X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 74【Red Bull】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 230b-UBqS)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:51:37.53ID:rtt7KZo/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
アレクサンダー・アルボン
23 蛍光黄色車載カメラ
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 73【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557674178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:06:35.64ID:TuSF/3JL0
マルコはでも違う見方してるみたいだけどな
ルノーと組んでた時のトロロは完全に捨て駒だったがホンダと組んでからのトロロはそうでない
って事が認知されて
自分たちの所の育成じゃないマネージャーから連絡がかなり来るようになってるらしいけどなw
持参金なしで乗れて尚且つパーツもレッドブルのを使ってるから安定した成績望めるし
トロロシートは割と優良物件扱い
0106音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-L92a)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:37:23.13ID:AUizuw2va
ガスリーも速くなってきたし来年もレットロは同じ顔ぶれだろうね
ただ、クビアトがRBでどのくらい速いのか興味はある
0108音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-JCqh)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:58:53.26ID:nX3A7sKN0
マシンの出来はかなりいいし、ドライバーも2人とも安定してきた
変なギャンブルとかに走らずオーソドックスなレース戦略で行って欲しい
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-1hk9)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:47:57.81ID:n/oME6ef0
>>112
既出だが

O’Ward in frame for Toro Rosso reserve drive
https://racer.com/2019/05/10/oward-in-frame-for-toro-rosso-reserve-drive/

>While there has been confusion over O’Ward’s FIA Super License - required to race in Formula 1
- a senior Red Bull team member confirmed their belief that O’Ward has enough points to qualify and as a result told RACER he could be appointed as Toro Rosso reserve driver straight away.


F1でのレースに必要なオワードのFIAスーパーライセンスについての混乱がありましたが、
レッドブルの上級チームメンバーは、オワードが資格を得るのに十分なポイントを持っているという彼らの確信を確かめて、
その結果、彼をすぐにトロロッソリザーブドライバーに任命することができたとRACERに話しました。
0121音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:39:57.33ID:tZxgAcSO0
>>116
SFはあくまで横G体験でしかないからな
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-MITD)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:22:46.53ID:wLZ64yZU0
>>114
リザーブってことはもうライセンス発行されたのか
スーパーライセンスはドライバーがどこかのチームと契約してそのチームが発行の申請しなきゃ獲れないからな
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-1hk9)
垢版 |
2019/05/28(火) 09:44:41.68ID:n/oME6ef0
>>124
まだ発給はされてないね。スーパーライセンスの発給を受ける資格があっても
現行のF1車両を用い最低2日間、300km以上の走行テストがまだだから

FP1は乗れるかもしれないが
0129音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:18:35.84ID:kS8yphWQa
ガスが居たときのSFとGP2はタイヤあんまり変わらんかったけど
2018年からF2はピレリ糞タイヤ化したしなー
今年のF3はかなり無理してもタイヤもつけど
0130音速の名無しさん (ワッチョイ df44-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:37.16ID:j6pJdeup0
>>118
中国でいわれなきペナルティ受けているからパパイヤ色の車とはあまり絡みたくないというのもあっただろうな
0133音速の名無しさん (ワッチョイ df22-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:28:44.61ID:7olC+vkj0
トロロッソは完全にマクラーレンのライバルになったな。。。。。。
サインツがトロロッソ勝ててめっちゃ喜んでいるのを見るとね。
0134音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-akzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:57:57.94ID:s00YqmIO0
サインツはトロロッソが嫌でルノーいったから心情的な部分もあるのだろう
何よりトロロッソに負ける事はサインツにとって苦だろうし。…多分
0136音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-UUme)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:51:17.86ID:VTlOI+RNM
サインツからしてみれば、普通じゃ到底勝てない格上のトロロッソを抑え切ってその前でゴール出来たんだからそりゃ滅茶苦茶嬉しいだろ
三流チームのドライバーってのはそういうものだよ
0137音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:37:02.95ID:XGNCbRzo0
トロロ格が上がったなぁ…ミナルディ時代を見ていたものとしては信じられない思いだ
やっぱホンダエンジン。ワークス待遇は何もかも違ってくるね…中の人のレース戦略とかは
今でもイタリア人てかミナルディっぽくて微笑ましいけど
0138音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:49:22.39ID:P/GSYb8da
トロロッソとマクラーレンの差が14ポイント。
トロロッソは次のレースで逆転可能
そのためにはピット、アルボン、クビアトがチョンボせずにレースを終わらせること
0139音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-+90R)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:59.51ID:DRAZWw8Nr
ミナルディと常勝マクラーレンが勝負してるってか…感慨深いぜ
0144音速の名無しさん (ワッチョイWW 87a7-g/Ks)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:45.98ID:QS07Wckb0
>>138
しかしルノーPUがフランスGPで凄まじい進化を遂げるみたいだから厳しいよ。

なんせアビデブール曰く、モナコ時点でメルセデス・フェラーリと同じレベルで、フランスGPでは更に進化するみたいだよ。

まあ既にモナコ時点で言ってる事が破綻したけどw
0145音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-L92a)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:59:35.53ID:Dxbw161Pa
アビは手を動かさないとなw
不言実行のホンダと真逆だよね
0150音速の名無しさん (ワッチョイ df44-6B7C)
垢版 |
2019/05/29(水) 03:14:09.59ID:5PEfr94w0
クビアトがタイヤ交換するまでの1周でもガスリーが少し遅く走ってサインツを抑えていれば、クビアトはサインツの前に行けたと思う
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 04:29:04.13ID:98PLjRnh0
>>150
そしてサインツの頭を抑える使命を果たしたガスリーはクビアトの後ろを走るんだな?
ガスリー 「オーマイガッ!! FLP狙うためのクリアランスが無いっ」
0155音速の名無しさん (ワッチョイ df44-hgDl)
垢版 |
2019/05/29(水) 06:38:19.50ID:5PEfr94w0
>>152
いや最初に1周だけ抑えてあとは自分のペースで走っておけばクビアトはサインツの前、ガスリーの後ろに出ることになる
その後、クビアトが数周サインツを抑えアルボンを自分の前に出させ、あとはクビアトがアルボンに抜かさせてもらう
そうすれば、レッドブルとトロロッソで4〜7位だった
0156音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-JCqh)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:54:51.38ID:FGcqdYg70
速さと信頼性があって去年と違って予選までは安心して見ていられるな
後は決勝でのポカミスが無くなればコンスト5位どころか4位も現実的じゃないか
0159音速の名無しさん (スフッ Sdff-MITD)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:27:30.60ID:YujtcBFHd
クビアトが前に出ればサインツを引き離すペースはあったね
ただクビアトのオーバーカットが成功しなかったのはクビアトがピットインした周にサインツがその時点でのFLで走ったのが効いてる
あれは敵ながらアッパレだったな、勝負所をわかってた
もちろんクビアトとサインツが入ったあと2秒近くペース上げてオーバーカット成功させかけたんだけどね

良い勝負だった
0160音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-sovd)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:27:25.99ID:3ERiKrBup
ミナルディというチームを知らない世代からすると、一体どんなチームだったんだ?って興味が湧いてくる。
0161音速の名無しさん (ニククエ Sa3b-bKZY)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:15:52.95ID:D1NacawkaNIKU
>>160
今のフェラーリのやらかしチーム体制と
今のウィリアムズマシン(フェラーリエンジンの時もあったし)と
今のレッドブルドライバー
の複合体と思えばだいたい合ってるかと
0166音速の名無しさん (ニククエ MMbf-6n6F)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:37:38.88ID:Blu5WYcGMNIKU
ミナルディもオーナーが誰の時代かで違うもんな
鰤オーナーの時代は単にエンジン契約取り上げたかっただけだろうし
ルーミは金に汚かったとは言え自費もかなり注ぎ込んでいたしな
ストッダートは言わずもがな
0168音速の名無しさん (ニククエ Sd7f-RL9R)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:36.19ID:dmiACv3fdNIKU
ミナルディがトロロッソに身売りする条件が
本拠地を変えないことだったしな
ファエンツァとかどこだよ
0173音速の名無しさん (ニククエ 27b8-YLUn)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:05:47.64ID:DE+toF010NIKU
>>160
・走る前から最下位確定。目標は完走。
・とにかく遅い。ひたすらに遅い。マシンもエンジンも時代おくれ。
・なのに、本当に時たま「ええ!?」っていう順位にいたりする。
・チームスタッフは和気あいあい。でも、決して不真面目ではない。
・お金はない。
・ライバルになることは絶対にないから、「誰からも2番目に愛される「チーム」と言われた。
・そんなチームなのになぜか悲壮感がない
・噂によるとパスタが絶品。シューマッハも飯だけ食いに来たとか。
0179音速の名無しさん (ニククエ Sr5b-+90R)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:37:36.78ID:e2/U78fkrNIKU
たまにしかアタリがこない…ってか
0180音速の名無しさん (ニククエ Sa3b-L92a)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:37:59.17ID:2Yu5bDLgaNIKU
今やトロは弱小チームじゃないからな
マクラーレンも射程圏に入ってきたしコンスト4位も夢じゃない中団の星
0181音速の名無しさん (ニククエ Sa3b-bKZY)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:07:16.46ID:LI2FESNRaNIKU
アットホーム、そうそうw
それが今や4位5位 を狙えるようになるとはね
シャシーデザイナーはレッドブルの誰かがメインでやってるんでしょ?
レッドブルの凄さよ
0183音速の名無しさん (ニククエ Saab-JRCx)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:38.96ID:TAFhqtigaNIKU
トロロにはミナルディ時代のスタッフも結構残ってるんだろ
ホンダのエンジニアが「トロロッソはいつも明るく前向きで救われた」と感謝してたな
0189音速の名無しさん (ワッチョイWW 8fa7-iRUS)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:05:35.06ID:a/HjQgpN0
マルコ爺さんがイタリアGPで4基目の大幅アップデートPU投入と言ってるらしいね。
3基目投入はレッドブル地元のオーストリアだろうけど、トロロッソは次の3基目でペナルティーだよね?
0190音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-xe9o)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:03:10.53ID:DC0L0GzxM
オーバーテイクしやすい所なら
ジャンジャン入れてくるだろうね
高い戦闘力ある事が解ったし
0192音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-0Cdw)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:51:41.74ID:5bSQBPIpd
>>189
マルコはデタラメばっかりだから信じちゃだめだぞ
20馬力発言もう忘れたか?
0193音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-xe9o)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:47:00.68ID:DC0L0GzxM
ペナルティのグリッドダウンより
戦略ミスのグリッドダウンの方が致命的なんだよなここは
0194音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-2gru)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:18:00.36ID:SWInBAyDa
最初から後方スタートって分かってたら色々事前に戦略立てられるからな
つか、トロロッソでこんなポジションな事を考えられるとか夢のようだ
0195音速の名無しさん (スッップ Sd8a-iRUS)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:24:02.96ID:KRJXwCE2d
今のトロロッソなら最後尾スタートでも入賞できるかも!って位置まで上げてくれるから楽しい。
アップデートPU投入のペナルティーは2台同時じゃなくて1台ずつ投入だろうね。
0196音速の名無しさん (ワッチョイ ea6f-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:39:27.30ID:wZOuXeM40
spec4が大幅なんだったらspec3は小幅なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況