X



□■2019□■F1GP総合 LAP2035□■ハンガリー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネWW FF8a-nIbq)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:12:10.17ID:TAH7eFFbF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2034□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564410013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 1ea3-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:22:35.55ID:uQa3h1Lh0
まぁルクレールも2年ぐらいすりゃいい感じにこなれてると思うよ
速いやつ経験値が不足してるときにある程度やらかすのは誰もが通る道だしな
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:25:53.33ID:x5NTpiBT0
>>108
むしろ鈴鹿は本来出向くのを呼び寄せて説得して宣伝の権利についてもねじ込んでたかと
今では歴史があるコースでもあるし、元々そこそこ安い開催費だとか
大幅値上がりとかそういう話ではなくて、リバティ的に観客を増やす様に仕向けてもらいたいみたいな感じだったかと
世界的には政府とかの紐付でないと厳しいけど、日本が民間企業ベースでやれてるのもそこらがあるのだろう
バーニーも日本の応援ムードは気に入られてたしなあんまり敵対的じゃないとか、盛りたてるのが上手とかなんとか
バーニー時代の継続の契約前発表とかも日本のファンを喜ばしてやってくれみたいなもんで特例として許されたりしてたしな
あの時のスタッフも残ってるからね
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:27:58.38ID:x5NTpiBT0
>>113
状況はコロコロ変わる。最初はメキシコが脱落最有力だったかと
今はメルセデスに見捨てる発言されたドイツが一番ヤバくて逆にメキシコが契約目前といわれる
ただまあ、鈴鹿みたいな特例でもないと契約前に発表は少ないので、まだまだ折衝や財政支援要請ラッシュは続くだろうけど
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:28:00.27ID:AIIYyuS/0
ルクレールは勝ちたい欲求が強すぎて自分の実力以上のものを出そうとしてる印象がある
だから肝心なところでミスするし、ミスしてからのリカバリーも強引すぎる
フェルスタッペンはそういうのがない。たとえミスをしても自分の実力ならばなんとかなると
思ってるんだろうな。自分の才能を微塵も疑ってないんだろう
0141音速の名無しさん (ワッチョイWW 0343-PWTq)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:28:49.48ID:mf29+ihf0
譲る話になっていたとしてもアルボンそれほどブロックしてる?
ぶつけられた場面にしてもやや右に動いて止めてるけど真っ直ぐ進んでいたとしてもぶつかってない?
0145音速の名無しさん (ワッチョイ ab3f-wPzc)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:29:58.90ID:HZHwYXen0
>>135
大丈夫
フェラーリはいつだって、惜しいところまでは必ずいける
0147音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f51-/8Xd)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:30:47.31ID:GbrUZNq10
>>137
ホッケンハイムはメルセデスの応援が全然無かった上にレースも惨敗だったのがショックだったのかな
確かにあのレースをダイムラーの偉いさんが見て支援継続しようとは思わんわな
0149音速の名無しさん (ワッチョイ bb0f-ZVB1)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:31:05.75ID:QG/JS//e0
>>127
ハミも落ち着いたけどひと皮剥けば不満ばっかの自己中のまんま
ルクレールが腹黒いのは変わらないだろ
ガスリーもここぞという時はフランス人らしい言い訳オンパレードとかな
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:31:21.87ID:oeR4IsDv0
勝てるマシンのに乗るチャンスがあっても勝てなかったドラって
その後上がり目つかめない印象あるので
ルクレールは今シーズン中に1勝できるかどうかって本当デカいと思う
0153音速の名無しさん (スププ Sdaa-aYGX)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:37.22ID:WFaZmJSed
>>85
プロストは別に日本嫌いじゃないでしょ
揉めたのも後藤であって必ずしもホンダでもないし
誰が言い出したのか知らんが
引退年に鈴鹿でセナの国でこれ程声援をもらえるとは思わなかったって森脇のインタビュー中にも観客に手振ってただろう
セナもプロストもあの年代のドライバーは結構ファンサービスしてた
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:35:05.46ID:x5NTpiBT0
ルクレールはちやほやされてペナも食らわないから天狗になってしかも他の選手を見下して荒々しくなってる
ってのもあるけど
彼について擁護するならば、本来あれくらいでも一年目では十分頑張ってるんだが、
メディアやトッドやビノット達の要求してくる目標が高過ぎて乖離に焦ってるみたいな面は同情するかな
明らかにベッテルを走りで格下扱いにする事と複数の優勝をもぎ取る事を要求されてるものね…
そこらが後方スタートになった時の彼の焦りに出てしまってるんじゃないかと
特に今年はガスリー君がいるのでルクレールは本来は精神的には気楽な筈なんだけどね
あんだけ誌面とかで持ち上げられまくると、ファンからは厳しい声も出てくるし、支援者も口に出さなくとも圧は出てるだろうし
0160音速の名無しさん (ワッチョイ ab3f-wPzc)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:36:10.38ID:HZHwYXen0
>>151
即死トラップみたいで面白かったな
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 1ea3-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:36:59.65ID:uQa3h1Lh0
まぁタッペンはもう誰が来ても揺るぎないファーストで優勝経験もあるドライバーだけど
ルクレールは実際はどうあれセカンドからファースト追い落とさなくちゃいけない立場な上に優勝経験もない
しかも一回ほぼ優勝までいった状態でマシンが逝ったから多少焦るのは仕方ないところ

一回勝って落ち着くか、このまま勝てないまま潰れるか、勝っても成長できずに沈むかは本人次第よ
そもそもフェラーリ自体が今年勝ってないわけで
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 1ea3-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:37:37.90ID:xoUEOtgT0
>>42
すべっちゃだめだ。すべっちゃだめだ。あそこですべってる。
すべっちゃだめだ。すべっちゃだめだ。こっちもすべってる。
… あっちも
… こっちも
完全ドライだ。もうすべらないぞ!オラオラ道を空けろーーー!!!
0167音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f84-Rjx8)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:39:08.07ID:FWriYwGo0
フェルスタッペンも去年までとんでもなく酷かったろ
毎週のようにベッテルやらハミルトンやらライコネンやボッタスやら
誰かしらをコース外へ押し出したりスピンさせたり追突して
壁に激突して予選に出れなかったり名指しでコース上に障害物を置かれて
それでも踏みまくって壊したりレースが終わってもオコンを押し出して
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:39:37.89ID:x5NTpiBT0
ルクレールのグラベル発言はコース下見出来る上にハミルトンは生還してるので…
まあ、雨の経験の差って奴なんだろうな
最近レインレース少なかったから、新人達にはそれがダイレクトに影響してしまった感じがある
だからこそアルボンが新人なのに大した奴だと言われたのもあるのだろう
0172音速の名無しさん (ワッチョイWW 6b0e-p0db)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:12.65ID:7tdrxUnM0
まールクレールはそら経験少ないからしゃーないよ
F3もF2も圧勝しちゃって1年ずつしか乗ってないしF1もまだ2年目だし
去年のフェルスタッペンも3年目であの状態から4年目の今年成熟した感じだし
ルクレールもまだまだ長い目で見たいね
0173音速の名無しさん (スッップ Sdaa-WaO5)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:38.15ID:8vrSE3MXd
>>109
次の更新はホンダの足元を見られて吹っかけられそう。
せっかく活躍しだしたから幾らでも出しちゃうのかな?
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:41:08.37ID:x5NTpiBT0
>>164
アンタッチャブルを追い出したし、前みたいに我々は世界最高のシャシーなんていう冗談みたいな要求も消えたしね
ザクも一歩引いてザイドルになったし、旧貴族派も謀反を警戒するザクの監視で偉ぶれないしでかなり改善されたかも
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 4a26-SDiE)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:43:59.11ID:dWhnNTCh0
今回べっちゃんが速かったのは周りに自分にとって脅威になる存在がいないから気持ちよく走れたんだろうな。ハミもぼっさんもルクレも居ないわけだし
タッペンには離されすぎてたしね!
0179音速の名無しさん (ワッチョイ bbcb-JDM+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:44:24.46ID:zF12podE0
グラベルに文句言うとか、新人類か
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 239c-KIok)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:45:21.31ID:sYp4irjc0
膿は1年で出し切ってチームはザイドルに任せて
ザクは本来のスポンサー獲得中心に

今期のルール改変が自分達に合った事を差し引いても
マクはわりと良い流れではある
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:45:37.28ID:x5NTpiBT0
日本GPはどっちかというと問題なのは集客人数を増やす所だったかと
リバティが客を増やしてるという方向性にしたかったので日本に協力を求められてる
あと、日本にとって幸いだったのがアメリカでの開催地激増がもたもたしてるところかな
リバティにとってマイアミ開催は悲願だったらしいが

F1マイアミGP、「汚職のうわさ」で2020年の開催も困難に - TopNews
http://www.topnews.jp/2019/04/10/news/f1/180048.html

未だにあきらめてないと声明は出してるが、現地は大荒れの様で
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:14.06ID:oeR4IsDv0
SC中にクラッシュした、っていう過去なら長い事語り草になるレベルのミスなのに
あまりにも事が起こりすぎて相対的に薄められてるのは持ってるかもしれない
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:38.76ID:AIIYyuS/0
ルクレールは「いい結果がでたらそれはチームのおかげ、悪い結果は自分の責任」みたいな
カッコイイこと言ってなかったっけ?
あの頃のルクレールを返して
0189音速の名無しさん (ワンミングク MMfa-nIbq)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:47.81ID:LQdsflHjM
ポールポジションをビアンキに捧げると寒いコメントするくせに
ビアンキルールとも言えるVSCの速度違反を平気でやらかすサイコパス

というかわいい一面もあります
0190音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:51.22ID:gDJLahmTp
>>175
ブランドルとシートシェアか
あれは酷いやり口だったな
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:48:16.91ID:x5NTpiBT0
>>183
コースアウトを狙って併走とかしてたからグラベル危ないだろ!みたいな意味分からん感想が出るのかな…
他のコースとかだと壁だぞwお前モナコでぶつけただろw
0194音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:49:12.05ID:gDJLahmTp
>>170
生還って言ってもフロントウィングとシシャモウィングの片方失ってる
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:49:15.21ID:x5NTpiBT0
>>186
ルクレールはある意味持ってるな
去年はエリクソンがいたし、グロージャンやマグヌッセンは毎回お笑いコンビだし
ちょっとやそっとのミス程度なら霞む
0198音速の名無しさん (ワッチョイ ab3f-wPzc)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:08.85ID:HZHwYXen0
ルクレールも2年目の若造だしね、ちょっと焦ってるくらいが当たり前な気もする
変に優等生になられるより見てて微笑ましい

21歳で5年目なタッペンが異常なんだ

ガスリー(23歳3年目)
ルクレール(21歳2年目)
アルボン(23歳1年目)
ジョヴィナッツィ(25歳1年目)

この4人は「マックス兄さん」と呼ばなければならんのだ
0199音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:42.75ID:gDJLahmTp
>>179
いや、それレーサーなら普通だろ
だからフェルスタッペンソーセージが出来たりするわけで、レーシングドライバーはランオフエリアも有利に使う生き物
0200音速の名無しさん (ワッチョイWW aad6-SNEr)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:51.68ID:vTXQw3XN0
ベルギーはフェルスタッペンの実質母国GPだからグリッドペナは避けて、
ホンダのスペック4投入はフェルスタッペンのみイタリア、
他の3人はベルギーと予想。
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:45.18ID:x5NTpiBT0
>>187
世界中のあんまりF1に詳しくない層は素直に圧倒してるんだ!と見てくれてるからファンが多いらしいよ
特に中国とかだとハミルトン様みたいな扱いで面白いなと思った
欧州だと微妙な空気が流れてるんだけども…
日本だと割と現地ではみんな持てはやされるがWCとかでもそうだったしなチームを受け入れした町や村が総出で応援にくるんだよな
0204音速の名無しさん (JPW 0H96-Jqkt)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:52:12.13ID:fEV8NRHOH
クビアトも波乱万丈なキャリア進んでるから年齢いってそうだけどガスリーの1歳上なだけなんだよなあ
今後のレッドブル復帰も全然あり得そう
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:53:41.18ID:x5NTpiBT0
>>198
それもあってちょっとイラッとされるのもあるのかもな
トッドや俺達の指導もあるんだろうけど、なんか俺ベテラン!みたいな売り込みさせられてるからな…
ルクレールもちょっとそれに乗せられてるところがあってベッテルやチームに対してアレコレ言い過ぎる
もっと有能なマネージャーが付いてればあんな迷走しないだろうに、そういう面ではかわいそうではある
無駄に反感買ってるんだよな…言っても言わなくても変わんない事なんで言わないほうがいいのに
0208音速の名無しさん (スッップ Sdaa-WaO5)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:53:55.62ID:8vrSE3MXd
>>200
どのグランプリでもそこそこ優勝争えるから捨てレースに困るな。
でも果たしてスパまで保つのだろうか?
他の3台のデータが使えるイタリアも怒涛の追い上げしたりしてね。
0209音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:54:08.31ID:gDJLahmTp
>>203
いやそれ顔面で判断してるだろ
0210音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-GdnV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:55:32.62ID:x5NTpiBT0
メキシコが有利なのはリバティがアメリカ重視なので時差がなくてアメリカ人が見に行ける距離ってのもあるんだろうかね
意外な残留候補だった
0213音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:55:58.84ID:gDJLahmTp
>>197
ドライのインスタレーションラップでオカマ掘ってクラッシュしたチャンプも居るくらいだ
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:56:28.10ID:oeR4IsDv0
>>200
寿命近いPU使うより(レース中ぶっ壊れてもおかしくない)
新品で展開に賭けるほういいんじゃないかなあ
実質地元はオーストリアで堪能したし、黄色軍団はどこにでも現れるのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況