X



□■2020□■F1GP総合 LAP2241□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワントンキン MM64-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:07:17.52ID:gEanuRrHM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589454005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:08:44.63ID:IuV8e3co0
>>794
ストロールとトトが共同出資するんじゃないか?最初はそういう話だったんだから
しかしドイツの開発を失うから今までみたいなチームではなくなるからな
メルセデスが他よりすぐれてるのはPUよりサスって話だし
0803音速の名無しさん (ワッチョイW abec-Wbeg)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:09:52.06ID:Z9l48MHv0
ハミルトン、ベッテル、ボッタスが引退したら
いよいよ次世代ドライバーたちが頑張らなきゃダメだな
まあ次世代の役者は揃ってる感じはするが
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:10:52.09ID:IuV8e3co0
フェルスタッペンはホンダとレッドブルのお陰で泥船乗らないで済んだなwwww
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 8b64-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:11:01.06ID:0FEnk3fL0
>>795
これはボケてんの?
0807音速の名無しさん (ワッチョイ 8b64-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:12:33.94ID:0FEnk3fL0
お前らの頭の中ではホンダだけは無事なのかwww
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:12:58.32ID:IuV8e3co0
>>806
ハースはF1が金の上限導入するなら売る時はまっさきに声かけてくれとペンスキーが言ってるだな
むしろハースなんかよりペンスキーが復活のがはるかに大きなインパクトがあるし
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:13:11.17ID:Qi7SBBwK0
>>804
フェルスタッペンもルクレールも早々に長期契約を結んだのは
メルセデスが撤退する可能性が非常に高いことを知っていたからかもな

当然、色んな情報は入ってきた上での長期契約だから
0814音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:22:01.52ID:IuV8e3co0
走らないでこんなにネタだしてくるとは・・・面白いなー今年は
0817音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:27:16.57ID:Qi7SBBwK0
でも面白いことになってきたな
メルセデスの優秀な人材が他チームに流れることになるから
案外マクラーレン辺りが再びトップチームに返り咲くかも知れない

フェラーリはいくら優秀な人材やドライバーを入れてもフェラーリだからなーw
フェラーリは変わらないと思うw
0818音速の名無しさん (ワッチョイW 11e3-GZW8)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:13.55ID:Xp1ZsMpm0
メルセデス撤退は有り得る話ではあるけど、インサイダーのは飛ばしだろ。
ずっと念仏唱えるみたいにいってるだろ、ラルフ・バッハ。
引っ込みが付かないんだろうけど。
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:56.01ID:Qi7SBBwK0
つーかフェラーリはトトを代表として引き抜けばいいんじゃないか?
少しはマシなチームになりそう

フェラーリは開発力は抜群にあるんだから
あとはチームをまとめてしっかりとした戦略を立てるだけ
0827音速の名無しさん (スップ Sddb-ojFf)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:55:03.86ID:AHyMGF5Kd
フェラーリが開発力あるとは思えないのだが
0828音速の名無しさん (スプッッ Sd2f-F/iR)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:59:24.97ID:IlJby64dd
メルセデスは勝ち過ぎ!
もうやりきったんだから、さっさと撤退してくれ。

ハッキリ言ってあんたらいない方がF1は面白いんだよね。
0831音速の名無しさん (スップ Sddb-ojFf)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:17.96ID:AHyMGF5Kd
メーカーFerrariだけになるな
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 77f5-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:43.96ID:xvMpEkCA0
アロンソは片手間でインディ500にスポット参戦じゃなくて
腰を据えてフル参戦すれば2、3年で
インディ500とタイトルを獲れると思うんだけどな。
前人未踏のF1、耐久、インディのシリーズ三冠制覇は狙ってないのかねぇ
0837音速の名無しさん (スップ Sddb-ojFf)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:53.67ID:AHyMGF5Kd
ハミルトンの最多WCも暗雲??
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-k4yk)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:07.23ID:8UaI/mDU0
あーこのメルセデス撤退って飛ばし記事てかただのゴシップなんか
マジで撤退なら他のコンストラクタがルイス獲得しないわけないよな
0845音速の名無しさん (アウアウウー Sab3-J08a)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:10:32.72ID:7/jF7IFoa
>>796
今の社長が自分が社長のうちは絶対参戦しないって言ってただけで、トヨタとして二度と参戦しないというわけじゃないだろ
まぁ毎年工場一つ作れるくらいの金使って勝てない、リスペクトされないじゃやってられないとは思うけど
0847音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-rmD1)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:24:53.96ID:G5iE0gw3a
>>819
それは理想だろう
トト、アリソン、ハミをまとめて引きぬけば
しばらくは安泰
0848音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-rmD1)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:30.27ID:G5iE0gw3a
>>844
肥えたなあ
0849音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-rmD1)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:27:17.65ID:G5iE0gw3a
>>845
今でもそうなのかなあ

モタスポへの情熱は
俺ら以上にある人なんだが
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 8b88-xocK)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:53:49.44ID:MsDa0sBw0
F1gateでメルセデスワークス撤退ってでてたけど
どこまで信憑性あるんですか?
個人的には、メルセデスワークスには残ってほしいんですけど
0857音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-SDpH)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:05:31.43ID:wF50FKoga
>>853
gateはNGしとけみるのは間違ってる
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 11e3-GZW8)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:42.93ID:Xp1ZsMpm0
ゲートはちゃんとインサイダーが報じてると書いてるからな。
「洋子のはなしは信じるな」じゃないけど「ラルフ・バッハのはなしは信じるな」
だわ。
0859音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-UYmk)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:26:54.71ID:wF50FKoga
まぁ、メルセデスは開発費と人件費を70%ぐらいカットしないとだからな
撤退しても何もおかしくないのは確か
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 3b43-8g7I)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:39:15.32ID:Pt2aastC0
最速時代のレッドブルと最強PUのフェラーリを経験したベッテルさんマシン選眼だけはかなりいいし行ける先があるとしたらどこ行くかとても気になる
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 7326-H0Pk)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:47:43.75ID:H/kY9PdH0
はて来年リカルドはマクラーレン移籍は果たしてうまく行くのかマクラが3強に食い込めるのか楽しみだな
0864音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:00:47.43ID:RxYJaIGe0
マクラーレンは2020が正念場かな
パットフライと違ってキーが使い物になるのかどうかってのと
マクラーレンの躍進は突然のタイヤ騒動にパットフライが迅速に対応出来たっていうのも大きい
他のチームの新マシン、特にレーシングポイントとかレーシングポイントとかレーシングポイントとか
が2019のマシンよりもタイヤにマッチしてきた場合、どれくらいリードを保てるのかは不透明

そういうのもマクラーレンがリカルドの様なベテランを欲したという面にあるのかも知れない
ピンクメルセデスは何セデスなのか…
まあ、見た目だけで中身がっかりかも知れないが…
0868音速の名無しさん (ワッチョイ eb03-DBEz)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:52.69ID:NOMcDXdL0
1〜2年後

新型コロナショックを理由にメルセデスが撤退(PUサプライヤーとしては残る)
そのチームをトトらが格安購入して、トト代表のチーム誕生
高給のハミルトンは雇えないので放出、代わりにお友達のベッテルに

と予想してみた
0874音速の名無しさん (エムゾネW FF2f-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:46:50.16ID:rd3J7WELF
アロンソ復帰って
VRも完走出来ないドライバーに本当に需要が有るんですかね?
また、どうせ希望的観測の飛ばし記事ちゃうんか?
0878音速の名無しさん (ワッチョイW eb8a-PShL)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:50.69ID:6uoHby090
https://sport.orf.at/stories/3062729/
レッドブルのモータースポーツコンサルタントであるヘルムート・マルコは、7月5日と12日にスピルバーグで予定されている今シーズン最初の2つのF1レースに観客が入場できる可能性があると考えている。
マルコはORFの番組『Sport am Sonntag』でこのように語っている。 しかし、これまでのところ "ゴーストレース "ですら承認されていない。

観客のいないレースの承認について、マルコ氏は、木曜日に提出されたコンセプトについて、保健省がすぐに対応してくれることを期待していると語った。
現在のコンセプトは「ゴーストレース」を想定していますが、77歳の彼はまた、全体的なコロナウイルスの状況が十分にうまく発展すれば、限定的な観客の許可が今後数週間で考えられると考えていることにも言及しています。

しかし、マルコは、今年の世界選手権ランキングに必要な8つのラウンドを開催することができない場合、いくつかのチームにとっては難しい時期が来ると見ている。
"もし世界選手権のための十分なレースがなければ、1チームあたり2000万ドルから5000万ドルの収入が失われることになるが、それはどちらか一方のチームが大規模な経済的困難に陥ることを意味する」とグラーツの男性は語った。

良いスポンサーとレッドブルのおかげで、彼のチームは予算がしっかりしていて「リスクはありません」。
特にフェラーリ、メルセデス、ウィリアムズのように、他のチームよりも高い支払いを受けています。
0887音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-36VE)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:50:48.46ID:cF2Y7/Gs0
>>797
fitは売れてるんだろうけど、どちらかというと逆だとおもう。薄利多売で売ってる自動車メーカーの方が景気悪化の影響受けやすい。フェラーリはコロナでも株価持ち直してるが、トヨタ、ホンダは…
0888音速の名無しさん (オッペケ Sr99-1ykJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:51:08.56ID:GGfLr7GVr
ルノーってプライドってものがないのかなって今さらアロンソに飛びつくのをみて思うわ

あと歴史的に例えばメカクロームエンジン笑の時代とか劣勢の時に限って変なことばかりするよね
0889音速の名無しさん (アークセー Sx99-rmD1)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:01:26.35ID:GILwrerwx
>>888
飛び付いたのかなあ

ウィリアムズに乗らされてる2人にも
ヒュルケンベルグやベッテルにも断られて
もうアロンソしかいなかったのではないかと勘ぐってしまう
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-YK/V)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:02:42.31ID:KewJR0by0
実際乗せるかどうかわからないが自らの価値を誇示するためにルノーはチャンピオン経験者との交渉をリークしたがる
ライコネンの時もだったがあれは契約するつもりもなかったうえにブーリエが笑い者にしたのですぐに決裂した
0891音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-IA10)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:17:12.58ID:/yLn7jjT0
f1-insider.com & autobild (= ラルフ・バッハ)発のネタってトバシ上等なんだけどな
日本のメディアで例えるならトーチュウF1の"スクープ"記事(バスコンセロス/タキ井上)レベル
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 5d26-fGip)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:45.44ID:omhPz6sf0
>>888
広告塔が欲しかったんだろ
0894音速の名無しさん (ワッチョイ df12-Wcp/)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:05.68ID:ArH72Iov0
ルノーは変な会社っちゃ変な会社w
先端技術導入は早いけど・・・それだけっていうか詰めが甘いというかなんとぴうか・・
F1でも近代ターボ導入企業なのにターボエンジンではチャンピオンエンジンになったことないとかw
ワークスチーム参戦してるのに、カスタマーエンジンチームに負けてるとかw

フェラーリなんてカスタマーエンジン使用チームなんて・・・たった一度しか優勝してないくらい
フェラーリ絶対強者(ワークス>カスタマー)なのに、ルノーときたら・・・・
0898音速の名無しさん (ワッチョイW f5c0-tS+I)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:43.41ID:Lg/ZL4qm0
F1においてフェラーリの次に実績があるのはルノーなんだけどなメルセデスはまだルノーの実績に及んでない
そしてホンダは言うまでもないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況