるに決まってるだろアホだな…
このバカはそのイベントの為だけに航空機を特別調達でもしたと思ってるのか
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-upCQ)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:46:26.51ID:yIawbxC10
無観客は鈴鹿サーキット大赤字で耐えられないだろうから
日本在住の客に限るべきじゃないかな 海外客からのクラスター発生したら致命的になる
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:52:05.03ID:Qp0IHrpZ0
やっと決まったな
https://f1-gate.com/liberty-media/f1_56563.html

7月3日〜5日 レッドブル・リンク/オーストリア
7月10日〜12日 レッドブル・リンク/オーストリア(リバース)
7月17日〜19日 ハンガロリンク/ハンガリー
7月31日〜8月2日 シルバーストーン/イギリス
8月7日〜9日 シルバーストーン/イギリス(リバース)
8月14日〜16日 カタロニア/スペイン
8月28日〜30日 スパ・フランコルシャン/ベルギーー
9月4日〜6日 モンツァ/イタリア
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:57:08.22ID:Qp0IHrpZ0
こんなタイトスケジュール許されるのwww
夏休みもぶっ通しじゃないですか
8月中旬のカタロニアとか気温30度で路面70度とかなんだから
タイヤどうなっても知らんぞ
1周持たずにグズグズになったりするぞ(´・ω・`)
0768音速の名無しさん (ワッチョイ ca95-p+Rw)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:09:31.07ID:dzobDUQv0
遂に始まるか
してもスゲーな
この日程
体力落ちてコロナに感染すなよ
ようやくJKマシンの実力を測れる
0769音速の名無しさん (ワッチョイ ca95-p+Rw)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:02.85ID:dzobDUQv0
この3ヶ月は夏休み消化っても体に悪い休みだったしな
0777音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:32:24.69ID:fLM9nxUA0
>>776
今回はハミルトンが他のF1ドライバー(ハミルトンに強く促され政治発言で同調)とメディア(ハミルトンを絶賛)を巻き込んだのは驚いたい

今まではハミルトンだけ発言して他人に同調圧力かけたことはなかったのに
0778音速の名無しさん (ワッチョイ ca95-p+Rw)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:36:24.10ID:dzobDUQv0
つか
一昨日からファクトリーは稼働してたのね
エガったな
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-g4kb)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:48:32.73ID:fLM9nxUA0
ハミルトンから「F1ドライバー達は白人支配のスポーツだから
フロイド事件に沈黙してるんだね」と言われたら
さすがに無反応でいるわけにいかないからなあ

ベッテルはSNSやってなくて正解
SNSやってると、ルクレールやノリスのように
沈黙を謝罪して事件に抗議する羽目になる
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 99c6-6bGN)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:48:53.53ID:qG7jJ7ax0
今年はこういう状況だからしょうがないけど、ある程度シーズン始まってマシンの特性がわかってきてから、ここのコースで2回やりますとか決めるとチャンピオンシップに結構影響しそう。


誰しもがペイドライバーってのはたしかにそうなんだけど、ペイドライバーと言われるかどうかは結果が伴ってるかどうかだと思う。
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:31:25.58ID:KkZ19ltw0
>>657
ダイムラーによるトトの代表剥奪というのはマジなんだろうけど
アストンマーティンと合併は可能性低いんじゃないのかな

ダイムラーの言っているF1参戦継続というのが
エンジン開発のみになることなのか今までと同じなのか合併によるチーム共同運営のことなのか

ドライバー選定も含め裏でメルセデスに大きな動きが起きているのは間違いないだろう
0788音速の名無しさん (ワッチョイ c10b-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:37:52.43ID:lnpph5tE0
>>554-555
今回のダブルヘッダーとか2週連続同コースで開催とかはあくまで
コロナによる不可抗力なだけで、ここ何年もアソコが勝つんじゃね〜?
なんてワクワクはなかっただろ。メルセデスのおかげで
不可抗力にかこつけてF1でハンデ戦すんなって感じ
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:41:05.29ID:KkZ19ltw0
とうとうアメリカ軍を投入かー
これさらに大暴動へと発展するよな

軍が黒人を射殺でもしたら
アメリカで白人VS黒人の内戦が起こりそーw

当然、黒人擁護の白人も容赦なく狙われそうだし
コロナの次も色々とあるなw

締めは中国VSアメリカの大戦争かなー
戦争と言ってもアメリカ軍の軍事力が何倍も上だからアメリカの圧勝だな
んで中国はいくつかの国に解体されて民主主義化されるんだろうな
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:43:35.69ID:SFL5vvKV0
インディの開幕これ無理じゃないか?
もはやテロリスト系まで煽って参戦してきてるぞw
0792音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:48:31.11ID:KkZ19ltw0
今後の展開

トランプ「コロナも大暴動もすべて中国の陰謀だから、報復として中国をこの世から消す!」
中国「やるならやってやんよ!」

開戦

1ヵ月後、習キンペーが殺害され中国はアメリカの支配下に
1年後、中国を解体し4つの国を設立

トランプ引退

めでたしめでたし
0800音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-Hr/H)
垢版 |
2020/06/03(水) 03:49:36.14ID:SkKkcvTVa
>>764
タイヤを5セット増やす
0804音速の名無しさん (スップ Sdca-Srp8)
垢版 |
2020/06/03(水) 06:27:11.37ID:JO4W6wPgd
>>782
F1ってそもそも政治活動禁止されてたよな
0807音速の名無しさん (ワッチョイ 2a6c-B/Aa)
垢版 |
2020/06/03(水) 06:53:46.59ID:tcSyr/Dl0
開催が決まったら決まったで
2ヶ月の内にほぼ8戦
スタートダッシュ決めねえとその時点で
ま、終了だからなー

期待より不安の方が大きかったりする……
ホンダさん、頼むにょ
0809音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-65RZ)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:05:50.03ID:2vZaEAZGM
まあ普通にハミルトン2連勝なんですけどね
0810音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-Hr/H)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:07:49.25ID:SkKkcvTVa
>>801
つーても、タイヤ交換を増やすしかないわな

フェラーリ『最高のエンターテイメントを何度も見せるぜ!』
0811音速の名無しさん (スップ Sdca-Srp8)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:15:08.51ID:JO4W6wPgd
>>789
戦争状態になると各国に潜んでる在チャンコロが争乱起こして戦争どころじゃない状況に持ち込む
チャンコロ国内に抱えたほうが不利になる仕組み
奴らは国防動員法なんていう侵略テロ法制定してるし
そんな国でF1やるのが間違い
0812音速の名無しさん (スップ Sdca-Srp8)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:19:02.37ID:JO4W6wPgd
>>798
中国がバイオテロで自爆&他国巻き込みの責任をあやふやにしようと白人対黒人の対立煽ってすり替えようとしてる
0815音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-65RZ)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:38:15.08ID:2vZaEAZGM
シケインかなにか設置するんじゃないの
0821音速の名無しさん (スッップ Sdea-nRiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:00:57.35ID:rBXQoBA3d
>>812
まぁ実際これだな
ANTIFAが暗躍してるわけだし
デモの映像とかツイッターで出てるけど中国語丸出しだからな

>ロサンゼルス、サンタモニカのデモ。「ゾウ、クワィゾウ、ゾウゾウゾウゾウゾウ!」綺麗な中国の標準語ですね。「行け、早く行け」と
0826音速の名無しさん (スプッッ Sdca-nRiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:37:34.06ID:5WtxIUsSd
>>825
キチガイは黙ってなさい
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 5d30-1bDi)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:00:16.78ID:loImESst0
中国が欧米は香港の文句を言えないとか黒人デモを過激化させて変な利用に使おうとしてるからな
彼らにはこれらのデモを背後から支援を通り越して乗っ取るだけの理由がある
0836音速の名無しさん (ワッチョイ be5e-jG9V)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:41:51.98ID:eImXVyMg0
同一コースでの2週連続レースは来年以降も継続していいと思う。
年間30戦くらいにしよう。
0837音速の名無しさん (ワッチョイ be5e-jG9V)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:42:42.34ID:eImXVyMg0
国を移動していろいろ機材をセッティングして1レースしかやらないのはもったいない
0840音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-gU/J)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:22:11.54ID:Z9NXcpNkp
>>832
サッカー界なんかでも首つっこんでるしグローバルスポーツだからある程度は必要
0841音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-gU/J)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:23:48.24ID:Z9NXcpNkp
>>836
北米4連戦とか観るの大変だ
0846音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:46:49.96ID:OvSMC2yKa
70thアニバーサリーGPとかシュタイアーマルクGPとか寒い名称やめろ
シュタイアーマルクってそもそも何だよ

オーストリア2回目・・スイスGP
イギリス2回目・・ヨーロッパGP
統一感のある名称にすべきだろ
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-f/MB)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:47:30.54ID:QN81aOJe0
>>843
ごめん、見落としてた
記事の中にしっかり書かれてるね

>万が一陽性反応者が出た場合に備えてクラスター追跡のための2種類の手段が用意される。改定後の暫定カレンダーに並ぶ6カ国の当局はF1開催計画を支持している。
0849音速の名無しさん (ワッチョイW 5d51-XjUD)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:49:58.76ID:dtpYtqTB0
リバースグリッドなんてダブルヘッダーやるためのものでしかないんだから今シーズンくらい甘んじて受け入れろよ
片方はF2マシンで走ってくれるっていうならその方が楽しめそうだが
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 860f-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:54:08.22ID:iV81wTbd0
>>848
同じ結果は避けたい←理解できる
だからリバースグリッドで30分の予選開催して決勝グリッド決める←そうはならんやろ

なんでいきなり2つも3つも変な案ぶっこんで上手くいきそうもないことやろうとすんの?って話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況