X



【HONDA】F1ホンダエンジン【370基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (JPWW 0H5e-cUFe)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:48.30ID:oHfb7+DqH
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【368基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1562303860/
【HONDA】F1ホンダエンジン【369基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1563007303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイ fac9-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:22:50.46ID:J7HjEGXz0
>>850
F1に残るにはもう選択肢なかったしね。
結果現行PUのレギュが続く限り勝利は見込めなくなった。
今年みたいにコンペティティブなシャシーを作ったら
フェラーリやメルセデスは供給してくれないし。
0852音速の名無しさん (JP 0H96-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:35:14.69ID:SCRpXMrCH
何処かの自動車メーカー抱き込んで専用エンジン作ってもらうしかないけど
どこもホンダにやった仕打ち見てるからやりたくないという結果に
0855音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-DeXd)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:08:37.47ID:fBiir1G+0
>>710
だれも最強なんて言ってない
あとホンシンて言葉気持ち悪いな
チョンはおまえじゃないのか?
普通の日本人とは思えないんだよおまえの書き込み
韓国人なら納得だよ
韓国人は世界で初めてDNAの塩基配列かなんかで継続的に永い年月をかけて近親相姦が行われてきたことが確定している劣性民族だからな
頭もわるいし性格もわるくてモラルも欠けている
おまえみてると韓国人みたいだよ
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-xFr7)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:11:07.40ID:MyWvyZ5n0
オーストリアもドイツもRBHが勝ち取った勝利でなく、与えられた勝利
ということを我々は受けいらなければならない
オーストリアではメルセデスの熱問題、ドイツは超ウェットのギャンブルレース
これらの事実から決して勝ち取ったわけではないことは明々白々だ
ガスリーがサインツに肉薄されてることからも、PU性能の差
即ち、パワーではホンダPUはルノーPU以下ということが伺える
このような事実を受け入れる努力をすることがホンダ信者に今必要なことだ

ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-82ie)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:31:36.91ID:jESv1Lz90
>>856
お前なんでそんなに必死なんだ
ルノーは今年ダメじゃん
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-82ie)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:33:56.41ID:jESv1Lz90
>>710
今頃メルセデスとフェラーリは焦ってるよ
このままではホンダにやられる
トロロッソまで速くなってきたし
0861音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:55:18.20ID:2sqxXLt4d
>>856
ドイツはともかくオーストリアは、、、

>ガスリーがサインツに肉薄されてることからも、PU性能の差

ドライバーの差の方がしっくりくるなw
0862音速の名無しさん (ガラプー KK16-8dmI)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:56:02.04ID:QHSVon2BK
>>710 胸を張って『勝った!』と言えるでしょ。
ただ、まだメルセデスやフェラーリを完全に越えたとは言えないと思うよ。
レースはトップでゴールしたものが勝者。
どんなに速くても、レースのあやや、アクシデントによって、負ければ敗者。
今期のホンダの2勝は胸を張って勝ち名乗りを挙げれるよ。
ただ、チャンピオンへの道は、まだまだ遠いけどね。
0863音速の名無しさん (ガラプー KK16-8dmI)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:04:19.46ID:QHSVon2BK
>>856 そういう発想って悲しいまでに惨めだね。
目の前の現実に目を背け、ひたすら自分作り上げた妄想をひた走る。
まるで反日チョンパンジーみたいだね(笑)。
ホンダの2勝は与えられたものではなく、勝ち取ったものですから。
その曇った目と脳を、夏空の太陽で綺麗にしてみてはいかがですか?
0868音速の名無しさん (オッペケ Sr23-TG1c)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:10:34.84ID:81ZYHfG8r
>>856
何故だ?ホンダは最弱パワーPUだろ?

それだって良い部分があるから勝てるのだ。

君はパワー以外の事に目を向けてみたらいいよ。
0869音速の名無しさん (オッペケ Sr23-TG1c)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:11:49.63ID:81ZYHfG8r
>>864
レッドブルに怒られたからちょっと本気出した。
0871音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-CDeu)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:15:58.95ID:+dny2Qjra
アホンダ
0873音速の名無しさん (ワッチョイ 6a7c-CokB)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:10:21.52ID:lfMVRQj50
>>846
3年目はギアボックスに限らずシャシーの情報一切黙秘に
開発・打ち合わせの場すらホンダの関係者追い出してたからな
他チームから同情されてた位酷い扱いだったから

オシレーションや熱の問題も全部エンジン側に丸投げ
更にサイズゼロのエンジンを平行開発させて今のモデルとなってるエンジンの開発遅れにも貢献してる
マクラが協力してたら2017年開幕時点で少なくとも壊れまくるような状況には全くなって無かったやろね
0874音速の名無しさん (ガラプー KK16-8dmI)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:15:05.33ID:QHSVon2BK
>>873 ギアボックスの結合部の取り付け穴の位置が違うって言う嫌がらせもあったよね。
つくづくマクラーレンは糞だと思ったよ。
それに比べて、トロやレッドブルの協力的なこと。
そりゃ応援したくなるわ
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 6a7c-CokB)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:26:18.50ID:lfMVRQj50
あまりに対応が酷かったからか破局した後文句は基本言わない
長谷川さんの恨み節が後から次々に出てたからね

トロやレッドブルの協力振りにホンダがかなり驚いてからな 分かれて良かった
マクラは1チーム供給ワークスだったメリットを一切活かそうとしなかったからあんな状態じゃ何年経った所で
ほぼ芽は出ないし今ホンダPUだったらと言った所でタラレバにすらならないわね
0877音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-sCR2)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:18:31.03ID:eHT/xMZea
ハミルトンは説得されたとは言え、古巣の枕をよく離脱する気になったなと移籍当時は思ったけど
今思えばチームの本質に気付いた、或いはラウダに同様の事を言われていたとしてもおかしくはないのかなと思うわ
0880音速の名無しさん (ワッチョイ fac9-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:37:15.28ID:J7HjEGXz0
>>879
少しでも批判的なことを言ったら契約解除って条項に入れてるでしょ。
ルノーはRBやトロに散々批判されたし(まあそれだけのことをやってたけど)
マクラーレンがホンダを糞味噌に言ってたのを見てたんだから。
0881音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c3-sAud)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:45:19.95ID:21YZvFLL0
>>880
契約内容は知らんけどマクラーレンというチーム自体が生まれ変わったのだと思いたい
最近の復調っぷりを見てもそう思えるし、実際ガンだった人間が軒並みいなくなってるし
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 462a-BZpS)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:23:37.28ID:15DlLH9i0
2018から、ホンダのジェットエンジン部門の知見によるMGU-Hの改良で信頼性が一気に上がった。

これがなかったら、まだ今年もトロロッソでやってたことだろう。
でもマクとのぐだぐだのようにはなってなかったとは思うけど

しかし、レッドブルグループはもってるから、2018年からの反転上昇の波にちゃっかり乗って、今がある。
0885音速の名無しさん (ワッチョイW ed84-krNT)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:15.37ID:X8ap7o4z0
>>864
あれ何かあって
セーフティモードでしょ
インタビューで読んだ気がする
0887音速の名無しさん (ワッチョイ bd8e-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:52:56.05ID:6dYRadOk0
>>886

仕組みが分からないが、「管理人」が自由に規制出来るなら
気に入らないコメントにレスを求め、規制をした上で

>やっぱり逃げたか。
>言い逃げカッコ悪い。卑怯な奴だ。

とやれば連戦連勝だ。
0888音速の名無しさん (ワッチョイ e303-chRT)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:07:44.03ID:Yb51LTgZ0
>>884
ジェット飛行機 精度・品質・信頼性・耐久性管理を学んだ
0889音速の名無しさん (ワッチョイW ed84-krNT)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:53:51.27ID:X8ap7o4z0
トロロッソは表彰台獲得の為にパワーが出るモードを使ったらしい。ベッテルが後ろに来たらさらに上のモードを使ったという。
ノーマルよりどのくらいパワーが上がるんだろう?
0890音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-v9kR)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:48.13ID:7xMgoKija
パワーモードでもごぼう抜きされた訳だが
0891音速の名無しさん (ワッチョイWW 1bb8-dPxg)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:56.90ID:ggY5CUEU0
>>890
ヒントDRS
0892音速の名無しさん (アウアウクー MM21-dPxg)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:33:15.57ID:DQeI+caJM
>>890
シャシーの差

最遅のウィリアムズに積んでるエンジンは最速のメルセデスなんだぜ
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba6-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:09:12.02ID:iq9AAkX70
>>892
基本的にカスタマーチームはPUの細かいセッティングが出来ないらしい
トロロッソはホンダのとの契約でいろいろイジれるようになったことの感動のコメントが出てたぐらいだ
ウィリアムズになってくるともう数パターンのプリセットを切り替えるぐらいしかできないだろうな(想像だが)
0897音速の名無しさん (ワッチョイ cd92-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:35.85ID:EK0Rl3QE0
>>896
そんな事もあるから、トロロはホンダと一緒に一つづつ頑張って来たんじゃないのかな。
で、12年振りだったっけ?の感動のポジウムって訳じゃないの?
0898音速の名無しさん (ワッチョイW ed84-krNT)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:17:32.64ID:N3wqqbZr0
2014年からの勝利数
H2、R12、F14、M83
圧倒的な差だな
0902音速の名無しさん (ワッチョイWW 75c3-nmG3)
垢版 |
2019/08/02(金) 05:16:49.62ID:XwTwf4XD0
>>898
Mは全部メルセデスAMGの勝利数
Fは全部スクーデリアフェラーリの勝利数
RとHはどちらもレッドブルレーシングの勝利数

その数字はチームの勝利数を表しているだけであってPUの性能も成績も何も表していない
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:06:47.63ID:8SpLJkRB0
>>894
コンスト「あのう、例のモード使わせてくれませんかね?」
PUメーカ「ありがとうございます。当モード開放は300万ドルになります」

F1も重課金ゲーか。
0904音速の名無しさん (ワッチョイW ed84-krNT)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:21:16.73ID:N3wqqbZr0
>>902
気が付かなかった
ある意味コンストラクターズ全盛期だな
良いシャーシーがなきゃ勝てない
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-dUq1)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:31:52.80ID:6JJmMIMP0
ホンダジェットの技術を導入してもルノーPUと同レベルなホンダPU
日本人として、正直、恥ずかしいわ(*ノωノ)

ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください1
0912音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b0e-hRbp)
垢版 |
2019/08/03(土) 05:46:38.48ID:gewS8M7t0
20年前韓国行ったら、道路脇に車止めてボンネット開けてる風景結構見たけど、さすがにもうそんなことないのかね
KIAもHYUNDAIも欧米では成功してるように見えるよな
0915音速の名無しさん (スッップ Sd43-DT2T)
垢版 |
2019/08/03(土) 06:37:40.33ID:2M4nh15jd
>>912
値引きしてレンタカーに販売と、円が弱かった時の隙間で攻勢かけたからな。でも昨日からウォンが弱くなったからヒンダイなんて売れなくなるよ
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-CYy5)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:15:09.93ID:ij7n3TUr0
>>912
韓国っていう国自体が先進各国の国民から嫌われてしまっているし韓国政府も各国政府から何かと呆れられてしまっているからな
成功というよりめんどくさい事にならない程度に付き合ってるだけっていうのが正確な現状表現だろうな
0918音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-HQz/)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:12:31.80ID:UTb0Ss4Ga
>>917
嬉しいけど初日の天候の結果じゃまだうかれようが無いな。
0919音速の名無しさん (オッペケ Sra1-lmlE)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:56:27.29ID:BN92dk9fr
>>905
ホンダはルノーみたいに1000馬力ないよ。

アンチさんは目を覚ました方がいいね。
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-hs+U)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:03:54.16ID:G3iX+PXi0
工場は高岡、上郷とか呼ぶけど本社は本社やろ。
ころもとか読めない奴おるやろ。
0926音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-hs+U)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:01:05.80ID:G3iX+PXi0
そうなんか。三河って農家と本社の奴等がイキッてる感じで運転は名古屋走りよか酷いから嫌いなんや。
0929音速の名無しさん (ラクペッ MM31-LyvN)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:09:19.12ID:aOba34ViM
>>927
本当に残念だな
明日は多分優勝が精一杯だろう
全部ホンダPUが最弱なせい
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 9b5e-Ybim)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:09:39.15ID:f+ckH/9s0
GP2エンジンでPPゲット!
0934音速の名無しさん (ワッチョイWW cd92-haao)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:25:42.24ID:1vLFtOcQ0
>>904
というより、ワークスエンジン待遇でないと何もできないと。
となると、ワークス→カスタマーに半分落とされても勝ったレッドブルが化物なのだけど
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 0d67-7mD3)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:40:33.80ID:UFOJSu6S0
コーナー区間が速い車でポール取ったのはホンダのPUの評価上がるね
0939音速の名無しさん (ワッチョイ e376-B3B2)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:50:22.96ID:pu6nV44t0
>>936
マクラーレンもそうだって、ザックが言ってる。
0943音速の名無しさん (ワッチョイ bdd2-7ShF)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:52.44ID:/BG1RMSf0
>>939
934「レッドブルはワークスエンジンじゃないけど勝ってるから化け物だ」
俺「(PU設計をホンダと協議できる立場だから)レッドブルはワークス待遇だぞ」
ワークス待遇なら当然ワークスエンジンだよな、という流れだからな

マクラーレンはルノーPUの設計に注文できると云々は後にマクラーレンかルノーが否定しただろ
0944音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b0e-hRbp)
垢版 |
2019/08/04(日) 03:10:20.79ID:GAV6UnnS0
>>937
ガースーはソフトだけどな
今回はミディアムのままでも通過出来てたけど
0945音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-HQz/)
垢版 |
2019/08/04(日) 04:53:42.79ID:hoYzpttDa
>>944
ガスリーもミディアムだぞ!
0946音速の名無しさん (ワッチョイWW 75c3-LyvN)
垢版 |
2019/08/04(日) 04:59:02.68ID:1XkwVmK70
レッドブルはルノーPUでもずっとランキング3位だった
レースで勝利した事もあるしフェラーリやメルセデスをガチで抜いた事もあった
しかしPPは獲る事が出来なかった

ここハンガリーGPでホンダはついに名実共にルノーを超えたと言えるだろう
あとはポイントを積み重ねてランキングを上げていくだけだ
0949音速の名無しさん (ワッチョイWW 75c3-LyvN)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:21:37.58ID:1XkwVmK70
おお、そうかスマン
0950音速の名無しさん (ワッチョイWW 75c3-LyvN)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:30:50.25ID:1XkwVmK70
>>937
>>944
>>945
Q2とQ3がごっちゃになってるな
0951音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-7ShF)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:48:36.50ID:fanaQZlk0
>>912
未だ日本車の隙間を狙ってる安物のイメージは拭えないな、家電はやられてしまったが
欧州はFTAが成功の理由らしい向こうは懲り懲りしてるらしいがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況