X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 379●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-U3tl)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:24:23.90ID:yG5aw1HK0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581466053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007音速の名無しさん (ニンニククエ Sacb-9bXO)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:27.10ID:rfoV8hHVaGARLIC
ホンダ新型投入、ワークス復帰順調なスタートだな
0008音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:26.90ID:TxyS0P8T0GARLIC
                
   「〆⌒ヽ ∧∧    (´⌒(´⌒;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //゙◯ゝノ( ^ω^)  (´⌒(´≡ <  いちおつ!
  (/'゙゙)/ノ⊂_ノ≡≡(´⌒;;;≡(´⌒;\_____
 .(_./ノ^´ヽ_,ミ≡(´⌒(´⌒;;
0009音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:31.74ID:TxyS0P8T0GARLIC
ひとつ言えることは
フランス人は自身の名前を英語発音で呼ばれる事は
あまり快く思わないだろうって事だな

中韓の人たちが名前を日本語読みされるのを嫌うのと同じ
0011音速の名無しさん (ニンニククエ ff6a-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:31.91ID:RCu8XpJC0GARLIC
サイクスすげー
BMWの出したポールタイム
1分29秒230

昨年のmotoGP予選だとマルケスに次いで4番手のタイム

2019 フィリップアイランド 予選結果
天候:晴れ ところどころくもり 路面:ドライ
1 ビニャーレス  1’28.492
2 クアルタラロ  1’29.043
3 マルケス    1’29.216
4 ロッシ      1’29.243
5 ペトルッチ   1’29.339

これが一昨年の2018年になるとマルケスに次いで2番手のタイム
1 マルケス    1’29.119
2 ビニャーレス  1’29.509
3 ザルコ      1’29.705


市販車でここまでタイム出るとかSBK凄すぎ
0023音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:08:06.08ID:65HatDTa0GARLIC
>>16
もう34のおっさんだぞ
0024音速の名無しさん (ニンニククエ Sdea-amuW)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:53:23.68ID:C4yr7fHVdGARLIC
>>11
motoGPは予選用タイヤは禁止されててレースタイヤでのタイムだよ。チームやマシンによっては予選と同じコンパウンドで決勝走ったりするから決勝レース時のファステストを比較しないと。
でもWSBKマシンは市販車ベースだと言うことを考慮するとかなりのレベルまで来てると思う。
0025音速の名無しさん (ニンニククエ MM4f-4HAJ)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:54:28.67ID:Ou09j7DhMGARLIC
巧は速くないのに、
更にまた今年新しくなったCBRだもんな
0029音速の名無しさん (ニンニククエ 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:10:19.03ID:TxyS0P8T0GARLIC
>>24
値段も生産台数も市販レーサー化してるから
良い事なのか悪い事なのかワカランけどね

MotoGPは自由に開発できた昔と比較すると色々足枷付いてるから
単純には比較できないし…
0032音速の名無しさん (ニンニククエW ff40-tcDd)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:14:08.52ID:QSkl14J90GARLIC
motoGPもそのうちピレリかね
0038音速の名無しさん (ニンニククエ 8a8f-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:05:35.72ID:4FXG8EG+0GARLIC
最近知ったけどF1のタイヤってホンダみたいに無償提供じゃないんだな
F1での宣伝効果を狙ってスポンサー感覚で提供してるもんだとばかり思ってた
0039音速の名無しさん (ニンニククエ 5ff8-oL1e)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:32.06ID:z82enn5d0GARLIC
>>11
PIは確か最終コーナー脱出のレイアウトの取り方がSBKの方がMotoGPより速度を乗せられるようになってるとかだったはず
比べるなら全く差異の無いヘレスとかアッセンとか相応しい
0042音速の名無しさん (ニンニククエ 6f92-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:49.92ID:t3FQa2y90GARLIC
motoGPはトップスピードが恐ろしいことになってて、見てる側も肝を冷やすからこれ以上速くならなくてもいい
ピッロみたいにバイクから投げ出され、壊れた人形のように転がるシーンとかゾッとするわ
0046音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:03:39.56ID:I/tmy4Mc0GARLIC
ホンダはストレート速すぎ。
エンジンパワーは本当に出てるみたいだな。
ただ4速320キロ近く出てしまうギヤ比が駄目
0047音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:06:52.93ID:I/tmy4Mc0GARLIC
motoGPとsbkは20馬力も差がないからね。
その20馬力はバイクだと大きな差ではあるけど。
0048音速の名無しさん (ニンニククエW 0b0b-Vm4s)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:10:00.82ID:nVb1jytL0GARLIC
バウティスタはピーキー過ぎて馴染めないみたいだな2ストのようだとか言ってる。
0050音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:12:02.50ID:I/tmy4Mc0GARLIC
しかし高橋は酷い扱いされてるな
テストからレース本番もトラブル
0052音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:18:36.14ID:I/tmy4Mc0GARLIC
ドップ4は凄い接戦。
ヤマハと川崎はライダー交換したけど、
優勝、2位で影響ないね。
ドカも速いしホンダは暫く優勝は厳しいね。

あのエンジンはコーナーでしっとしている
時間が長すぎる。
2速から全然ギヤを変えられない。
カタールの市販車テストでも2速3速しか
使ってない。
0053音速の名無しさん (ニンニククエW 0b0b-Vm4s)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:19:13.81ID:nVb1jytL0GARLIC
>>51
吹け上がりの比喩だろーgponeに記事あるから読んできな
0054音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:20:52.69ID:I/tmy4Mc0GARLIC
motoGPと同じくホンダは扱いが難しいマシンを
作ったのかな。
2年目のバウティスタがドップから4秒遅れだから
素性の良いマシンてないの確か。
開幕11連勝したライダーだからね。
0055音速の名無しさん (ニンニククエW 0b0b-Vm4s)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:24:12.73ID:nVb1jytL0GARLIC
>>54
他のライダーからはインライン4は乗り方変えなきゃ駄目だって指摘されているな
0062音速の名無しさん (ニンニククエW b3b8-A7qW)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:54:56.15ID:KiU7BR6c0GARLIC
>>54
バウはmotogpデビューからずっとV4ばかりで、直4は初だからこんなもんでしょう。
0064音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:18:45.64ID:I/tmy4Mc0GARLIC
トプラグとローズの乗り替わりは全く問題ないから
やはりみんなが言うようにv4から直4への
乗り替わりが大きく影響しているのかな。

それにしても予選トップ6にイギリス人4人も
0065音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:22:07.51ID:65HatDTa0GARLIC
>>63
DTMはお金無いからハンコックなんだな
0068音速の名無しさん (ニンニククエ MM27-4HAJ)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:30:31.94ID:EMlJVAA6MGARLIC
>>62
CBRが遅いだけ
新型になってもなにもかわらなくただ遅いだけ
0074音速の名無しさん (ニンニククエ 6b0e-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:53:19.63ID:cJEZgFhd0GARLIC
>>11
決勝のレースタイム
Laps 22 = 97,790 Km - Time of Race 33'48.344 - Avg. 173,562 km/h

motogp 2019 PRAMAC GENERAC AUSTRALIAN MOTORCYCLE GP
1 25 93 Marc MARQUEZ SPA Repsol Honda Team HONDA 40'43.729 Avg. 176.9

15 1 55 Hafizh SYAHRIN MAL Red Bull KTM Tech 3 KTM 41'28.697 Avg. 173.7
16 99 Jorge LORENZO SPA Repsol Honda Team HONDA 41'49.774 Avg. 172.2

この平均速度173,562 km/hは
昨年のmotogpの決勝レースでいうと16位相当の速さだから

やはり凄いのはバイクというよりQタイヤなんだろう
0076音速の名無しさん (ニンニククエ 1b69-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:50.95ID:CW8/Lnxx0GARLIC
ハスラムはフィリップアイランド速いもんな
スズキ移籍してすぐに勝ったし、ここでの4位は今のCBRには出木杉くらいかも
明日もうまく走ってポディウム争いして欲しいが次戦からは6〜8位争いだろうな
0077音速の名無しさん (ニンニククエW 6f92-PLA+)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:37:19.60ID:I/tmy4Mc0GARLIC
ハスラムは残り5周くらいまでは
ドップ集団に食らいついたけど、
最後の4周で力尽きた感じ。
もうベテランだから仕方がない。
0078音速の名無しさん (ニンニククエ ca78-5e2E)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:29.64ID:gRAkvlOn0GARLIC
バウは予選失敗して後方スタートだったのにトップから4秒遅れだから期待できそう
まあレイが生き残ってたらもっと差ついてただろうけど
0079音速の名無しさん (ニンニククエ Sa2f-TiwG)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:14.65ID:n07l35TiaGARLIC
>>74
タイヤの性能次第で純プロトのGPマシンに迫れるリッターSBマシンてスゲーなと素直に思う
改造範囲も昔より狭まってるんだっけ?
羽まみれ異形カウルで年々醜悪になる割には、GPマシンの速さのアドバンテージってそれほどでもないんだな
0080音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:42:11.78ID:65HatDTa0GARLIC
相変わらずサイクスは周回数間違えてないかと思うような
前半までの男だな
一貫して遅いラバティよりはマシかも知れないけど
0081音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:46:40.13ID:65HatDTa0GARLIC
何をどう間違えたらトップがドップになるんだというね
0082音速の名無しさん (ニンニククエ 6b0e-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:55:12.03ID:cJEZgFhd0GARLIC
>>79
フィリップアイランドはエンジンパワーでタイムを稼ぎにくいコースという部分も有る。
タイのブリーラムみたいにエンジンの加速力が重要なコースだと
1 19 A. BAUTISTA ESP ARUBA.IT Racing - Ducati Ducati Panigale V4 R 1'31.912

1 20 Fabio QUARTARARO FRA Petronas Yamaha SRT YAMAHA Q2 1'29.719

21 82 Mika KALLIO FIN Red Bull KTM Factory Racing KTM Q1 1'31.849
22 55 Hafizh SYAHRIN MAL Red Bull KTM Tech 3 KTM Q1 1'31.979
昨年のポールのバウティスタでも22位相当にしかならない
motogpマシンはメチャクチャ速いよ
0084音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:16:52.04ID:65HatDTa0GARLIC
>>83
トーレスの心境を聞きたいわ
0090音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:44:40.94ID:65HatDTa0GARLIC
>>88
カタールからは去年同様録画を纏めて放送する糞構成
0092音速の名無しさん (ニンニククエT Sac2-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:06:42.02ID:AIXMtNb0aGARLIC
レオン・ハスラム(予選5番手、決勝レース1 4位)
「正直、今日は勝てるペースがあると感じていましたが、1周目からリアグリップのレベルが気がかりでした。
実際、残り5周くらいまではトップグループで走行することができましたが、そのあとグリップが落ちて、
ついて行くことができませんでした。マシンのハンドリングにはとても満足しています。
高速コーナーでもっとスムーズに走行できるようにしなければなりませんが全体的にはよかったと思います。
明日に向けて、どう取り組めがいいのか、ということがわかりました。ペースに関してはとても満足しています」
https://www.honda.co.jp/SBK/race2020/rd01/race1.html
0096音速の名無しさん (ニンニククエW ca44-U3tl)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:35:09.53ID:65HatDTa0GARLIC
>>92
なんで5位が4位になんねん
0097音速の名無しさん (ニンニククエ Sd8a-buIG)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:57:12.19ID:epZDhcFYdGARLIC
>>79
2輪は元々競技車両と公道車両の差異が少ないしそこまで驚くべきことだとは思わない
MotoGPがWEC LMP1hだとするとSBKは次期ハイパーカークラスみたいなもんだし
0099音速の名無しさん (ニククエW 4a44-amuW)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:47:33.16ID:yql9es9f0NIKU
>>89
これブレーキトラブルだったはず。
タイヤトラブルとは論点がズレちゃうけど、どっちにしろ起きてはいけない、あって欲しくないトラブルだね。
0100音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-z76n)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:05:59.08ID:enyOGtoc0NIKU
>>94
レディングも富沢を轢いて。。。
0101音速の名無しさん (ニククエ 839d-8xZU)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:36:09.18ID:rgDkmTYe0NIKU
高橋のSBK参戦とチーム体制の発表が遅れに遅れたのって

バウティスタと高橋(キープ君)でセカンドライダーを探していて
ハスラムを獲得できて、高橋サテライト行き決定
正式決定待ちだったMIEがドタバタ突貫作業で発足
高橋の「約束された敗北」のシーズンの始まり

ってことだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況