X



□■2019□■F1GP総合 LAP1949□■モナコ□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6be3-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:04:29.01ID:4BySPsDt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557785050/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイ aa03-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:02.23ID:kSd4gaxG0
>>639
今のところはドライバーも安定性という点に関しては中団の中では悪くない
どころかむしろ良い方では? ここまでルノーやハースに見劣りしていない。

クルーだけで全てが台無しにされているよ。
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-1igi)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:12.73ID:sxPYv0PE0
ドイツの技術力から逆算するとメルセデスの独走は政治力とインチキによる賜物と言わざるを得ない
ターボの要のタービンは日本頼り、ディーゼルはインチキでマツダにも劣る
ハイブリッド車はトヨタの30年遅れ
軍事技術見ても日本は単独で戦闘機ミサイルを作れるがドイツは三ヶ国合同で失敗作のタイフーンミーティアミサイルは日本の技術支援検討中だし
こんな技術劣等国のメーカーがf1で無双w
笑うしかない
0854音速の名無しさん (ワッチョイ d430-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:30.92ID:x6sQhfMb0
>>561
メルセデスマシンに無名の新人が乗って前日C5のボッタスと同条件でコンマ2しか変わらない
のは流石にえぐいよなハミルトンがあまり評価されないのが分かったわ。ハミルトンの勝利数
76勝の内50勝もメルセデスで稼いだしな。
0856音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Xtu9)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:14:46.44ID:0Ul/nSHJM
ルクレールはバクーの予選で壁ドンやったのみて俺の評価かなり下がった
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 5cef-+20j)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:04.95ID:UbLNEre80
>>855
藤崎マーケット「コバララライッ!
0858音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Xtu9)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:20:43.91ID:0Ul/nSHJM
夏になれば状況変わる、はず
0859音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-d4jP)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:22:32.43ID:J18/7i+ca
>>858
更に速くなると思うよw
メルセデスがね

RBはメルセデスに届かない程度
フェラーリは内紛止めてへの字止めたリニューアル版次第だからな

まじ終わってるかと
0860音速の名無しさん (スップ Sd00-kX81)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:30.78ID:W5DMo6QNd
ベッテルは自分がフラットスポット作ったせいとはいえ
これがベッテルでなくルクレールだったら譲らないだろうなぁって

ベッテル:バイブレーションが出ていてこれ以上プッシュできない。このままじゃ2台ともロスしている。次のストレートで彼を行かせるから伝えてくれ。僕はできるだけ早くピットインしたい。この後がどうなるにしても、このタイヤで走り続けるよりマシだ

フェラーリ:ベッテルを行かせてくれ。彼は異なる戦略だ
ルクレール:あぁ、でも僕もレースをしているのに!
0861音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-+xzz)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:24:05.45ID:fXyB0MoPd
>>859
フェラーリももう勝ち目はないかと思うけど
0864音速の名無しさん (オッペケ Sr39-v1OE)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:26:36.72ID:ge+TwY+pr
>>803
メンタルがヤバイ方のドライバーに何をコーチしてもらうんだろうか
弱禿よりはましか
0865音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-d4jP)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:20.00ID:J18/7i+ca
>>861
メルセデスRB型へ成功すれば
PU次第で勝てる可能性があるかと
この時点で8月ぐらいまで4-5位ばかりかもねー
への字ウィングはトロが一番成功しそうなのが面白いよ
マシンは速いんだ、がなw
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 4d30-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:39:50.75ID:CURl4ehs0
ジャック>>ストロール家の怒りを買い出入り禁止に
マッサ>>彼から得るものは何もなかった

坊ちゃんの3代目家庭教師モン吉はどうなるか
0874音速の名無しさん (スッップ Sd70-Svw7)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:40:27.22ID:e8i+pHI5d
マシンがイーブンだとして今のドライバーベスト10は誰?
0882音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-+xzz)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:58:10.58ID:1qLf01820
フェラーリがやらかすから面白いんだよw
やからさないフェラーリなんてフェラーリじゃないんだから。
今年のF1の注目は、フェラーリがどれだけやらかし続けるかだよ
0885音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:05:29.09ID:CnLZVG+F0
>>854
やっぱり粘着カスリックw
そのメルセデスで渋滞晒したのがシューマッハwwwwwwwwwwwwwwwwww
アロンソに負ける雑魚は違うねぇ
0886音速の名無しさん (スップ Sd00-wIkD)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:12:03.29ID:E3KzGgZld
F1が純粋な競争だけじゃなく、政治や癒着も込みなのは長く見てる人ほど理解してるでしょ。

その上で金も歴史もあるレースだから、コンストラクターもドライバーも最高のものが集まるので見たいのも当然。

毎年、なんとか娯楽として成立するパワーバランスを維持してほしいと思ってるんだけど、特に今年は数年積み上げた結果って言うより、タイヤレギュ変えたからだけで生まれた差がとんでもなくでかいように見えるから不平が出るのも当然。

結果、運営になんとなバランスとれ!っていうも当然の要求だと思うね。

去年がそこそこよかっただけになぁ…
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 82f5-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:17:47.79ID:Bf5YYa+80
殿様商売してた時代じゃないんだし一度逃げた客が戻ることもないんだし失敗したことを認めて今すぐにでもテコ入れがいるレベル
末期過ぎる
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 6cfd-1igi)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:33:58.25ID:MmmFqDuw0
タイヤってこの5年でみたら、どういう方向に来てるの?今だけ見てみると、大きな方向性もなしに、いきあたりばったりで決めてるようにしか見えない。まさかね。
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 45d0-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:02.72ID:0+W/Rvd00
レーサーがF1マシンをはじめてドライブしたときに感覚的にF3マシンに一番近いというけど
バリバリセッティングの出てるマシンだとある程度の力量があれば簡単に速く走れるんだろうな。
0894音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-A9rj)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:37:50.46ID:uEa2hyzEa
要は自分の贔屓チームが勝てないからだろ
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 30b9-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:32.75ID:18B+E1SE0
>>891
方向性というか、特性を変えて前年までのノウハウを無効化しているんじゃないの?
序盤は想像と違う使い方であたふたするチームが多いけど、中盤以降は落ち着くからね
0896音速の名無しさん (オッペケ Sr88-nkso)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:46.93ID:nUslC3dXr
アレジベルガーの頃のフェラーリは勝てなくても割と仲よかったよね
勝てない上にチーム内もギスギスしてるとかどうしようもねーじゃん今のフェラーリ
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 4d30-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:44:21.53ID:CURl4ehs0
去年安全上の観点からって名目で強引にニューゲージを幾つかのレースで
入れたけど今年トレッド厚くしたタイヤを途中投入はしないだろう

複数のチームが作動温度領域に保ち難いタイヤを
ウォーマーの温度下げて使う事だって十分危険なのにも係わらずね
0899音速の名無しさん (アウアウオー Sa2e-XcPg)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:51:04.12ID:m7MXL6mra
>>891
トレッドを薄くしてる
これでタイヤウォーマーの影響を低くしている、(これでも)カスを減らしている、
重量が減るので幅広になってもコーナリング性能は維持

特に去年から今年のトレッド厚の変化はレッドブルを悩ましてるようだ
0900音速の名無しさん (JPW 0H5e-XK+o)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:52:29.57ID:SnemWTpVH
モナコ予想
ボッタスポール
決勝でハミが強引に割り込み、メルセ同士討ち
ルクレールはトクビアトかアルボンにカマ掘ってリタイヤ
ベッテルはピットミスで3番手、レッドブルの1-2で幕を閉じる
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 3e07-ImZz)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:28.61ID:GjJhN2af0
ワークスとプライベーターの選手権を分けるだけでだいぶ違う
フェラーリ、メルセデス、ルノーでやってりゃいい
その他はプライベーターリーグでいいよ
赤牛の扱いが問題か
0908音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-rzGG)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:32.66ID:5DNqyI3Fa
よく目にするメルセデスに合わせたレギュ変更と見かけるが具体的に教えて欲しい
・フロントウイングを5枚歯は何がメルセデスに有利になってフェラーリ・レッドブルに何が不利になったのか?
・ブレーキダクトの簡素化は何がメルセデスに有利になってフェラーリ・レッドブルに何が不利になったのか?
・リアウイングの位置が高くなったのは何がメルセデスに有利になってフェラーリ・レッドブルに何が不利になったのか?
次にタイヤなのだが空力レギュ変更初年度にピレリーはどうやってメルセデスのマシンに合わせられたのか?
0910音速の名無しさん (ワッチョイW ea6c-bbQk)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:00.16ID:EnDR0lhF0
>>890
トトの思惑と違う結果に。
マゼピン以上遅いドライバーいないよねw
0913音速の名無しさん (ワッチョイ e2db-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:45.27ID:etvTsLCr0
>>885

ハミルトン信者発狂中wwwwwwww

しょうがねえよな、現役最強で、F1の歴史を塗り替えようという男と、テスト新人がこのタイムですからwwwwwww

そりゃF1今人気絶好調のわけだよwwwwwwwwwwww
0914音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Xtu9)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:08.00ID:0Ul/nSHJM
あれボッタス覚醒したわけじゃない?w
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:08.66ID:oY3rInE90
>>909
ガスリー不信の原因が乗りづらいとかマシンがピーキーすぎるとかだとモナコはダイレクトに影響すると思う
下手すりゃQ3行けない可能性は割とあるある
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 979d-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:17.50ID:SqhOtGNf0
>>908
フロントウイングがシンプルになったことで空力哲学が完全に覆った
この何年かはレッドブルはルノーPUを搭載していた訳だが、非力なパワーを補うのに低ドラッグのウイングコンセプトだった(プラス高レーキ)
そしてフェラーリは2017年からに規則変更(車幅が大きくなった)に合わせてレッドブル型に移行した
メルセデスはというと、ドラッグ犠牲にしてもダウンフォース増した方がいいだろうと判断して高ドラッグ、高ダウンフォース型に移行
0919音速の名無しさん (ワッチョイ dae3-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:55.02ID:dxUWwEQ+0
>>915
バクーの道幅で割とタイム出せてたからQ3はいけそうだけどどうだろうね
とりあえず事故らなきゃいいかなって思う
まぁ今年はかなり慎重に走ってるから大丈夫だと思うけど
0920音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Xtu9)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:30.16ID:0Ul/nSHJM
>>915
もう大丈夫でしょう
でもここからフェルスタッペンに近づくのは
かなりしんどいと思う
0924音速の名無しさん (ワッチョイWW efb8-5ECg)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:41.31ID:4rgJj/3T0
>>913
ハミ>>ニコ>>>ガチの壁>>>顎
0925音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-MMVb)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:49.93ID:6QRHJTGQa
マシンの開発競争が見たいんだって奴はレースを見る理由なんなの?って思うわ
結果だけでええやん
マシン見たいならfpで十分やしむしろメルセデスなんかレースで映らなくなってきてるし
0927音速の名無しさん (ワッチョイ dae3-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:32.50ID:dxUWwEQ+0
F1はマシンの開発競争がメインだと思ってるけど、それに戦略とドライバーという不確定要素があるので楽しんでるよ
予選とレースは映像よりもLTばっか観てるけどw
0929音速の名無しさん (スップ Sd00-kX81)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:38.82ID:csqrn1EHd
ハミルトンvsボッタスを楽しんで

フェラーリvsレッドブルを楽しむ

中段は6チームの混戦を楽しんでウィリアムズは完走するのを応援する


同一カテゴリの同一レースとは思えない楽しみ方をするしかないのが現代のF1
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 30b9-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:33:40.06ID:18B+E1SE0
>>925
F1が生まれた当時からマシンとドライバーの双方の競争の場だったんだから、そういう極論は意味なくね?
ドライバーの競争だけを見たいんだったら何でF1?って話になってしまうし
0932音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Xtu9)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:33:41.38ID:0Ul/nSHJM
ラッセルがジョビナッツィに勝つ可能性を信じている
0933音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-A9rj)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:34:42.56ID:uEa2hyzEa
それ、ワチャワチャ走るのが見たいなら他のカテゴリーでいいやんって事言われるよ

高度な技術で更に激しい争いって、残念だけど結局参加者のレベルも事情も違う中では成り立たないでしょ
0935音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-/x1t)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:41.44ID:MGxgmEBB0
>>925
F1チームが開発競争したマシンでトップドライバーがレースするのを見たいからだろ
インディマシンにアロンソが乗っててもF1マシンにインディドライバーが乗っててもどっち見る価値ない
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 2fbe-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:38:07.72ID:ozcE8EFb0
>>925
別にそんなに目くじら立てなくてもいいじゃん。人それぞれ楽しみ方あるんだから。
他の人が言っててもスルーしなよ。
楽しんだもん勝ちよ。
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 2fbe-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:23.99ID:ozcE8EFb0
>>930
で?
ホンダ信者のくだらん火種?放置か
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 52bd-MEjH)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:44.22ID:M0N9mEj10
F3のハイライトの動画のコメントで、「F1がつまらなさ過ぎて、それを補うためにF2, F3の動画を
上げざるを得なかったんだな」みたいなことを言われてて草
0939音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-eSCD)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:42:48.50ID:CNOnt/cY0
ツガーさんのいうバジェットキャップ導入する代わりに、規制なしってのが面白そうなんだけどなあ
まあ何れは同じマシンに行き着くかもしれないけど、変なマシンが出てきそうでwktk

ともあれ、F1は一度完膚なきまでに死んだほうがいいね
0940音速の名無しさん (ワッチョイWW 2259-CicE)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:44:53.06ID:ummQ/Bw90
陰謀あろうと無かろうと開幕からメルセデス5連続1-2フィニッシュかつ今後も圧勝しそうで、F1ファンの9割ぐらい興醒めしてるのは由々しき問題だろ
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 30b9-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:48.10ID:18B+E1SE0
まぁオーバーテイク、番狂わせ、波乱が大好きな人もいれば、
ひたすらにご贔屓にしてるチームに勝って欲しい人もいるし、
ライバルと思ってるチームが予選で0.1秒タイムを削る地味なシーンで、鳥肌が立つ人もいるからね
人それぞれなのは間違いない
0944音速の名無しさん (ワッチョイW baaf-WRxh)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:34.00ID:YN0tvZt60
メルセデスに「このままだとつまらなくて人気が出ないのでわざと負けてください!」って他のチーム代表みんな集まってお願いしたら良いと思う。
0948音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-eSCD)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:55:46.54ID:aHMx8iH+0
せめてタイヤだけでも公平なものだったなら昨年の序盤より面白くなっていただろうに、
折角エンジンの差が消えてきたと思った矢先にこれではさすがにな
0949音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:19.16ID:CnLZVG+F0
>>940
相当な範囲で自由競争があるんだからこういう年もあるのがF1だろ
何を今更言ってるんだ?
結局F1の記録なんてのは良いチームに良いタイミングでいただけの事
0951音速の名無しさん (スップ Sd02-A6JP)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:02:31.37ID:yAPtHPKqd
FP2でエリクソンがクラッシュしたアロンソに迫られてきてるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。