X



□■2020□■F1GP総合 LAP2241□■開幕AUT予定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワントンキン MM64-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:07:17.52ID:gEanuRrHM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589454005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:21.11ID:O5tYJ2mD0
>>146
そもそも、タッペンをフォローできる存在が居ない話だというのを君だけ理解出来ていない
また、実際はレッドブルはタッペンの記録を補佐する為にリカルドに命令してどうこうした訳ではない
リカルドの不満はタッペンの強引さをいさめるくらいしてくれ俺がエースじゃないのかみたいな話で実際は逆だったりもする
リカルドは自分がベッテルを追いやったと思ってるので、スーパーエースだと思ってたからね
それでレッドブルの首脳陣もお互いに自由にやらせすぎたと反省の弁を述べてたりした
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:32:47.21ID:DppKbRBZ0
メルセデスの成功を作ったといっていいぞボッタスは
はっきりいってニコが残ってた場合ハミと絡んでポイント落としてるのが毎年2-3レースは最低あったから
それでチャンピオンベッテルに取られてた可能性あるぞ
セカンドドライバーとして歴代のF1で見てもトップじゃないか?マッサよりポイント取ってるからな
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:34:11.61ID:DppKbRBZ0
パトレーゼはあのウイリアムズ乗ってあの遅さはないわwww
今のF1なら1年で首にあってるレベル
どんだけチームメイトにタイム離されてたと思ってるんだw
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:40:51.79ID:DppKbRBZ0
逆にオーストリア以外での開幕はありえない
隔離環境をあれだけ簡単に実現出来るサーキットは世界でもない
しかも町の住民も退避で合意まで出来てる
0160音速の名無しさん (ワッチョイW ebc0-tS+I)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:57:01.96ID:cYrd4VPs0
>>150
フェルスタッペンのあの危険なブロックを止めさせ無かった時点で扱いがおかしいわ
その前のシーズンはリカルドが勝ってるんだから最低でも平等に扱うのが筋なのにレッドブルはそうせずフェルスタッペンを優先した
0162音速の名無しさん (スップ Sdb7-tS+I)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:02:23.12ID:GM2Y7DK5d
ライバルチームとタイトル争いになった時サポート出来る技量を持つドライバーを失ったのはレッドブルの自業自得だからしょうが無いね
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 5bfd-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:05:10.61ID:6X8c0tG90
まぁしかしF1はなんだかんだでエースとセカンドがはっきり分かれるスポーツでもあるからなぁ
ファーストになりきれなかったドライバーはどこかの時点で妥協するか引退しかないよね
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:18:00.20ID:DppKbRBZ0
リカルドは協力的ではないからいてもそんな効果はないけどな
レッドブルからしたら
それを分かってるからメルセデスもフェラーリもリカルドに一切興味がない
邪魔にしかならないと思われてるからな
0166音速の名無しさん (ワッチョイW 2dc0-tS+I)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:18:22.69ID:xUBNacgy0
しかしフェラーリもレッドブルもタイトル争いも出来てないうちから一方をファースト扱いしても意味無いと思うんだがなんか意味あるのかね?
0173音速の名無しさん (ワッチョイW 4d9c-fBrM)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:35:47.53ID:lUGcsXu10
>>86
今の3強はアミルトン、ヴァースタッペン、レクレールだよ。
その次にリキャード、ネリス、バッタス、ぺレズ辺りかな。
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 2b70-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:44:52.79ID:7GdbjxYt0
>>176
それなあ、ほんと難しい
本人からすれば確かにそうなんだろうしだから不満の表明になるんだろうけど
チームからすればマックスより遅いなら正しくない意見ってことになる
結果スタッフの信頼を得られないなら、方法論としても正しくない

で、ところ変わればRBと変わらない戦績って
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:47:56.21ID:DppKbRBZ0
実際セナさって危険極まりないドライバーって言われてたしな
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb9-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:48:29.63ID:mVqjVfLS0
リカルドはフェルスタッペンよりは実力的にはやや上だからな
金銭的な話を抜きにすればどこのチームもあわよくば欲しいドライバー
ほぼほぼルーキーとも言えるルクレーレに負けたベッテルはそれほど欲しいとは思わない方のドライバー
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:51:43.45ID:DppKbRBZ0
>>181
終わりかけで違いチーム行くのですらあれなのに
開始早々からだったら大変だろうなw
開発にかかわれない会議もでれないで15戦もするとか
チームオーダーも即出されるだろうしwww
0193音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-ZKSO)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:01:32.13ID:o9+6Jqz0M
>>182
ほぼほぼガイジ死ねよ
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:05:59.85ID:O5tYJ2mD0
レッドブルの言うタッペン優勢は気に入られてるってのもあるけど
元々あれはタッペンがテストドライバーを買って出てるからってのもあるんだよ
ガスリーはタッペンが開発を主導していて気に食わんとか言ってたけど
テストドライバーやってんのタッペンだから…
というか、まだ1年目のアルボンはちゃんと最低限の適応は出来ただろ
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:09:52.71ID:DppKbRBZ0
ガスリーはその後のアルボンみたら才能ないのわかりきってるからな
そもそもトロロの時は自分中心だったろwww
いう事が小さいんだよガスリーはwwww
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb9-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:11:07.16ID:mVqjVfLS0
ハミルトン、ルクレーレ、フェルス多ペン、リカルド
トップ4のチームはもうエースドライバーがいる
ベッテルは遅いマシンではこれといって輝く走りもできないドライバーだし
ルノーに行ってオコンに負けるとどんどん商品価値を下げていく
素直に引退するか浪人するかの二択かな
0198音速の名無しさん (ワッチョイ a1d2-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:11:45.30ID:5qwTHxlF0
ガスリーはリアの挙動がナーバスなレッドブルに手を焼いた
トロロッソはアンダーステアで余計な共有がなくガスリーに合っていた
これがガスリーの不調と復活の本質
いい加減理解して欲しいわ
0202音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:15:37.41ID:KXrsrmrva
ルクレールはチャンスを掴んだけど
ガスリーは逃した

チャンスはそうそう何度も回ってこないが
サインツみたいな巡り合わせもあるから
ガスリーは中団グループで頑張り続けるしかないよね
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:17:11.04ID:DppKbRBZ0
まートロロ時代にハートレーに言ってた事が自分に返ってきてるだけだしな
そして自分がそうなった時にフェルスタッペンのーだの レッドブルはーだの 世論に乗っかって発言してる時点で
自分の価値下げてるって周りが教えてやるべきだな
そういう奴にはトップチームにはいらない
0212音速の名無しさん (ササクッテロ Sp9f-Wbeg)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:25:26.84ID:uNGHfX6Up
いわゆる解説陣だけでなく元F1ドライバーたちも口を揃えてよく言うのが
「ドライバーを評価するのは結果が出たあと、時間がたたないとできない」

プロストも「88年にセナとタッグを組んだ。たしかに彼が速いことはわかっていたが、その時点ではまだ本当に評価されるべきドライバーかは判断できなかったよ」
「なぜなら速いかどうかは車やレギュレーションなど外的要因がからんでくるからだ。正しく評価するには時間がかかるんだよ」
と語ってたのが印象的だった
0213音速の名無しさん (スププ Sdd7-e0I0)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:27:52.30ID:X2Ajq6L6d
ベッテルはRB10の暴れるリアに対応できなかった→ベッテルは糞
ガスリーはRB15の暴れるリアに対応できなかった→ガスリー可哀想

が謎
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 1d30-3fvv)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:53.46ID:O5tYJ2mD0
というか、ガスリーはあそこまで騒がなければ1年目ドライバーにシート取られるなんていう珍事は起こらなかったからな
暫くの間は1年使うって言ってくれてたのに、それで調子にのってあれこれいってレッドブルのスタッフまで扱き下ろしだしたのがダメだった
レッドブルは技術系スタッフの家族チームみたいなものだったのだし
問題はタッペン批判だけで済まなくなって急遽降ろされた
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 5bfd-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:40:32.15ID:6X8c0tG90
ガスリーはタッペン批判とかしてたっけか
あとチームが言うこと聞いてくんない発言は降格してからじゃなかった?
まぁレッドブルにいた間も遅い原因がわからんとは言ってたけど
明確にレッドブルのせいなんて言ってないと思うんだが
0219音速の名無しさん (ワッチョイW eb84-7/j0)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:42:15.99ID:kNfOrv1b0
ガスリーは典型的な中堅チームのエースなんだよねぇ
自分寄りに合わせてくれれば力を発揮出来るが
トップチームで歯車の仕事は苦手ってタイプ
中小企業では営業の達人だったけど
大手にヘッドハントされると途端に埋もれるタイプ
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 471d-5f3g)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:43:13.00ID:Co3MH0bM0
ガスリーもファーストドライバー級の扱いがほしくてどこかへ出ていくのか
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 471d-5f3g)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:45.89ID:Co3MH0bM0
ただ2年目で2位を獲得できたドライバーは少ないと思うが
トップチームのマシンでもないのに
リカルドやサインツでもできなかったことだが
0227音速の名無しさん (ワッチョイ d53c-DBEz)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:27.43ID:D/Nq8GSB0
レ「俺たちアルボンならやってくれる」
レ「あれ、ガスリーと大差ない?? ちょ、ニューウェイどうなってんの?」
ガ「表彰台うれしいっす。レッ、トロロッソのスタッフに感謝」
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 5bfd-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:01:24.48ID:6X8c0tG90
ガスくん表彰台のとき一応レッドブルのクルーとも抱き合ってたけど

ガスリー「まぁ一応な…親チームやし…」
クルー「レッドブルではクソやったくせになんやねんこいつ…」

みたいな感じがあったw
0230音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-MWp5)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:02:47.39ID:j8C7lzcNr
>>20
マシンに細工が…!
0232音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:21.43ID:Okb7oBhV0
ガスリーはどちらかというとメディアのおもちゃ枠ドライバー


ガスリー、「レッドブルはフェルスタッペンのためのチーム、失望した」とAutosprintに語る
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/282179/gasly-kijkt-naar-verstappen-red-bull-is-voor-hem-op-maat-gemaakt
「F1はチームスポーツなので、サポートがなければドライバーはパフォーマンスを発揮できないんだ(僕はサポートを得られなかった)」

ガスリー、レッドブルでは公平に扱われずキャリアの危機に瀕したと語る
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/pierre-gasly-zeit-bei-red-bull-brachte-ganze-karriere-in-gefahr-19121704
「僕は下位カテゴリーの実績もあるドライバーなのに台無しにされそうになった」
「公平に扱われたとは思わないし、実力を発揮できなかった」

マルコ、ガスリーにイラつく「いつもマシンの欠点を探している」
https://www.f1maximaal.nl/nieuws/formule-1/237562/marko-stoort-zich-aan-gasly-hij-zoekt-altijd-naar-fouten-in-de-auto
0243音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-0jSP)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:25:21.07ID:CJZr29HN0
アロンソは堪え性がなくて我儘なガキみたいな性格なだけだけど
オコンは真性のサイコパス
レースではアロンソが勝つだろうけど、最終的にはオコンにメンタル破壊されるよ
俺には分かる
0244音速の名無しさん (アークセー Sx99-/0Sx)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:30:34.47ID:Y2HiDTPbx
>>20
向こう数年はチームのこと喋っちゃならん契約はあるだろう
俺らレベルだって転職する時そうさせられるんだから
0248音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-ojFf)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:46:59.88ID:LjZZHo+Ca
同じサーキットで2回開催とか頭いかれてる
2ヒートレースみたいにするならまだしも1年に2回イギリスgpを開催するとか興醒め
過去のデータとの比較も意味をなさなくなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況