ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556414110/
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557053760/
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:41:09.65ID:+HzK45A202019/05/12(日) 12:05:09.79ID:fQX8jXvF0
マクラーレン=スーパーカー
フェラーリ=スーパーカー
メルセデス=高級サルーン
アストンマーティン=高級スポーツカー
アホンダ=えぬぼっくす
フェラーリ=スーパーカー
メルセデス=高級サルーン
アストンマーティン=高級スポーツカー
アホンダ=えぬぼっくす
3音速の名無しさん
2019/05/12(日) 12:27:21.09ID:+HzK45A205音速の名無しさん
2019/05/12(日) 12:53:12.72ID:+HzK45A20 >>4
ゴミホンダと言う意味なのか長いな
ゴミホンダと言う意味なのか長いな
6音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:08:10.44ID:mLSryOkR0 タッペン、今日は楽しませてくれよ
フェルスタッペン、表彰台争いに自信を見せる。「ロングランに手応え」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spanish-qualify-ver-statement/4386569/
フェルスタッペン、表彰台争いに自信を見せる。「ロングランに手応え」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spanish-qualify-ver-statement/4386569/
7音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:10:32.01ID:bsAdNUck08音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:14:30.86ID:EvI5vKbw0 あれ?
ガスリーは新品のソフト残してないんだね
ワンストップだからミディアムあればいいかな
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1127484543223595008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガスリーは新品のソフト残してないんだね
ワンストップだからミディアムあればいいかな
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1127484543223595008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:17:34.41ID:EvI5vKbw0 ガスリーはハースに飲み込まれない事を祈るよ
ファーストラップは緊張するね
F1 スペインGP 予選:トップ10ドライバーコメント
https://f1-gate.com/driver/f1_49181.html
ファーストラップは緊張するね
F1 スペインGP 予選:トップ10ドライバーコメント
https://f1-gate.com/driver/f1_49181.html
10音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:22:30.36ID:EvI5vKbw0 アルボンはどっちを選ぶんだろ
アルボンは11番グリッドからスタートすることとなる。 これはスタートタイヤを自由に選択できるドライバーの中で最も上位のグリッドだ。
https://jp.motorsport.com/f1/news/albon-f1-2019-comment-spain-q/4386570/
アルボンは11番グリッドからスタートすることとなる。 これはスタートタイヤを自由に選択できるドライバーの中で最も上位のグリッドだ。
https://jp.motorsport.com/f1/news/albon-f1-2019-comment-spain-q/4386570/
11音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:36:48.53ID:kCyaVF/00 田辺、スペインでもダメだったろ
ホンダ田辺TD「スペック2のPUに交換して3台がトップ10入りも、トップとの差を痛感。パッケージのさらなる向上が必要」:F1スペインGP土曜
ホンダ田辺TD「スペック2のPUに交換して3台がトップ10入りも、トップとの差を痛感。パッケージのさらなる向上が必要」:F1スペインGP土曜
12音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:42:48.93ID:IbaRWL110 弱いチームがあるからこそ上位チームが輝ける
その意味でホンダにはf1を続けて欲しい
その意味でホンダにはf1を続けて欲しい
13音速の名無しさん
2019/05/12(日) 18:03:23.42ID:+HzK45A2014音速の名無しさん
2019/05/12(日) 18:04:27.08ID:ysnV+FIB0 今年のレッドブルは2勝とか絶対無理。
漁夫の利で3位が精一杯。
このあたりはタッペンも不本意なはず。
漁夫の利で3位が精一杯。
このあたりはタッペンも不本意なはず。
15音速の名無しさん
2019/05/12(日) 18:31:00.86ID:+HzK45A20 >>14
目標ほマルコが言った優勝数からトップとの差を縮める事にホーナーが修正したよね
田辺は一勝する目標を取り下げないって言ったけど
もし勝てるとしたら
モナコ、シンガポール、メキシコぐらいだよね
メキシコまでにどこまで近づけるかな
目標ほマルコが言った優勝数からトップとの差を縮める事にホーナーが修正したよね
田辺は一勝する目標を取り下げないって言ったけど
もし勝てるとしたら
モナコ、シンガポール、メキシコぐらいだよね
メキシコまでにどこまで近づけるかな
16音速の名無しさん
2019/05/12(日) 18:33:53.67ID:ksRKMGmh0 レッドブルは去年までよりも予選で上に行けそうな気配すらないのがなんとも悲しい
17音速の名無しさん
2019/05/12(日) 18:38:09.51ID:uSVWdEjw0 ワッチョイ有りからスレ番をかすめ取って成り済ます
たかが5chのスレを一から始める事も出来ない
ヒトモドキっているんだなぁ…
たかが5chのスレを一から始める事も出来ない
ヒトモドキっているんだなぁ…
18音速の名無しさん
2019/05/12(日) 19:33:45.53ID:cTQu57Qs0 クビアト、ノリス、アルボンってスタートからほんと楽しめるね
枕はホンダと別れて正解
枕はホンダと別れて正解
19音速の名無しさん
2019/05/12(日) 19:47:59.34ID:KCCtfO5C0 赤牛はセクター3でもメルセデスに完敗してるね
もちろんセクター1は中団にも負けてる
ホンダPUじゃ辛いね
ショックなのはセクター3で0.45秒差ってモナコでも期待できないね
F1-2019 第5戦スペインGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
https://f1-motorsports-gp.com/スペイン/f1-2019-5-esp-q123-data/
もちろんセクター1は中団にも負けてる
ホンダPUじゃ辛いね
ショックなのはセクター3で0.45秒差ってモナコでも期待できないね
F1-2019 第5戦スペインGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
https://f1-motorsports-gp.com/スペイン/f1-2019-5-esp-q123-data/
20音速の名無しさん
2019/05/12(日) 19:58:59.59ID:ysnV+FIB0 早急にルノーに戻すべき
22音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:14:26.72ID:E6nMolST023音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:15:56.08ID:KCCtfO5C0 >>21
メルセデスはモナコのセッティングでセクター1も2位とかどんだけ馬力あるんだろうね
メルセデスはモナコのセッティングでセクター1も2位とかどんだけ馬力あるんだろうね
24音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:20:20.58ID:y6fUygfI0 >>22
ふーん
ふーん
26音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:28:29.08ID:ET8kEiII0 あホンダとか言ってるヤツはまず
自分が乗ってる車
もしくは乗りたい車(現実的に)を公表しろよ
情けない
ちなみに俺はエスティマな
自分が乗ってる車
もしくは乗りたい車(現実的に)を公表しろよ
情けない
ちなみに俺はエスティマな
27音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:45:35.55ID:lwPpLbve0 アホンダ
28音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:54:23.66ID:q6TTBsaf0 >>20
フェルスタッペンとリカルドの(表彰台圏外での)熾烈な中団争いが見られるわけか熱いな
フェルスタッペンとリカルドの(表彰台圏外での)熾烈な中団争いが見られるわけか熱いな
29音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:05:36.77ID:EI7+bF8j0 メルセデスはウイングが限界まで立ってて車の動きが暴力的だな
100PSやそこいらの馬力差じゃなさそうな気がする
100PSやそこいらの馬力差じゃなさそうな気がする
30音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:09:23.78ID:vL6FO3Lt0 >>29
オイオイ嘘はイカンよ メルセデスはウイングは寝てるだろw
オイオイ嘘はイカンよ メルセデスはウイングは寝てるだろw
32音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:17:45.44ID:EI7+bF8j0 決勝どうするのかってくらいダントツで立ってたね
33音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:20:53.44ID:KSsnii210 そうなんか
見た感じRBとレーポが立ってた感じ
ハースとルノーは寝かせ気味
見た感じRBとレーポが立ってた感じ
ハースとルノーは寝かせ気味
34音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:48:59.32ID:xINs2fOt0 アヤックスの仇をバルセロナで討つ
35音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:56:15.82ID:fQX8jXvF0 もしアホンダが3位以下なら徹底的にアホンダを叩くからな
おめぇら覚悟しとけよな
おめぇら覚悟しとけよな
36音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:06:16.67ID:q6TTBsaf037音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:18:51.98ID:icNtEvGZ0 アンチお通夜チーンw
38音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:21:25.16ID:K8hYQDeB0 >>35
ゴミクズルノーwwwwwwwww
ゴミクズルノーwwwwwwwww
39音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:24:19.12ID:erYlMuZD0 4台入賞したら今夜は酒盛り
41音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:32:05.65ID:xINs2fOt0 ナチュラルボーンに速いなルクレール
42音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:37:43.33ID:VeNxFj8K0 ノーパワー来そうだな
43音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:41:25.18ID:xINs2fOt0 3秒差を切りそう
45音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:52:19.36ID:xINs2fOt0 ルクレールはさっきピットインの一周前の
ボッタスに対して異常に速かった
ボッタスに対して異常に速かった
46音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:54:00.67ID:xINs2fOt0 ルクレールとボッタスの間のギャップ
47音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:04:59.10ID:erYlMuZD0 クビアトがハース抜いたな
48音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:08:12.14ID:xINs2fOt0 ソフトソフトが一番の失敗だろ
49音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:17:57.60ID:xINs2fOt0 これでハミルトンのタイヤが持ったら
50音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:51:56.95ID:xINs2fOt0 面白かった
51音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:52:35.15ID:1S8K9GDP0 はい、実力でフェラーリの2台ねじ伏せての3位獲得と・・・
52音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:53:04.66ID:erYlMuZD0 トロロッソのピットだけが残念やった
53音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:00:15.25ID:dvsm+GzJ0 PU的な不安はなくなったかな
54音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:00:26.00ID:2hjlql3N0 いつもの台詞だけど…
アンチ「結果が全て」
アンチ「結果が全て」
56音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:02:16.70ID:YcTEGQkP0 PUがルノーならグロ抜けたのにチームは悔しがってるみたいだね
57音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:02:59.74ID:wwRFQyCl0 ガスリーってなんであんなに遅いの?
戦略ミスりまくってるフェラーリより後ろなんだ?大丈夫?
戦略ミスりまくってるフェラーリより後ろなんだ?大丈夫?
58音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:04:55.31ID:rV0bgnJT0 本当にフェラーリのPUがダントツでパワーあるのか。
メルセデスPUユーザーはメルセデス以外遅い。
リカルド遅い。
結果がクソ面白くない。
メルセデスPUユーザーはメルセデス以外遅い。
リカルド遅い。
結果がクソ面白くない。
60音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:09:52.85ID:rK5gAOAe0 レッドブルホンダはフェラーリを抜いたな
61音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:10:06.73ID:Y2+9uuNj0 アホンダ
62音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:12:51.31ID:rK5gAOAe0 >>61
無能登場
無能登場
63音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:14:09.67ID:rK5gAOAe0 飯が美味いなー
アンチョはブサイクすぎ
アンチョはブサイクすぎ
64音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:14:48.84ID:Lka9xyDg065音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:16:52.25ID:rK5gAOAe0 ホンダは殆ど4台入賞だったな
66音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:18:40.06ID:ckd0FjxO0 >>58
予選決勝の感じだとこうだな
PU メルセデス>フェラーリ>ルノー≧ホンダ
シャシー メルセデス>レッドブル≧フェラーリ>トロ≧ルノー
ホンダPUはアルボンがパワーで抜ききれなかったのが全て
クビアトもサインツを抜けたよね
ルノーのほうがパワーで上回ってた
予選決勝の感じだとこうだな
PU メルセデス>フェラーリ>ルノー≧ホンダ
シャシー メルセデス>レッドブル≧フェラーリ>トロ≧ルノー
ホンダPUはアルボンがパワーで抜ききれなかったのが全て
クビアトもサインツを抜けたよね
ルノーのほうがパワーで上回ってた
67音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:22:36.60ID:QZ139kcv0 ルノーPUって(笑)
68音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:23:14.90ID:vSUOrRFK0 このレースで
ホンダpu > フェラーリpu
が明らかになりましたね
ホンダpu > フェラーリpu
が明らかになりましたね
69音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:26:48.80ID:x1urCwfa0 まーたワッチョイないんかいな
70音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:32:37.68ID:GisRVFFB0 >>66
予選からセーフティカー出るまでルノーはノーチャンスだったわけだがおまえは結果しか見てない低脳か
予選からセーフティカー出るまでルノーはノーチャンスだったわけだがおまえは結果しか見てない低脳か
71音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:33:15.50ID:eK341w2b0 トロはやり方次第で7位8位のW入賞もありえたのにもったいないな
72音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:38:34.26ID:gJY+bpwK076音速の名無しさん
2019/05/13(月) 01:15:29.15ID:YcTEGQkP0 ハースのドライバーが頭悪かったからだけどな
77音速の名無しさん
2019/05/13(月) 01:40:25.80ID:6WRWwsRj0 トロは楽しませてくれるがランキングはまだまだ9位なんだよね
2019年 順位表
順位 コンストラクター 得点 勝利数 表彰台
1 メルセデス 217 5 10
2 フェラーリ 121 0 3
3 レッドブル 87 0 2
4 マクラーレン 22 0 0
5 レーシング・ポ 17 0 0
6 ハース 15 0 0
7 アルファロメオ 13 0 0
8 ルノー 12 0 0
9 トロロッソ 6 0 0
10 ウィリアムズ 0 0 0
2019年 順位表
順位 コンストラクター 得点 勝利数 表彰台
1 メルセデス 217 5 10
2 フェラーリ 121 0 3
3 レッドブル 87 0 2
4 マクラーレン 22 0 0
5 レーシング・ポ 17 0 0
6 ハース 15 0 0
7 アルファロメオ 13 0 0
8 ルノー 12 0 0
9 トロロッソ 6 0 0
10 ウィリアムズ 0 0 0
78音速の名無しさん
2019/05/13(月) 05:06:14.35ID:Da3k5Ga2079音速の名無しさん
2019/05/13(月) 05:29:15.48ID:HxefQCw6080音速の名無しさん
2019/05/13(月) 05:36:38.80ID:zoQCimlr0 ノリスの特攻のせいで4代入賞がふいになったな
さすが積んでなくても役に立たないPUw
さすが積んでなくても役に立たないPUw
81音速の名無しさん
2019/05/13(月) 06:08:13.41ID:91z/7iTf0 新しくしたPUでも3番がやっとって恥ずかしいな
82音速の名無しさん
2019/05/13(月) 06:10:45.91ID:91z/7iTf0 >>53
オイル漏れの原因はわかったのか
オイル漏れの原因はわかったのか
83音速の名無しさん
2019/05/13(月) 06:13:51.22ID:FxJwUHBZO ぃやあ〜囑舶\彰台かァ♪カンラカンラカンラ(^.^)
84音速の名無しさん
2019/05/13(月) 06:17:11.84ID:us1kGSZY0 フェラーリ2台に勝てたのはすごいな
あとでDAZN観よう
あとでDAZN観よう
86音速の名無しさん
2019/05/13(月) 06:43:30.55ID:1otE381w0 フェラーリ調子悪かったんだろうな
87音速の名無しさん
2019/05/13(月) 07:26:23.47ID:+9/w46TG0 あとはベンツを撃墜するだけか
日本の二輪も四輪も本気だすとえげつない結果になるからな。
いまのルールのうちに勝てるか、時間との勝負になってきたな。
日本の二輪も四輪も本気だすとえげつない結果になるからな。
いまのルールのうちに勝てるか、時間との勝負になってきたな。
88音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:02:52.61ID:al/7gP+R0 パーツ供給のくせに笑
89音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:20:41.72ID:al/7gP+R0 ホンダ16戦15勝をって妄想してたら
普通にメルセデスに21戦21勝1-2フィニッシュのパーフェクト勝利されそうな勢いだな
普通にメルセデスに21戦21勝1-2フィニッシュのパーフェクト勝利されそうな勢いだな
90音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:36:34.01ID:a1R/QPfN0 タッペンのこの言葉の通りだよね
メルセデスに勝つには今のホンダPUじゃ無理
速くバージョン上げてくれなきゃ
「エンジン、シャシー、すべてをもっと良くしなければならない。でも、手っ取り早い解決策はない。そうでなければ、とっくにやっているよ」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49188.html
メルセデスに勝つには今のホンダPUじゃ無理
速くバージョン上げてくれなきゃ
「エンジン、シャシー、すべてをもっと良くしなければならない。でも、手っ取り早い解決策はない。そうでなければ、とっくにやっているよ」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49188.html
91音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:39:39.08ID:rK5gAOAe0 アンチョは馬鹿丸出しだねーハハハハハ
92音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:40:53.07ID:rK5gAOAe0 嘘八百韓国人クヤチイデスカ?
93音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:42:17.32ID:a1R/QPfN0 予選後にドラブシャフトは交換していんだね
毎戦おねがします
今回の交換はレッドブル・ホンダがいかにドライブシャフトの寿命にナーバスになっているかが見て取れる。
ちなみに今回の交換はパルクフェルメルールには抵触しないため、ペナルティは科せられない。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49191.html
毎戦おねがします
今回の交換はレッドブル・ホンダがいかにドライブシャフトの寿命にナーバスになっているかが見て取れる。
ちなみに今回の交換はパルクフェルメルールには抵触しないため、ペナルティは科せられない。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49191.html
94音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:50:31.16ID:a1R/QPfN0 モナコでどうなるかな
ホンダはドラバビリティーだけは力を入れてくれよ
「予選、レースとメルセデスの2台との戦闘力の差はまだ歴然としています。ここで得た勢いを維持しながら、今後さらにいいい結果を得るべく、懸命に開発を続けます」
ホンダはドラバビリティーだけは力を入れてくれよ
「予選、レースとメルセデスの2台との戦闘力の差はまだ歴然としています。ここで得た勢いを維持しながら、今後さらにいいい結果を得るべく、懸命に開発を続けます」
95音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:56:37.37ID:/Ih8M4X1097音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:24:18.62ID:3/slw2Dq0 「エンジン、シャシー、すべてをもっと良くしなければならない。」
特にダウンフォース不足のシャシーは・・・・とタッペンは付け加えたかったに違いない、大人になったタッペンは自重したようだが。
正直PUはそれほど差はないし、これから30馬力を加えても対して変わらんと思う、だけどシャシーをうまい事改善したら劇的に速くなる、ニューウェイ博士頼む!
特にダウンフォース不足のシャシーは・・・・とタッペンは付け加えたかったに違いない、大人になったタッペンは自重したようだが。
正直PUはそれほど差はないし、これから30馬力を加えても対して変わらんと思う、だけどシャシーをうまい事改善したら劇的に速くなる、ニューウェイ博士頼む!
98音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:28:38.88ID:m+BOakE0099音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:31:37.20ID:e3p2q9kf0 普通は問題があって改善して欲しい順に言うよな
あ…
あ…
100音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:38:19.33ID:5X5E0YF50 強調したい時は最後に言うもんだけどね
101音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:40:00.10ID:/VqrKngu0 今のレースはタイヤをいかに使うかが非常に重要だから
シャシーの改善の方が効果は大きいだろうね
もちろんパワーもあるに越したことはないけど
シャシーの改善の方が効果は大きいだろうね
もちろんパワーもあるに越したことはないけど
102音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:46:52.16ID:ckd0FjxO0 中速域の伸びの速さは良いんだよな
スタートの蹴り出しが良くないのはどのレースでもかわらんから低回転域のトルク不足とメカニカルグリップが良くないとは推察出来るね
スタートの蹴り出しが良くないのはどのレースでもかわらんから低回転域のトルク不足とメカニカルグリップが良くないとは推察出来るね
103音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:52:15.97ID:/VqrKngu0 トルクの出方とかはマッピングで最適化されてるだろうけどね
スタートの蹴りだしはクラッチの要素もあるしなぁ
スタートの蹴りだしはクラッチの要素もあるしなぁ
104音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:00:55.97ID:7PHtuLdp0 スタートの蹴り出しが悪いのはレッドブルだけじゃなくトロ・ロッソも含めて共通
つまりトルクマッピング変更でカバーできてないんだろ
つまりトルクマッピング変更でカバーできてないんだろ
105音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:18:44.26ID:m+BOakE00 スタートの蹴り出しはkでのアシストは禁止だし、2020からはマッピングにも制限がかかるね
ICEの単体での勝負だからホンダのパワー不足が露呈し易い
各ドライバーのステアリングホイールに搭載が義務化さたれているパドル操作式クラッチ。来季からは共通ECUによって扱われるクラッチパドルの信号もFIAによって厳しく監視され、クラッチパドルのマッピングによりアドバンテージを得ることが制限されることになる。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.motorsport.com/f1/news/f1-2020-clutch-changes-to-make-starts-more-driver-dependent/4379683/amp/
ICEの単体での勝負だからホンダのパワー不足が露呈し易い
各ドライバーのステアリングホイールに搭載が義務化さたれているパドル操作式クラッチ。来季からは共通ECUによって扱われるクラッチパドルの信号もFIAによって厳しく監視され、クラッチパドルのマッピングによりアドバンテージを得ることが制限されることになる。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.motorsport.com/f1/news/f1-2020-clutch-changes-to-make-starts-more-driver-dependent/4379683/amp/
106音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:23:37.98ID:m+BOakE00 フェラーリに完勝してもメルセデスとの差は広がる一方
モナコで2位に食い込めなきゃ次はシンガポールだよ
【レッドブル・ホンダ】フェルスタッペン「フェラーリと戦えると確信していた。3位は今の僕たちの実力だよ」
http://www.topnews.jp/2019/05/13/news/f1/181118.html
モナコで2位に食い込めなきゃ次はシンガポールだよ
【レッドブル・ホンダ】フェルスタッペン「フェラーリと戦えると確信していた。3位は今の僕たちの実力だよ」
http://www.topnews.jp/2019/05/13/news/f1/181118.html
107音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:26:34.24ID:yRjIplVJ0 しかしルノーのままだったらRBも悲惨だったろうな
ガスリー抱えてるのに去年よりポイント多いなんて
ガスリー抱えてるのに去年よりポイント多いなんて
108音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:27:09.84ID:GisRVFFB0 ガチ勝負でRBがフェラーリに勝った途端にアンチが霧散してしまったw
一昨日のFP2後にあれだけ沸いてたアンチの拠り所はもう1強のメルセデスしか縋るとこがない
さて、次からアンチはどんな手段でホンダを貶すのかが見物だなw
一昨日のFP2後にあれだけ沸いてたアンチの拠り所はもう1強のメルセデスしか縋るとこがない
さて、次からアンチはどんな手段でホンダを貶すのかが見物だなw
109音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:27:28.44ID:ynH6cAKc0 フェラより、馬力出てないか?こりゃw
111音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:30:56.14ID:ynH6cAKc0 >>93
ドラシャ、これじゃぁ毎回交換じゃん
ドラシャ、これじゃぁ毎回交換じゃん
112音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:33:54.90ID:B1DhHP7F0 >>107
そんなでも無いよ
ルノーのままだったらホイールベースも長くしなかっただろうし低速サーキット最強シャシーは継続してたよ
今年はホンダパワーもシャシーも中途半端
メルセデスにアクシデントがない限り0勝
フェラーリは高速サーキットで戦えるから何勝かはできる
スペインはメルセデスに全てのセクションで大敗してるよ
特に低速区間セクター3での0.45秒差は痛い
そんなでも無いよ
ルノーのままだったらホイールベースも長くしなかっただろうし低速サーキット最強シャシーは継続してたよ
今年はホンダパワーもシャシーも中途半端
メルセデスにアクシデントがない限り0勝
フェラーリは高速サーキットで戦えるから何勝かはできる
スペインはメルセデスに全てのセクションで大敗してるよ
特に低速区間セクター3での0.45秒差は痛い
113音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:34:59.78ID:C3Oq/rpY0 毎回交換していい部品だろ
なにそんなに気を悪くしてんだ?w
なにそんなに気を悪くしてんだ?w
115音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:37:09.38ID:gObjWeHu0 トヨタも車作りで一番苦しんだのがドライブシャフトだろ
フォードの足元にも及ばなかった
フォードの足元にも及ばなかった
116音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:37:58.75ID:KlRaxBil0 >>114
去年のシャシーコンセプトを継続していればモナコ、シンガポール、メキシコでは勝てる可能性が高いよ
去年のシャシーコンセプトを継続していればモナコ、シンガポール、メキシコでは勝てる可能性が高いよ
118音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:43:40.37ID:KlRaxBil0119音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:44:35.00ID:AsIW+ZM/0120音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:45:00.32ID:KlRaxBil0121音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:46:20.55ID:2lA6ceP+0 タラレバなんてバカでも言えるわw
123音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:47:59.43ID:KlRaxBil0125音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:51:26.13ID:KlRaxBil0126音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:51:29.51ID:4AkhWb2t0 >>112
何言ってんだか。規定変更で最強シャシーじゃなくされてるのに。インシーズンテストで復活期待。
何言ってんだか。規定変更で最強シャシーじゃなくされてるのに。インシーズンテストで復活期待。
127音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:55:05.90ID:4AkhWb2t0 >>118
ホンダのせいと言うかホンダだとどうなるかわからないから、そして言ってないけどチームがタッペン推しなのは明らかなので。
ホンダのせいと言うかホンダだとどうなるかわからないから、そして言ってないけどチームがタッペン推しなのは明らかなので。
128音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:55:17.24ID:2lA6ceP+0 つか、ホンダの戦う相手はフェラーリやメルセデスで
ルノーなんか眼中にないだろw
いつまでもタラレバ言ってんじゃねーよ
ルノーなんか眼中にないだろw
いつまでもタラレバ言ってんじゃねーよ
129音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:55:40.11ID:KlRaxBil0130音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:56:52.56ID:gId9TFlM0 >>112
>ルノーのままだったらホイールベースも長くしなかっただろうし低速サーキット最強シャシーは継続
仮にこの通りだとすると
ホンダpu >> ルノーpuだから
レッドブルはホイールベース長くしたんだろうし
ルノーpuがホンダに劣るということに変わりはないな
>ルノーのままだったらホイールベースも長くしなかっただろうし低速サーキット最強シャシーは継続
仮にこの通りだとすると
ホンダpu >> ルノーpuだから
レッドブルはホイールベース長くしたんだろうし
ルノーpuがホンダに劣るということに変わりはないな
131音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:58:29.21ID:KlRaxBil0132音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:02:25.99ID:KlRaxBil0 >>130
ルノーPUがホンダPUに勝ってるって誰が言ったんだ?
勝てるかどうかを議論してるだけたよ
マルコも今年のシャシーはルノーのパワー不足を補うシャシーコンセプトから切り替えたと3月にコメントしてたよ
ルノーPUがホンダPUに勝ってるって誰が言ったんだ?
勝てるかどうかを議論してるだけたよ
マルコも今年のシャシーはルノーのパワー不足を補うシャシーコンセプトから切り替えたと3月にコメントしてたよ
133音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:05:46.41ID:4AkhWb2t0 >>129
まあ何処も条件は一緒だって言うだろうけど、結果RedBullが一番厳しい結果になってる現状。つまりRedBullの一番秀でた部分だった。
https://formula1-data.com/article/regulation-2019
まあ何処も条件は一緒だって言うだろうけど、結果RedBullが一番厳しい結果になってる現状。つまりRedBullの一番秀でた部分だった。
https://formula1-data.com/article/regulation-2019
134音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:06:12.81ID:3nktgTZo0 ID:KlRaxBil0
NG
NG
135音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:10:22.70ID:GisRVFFB0 >>132
スペインGP見てた人なら、もうルノーとホンダのパワー差が云々なんて無意味な議論だと理解しているはず。
セーフティカー入る前の時点でトップ10に居たのはメルセデス2台ホンダ4台フェラーリ4台。
その10秒以上後方にやっとマクラーレン。
中団レベルでの争いを見ても、ルノー、マクラ、レーポ、アルファは完敗。
PU的には中団争いするならもう十分な性能をホンダは達成してるんだよ
だが、メルセデスに挑むには更なるアップが必要だという事実があるというだけな
スペインGP見てた人なら、もうルノーとホンダのパワー差が云々なんて無意味な議論だと理解しているはず。
セーフティカー入る前の時点でトップ10に居たのはメルセデス2台ホンダ4台フェラーリ4台。
その10秒以上後方にやっとマクラーレン。
中団レベルでの争いを見ても、ルノー、マクラ、レーポ、アルファは完敗。
PU的には中団争いするならもう十分な性能をホンダは達成してるんだよ
だが、メルセデスに挑むには更なるアップが必要だという事実があるというだけな
136音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:11:14.88ID:KlRaxBil0 >>133
どこが赤牛が一番秀でた部分なんだ
具体的に言ってみろよ
赤牛の特徴のホイールベースやレーキ角やサスペンションの変更はないぞ
空力やタイヤはどのチームも平等な変更だろ、しかも予想に反してどのチームも去年よりもタイムが上がってるし
どこが赤牛が一番秀でた部分なんだ
具体的に言ってみろよ
赤牛の特徴のホイールベースやレーキ角やサスペンションの変更はないぞ
空力やタイヤはどのチームも平等な変更だろ、しかも予想に反してどのチームも去年よりもタイムが上がってるし
137音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:15:27.58ID:KlRaxBil0138音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:19:22.83ID:GisRVFFB0139音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:28:16.09ID:2lA6ceP+0140音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:31:08.55ID:mphnoNn00 しかもスペインのパワーエフェクトは0.2秒(10kw)で中速サーキットだからね
シャシー性能が重要なのにフェラーリPUに追いついたと思ってるヤツはほんとバカ丸出しだからな
メルセデスもフェラーリPUには負けてるって言ってるのに
信頼性のスペック2でどうやって追いつけんだよ
パワーサーキットが来たときに痛感するよ
シャシー性能が重要なのにフェラーリPUに追いついたと思ってるヤツはほんとバカ丸出しだからな
メルセデスもフェラーリPUには負けてるって言ってるのに
信頼性のスペック2でどうやって追いつけんだよ
パワーサーキットが来たときに痛感するよ
141音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:36:43.44ID:D0NafTSM0142音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:39:48.54ID:Vyo9n32w0 ヘルスタッペンよう頑張った!
ヘルスのご褒美やー
ヘルスのご褒美やー
144音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:57:55.86ID:RIwvTt900 フェルスタッペンを今更持ち上げるホンダファンってホントクソだよな。
アロバトマクラーレンのときあれだけガキガキ資格無いみたいなこと言ってたくせに。
アロバトマクラーレンのときあれだけガキガキ資格無いみたいなこと言ってたくせに。
145音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:18:11.14ID:sMizsIrC0 >>102
断言できるわけ無いだろバカ
断言できるわけ無いだろバカ
146音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:18:45.13ID:Eaypm5N/0 4メーカーの中で最後発メーカーのホンダと他3社を比べるなよ。しかもパパイヤと組んでたんだし。
そんな中ここまで来たんだからそこんとこは認めろ。
そんな中ここまで来たんだからそこんとこは認めろ。
147音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:24:37.85ID:fAh6DdJ50148音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:32:25.24ID:RbGFZTx30149音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:35:27.08ID:TEpwsuzq0 ここでひろゆきの例の言葉をどうぞ↓
150音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:35:55.62ID:o/Q1FULF0152音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:24:27.58ID:HuEGoblP0 居残りテストではモナコのセティングを煮詰めて下さい
ホンダはドラバビリティーに集中
「来週の火曜日にはテストがある。いくつか新しいことを試して、さらに上を目指していきたい。今後のトラックには僕たちのマシンに合う所があるので、これからのレースが楽しみだ」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52091056.html
ホンダはドラバビリティーに集中
「来週の火曜日にはテストがある。いくつか新しいことを試して、さらに上を目指していきたい。今後のトラックには僕たちのマシンに合う所があるので、これからのレースが楽しみだ」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52091056.html
153音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:28:53.24ID:XaNs6wp00 ホンダ には一言も触れてないがフェルスタッペンは確かに進歩してるね
モナコに期待
次戦F1モナコGPは統計的にもレッドブルが得意とするモナコGPとなる。クリスチャン・ホーナーはレースを楽しみにしていると認め、フェラーリをもっと苦しめることができることを期待していると語る。
「モナコでは我々は常に良い走りをしてきたし、マックスはあそこに少し借りがある。フェラーリとメルセデスを苦しめることができることを期待している」
マックス・フェルスタッペンは、ドライバーズ選手権でセバスチャン・ベッテルを抜いて3位に浮上している。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49198.html
モナコに期待
次戦F1モナコGPは統計的にもレッドブルが得意とするモナコGPとなる。クリスチャン・ホーナーはレースを楽しみにしていると認め、フェラーリをもっと苦しめることができることを期待していると語る。
「モナコでは我々は常に良い走りをしてきたし、マックスはあそこに少し借りがある。フェラーリとメルセデスを苦しめることができることを期待している」
マックス・フェルスタッペンは、ドライバーズ選手権でセバスチャン・ベッテルを抜いて3位に浮上している。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49198.html
154音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:33:46.86ID:pWtvdjTs0 はい、フェルスタッペンも同じ感想です
モナコ危うし
「僕らはどのコーナーでも、メルセデスより良くはなかった」
そうフェルスタッペンは語った。
「マシンは良いんだ。悪いクルマなんだと言っているわけではない。でも現時点では、いたるところでメルセデスの方が僕らよりも速い」
「中速コーナーや高速コーナーはよく似ている。でもそれは、ダウンフォースレベルに大きく左右される。だから、それについて言うのは少し難しいけどね」
「このコースでは、彼らは低速コーナーが非常に強かった。それは通常ならば、次のモナコでもかなりの武器になるだろう」
バルセロナでメルセデスの速さが際立っていたのは、最も低速の最終セクターだった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-no-corner-where-red-bull-was-beating-mercedes/4387375/
モナコ危うし
「僕らはどのコーナーでも、メルセデスより良くはなかった」
そうフェルスタッペンは語った。
「マシンは良いんだ。悪いクルマなんだと言っているわけではない。でも現時点では、いたるところでメルセデスの方が僕らよりも速い」
「中速コーナーや高速コーナーはよく似ている。でもそれは、ダウンフォースレベルに大きく左右される。だから、それについて言うのは少し難しいけどね」
「このコースでは、彼らは低速コーナーが非常に強かった。それは通常ならば、次のモナコでもかなりの武器になるだろう」
バルセロナでメルセデスの速さが際立っていたのは、最も低速の最終セクターだった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-no-corner-where-red-bull-was-beating-mercedes/4387375/
155音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:39:44.65ID:pSxmw5s+0 モナコはマジでルクレールに勝つチャンスだからね
今のフェラーリシャシーは相当ひどい
ガスリー6位「ルクレールといいバトルができた。今後のレースがますます楽しみ」:レッドブル・ホンダ
https://www.as-web.jp/f1/480528?all
今のフェラーリシャシーは相当ひどい
ガスリー6位「ルクレールといいバトルができた。今後のレースがますます楽しみ」:レッドブル・ホンダ
https://www.as-web.jp/f1/480528?all
156音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:43:44.10ID:6ubWFRbA0 クビアトはほんとかわいそうだった
ダブル入賞もあったのにね
トロは居残り300回ね
ダニール・クビアト、9位入賞も「ピットレーンでの失敗がなければ...」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_49204.html
ダブル入賞もあったのにね
トロは居残り300回ね
ダニール・クビアト、9位入賞も「ピットレーンでの失敗がなければ...」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_49204.html
157音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:46:25.81ID:6ubWFRbA0 ま、言い訳だよね
トロロッソ代表、ピットストップでの手痛いミスを説明「無線の問題で正しいタイヤが用意されていなかった」:F1スペインGP日曜
https://www.as-web.jp/f1/480618
トロロッソ代表、ピットストップでの手痛いミスを説明「無線の問題で正しいタイヤが用意されていなかった」:F1スペインGP日曜
https://www.as-web.jp/f1/480618
158音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:56:04.16ID:7ahdt9os0 >>148
ホンダファンが好きなのはアンチのトンデモ理論にツッコミを入れる事
そのアンチがルノールノー言ってるんだからホンダスレでルノーの話題が増えるのは当然
まともなファンはもうルノーなんて見てなくてフェラーリとその向こうのメルセデスだけを見てる
アンチがホンダ貶す材料にルノーを持ち出さなければホンダスレでルノーが話題にのぼる事も無くなるよ
って言ってもアンチはこの世の悪行全てを(アンチが信者と呼ぶ)ホンダファンに擦り付けるのが常套手段だから絶対に認めないだろうけどね
はいはいホンダスレでルノーの話題が出るのは信者のせい信者のせい
Bチームのトロロッソをマクラーレンが抜いた事以外ホンダ勢と一切絡む事なく下位に沈んでたルノーの話を何でホンダファンがわざわざ持ち出すのか知らんけどねw
ホンダファンが好きなのはアンチのトンデモ理論にツッコミを入れる事
そのアンチがルノールノー言ってるんだからホンダスレでルノーの話題が増えるのは当然
まともなファンはもうルノーなんて見てなくてフェラーリとその向こうのメルセデスだけを見てる
アンチがホンダ貶す材料にルノーを持ち出さなければホンダスレでルノーが話題にのぼる事も無くなるよ
って言ってもアンチはこの世の悪行全てを(アンチが信者と呼ぶ)ホンダファンに擦り付けるのが常套手段だから絶対に認めないだろうけどね
はいはいホンダスレでルノーの話題が出るのは信者のせい信者のせい
Bチームのトロロッソをマクラーレンが抜いた事以外ホンダ勢と一切絡む事なく下位に沈んでたルノーの話を何でホンダファンがわざわざ持ち出すのか知らんけどねw
159音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:01:08.03ID:dBx1Eg0/0 ほらね?韓国と友好的なホンダが結果を出せないわけがないんです
今回のポディウムも韓国の部品を使う聡明なホンダの力です
ホンダコリアとポスコボディでホンダはどんどん躍進しますよ
今回のポディウムも韓国の部品を使う聡明なホンダの力です
ホンダコリアとポスコボディでホンダはどんどん躍進しますよ
160音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:06:04.98ID:e87UiJ8T0 予選タイムは去年よりも0.3秒も広がってんだけど
去年のルノーPUの方が予選1発のパワーはあったのかも知れない
ほとんどのサーキットでメルセデスとの差は去年よりも広がってるよね
「今年2回目の表彰台を獲得できたのは素晴らしいことだ。これからメルセデスがベンチマークとなるモナコまでにやるべきことがたくさんあるのは明らかだが、引き続き、ギャップを縮めていければと思っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49209.html
去年のルノーPUの方が予選1発のパワーはあったのかも知れない
ほとんどのサーキットでメルセデスとの差は去年よりも広がってるよね
「今年2回目の表彰台を獲得できたのは素晴らしいことだ。これからメルセデスがベンチマークとなるモナコまでにやるべきことがたくさんあるのは明らかだが、引き続き、ギャップを縮めていければと思っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49209.html
161音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:10:02.66ID:qASvIWO10162音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:20:28.99ID:q+7nLObW0 アルボンも被害者だよね
モナコで入賞できたら大したもんだよね
僕のレースはピットストップの失敗により失われてしまったので、なにが起こったか詳しく検証する必要があります。2台ともトップ10入りも可能だった大事な機会を逃してしまった原因となったからです。
とても残念な結果でしたが、僕自身のパフォーマンスには満足していますし、モナコではまたポイント獲得となるよう精一杯戦います」
https://ja.hondaracingf1.com/races/2019/spanish-grand-prix.html?tab=racereview
モナコで入賞できたら大したもんだよね
僕のレースはピットストップの失敗により失われてしまったので、なにが起こったか詳しく検証する必要があります。2台ともトップ10入りも可能だった大事な機会を逃してしまった原因となったからです。
とても残念な結果でしたが、僕自身のパフォーマンスには満足していますし、モナコではまたポイント獲得となるよう精一杯戦います」
https://ja.hondaracingf1.com/races/2019/spanish-grand-prix.html?tab=racereview
163音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:24:27.71ID:/VqrKngu0 ワークスルノーよりポンコツぐだぐだトロロッソの方が速かったんだから
ルノーの話しをしてもしょうがないよねw
ルノーの話しをしてもしょうがないよねw
164音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:26:05.20ID:qDdd7HYA0 ルノー・ベルレー
165音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:28:53.69ID:qPd9T9z00 メルセデスがやらかさないと勝てないんかな
166音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:31:53.28ID:xTImmG770 速報
ホンダ株、6日続落、-15%もの大暴落に
ホンダ株、6日続落、-15%もの大暴落に
167音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:50:17.31ID:PcQuu/G60 俺は基本ホンダを応援しているがアンチよりさらに落胆しているよ。
やはりおこぼれでないと無理なんか?とね。だが今回また表彰台に
立てたのは大きい。その辺をウロウロしてたらラッキーが舞い込む
可能性はある。
やはりおこぼれでないと無理なんか?とね。だが今回また表彰台に
立てたのは大きい。その辺をウロウロしてたらラッキーが舞い込む
可能性はある。
168音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:52:33.15ID:VO20StUk0 あと40馬力くらいなんとかならないのかな
【Rd.5 ESP・日曜】ホンダ田辺豊治TD「車体とPUそれぞれでどれだけ縮められるのか、話し合います」
【Rd.5 ESP・日曜】ホンダ田辺豊治TD「車体とPUそれぞれでどれだけ縮められるのか、話し合います」
169音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:59:55.04ID:/VqrKngu0 単発IDでご苦労様
170音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:09:02.95ID:VO20StUk0 お決まりのレース短縮アニメ
https://twitter.com/f1visualized/status/1127653680570884096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/f1visualized/status/1127653680570884096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:14:07.31ID:VO20StUk0 >>170
クビアトとアルボンの悲惨なピットインがよくわかるね
クビアトとアルボンの悲惨なピットインがよくわかるね
172音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:22:13.85ID:VO20StUk0 なんだかんだでメルセデスとフェラーリの信頼性は違うね
ホンダとルノーはやっぱり2流感が漂ってるね
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127816148899307520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホンダとルノーはやっぱり2流感が漂ってるね
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127816148899307520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:36:03.58ID:GisRVFFB0 >>172
その2流に負けたフェラーリに一言どうぞ
中団レベルではレーポもトロロッソに完敗でしたがどうしたんでしょうねぇ?
フェラーリPUが最強なのは周知の事実なのにメルセデスにもRBにも負けたわけだが、パッケージングという言葉の意味をおまえは勉強して出直しなさい
未だにPUの性能に拘ってばかりいるとか、情弱低脳を晒しているようなもん笑
その2流に負けたフェラーリに一言どうぞ
中団レベルではレーポもトロロッソに完敗でしたがどうしたんでしょうねぇ?
フェラーリPUが最強なのは周知の事実なのにメルセデスにもRBにも負けたわけだが、パッケージングという言葉の意味をおまえは勉強して出直しなさい
未だにPUの性能に拘ってばかりいるとか、情弱低脳を晒しているようなもん笑
174音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:45:36.33ID:VO20StUk0176音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:53:57.32ID:VO20StUk0 でたなホンシンの偽装あらし
お前らクズだからね
お前らクズだからね
177音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:55:28.25ID:iA/Kf23X0 ヒュンダイとハンコックで最強
178音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:01:43.24ID:YKs5hRKo0 >>172
フェラーリって信頼性あったか?もう結構変えてるぞ
フェラーリって信頼性あったか?もう結構変えてるぞ
179音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:12:03.12ID:VO20StUk0 タッペンのおじさんが着てるよw
https://twitter.com/matiassalinass/status/1127232145959858179
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/matiassalinass/status/1127232145959858179
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:17:44.93ID:VO20StUk0181音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:18:17.00ID:JTsPzqZC0 PUのエンジンブロックに放射性物質とか使って核の崩壊熱をエネルギー源にするとかできないのかな。
182音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:21:57.12ID:VO20StUk0183音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:34:57.42ID:HbzckxUH0 レースペースでの3セクターだとそんなに開いてないよな
184音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:40:56.04ID:VO20StUk0185音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:43:27.44ID:MfOVt3iQ0 メルセデスの車両全面投影面積とフロア面積が全ての差じゃないですかね?
186音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:51:56.52ID:VO20StUk0 >>183
決勝のセクター3もハミルトンとタッペンの差は0.337秒も違うよ
決勝のセクター3もハミルトンとタッペンの差は0.337秒も違うよ
188音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:54:51.05ID:p7ftnaUS0 レッドブルの今年のマシーンに去年のルーノーPUを載せてもセクター3はメルセデスを上回れるよ
レッドブル首脳陣もそのことに薄々感づいているはず
レッドブル首脳陣もそのことに薄々感づいているはず
189音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:00:41.61ID:MfOVt3iQ0 ギアボックスとドライブシャフト再設計すればもっと出力上げられるんじゃね?
まだPU壊したくないから制限しているとか
まだPU壊したくないから制限しているとか
190音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:01:10.97ID:al/7gP+R0 >>95
リカルドは1年で36億稼ぐが、自分が100年働いても稼げない額を、若造が1年でもらっとる
ホーナーも数億稼いどるだろな
こんな華やかなF1村でも、
田辺はホンダの社員なんだから年俸2000万程度
しがないサラリーマン発言になるだろな
リカルドは1年で36億稼ぐが、自分が100年働いても稼げない額を、若造が1年でもらっとる
ホーナーも数億稼いどるだろな
こんな華やかなF1村でも、
田辺はホンダの社員なんだから年俸2000万程度
しがないサラリーマン発言になるだろな
191音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:02:11.56ID:bsjGjpsY0 レッドブルは今のところホンダPUにおんぶに抱っこ状態か、まあお互い様だから助け合いながら速くして行ってほしい。
192音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:02:30.16ID:VO20StUk0 >>185
それは去年のメルセデスの方が大きかったからね
今年はホイールベースを短くした分、車体も軽くなってバラストの調整しろが増えてるよ
逆に赤牛はホイールベースを長くした分、車重が重くなってバラストの調整しろは少なくなってる
ホンダのPUの重心が後ろよりにある事も効いてるかも
マクラーレンがルノーとホンダのPUの違いで解説してたよ
それは去年のメルセデスの方が大きかったからね
今年はホイールベースを短くした分、車体も軽くなってバラストの調整しろが増えてるよ
逆に赤牛はホイールベースを長くした分、車重が重くなってバラストの調整しろは少なくなってる
ホンダのPUの重心が後ろよりにある事も効いてるかも
マクラーレンがルノーとホンダのPUの違いで解説してたよ
193音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:11:20.27ID:VO20StUk0 >>189
見事に知ってる単語を並べたね
新しく覚えた言葉は使いたくなるもんだよね
バラストが分からない人がいるならこの記事でもよんでね
https://members.f1-life.net/regular/20927/
見事に知ってる単語を並べたね
新しく覚えた言葉は使いたくなるもんだよね
バラストが分からない人がいるならこの記事でもよんでね
https://members.f1-life.net/regular/20927/
194音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:33:51.49ID:VO20StUk0 >>192
ホイールベースを長するのは中高速コーナーで安定させる為とカウルとフロアーの面積を大きくして一貫したダウンフォースを得る為だけどね
今更ロングホイールベースでメルセデスに対抗しても遅れを取るのは当たり前だよね
ホイールベースを長するのは中高速コーナーで安定させる為とカウルとフロアーの面積を大きくして一貫したダウンフォースを得る為だけどね
今更ロングホイールベースでメルセデスに対抗しても遅れを取るのは当たり前だよね
195音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:35:56.99ID:52+6iRqX0 ま、ホンダはパワーが最低だのすぐ壊れるだの喜んでたアンチが瞬く間に消え去ったな
普通のファンは今のホンダが優れているなんて誰も考えていないし、去年からの確実な進化を認めて今後の開発でメルフェラに早く追いついて欲しいと応援しているだけ。
ホンダをディスることしか能が無いアンチは苦痛な現実から逃避する為に斜め上の理論持ち出して頑張るのが関の山だなw
普通のファンは今のホンダが優れているなんて誰も考えていないし、去年からの確実な進化を認めて今後の開発でメルフェラに早く追いついて欲しいと応援しているだけ。
ホンダをディスることしか能が無いアンチは苦痛な現実から逃避する為に斜め上の理論持ち出して頑張るのが関の山だなw
196音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:38:25.99ID:JTsPzqZC0197音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:46:51.71ID:wB90XWyM0 レッドブルのシャシーのせいにして発狂してた信者は
厚顔無恥にも居座っているがな
厚顔無恥にも居座っているがな
198音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:51:28.63ID:86vUKRyK0 >>195
お前は普通のファンとか言いながらホンシンだろ
普通のファンはアンチとファンには分けたりしないよ
普通のファンってのは幅広い意見を持ってるのが当たり前だと考えれる人のことだ
ホンシンがバレバレなんだよ
お前は普通のファンとか言いながらホンシンだろ
普通のファンはアンチとファンには分けたりしないよ
普通のファンってのは幅広い意見を持ってるのが当たり前だと考えれる人のことだ
ホンシンがバレバレなんだよ
199音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:52:19.35ID:52+6iRqX0 >>197
そういう奴らは普通のファンから見たらアンチが自演しているようにしか見えないんだわ
ホンダの立ち位置を過剰に高く見積もっているのはアンチがわざとやって、偽装信者とやらを生み出している
書き込み内容見たらすぐにバレる自演をワッチョイ無いからやりたい放題やねw
そういう奴らは普通のファンから見たらアンチが自演しているようにしか見えないんだわ
ホンダの立ち位置を過剰に高く見積もっているのはアンチがわざとやって、偽装信者とやらを生み出している
書き込み内容見たらすぐにバレる自演をワッチョイ無いからやりたい放題やねw
200音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:01:16.75ID:TE4eSrf80201音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:02:55.40ID:52+6iRqX0 >>198
は?
もちろんホンダを応援しているが、だからといって異常な贔屓なんか俺はしていないがな
おまえみたいにホンダに好意的な書き込みを見たら条件反射的にホンシンと書き込まずにいられない頭の持ち主より遥かに冷静にホンダを評価しているわ笑
は?
もちろんホンダを応援しているが、だからといって異常な贔屓なんか俺はしていないがな
おまえみたいにホンダに好意的な書き込みを見たら条件反射的にホンシンと書き込まずにいられない頭の持ち主より遥かに冷静にホンダを評価しているわ笑
202音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:05:10.53ID:TE4eSrf80203音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:12:44.41ID:TE4eSrf80 >>201
ホンダに好意的な書き込みをしたからホンシンと言ってるわけじゃない
アンチ、アンチがーって言わなくてもいい事を熱弁してるからホンシンだと言ってるんだよ
普通のファンがアンチアンチって連呼するか
ホンダに好意的な書き込みをしたからホンシンと言ってるわけじゃない
アンチ、アンチがーって言わなくてもいい事を熱弁してるからホンシンだと言ってるんだよ
普通のファンがアンチアンチって連呼するか
204音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:31:06.87ID:52+6iRqX0 >>202
今のホンダの至らない部分なんて言うまでもない
絶対的パワーはまだ2強に劣るからメルセデスのようなダウンフォース増し増しセッティングに制限があってシャシーバランスで妥協を強いられていると思う
予選時のパーティモードもまだまだ不足していると思うわ
それでも去年より進化して近づいているのはレース見てても明らかで今後に期待が持てるレベルだと考えている
メルセデスが異常な速さ見せているがフェラーリにはトータルパッケージで並んだ
RBのチーム力があってこその結果だが、トロロッソの速さを見たらPUとしては今のところ合格ラインにいると思っている
今のホンダの至らない部分なんて言うまでもない
絶対的パワーはまだ2強に劣るからメルセデスのようなダウンフォース増し増しセッティングに制限があってシャシーバランスで妥協を強いられていると思う
予選時のパーティモードもまだまだ不足していると思うわ
それでも去年より進化して近づいているのはレース見てても明らかで今後に期待が持てるレベルだと考えている
メルセデスが異常な速さ見せているがフェラーリにはトータルパッケージで並んだ
RBのチーム力があってこその結果だが、トロロッソの速さを見たらPUとしては今のところ合格ラインにいると思っている
205音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:33:27.65ID:goHYCDNB0 ぶーめらんりたーんず
ほんしんほんしん連呼連呼w
ほんしんほんしん連呼連呼w
206音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:35:45.30ID:52+6iRqX0207音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:40:57.06ID:rGoZSkfc0208音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:47:01.27ID:rGoZSkfc0 ファステストラップのセクタータイム
タッペン完敗
マクラーレンがセクター1で最速タイム
トゥー効果かな
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127845133196693504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タッペン完敗
マクラーレンがセクター1で最速タイム
トゥー効果かな
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127845133196693504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:55:22.13ID:rGoZSkfc0 後ろに付いたらDRS区間で抜きかえせばいいじゃんと思ってるあなた
後ろに付いたまま周回するとダウンフォース不足であっという間にタイヤがたれるらしい
それを回避する為前車と4秒以上あけるからトップは一人旅を始めると言う仕組み
フェルスタッペン、今季2度目の表彰台。「カギは1周目のオーバーテイク」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spanish-post-race-verstappen-statement/4387473/
後ろに付いたまま周回するとダウンフォース不足であっという間にタイヤがたれるらしい
それを回避する為前車と4秒以上あけるからトップは一人旅を始めると言う仕組み
フェルスタッペン、今季2度目の表彰台。「カギは1周目のオーバーテイク」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spanish-post-race-verstappen-statement/4387473/
210音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:09:32.06ID:E9c9FLko0 メルセデスはエンジンよりもむしろシャシーが凄く良いと思うなあ
何故ならレーシングポイントやウィリアムズに比べてタイム差が大きすぎる
何故ならレーシングポイントやウィリアムズに比べてタイム差が大きすぎる
211音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:11:15.67ID:rGoZSkfc0 トロのオーバーテイクシーン
外から抜くのは見ていて気持ちいい
https://twitter.com/ToroRosso/status/1127876730386112514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
外から抜くのは見ていて気持ちいい
https://twitter.com/ToroRosso/status/1127876730386112514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:14:04.92ID:VLspYGF/0 エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw
213音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:17:02.74ID:x6X+R8Hw0214音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:19:02.72ID:x6X+R8Hw0215音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:20:30.96ID:Zlvw0Sga0 >>208
メルセデスの二人はSC明けに新品ソフトでFL争いのタイムアタックしてたからミディアム履いてレースやってたタッペン&フェラーリと差が大きいのは当然
後ろ気にせず悠々とそんなことできるという意味では完敗だけどw
メルセデスの二人はSC明けに新品ソフトでFL争いのタイムアタックしてたからミディアム履いてレースやってたタッペン&フェラーリと差が大きいのは当然
後ろ気にせず悠々とそんなことできるという意味では完敗だけどw
216音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:31:41.97ID:sLNmZ8O60217音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:34:16.19ID:D74nBNL/0 PUは相変わらず3番手だけど、トップ2チームの伸びしろ次第だな
218音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:37:05.38ID:AGzVLtd80 >>207
への字ウイングはダメなんじゃないか
への字ウイングはダメなんじゃないか
219音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:37:22.49ID:al/7gP+R0 数戦前にタッペンが大幅なバージョンUP計画を口にしてたが、どうなったんだろ
220音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:38:39.00ID:AGzVLtd80221音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:41:35.37ID:1U3dsNDN0 フェラーリが0.5歩進む間にRBが1.5歩進んで追いついたと思ったらメルセデスが2歩先に進んでいたって状況かな
222音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:56:57.15ID:2D2MyDLP0 >>211
筑波2000でやってたユーロチャレンジ?のディアブロGTとロータスエリーゼみたいだな
筑波2000でやってたユーロチャレンジ?のディアブロGTとロータスエリーゼみたいだな
223音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:12:55.47ID:s/ZLEGXU0224音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:20:06.21ID:x5GiI5dz0225音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:22:18.69ID:9VCjsgWP0 パルクフェルメ下でシャフト交換できるんだなあって
226音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:23:29.35ID:s/ZLEGXU0 モナコでの完敗宣言出ました
しかし、レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、バルセロナで次のように語った。
「ここでは彼ら(メルセデス)が曲がりくねった第3セクターで明らかに最速だった。彼らのクルマはモナコでも最強だろうね」
http://www.topnews.jp/2019/05/13/news/f1/181141.html
しかし、レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、バルセロナで次のように語った。
「ここでは彼ら(メルセデス)が曲がりくねった第3セクターで明らかに最速だった。彼らのクルマはモナコでも最強だろうね」
http://www.topnews.jp/2019/05/13/news/f1/181141.html
227音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:23:36.39ID:3qIckF1s0 ペナもないんじゃ消耗品扱いでバンバン交換しちまえ
228音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:28:49.94ID:Lng0L3Ls0 参戦以来の剛性不足問題が尾を引いてるんだな
229音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:35:23.94ID:ddguOxnj0 >>208
また枕に完敗ワロタw
また枕に完敗ワロタw
231音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:39:17.53ID:us1kGSZY0 >>226
モナコにはアップデート無いんやな
モナコにはアップデート無いんやな
232音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:41:43.33ID:U0gdTcWt0 >>229
おまえかなりの無能だな
おまえかなりの無能だな
233音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:43:26.42ID:s/ZLEGXU0 マルコまでがメルセデスを
明日からのテストに色々持ち込むみたいだけどそれに期待
レッドブル 「我々が一歩前進するとメルセデスは二歩前進を果たす」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49222.html
明日からのテストに色々持ち込むみたいだけどそれに期待
レッドブル 「我々が一歩前進するとメルセデスは二歩前進を果たす」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49222.html
234音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:43:35.86ID:U0gdTcWt0 あれアンチョンが鳴いている♩
チョンチョンチョンチョン チョンコロリ♬
チョンチョンチョンチョン チョンコロリ♬
235音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:53:35.42ID:s/ZLEGXU0 10基もPU持ってくの
10基のエンジンとERSを梱包し、さらに6つのフライトケースで工具箱や給湯機器、燃料解析用のリグなどを運ぶ。
そして、日本から到着するスペアパーツをプラスティック製フライトケース4つに詰め、2つのコンテナに分けて飛行機へ積み込む。コンテナ一つの重量は約4000s。レースを運営するのに大量の物資が必要となる。
https://f1-gate.com/honda/f1_49223.html
10基のエンジンとERSを梱包し、さらに6つのフライトケースで工具箱や給湯機器、燃料解析用のリグなどを運ぶ。
そして、日本から到着するスペアパーツをプラスティック製フライトケース4つに詰め、2つのコンテナに分けて飛行機へ積み込む。コンテナ一つの重量は約4000s。レースを運営するのに大量の物資が必要となる。
https://f1-gate.com/honda/f1_49223.html
236音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:00:02.92ID:wrBuARXv0237音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:09:43.41ID:s/ZLEGXU0 >>224
因みに同一部品なら予選後も交換していんだよ
ペナルティーはPU交換とセッティングの変更とギアボックスの交換
ヒュンケルベルクは同じフロントウイングが用意できなかったからペナルティーを受けたけど
因みに同一部品なら予選後も交換していんだよ
ペナルティーはPU交換とセッティングの変更とギアボックスの交換
ヒュンケルベルクは同じフロントウイングが用意できなかったからペナルティーを受けたけど
238音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:12:55.95ID:GIn7KaLh0 >>235
さすが金満ホンダだけある
さすが金満ホンダだけある
239音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:16:41.71ID:52+6iRqX0 >>236
色んな記事読んでるとメルセデスはダウンフォースを一番効果的に使用しているとか
それはパワーを気にせずある程度自由に配置出来て尚且つメカニカルグリップとかセッティングの幅が広がるのかなぁと勝手に想像してるんだよ
色んな記事読んでるとメルセデスはダウンフォースを一番効果的に使用しているとか
それはパワーを気にせずある程度自由に配置出来て尚且つメカニカルグリップとかセッティングの幅が広がるのかなぁと勝手に想像してるんだよ
241音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:36:37.71ID:s/ZLEGXU0242音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:46:09.36ID:Fc5W+Jbz0 急にクビアトが来たので…
243音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:54:10.40ID:ddguOxnj0 ルノーだったらなあ・・・・。
245音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:02:17.72ID:4QPMrWWR0 セーフティーカー明けにフェラーリから逃げるためフェルスタッペンは
オーバーテイクボタンを高橋名人ばりに連打したようだが
ホンダエンジンはこの先生きのこるのか?
オーバーテイクボタンを高橋名人ばりに連打したようだが
ホンダエンジンはこの先生きのこるのか?
246音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:04:32.28ID:kUh+SKyA0 連打する必要あるんか
247音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:11:35.19ID:1U3dsNDN0 >>245
連打したかどうかは知らんが、もし連打したならスペック2ならそれをやっても簡単には壊れない信頼性があるってことで単純に馬力上げるより有効なバージョンアップだったということか
連打したかどうかは知らんが、もし連打したならスペック2ならそれをやっても簡単には壊れない信頼性があるってことで単純に馬力上げるより有効なバージョンアップだったということか
248音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:16:29.87ID:KZNnqL/r0 タッペンのズバ抜けた能力のおかげであの順位なだけで別にホンダは関係ない
ガスリー、クビアト、アルボンが本来のホンダPUの指標だからな
ガスリー、クビアト、アルボンが本来のホンダPUの指標だからな
249音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:31:47.94ID:52+6iRqX0 その次元で論じるなら、SC入るまでトロロッソはハースと中団トップを競ってたわけだからホンダPUとしては上出来ってことになるなw
250音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:39:47.01ID:LUOE+rc60 ハミルトン・ボッタスのズバ抜けた能力のおかげであの順位なだけで別にメルセデスは関係ない
クビカ・ラッセルが本来のメルセデスPUの指標だからな
クビカ・ラッセルが本来のメルセデスPUの指標だからな
251音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:58:11.46ID:t6VRu2gp0252音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:03:39.13ID:IjJUBJmO0 >>248
ある程度のレベルの車じゃないと結果だせないのはアロンソで証明されちゃってるから関係なくはないやろ。
エンジンも車の一部だし、ある程度のレベルにはホンダも達してるってことだからいいんじゃねえの。
ある程度のレベルの車じゃないと結果だせないのはアロンソで証明されちゃってるから関係なくはないやろ。
エンジンも車の一部だし、ある程度のレベルにはホンダも達してるってことだからいいんじゃねえの。
253音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:21:19.00ID:2Vv1rPd+0 PU的にはもうフェラに並んだなあとはメルセに追いつくだけ
255音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:32:51.97ID:bgb1/FZm0 今年はメルセデスが当たり過ぎだからしゃーないな
フェラーリでさえ全く歯が立たないんだから
フェラーリでさえ全く歯が立たないんだから
256音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:36:39.54ID:iA/Kf23X0 ヒュンダイ参戦まだぁ?
257音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:42:15.44ID:YKs5hRKo0 >>256
ヒュンダイはモーターレースに関してはノウハウと技術が無いので全部外国企業に丸投げだった気がする…
ヒュンダイはモーターレースに関してはノウハウと技術が無いので全部外国企業に丸投げだった気がする…
258音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:42:28.30ID:b52+bVbA0 FP1の時にオイル漏れがあったらしいが、問題は解決したの?
259音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:42:43.54ID:b52+bVbA0 FP1の時にオイル漏れがあったらしいが、問題は解決したの?
260音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:43:25.80ID:YKs5hRKo0 >>258
オイル漏れしたのはフリー用に使ってたスペック1
オイル漏れしたのはフリー用に使ってたスペック1
261音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:46:18.43ID:vouc+GBF0 スペック2といってもそんなに変わってないだろ
再発の可能性はある
再発の可能性はある
262音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:53:18.98ID:IjJUBJmO0 信頼性の改善したのがスペック2だけどな。
想定外の箇所がどうのとかいってたから、オイル漏れ原因が個体だけの話じゃなかったら再発はあるかもね。
想定外の箇所がどうのとかいってたから、オイル漏れ原因が個体だけの話じゃなかったら再発はあるかもね。
263音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:03:44.47ID:jR9dqRmB0 >>256
PUすら作れないよw
PUすら作れないよw
264音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:08:20.96ID:4OgaiwlZ0 レッドブルのミッション・ギア比が高すぎるみたいだな。
マクラーレンは伝統的にギア比が低いからスタートだけは速いんだよな
マクラーレンは伝統的にギア比が低いからスタートだけは速いんだよな
265音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:08:38.75ID:ODP5t5Cb0 オーバーテイクボタン押し続けさえすれば
フェラーリには対抗できることがわかったレース
これは第4期に入って初めてのことだから特筆もんだぜ
あとは何レース持つかだ
でもよ俺なんかからすると
やっとここまで来たって感じだわ
フェラーリには対抗できることがわかったレース
これは第4期に入って初めてのことだから特筆もんだぜ
あとは何レース持つかだ
でもよ俺なんかからすると
やっとここまで来たって感じだわ
266音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:21:28.37ID:SzvjNOKy0 モナコでタッペン今季初優勝を期待しよう。
そしてホーナーと田辺さんの熱い抱擁も。
そしてホーナーと田辺さんの熱い抱擁も。
267265
2019/05/14(火) 00:24:08.97ID:ODP5t5Cb0 自レスだが
ワッチョイ有りだと「お前偉そう」とか絶対書かれる
ここはいい
ワッチョイ有りだと「お前偉そう」とか絶対書かれる
ここはいい
268音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:29:33.29ID:uV8csbfs0 偉そうなやつだな
269音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:30:31.49ID:ODP5t5Cb0 来たなw
ありがとよ♪
ありがとよ♪
272音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:31:59.19ID:uV8csbfs0 ホンダエンジン強い
日本人の俺も強い
ってなかなかなんねーなじりじりする
日本人の俺も強い
ってなかなかなんねーなじりじりする
274音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:03:46.45ID:ie7A392K0 ヒュンダイエンジンだったら、楽勝でメルセデスに勝てる。
のかな?
のかな?
275音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:16:43.74ID:w/JDtjJ50 ヒュンダイって三菱エンジンじゃね?
276音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:40:57.13ID:GT+jxS890 車が燃える事で有名な欠陥認定、300万台リコールなシータ2エンジンがあるだろ。
277音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:45:17.15ID:QbFuqOYs0 WRC,DTMではヒュンダイ天下だよね
スバルや三菱逃げ出したのにすごくね?
スバルや三菱逃げ出したのにすごくね?
278音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:50:16.00ID:SwkK+yp20 ヒュンダイ(ホンダ)を語るスレになってる
279音速の名無しさん
2019/05/14(火) 02:35:02.37ID:5SA1v6CM0 >>277
ヒュンダイはモーターレースのノウハウと技術が無いから全部外国企業に丸投げです…
ヒュンダイはモーターレースのノウハウと技術が無いから全部外国企業に丸投げです…
281音速の名無しさん
2019/05/14(火) 02:51:47.03ID:L68u7at50 ヒュンダイのpuは凄いから
燃料はウン○混ぜる事によって ホンダよりウン馬力も凄いぉ
ブリブリ音もちょっと臭うけど ホンダなんか屁にもならいぉ
鼻を曲げないでエンブレムを少し曲げるだけ
レッドブリブリ様お願いします
燃料はウン○混ぜる事によって ホンダよりウン馬力も凄いぉ
ブリブリ音もちょっと臭うけど ホンダなんか屁にもならいぉ
鼻を曲げないでエンブレムを少し曲げるだけ
レッドブリブリ様お願いします
282音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:12:08.31ID:hNKi3TBG0 >>251
ウィリアムズにもメルセデスと同じPUが乗ってることを忘れてしまう
逆にどういう仕組みであんなに遅くなっとるのか興味あるわ
コーナーはとんでもなく遅く、ストレートスピードもなぜか遅い
ラップ6秒も遅いって凄い
ウィリアムズにもメルセデスと同じPUが乗ってることを忘れてしまう
逆にどういう仕組みであんなに遅くなっとるのか興味あるわ
コーナーはとんでもなく遅く、ストレートスピードもなぜか遅い
ラップ6秒も遅いって凄い
283音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:36:42.89ID:hNKi3TBG0284音速の名無しさん
2019/05/14(火) 06:29:54.34ID:UgceVJfP0 >>281
うわぁ…ホンシンは下品な上にさむいなぁ…
うわぁ…ホンシンは下品な上にさむいなぁ…
285音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:24:26.87ID:SCdsUhoR0 タッペンが今日からのテストで色々試すって言ってるね
チームの全員が、トップとの差を縮めたいという強い気持ちを持っている。この後のテストでいくつかのことを試す予定だ。それによってどの方向に向けて作業を進めるべきなのかがはっきりするだろう。
https://www.as-web.jp/f1/480937/2
チームの全員が、トップとの差を縮めたいという強い気持ちを持っている。この後のテストでいくつかのことを試す予定だ。それによってどの方向に向けて作業を進めるべきなのかがはっきりするだろう。
https://www.as-web.jp/f1/480937/2
286音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:42:37.58ID:WaCcPw5v0 一歩引く余裕を付けさせた信頼性と思って良いのでわ
287音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:43:48.22ID:hB0hD0sE0288音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:50:51.02ID:CoTF4bAj0 「ストレートではエンジンのパワーを目一杯使ってベッテルを抑え込む事ができた」
タッペン的には及第点だろう
タッペン的には及第点だろう
289音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:55:48.59ID:7vQU7M1v0 及第点言いたいだけおじさん
291音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:11:13.41ID:h+Vp6wyF0 アンチの出番が無い事なんてないよ
いつでもどんな時でも出て来ていい
フェルスタッペン「マシン性能に不満。特にグリップ不足は深刻だ」
↑これを受けてアンチ「やっぱりPUがダメなんだな。ホンダ糞」
ホントおもろいw
俺の好きなお笑い芸人
1サンドウィッチマン
2ナイツ
3アンチホンダ略してアホンダ
いつでもどんな時でも出て来ていい
フェルスタッペン「マシン性能に不満。特にグリップ不足は深刻だ」
↑これを受けてアンチ「やっぱりPUがダメなんだな。ホンダ糞」
ホントおもろいw
俺の好きなお笑い芸人
1サンドウィッチマン
2ナイツ
3アンチホンダ略してアホンダ
292音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:12:10.93ID:p9vWW+Xw0 レッドブルの戦略とタッペンの力に助けられたな
ホンダも早く貢献できるといいな
ホンダも早く貢献できるといいな
293音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:26:16.55ID:Pb8qI0WG0 >>288
昨年はできなかった事だからね。
昨年はできなかった事だからね。
294音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:30:30.98ID:2ywqTENH0 ホーナー、マルコに続いてタッペンまで敗北宣言
【Rd.5 ESP・日曜】M・フェルスタッペン「フェラーリには追い付いたけど、メルセデスAMGには離された。モナコで勝てるとは思わない」
【Rd.5 ESP・日曜】M・フェルスタッペン「フェラーリには追い付いたけど、メルセデスAMGには離された。モナコで勝てるとは思わない」
295音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:35:01.29ID:2ywqTENH0 >>291
ホンダPUが最弱なのはレースとか見なくても分かる
スペック1を早々に2箇所も壊したあげく、やってきたのはパワーアップしていないスペック2
開幕からの40馬力差は一向に変わってない
レース結果を見てホンダがどうこう言うレベルではないよ
全て赤牛とタッペンのおかげで走れてる
ホンシンはレース見なくていいぞ
ホンダPUが最弱なのはレースとか見なくても分かる
スペック1を早々に2箇所も壊したあげく、やってきたのはパワーアップしていないスペック2
開幕からの40馬力差は一向に変わってない
レース結果を見てホンダがどうこう言うレベルではないよ
全て赤牛とタッペンのおかげで走れてる
ホンシンはレース見なくていいぞ
297音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:44:40.81ID:2ywqTENH0 バカなホンシンが調子にのるからホンダがいちいち下げられる
ホンシンはバトンのこの言葉の意味を理解しろ
バトン「マクラーレンは“シャシーではベスト”と豪語すべきではなかった」
https://www.as-web.jp/f1/366958/amp
ホンシンはバトンのこの言葉の意味を理解しろ
バトン「マクラーレンは“シャシーではベスト”と豪語すべきではなかった」
https://www.as-web.jp/f1/366958/amp
300音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:51:26.02ID:2ywqTENH0 >>298
スペインの成績は去年の方がいいぞ
スペインの成績は去年の方がいいぞ
301音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:59:14.33ID:2ywqTENH0 スペック2もオイル漏れ対策で早々にスペック3になるかもね
パワーアップしてないスペック3
去年と同じでPUストック量産体制で行くんだろ
パワーアップしてないスペック3
去年と同じでPUストック量産体制で行くんだろ
302音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:08:53.79ID:h+Vp6wyF0303音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:13:45.10ID:h+Vp6wyF0 >>300
成績は相対的なものだし細かな状況一つで簡単にひっくり返るからな
去年との比較を持ち出してたった一つ二つの順位変動でホルホルするとかホント、レース見ないで一喜一憂するアンチは視点が普通の人と全然違ってて笑かしてくれるわw
成績は相対的なものだし細かな状況一つで簡単にひっくり返るからな
去年との比較を持ち出してたった一つ二つの順位変動でホルホルするとかホント、レース見ないで一喜一憂するアンチは視点が普通の人と全然違ってて笑かしてくれるわw
304音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:18:07.66ID:GS9jRWfB0 WRCなんて人気ないからだろ
WRC車なんて欲しいとは思わないもん
ラリーカーなんて流行らないんだよ。
WRC車なんて欲しいとは思わないもん
ラリーカーなんて流行らないんだよ。
305音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:19:33.86ID:7vQU7M1v0 アホンダ
306音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:29:32.67ID:tm6g2bYF0307音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:32:11.66ID:tm6g2bYF0308音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:33:06.12ID:vWL9dYHP0 馬力はともかくフェラーリと本家以外のメルセデスとは戦える所まで来た
この事実が大事なんだよ
今年はホンダもルノーもパフォーマンスはしっかり上がっているよ
この事実が大事なんだよ
今年はホンダもルノーもパフォーマンスはしっかり上がっているよ
310音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:33:55.16ID:LvMcKrVK0 >>307
フェラーリ…w
フェラーリ…w
311音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:34:54.41ID:BFgdYnVo0 去年のレッドブルと比べて大きく順位落としているわけではないから
少なくても、ルノーとホンダPUはそれほど違いがないと思う
細かい差はあるだろうけど
少なくても、ルノーとホンダPUはそれほど違いがないと思う
細かい差はあるだろうけど
313音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:41:08.66ID:tm6g2bYF0315音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:45:35.49ID:tm6g2bYF0 >>308
それはホンダじゃない
ホンダは部品を供給してるだけだろ
赤牛が戦える所まで来たって言うなら話は分かる
どうして赤牛の成績とホンダの成績を一緒にしたり別々にしたり都合がいいように解釈するんだ
それはホンダじゃない
ホンダは部品を供給してるだけだろ
赤牛が戦える所まで来たって言うなら話は分かる
どうして赤牛の成績とホンダの成績を一緒にしたり別々にしたり都合がいいように解釈するんだ
316音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:47:18.53ID:tm6g2bYF0317音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:49:06.36ID:BFgdYnVo0 今後の問題は、もうホンダも他メーカーもそうだけど
これからの性能向上の伸びしろがどこまであるのかだな
もうどこもやることやって、めいいっぱいでこのまま順位固定かもしれない
これからの性能向上の伸びしろがどこまであるのかだな
もうどこもやることやって、めいいっぱいでこのまま順位固定かもしれない
318音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:52:29.05ID:LvMcKrVK0 もうアンチが無能過ぎて返す気にもならないゴミレスのオンパレードだな
319音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:52:59.26ID:iAZQHBuj0320音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:58:11.57ID:VdnP7hUu0 F1は走る実験室であって
勝つかどうかは運しだい
PUだけで勝てるならなんでルノーワークスと
ワークスPU以外は勝てないんだ?
勝つかどうかは運しだい
PUだけで勝てるならなんでルノーワークスと
ワークスPU以外は勝てないんだ?
322音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:00:45.81ID:2TqgFAM30323音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:00:56.28ID:VdnP7hUu0 5戦中メルセデッスGPしか勝ってないのに
ホンダだけバカにするアホ
ホンダだけバカにするアホ
324音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:02:49.97ID:2TqgFAM30326音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:04:20.99ID:bKdSP3VQ0 お前らアンチの相手なんかするなよ
暇人だな
暇人だな
327音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:04:32.71ID:BFgdYnVo0 ホンダは、数千億もかけて今年は3位は入れそうだな
それでも、部品供給だけだからあまり目立たないだろうね
その分、これまでの成績もダメージ少なかっただろうけど
それでも、部品供給だけだからあまり目立たないだろうね
その分、これまでの成績もダメージ少なかっただろうけど
328音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:04:50.42ID:VdnP7hUu0 実質フェラーリとRBホンダしか表彰台にのれてない
実質勝ってるも同然だから気にすることはない
実質勝ってるも同然だから気にすることはない
329音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:07:44.60ID:2TqgFAM30 お前ら結局なんの根拠もないな
フェラーリもルノーもPUが悪いとは一言もコメントしてないからな
ホンダは部品メーカーだと言う事を忘れるなよ
ホンシンが赤牛のシャシーやドラバーの事を口にする事すら気持ち悪いよ
フェラーリもルノーもPUが悪いとは一言もコメントしてないからな
ホンダは部品メーカーだと言う事を忘れるなよ
ホンシンが赤牛のシャシーやドラバーの事を口にする事すら気持ち悪いよ
330音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:11:19.48ID:VdnP7hUu0331音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:14:01.19ID:UkF0InAP0 予想通りアンチが斜め上突っ走って発狂してる
こういう醜態を見るのも悪くないねw
こういう醜態を見るのも悪くないねw
332音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:15:11.84ID:2TqgFAM30 >>325
ほんもののバカか
中団なんて全く安定してないからなら去年の成績と比べても仕方がないって言ってるんだよ
大接近でどこが抜け出すか分からない
高速が得意なハースが中速サーキットで速かったからこれからはどのサーキットでも中団トップに立つと思うけどね
ほんもののバカか
中団なんて全く安定してないからなら去年の成績と比べても仕方がないって言ってるんだよ
大接近でどこが抜け出すか分からない
高速が得意なハースが中速サーキットで速かったからこれからはどのサーキットでも中団トップに立つと思うけどね
333音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:16:33.68ID:BFgdYnVo0 これまでのホンダPUが残念すぎて、
PUが悪目立ちしていた部分はあるよ
でも今はそれほど差はどこも大きくないから
PU自体はそれほど目立たなくなるだろうね
本来の部品としてひっそりと活躍することになる
PUが悪目立ちしていた部分はあるよ
でも今はそれほど差はどこも大きくないから
PU自体はそれほど目立たなくなるだろうね
本来の部品としてひっそりと活躍することになる
335音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:27:17.26ID:2TqgFAM30 タッペンは30馬力以内でF1は面白くなるって言ってるのにそれすらできてないホンダとルノーPUって事を覚えておいてよ
エンジン性能差は30馬力以内であるべき、とフェルスタッペン
https://www.google.co.jp/amp/s/formula1-data.com/article/engine-difference-between-manufacturers-should-be-within-30-hp/amp
エンジン性能差は30馬力以内であるべき、とフェルスタッペン
https://www.google.co.jp/amp/s/formula1-data.com/article/engine-difference-between-manufacturers-should-be-within-30-hp/amp
336音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:52:46.40ID:7vQU7M1v0 ウィリアムズに言ったった!
337音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:56:57.79ID:ALYO4sbq0 スペインGP
ガチ勝負でフェラーリに勝ったRB
SC前までハースと中団トップを争っていたトロロッソ
10位より後方は10秒以上離されていた現実
アンチくんはこういう事実から全逃避中ww
ガチ勝負でフェラーリに勝ったRB
SC前までハースと中団トップを争っていたトロロッソ
10位より後方は10秒以上離されていた現実
アンチくんはこういう事実から全逃避中ww
339音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:10:17.95ID:iAZQHBuj0340音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:10:39.92ID:Sq9S4cbO0341音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:12:17.44ID:Ez7OTPBg0342音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:14:53.99ID:BFgdYnVo0 メルセデスにEPSONスポンサーで目立っているけど
レッドブル・ホンダとどっちが宣言効果大きんだろうな
レッドブル・ホンダとどっちが宣言効果大きんだろうな
343音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:16:50.78ID:Ez7OTPBg0345音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:25:21.85ID:Ez7OTPBg0346音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:27:57.24ID:ALYO4sbq0 >>341
もちろん今年RBと組んだことでやっと表彰台争いが出来るようになって感謝してるよ
それよりもトロがハースと中団トップを競ってたことのほうがホンダファンとしては嬉しいね
ルノーワークスより速いトロロッソ。
素晴らしいw
もちろん今年RBと組んだことでやっと表彰台争いが出来るようになって感謝してるよ
それよりもトロがハースと中団トップを競ってたことのほうがホンダファンとしては嬉しいね
ルノーワークスより速いトロロッソ。
素晴らしいw
347音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:31:22.80ID:Ez7OTPBg0 >>346
ルノーPUのマクラーレンにしっかり負けてるじゃないか
ルノーPUのマクラーレンにしっかり負けてるじゃないか
349音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:40:07.77ID:ALYO4sbq0 >>347
セーフティカーが入るまでマクラーレンルノーはノーチャンスだったわけだがレース見てたらそんな書き込み恥ずかしくて出来ないと思うw
ちなみにSC直前のアルボンとサインツのタイム差知っててその書き込みしたのかね?
セーフティカーが入るまでマクラーレンルノーはノーチャンスだったわけだがレース見てたらそんな書き込み恥ずかしくて出来ないと思うw
ちなみにSC直前のアルボンとサインツのタイム差知っててその書き込みしたのかね?
350音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:51:36.88ID:aXKqdLpZ0 トロ・ロッソはそのチームとしての位置付けもあり、接戦になるとどうしてもチーム力の差で他のチームに後塵を喫する。
でも、忘れてはいけないのが去年の傷心ホンダを受け入れて、道筋を立ててくれた事。
日本人として、恩返しするためには今のトロでも強さを出せるようにサボートして、ホンダと組むと成績が落ちるみたいな風潮を覆して、結果の面でも組んでよかったと示せるようにしないとね。
でも、忘れてはいけないのが去年の傷心ホンダを受け入れて、道筋を立ててくれた事。
日本人として、恩返しするためには今のトロでも強さを出せるようにサボートして、ホンダと組むと成績が落ちるみたいな風潮を覆して、結果の面でも組んでよかったと示せるようにしないとね。
351音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:56:29.44ID:rgdXEX0P0 >>341
その理論だと枕の「全部ホンダのせい」も成り立たなくなるが
その理論だと枕の「全部ホンダのせい」も成り立たなくなるが
352音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:58:40.58ID:T4Y5u0aa0 タッペンがオーバーテイクボタン連打したからな
それがなかったらホンダはフェラーリなんて到底追いつけない
それがなかったらホンダはフェラーリなんて到底追いつけない
353音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:00:12.98ID:Ez7OTPBg0 惨憺たる結果のフェラーリでさえPUのアップデートは機能していると言ってるからね
逆にマルコは赤牛の空力は完成したと言っている
ガスリーは今がチャンス
今日からのテストお願いします
フェラーリ「2019年の低迷はマシンの設計コンセプトの問題が関わっているのかもしれない」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52091128.html
逆にマルコは赤牛の空力は完成したと言っている
ガスリーは今がチャンス
今日からのテストお願いします
フェラーリ「2019年の低迷はマシンの設計コンセプトの問題が関わっているのかもしれない」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52091128.html
354音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:00:16.68ID:BFgdYnVo0 部品で言えば、ブレンボが優秀だよな
もう何回F1制覇しているんだよっていうレベル
もう何回F1制覇しているんだよっていうレベル
355音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:01:20.47ID:T4Y5u0aa0 ルノーマクラーレンは中段トップ、アホンダのトロロッソはドンケツ争いに夢中だな
356音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:03:32.24ID:qImrQbkk0 今回、フェラーリPUとルノーPUのスペック2はパフォーマンスの改善も含んでいた
という事だが、まったく効果を見て取れなかった
最高速を求めるより加速の立ち上げ時の瞬発力とか他の要素なんだろうな
と言うかメルセデスPUの壊れなさ、問題の出なさを見るに
もっともマージンを持って運用してるのは見て取れるので
恐らく本質的にナンバー1PUは今もメルセデスなんだろう
という事だが、まったく効果を見て取れなかった
最高速を求めるより加速の立ち上げ時の瞬発力とか他の要素なんだろうな
と言うかメルセデスPUの壊れなさ、問題の出なさを見るに
もっともマージンを持って運用してるのは見て取れるので
恐らく本質的にナンバー1PUは今もメルセデスなんだろう
357音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:03:58.69ID:Ez7OTPBg0 >>351
全部ホンダのせいだと誰が言ったんだよ
ただ、メルセデスと40馬力も差があったら余計に勝てなくなると言ってんだよ
パーティモードのパワー差はもっとあるよ
スペインで1秒差だよ、PUで0.5秒、シャシーで0.5秒負けてる
全部ホンダのせいだと誰が言ったんだよ
ただ、メルセデスと40馬力も差があったら余計に勝てなくなると言ってんだよ
パーティモードのパワー差はもっとあるよ
スペインで1秒差だよ、PUで0.5秒、シャシーで0.5秒負けてる
358音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:06:13.21ID:h+OqWXAU0 アンチさんが悔しくて憎まれ口を叩くのに精一杯のご様子で。
具体的な反論ゼロの惨めな煽りしたら少しは気分が晴れるのかなw
具体的な反論ゼロの惨めな煽りしたら少しは気分が晴れるのかなw
359音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:09:58.56ID:BFgdYnVo0360音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:12:38.53ID:Ez7OTPBg0361音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:14:17.92ID:DXqSzBTI0 ホンダさんよ、あと1秒でいいから速くしてww
362音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:14:44.51ID:93REQPJH0 でたw
調子が良かったらシャシーとチームのおかげ
調子が悪かったら全部ホンダのせいw
見事なアンチ精神を拝見しましたw
調子が良かったらシャシーとチームのおかげ
調子が悪かったら全部ホンダのせいw
見事なアンチ精神を拝見しましたw
363音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:18:32.56ID:Ez7OTPBg0 >>349
結果が全てです。田辺が言ってただろ
F1には運も必要なんだよ
赤牛が得意としてたよ
ただ、ホンシンの基地外行為のおかげでホンダには全く運がないからな
トロが9位から這い上がってきたら聞いてやるよ
結果が全てです。田辺が言ってただろ
F1には運も必要なんだよ
赤牛が得意としてたよ
ただ、ホンシンの基地外行為のおかげでホンダには全く運がないからな
トロが9位から這い上がってきたら聞いてやるよ
364音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:24:01.59ID:6WWwdhSf0 >>363
ほう
じゃ、レース開始直後にメルセフェラの多重クラッシュで4台消えてレッドブルが独走で1.2フィニッシュしたらおまえは結果が全てだから両手放しで喜べるんだ笑
ま、内容見ずに「結果」だけしか見ない人にしか味わえない異常な感覚だな笑
ほう
じゃ、レース開始直後にメルセフェラの多重クラッシュで4台消えてレッドブルが独走で1.2フィニッシュしたらおまえは結果が全てだから両手放しで喜べるんだ笑
ま、内容見ずに「結果」だけしか見ない人にしか味わえない異常な感覚だな笑
365音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:26:14.22ID:Ez7OTPBg0 >>362
ホンダは部品メーカーなんだから部品だけでどうやって結果を出すんだ
ホンシンのドラバー叩きとシャシー叩きは有名だよ
最近はタイヤが空転するんだからパワーをあげても仕方ないって言ってるバカがいるよ
しかも何度も書き込んでるぞ
ホンシンはどのスレに行っても嫌われ者だよ
ホンダは部品メーカーなんだから部品だけでどうやって結果を出すんだ
ホンシンのドラバー叩きとシャシー叩きは有名だよ
最近はタイヤが空転するんだからパワーをあげても仕方ないって言ってるバカがいるよ
しかも何度も書き込んでるぞ
ホンシンはどのスレに行っても嫌われ者だよ
366音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:27:29.32ID:rgdXEX0P0 >>357
なに話逸らしてんだ?
>だから結果を出してるのはホンダじゃないだろ
ホンダは部品だよ
一助に過ぎない
あくまでトロと赤牛の成績
ホンダを使ってくれてありがとうと感謝さなさい
このクソみたいな妄言に対して言ってんだが?
なに話逸らしてんだ?
>だから結果を出してるのはホンダじゃないだろ
ホンダは部品だよ
一助に過ぎない
あくまでトロと赤牛の成績
ホンダを使ってくれてありがとうと感謝さなさい
このクソみたいな妄言に対して言ってんだが?
367音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:28:59.38ID:Ez7OTPBg0369音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:31:13.16ID:Ez7OTPBg0370音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:34:13.11ID:6WWwdhSf0 >>365
じゃあPU無しで早く結果出してくれよ笑
走れないマシンで早く優勝する姿を見せてくれよ笑
PUがマシン性能に大して影響を与えないなら、わざわざルノーからホンダにスイッチする必要も無いよな?
介助的な役割しかしないPUとおまえは言いつつ馬力差が云々とか支離滅裂。
しかも売り上げとか全く無関係な話まで持ち出す醜い思考。
もうおまえに価値は無いから消えてIDコロコロして出直して来たら?笑笑
じゃあPU無しで早く結果出してくれよ笑
走れないマシンで早く優勝する姿を見せてくれよ笑
PUがマシン性能に大して影響を与えないなら、わざわざルノーからホンダにスイッチする必要も無いよな?
介助的な役割しかしないPUとおまえは言いつつ馬力差が云々とか支離滅裂。
しかも売り上げとか全く無関係な話まで持ち出す醜い思考。
もうおまえに価値は無いから消えてIDコロコロして出直して来たら?笑笑
372音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:36:22.68ID:YrTiEH3T0 うむ及第点だな様子を見てみよう
373音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:38:04.75ID:bKJqVg+70 モンスターエナジーあまり好きじゃなかったけどパイプラインは美味かった
しばらくレッドブルやめてモンスターエナジーにするわ
しばらくレッドブルやめてモンスターエナジーにするわ
374音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:41:32.59ID:Ez7OTPBg0375音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:44:07.38ID:Ez7OTPBg0378音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:46:58.37ID:CoTF4bAj0379音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:51:39.60ID:Ez7OTPBg0380音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:54:12.99ID:aXKqdLpZ0 各チームのspec2は最高馬力でなくて、中間加速をあげたと思うよ。
その意味ではホンダの方が1番性能アップしてる。
その意味ではホンダの方が1番性能アップしてる。
382音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:58:16.83ID:Ez7OTPBg0383音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:09:29.52ID:CoTF4bAj0384音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:11:21.70ID:Ez7OTPBg0 >>378
PUにトップとの明らかな差があることに関するソースはいっぱいあるよ
田辺も山本も事あるごとにまだまだ歴然とした差がありますと言ってるし
GPSデータもあるし
タッペンの30馬力以内が望ましいとと言う発言もあるし
田辺のスペック2の馬力が上がったから成績が良くなったんではありませんと言う完全否定のインタビューもあるし
とにかくいっぱいある
PUにトップとの明らかな差があることに関するソースはいっぱいあるよ
田辺も山本も事あるごとにまだまだ歴然とした差がありますと言ってるし
GPSデータもあるし
タッペンの30馬力以内が望ましいとと言う発言もあるし
田辺のスペック2の馬力が上がったから成績が良くなったんではありませんと言う完全否定のインタビューもあるし
とにかくいっぱいある
385音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:12:08.33ID:Ez7OTPBg0 >>383
軽々しくPU抜きで走れって言ったバカガスリー悪い
軽々しくPU抜きで走れって言ったバカガスリー悪い
386音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:13:40.48ID:Ez7OTPBg0387音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:13:54.30ID:6WWwdhSf0 >>382
まだ無駄な努力を頑張ってんのか
そもそもおまえの思考回路はショートしまくってんだからさっさと消えろって
これ以上恥晒して何がしたいのかね?
自分のその真っ赤なレスを最初から読み返していかに自分が矛盾しまくっているかを冷戦に見つめなおして来なさい
別におまえがホンダのアンチだろうがホンダ嫌いだろうが構わないけど、あまりにも醜くて他のアンチが可哀想になるわ
まだ無駄な努力を頑張ってんのか
そもそもおまえの思考回路はショートしまくってんだからさっさと消えろって
これ以上恥晒して何がしたいのかね?
自分のその真っ赤なレスを最初から読み返していかに自分が矛盾しまくっているかを冷戦に見つめなおして来なさい
別におまえがホンダのアンチだろうがホンダ嫌いだろうが構わないけど、あまりにも醜くて他のアンチが可哀想になるわ
388音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:16:27.93ID:7vQU7M1v0 ホンダまずいな…
389音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:18:47.49ID:O8Wa4Sxe0 >>387
お前が消えろ
お前が消えろ
390音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:23:34.66ID:O8Wa4Sxe0 >>387
あ、お前は居ても居なくでも同じだったな
ごめん、ごめん
アンチに対する自動応答だもんな
アンチ消えた、俺も居なくなるってかんじだからね
ホンシンのレスが伸びない訳だよ
アンチ様様なのが分かったかだろ
あ、お前は居ても居なくでも同じだったな
ごめん、ごめん
アンチに対する自動応答だもんな
アンチ消えた、俺も居なくなるってかんじだからね
ホンシンのレスが伸びない訳だよ
アンチ様様なのが分かったかだろ
393音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:10:46.25ID:8TrYDMlF0394音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:11:29.35ID:lWlc7Fn70 >>390
そりゃアンチ弄ってオモチャにするのは面白いんだから無茶言うなよ笑
ワッチョイ有りスレはレースウィークにはちゃんと機能しているから別に問題無いし
アンチはレス数伸ばすことに喜びを感じられるなんてちょっと羨ましい笑笑
そりゃアンチ弄ってオモチャにするのは面白いんだから無茶言うなよ笑
ワッチョイ有りスレはレースウィークにはちゃんと機能しているから別に問題無いし
アンチはレス数伸ばすことに喜びを感じられるなんてちょっと羨ましい笑笑
395音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:12:44.97ID:8TrYDMlF0398音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:30:52.10ID:BVqhY9D80 レッドブルはルノーと4回もワールドチャンプとってるんだから、5回はとらないと恥ずかしいぞホンダ
399音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:33:40.04ID:8TrYDMlF0 確かにメルセデスのダウンフォースは安定してるよねしたダウンフォースが得られる
でもストレートでリアが沈み込まない分、直線が遅いはずなのにストレートもそこそこ速いのが流石だね
バージボードが最強なんだろうな
フェラーリと赤牛はフロンとウィングだけじゃなく全部ぱくった方がいいね
今のホンダPUじゃ無理だけど
フェラーリ、マシンコンセプトへの自信も揺らぐ? 「苦戦の根本的な理由を探る」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-concedes-2019-car-concept-may-be-wrong/4387649/
一方ウルフは、メルセデスがテストでの不調を払拭し、開幕から現在に至るまで好調を維持している理由について、
よりダウンフォースの大きいマシンを目指したコンセプトが、バランスを崩すことなく開発を進める余地をもたらしているからだと考えている。
でもストレートでリアが沈み込まない分、直線が遅いはずなのにストレートもそこそこ速いのが流石だね
バージボードが最強なんだろうな
フェラーリと赤牛はフロンとウィングだけじゃなく全部ぱくった方がいいね
今のホンダPUじゃ無理だけど
フェラーリ、マシンコンセプトへの自信も揺らぐ? 「苦戦の根本的な理由を探る」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-concedes-2019-car-concept-may-be-wrong/4387649/
一方ウルフは、メルセデスがテストでの不調を払拭し、開幕から現在に至るまで好調を維持している理由について、
よりダウンフォースの大きいマシンを目指したコンセプトが、バランスを崩すことなく開発を進める余地をもたらしているからだと考えている。
400音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:34:06.09ID:rgdXEX0P0 >>369
だからマクラーレン時代の発言も全部否定されんじゃないかって言ってんだが?
だからマクラーレン時代の発言も全部否定されんじゃないかって言ってんだが?
401音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:35:03.40ID:8TrYDMlF0402音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:51:36.26ID:h+Vp6wyF0403音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:53:14.16ID:p0yqbTMS0404音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:01:03.14ID:8TrYDMlF0 >>400
コンストラクターのマクラーレンとドライバーが言ってるんだから仕方ないよね
部品を選定する権限をもっているのはコンストラクターだよ
ホンダは一流の設備を二束三文で売却したからコンストラクターには2度となれないよ
しかもホンダも否定できなかったんだからね
マクラーレンのザクは今になってホンダと組んだ最初の会議で失敗することは分かっていたと発言していたし
テクニカルディレクターのティムは
我々がやりたいのはエンジンの性能が不足していると言う事実に応急処置をすることではなく、最強のエンジンを手にできることを想定しながら最高のマシンを開発することだと発言していたし
ホンダはF1やマクラーレンを甘く見すぎてたんだよ
何れにせよ失敗するプロジェクトだったって事
ただ、PUを開発していないトップ3と組めてたのはホンダ最大の幸運だよ
コンストラクターのマクラーレンとドライバーが言ってるんだから仕方ないよね
部品を選定する権限をもっているのはコンストラクターだよ
ホンダは一流の設備を二束三文で売却したからコンストラクターには2度となれないよ
しかもホンダも否定できなかったんだからね
マクラーレンのザクは今になってホンダと組んだ最初の会議で失敗することは分かっていたと発言していたし
テクニカルディレクターのティムは
我々がやりたいのはエンジンの性能が不足していると言う事実に応急処置をすることではなく、最強のエンジンを手にできることを想定しながら最高のマシンを開発することだと発言していたし
ホンダはF1やマクラーレンを甘く見すぎてたんだよ
何れにせよ失敗するプロジェクトだったって事
ただ、PUを開発していないトップ3と組めてたのはホンダ最大の幸運だよ
405音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:04:34.93ID:8TrYDMlF0406音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:06:16.60ID:9o9EEQp00 交換した二基目じゃなくて、うpデート予定のスペック2楽しみ
開発順調だと良いなぁ
開発順調だと良いなぁ
407音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:07:24.05ID:LN0l9mKJ0 ティムとか言ってるけどマクホン失敗の責任者じゃん
ロウと並び古豪を失墜させた
今年のマクラーレンはホンダより非力なPUでちゃんと戦えてるね
ロウと並び古豪を失墜させた
今年のマクラーレンはホンダより非力なPUでちゃんと戦えてるね
408音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:10:52.90ID:LN0l9mKJ0 大体力をつけたからトップ3と組めたのに
馬鹿だねえ
馬鹿だねえ
409音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:15:00.54ID:8TrYDMlF0 >>407
だからルノーPUがホンダPUより非力な根拠を示せって
ルノーやホンダやマクラーレンがお互いをコメントしたのを聞いた事がないぞ
もう、目くそ鼻くそなのを両者とも理解して牽制しあってもしかたないと思ってるからだよ
逆にルノーのスペック2でホンダは置いていかれた可能性が高い
だからルノーPUがホンダPUより非力な根拠を示せって
ルノーやホンダやマクラーレンがお互いをコメントしたのを聞いた事がないぞ
もう、目くそ鼻くそなのを両者とも理解して牽制しあってもしかたないと思ってるからだよ
逆にルノーのスペック2でホンダは置いていかれた可能性が高い
410音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:19:42.13ID:LN0l9mKJ0 最新のレース分析だな
メルセデス フェラーリ レッドブル ハース トロロッソ マクラーレン ルノー
の順でレースが展開していた
レッドブルがタッペンの力で3位を走っていたことを除けば序列ははっきりしていたよね
メルセデス フェラーリ レッドブル ハース トロロッソ マクラーレン ルノー
の順でレースが展開していた
レッドブルがタッペンの力で3位を走っていたことを除けば序列ははっきりしていたよね
411音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:21:50.45ID:Bocfe4VO0 流石ルノーだなトロとはダブルスコアじゃないか、とてもライバルとは言えない
413音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:23:14.88ID:8TrYDMlF0 >>412
お前が巣に帰れよ
お前が巣に帰れよ
414音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:23:28.90ID:sytWteN30 ルノーのスペック2でホンダは置いていかれた可能性が高い!!!
12.ダニエル・リカルド(ルノー)
13.ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)
どうだあああああ!!!!
12.ダニエル・リカルド(ルノー)
13.ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)
どうだあああああ!!!!
415音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:24:07.12ID:rgdXEX0P0 >>404
だったらレッドブルやトロロッソのホンダを褒めるコメントも全部事実になるわなアンチお得意の「リップサービス」ではなく
だったらレッドブルやトロロッソのホンダを褒めるコメントも全部事実になるわなアンチお得意の「リップサービス」ではなく
416音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:25:38.32ID:8TrYDMlF0417音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:26:06.11ID:h+Vp6wyF0 >>405
印象操作とかする必要無いから
俺はホンダを不当に貶めるつもりも持ち上げるつもりも無いし
ホンダ貶したいキミは印象操作に必死だけどねw
ダウンフォースが足りないとコメントしたフェルスタッペンの記事を貼って「ホンダはパワーが足りない」と宣うような印象操作にせいぜい励んでくれたまえ
印象操作とかする必要無いから
俺はホンダを不当に貶めるつもりも持ち上げるつもりも無いし
ホンダ貶したいキミは印象操作に必死だけどねw
ダウンフォースが足りないとコメントしたフェルスタッペンの記事を貼って「ホンダはパワーが足りない」と宣うような印象操作にせいぜい励んでくれたまえ
418音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:29:15.39ID:htTvr4hm0 単なる部品なら、いくら交換してもペナ喰らわなくて済むのにね
419音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:32:15.34ID:8TrYDMlF0 >>415
いや、マルコはハネムーン期間に悪口は言わないとはっきり言ってるぞ
しかもホンダの田辺と山本がまだまだだと正直に発言してるし
これは赤牛に脅されてるからとでも思ってるのか?
ハネムーン期間は1年続くんだよ
マクラーレンも一年目はとても優しかったよ
低脳だから覚えてられないかな
いや、マルコはハネムーン期間に悪口は言わないとはっきり言ってるぞ
しかもホンダの田辺と山本がまだまだだと正直に発言してるし
これは赤牛に脅されてるからとでも思ってるのか?
ハネムーン期間は1年続くんだよ
マクラーレンも一年目はとても優しかったよ
低脳だから覚えてられないかな
420音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:34:19.30ID:h+Vp6wyF0 レッドブルが勝ってもそれはコンストラクターの勝利!PUは部品(キリッ
レッドブルが勝てないのはPUのせい!ホンダはもっと頑張れ(キリキリッ
もうね…
レッドブルが勝てないのはPUのせい!ホンダはもっと頑張れ(キリキリッ
もうね…
421音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:35:10.54ID:8TrYDMlF0423音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:37:23.55ID:h+Vp6wyF0424音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:39:42.15ID:8TrYDMlF0425音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:44:36.10ID:t5nYwNP00 脳の病気なんだろうね
だいたいなんだよホンシンって
こういうとこでじいさん丸出しだって気づけ
だいたいなんだよホンシンって
こういうとこでじいさん丸出しだって気づけ
426音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:46:42.28ID:8TrYDMlF0 >>423
そうだよ
適当なことを発言してでホーナーが困ってるだろ
スペック2の20馬力といい、赤牛の空力は完成した発言といい
もし本当ならこれから先はPUのパワーが上がらない限りメルセデスに大差がついたままだからね
今のタイムをPUだけで縮めるには80馬力は上げないとね
そうだよ
適当なことを発言してでホーナーが困ってるだろ
スペック2の20馬力といい、赤牛の空力は完成した発言といい
もし本当ならこれから先はPUのパワーが上がらない限りメルセデスに大差がついたままだからね
今のタイムをPUだけで縮めるには80馬力は上げないとね
427音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:52:06.96ID:MmwHUhQz0 >>399
スペインの結果ちゃんと見てるか?
https://f1-motorsports-gp.com/スペイン/f1-2019-5-esp-q123-data/
メルセデスはストレートエンドで319キロしか出てなくてスピードトラップで10番手以降だぞ。
3位のマックスは316キロしか出てなくて18番目。
トップスピードが出てるフェラーリの方が2チームよりコーナーの多いセクター2と3が遅いわけだから純粋にコーナーリングが得意なマシンが速いわけ。
スペインの結果ちゃんと見てるか?
https://f1-motorsports-gp.com/スペイン/f1-2019-5-esp-q123-data/
メルセデスはストレートエンドで319キロしか出てなくてスピードトラップで10番手以降だぞ。
3位のマックスは316キロしか出てなくて18番目。
トップスピードが出てるフェラーリの方が2チームよりコーナーの多いセクター2と3が遅いわけだから純粋にコーナーリングが得意なマシンが速いわけ。
428音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:53:16.99ID:WloPRyFM0 ホンダpuがフェラーリメルセデスと大差無いレベルまで来ているということで皆の意見が一致しましたね。
所詮欧州なんて日本に対しては欧州全体がまとまらないと技術的に対抗できない弱小国家群だしね
所詮欧州なんて日本に対しては欧州全体がまとまらないと技術的に対抗できない弱小国家群だしね
429音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:55:09.57ID:rgdXEX0P0 >>421
お前は今年に入ってからのRBの発言わ全膝読み返して来い
お前は今年に入ってからのRBの発言わ全膝読み返して来い
430音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:02:28.04ID:8TrYDMlF0431音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:05:37.89ID:gRE8ecBV0 それよりさぁ。
20年からスタート時にKの規制が入るって確定なの?
もしそうしたらIHI謹製のKが規制で効果半減やん。
20年からスタート時にKの規制が入るって確定なの?
もしそうしたらIHI謹製のKが規制で効果半減やん。
432音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:05:39.15ID:8TrYDMlF0 >>429
ダウンフォースとグリップの関係もわからないのかな
それともダウンフォースとドラッグの関係がわからないのかな
それともドラックとパワーの関係がわからないのかな
何れにしてもバカとは話にならない
ダウンフォースとグリップの関係もわからないのかな
それともダウンフォースとドラッグの関係がわからないのかな
それともドラックとパワーの関係がわからないのかな
何れにしてもバカとは話にならない
433音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:07:12.34ID:8TrYDMlF0434音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:07:26.64ID:rgdXEX0P0 >>432
うんうん、わかったから早く読み返して来いよww
うんうん、わかったから早く読み返して来いよww
435音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:11:03.50ID:8TrYDMlF0436音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:17:40.21ID:rgdXEX0P0437音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:18:23.68ID:8TrYDMlF0 ガスリーがお気に入りだったけど、それが今となってはあだとなってる去年のトロもそうだったよ
グリップを出すためにダウンフォースを大きくして直線で勝負できないことが何度もあった
グリップを出すためにダウンフォースを大きくして直線で勝負できないことが何度もあった
438音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:20:01.26ID:9LNT5R7g0 >>437
おまえはID変える前は結果が全てだと言ってただろ
そんな細かい内容なんてどうでもいいじゃないか
内容の話を始めたらおまえはフルボッコされるだけなんだから無謀な論戦やめて結果だけを理由にしてホンダ叩いてろよ笑
ま、結果が全てって言っとけば世の中の道理だからおまえでもそう簡単に負けなくて済むぞ笑笑
おまえはID変える前は結果が全てだと言ってただろ
そんな細かい内容なんてどうでもいいじゃないか
内容の話を始めたらおまえはフルボッコされるだけなんだから無謀な論戦やめて結果だけを理由にしてホンダ叩いてろよ笑
ま、結果が全てって言っとけば世の中の道理だからおまえでもそう簡単に負けなくて済むぞ笑笑
439音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:23:22.67ID:8TrYDMlF0 >>436
そのデザインとグリップの関係を書いたソースを貼ってみろよ
サイズゼロは失敗だったと言う記事はいくらでもあるぞ
PUにパワーがあればダウンフォースを大きめにできるのは基本中の基本だよ
どこでもやってることだろ
そのデザインとグリップの関係を書いたソースを貼ってみろよ
サイズゼロは失敗だったと言う記事はいくらでもあるぞ
PUにパワーがあればダウンフォースを大きめにできるのは基本中の基本だよ
どこでもやってることだろ
440音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:24:59.70ID:8TrYDMlF0441音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:25:28.52ID:MmwHUhQz0 >>430
ソレソレ。フィニッシュラインで早くてストレートエンドが遅いのは加速が良いって話でストレートが遅いって意味なんだがわかるか?
だから仮にホンダとフェラーリがシャシーをコピーしてもエンジンのトルクがないから遅くなるだけで全然意味ない。
ソレソレ。フィニッシュラインで早くてストレートエンドが遅いのは加速が良いって話でストレートが遅いって意味なんだがわかるか?
だから仮にホンダとフェラーリがシャシーをコピーしてもエンジンのトルクがないから遅くなるだけで全然意味ない。
442音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:35:25.36ID:rgdXEX0P0 >>439
ふら
マクラーレン・ホンダF1辛口コラム総括編(2)ホンダに依存しながら侮辱し続けたマクラーレンの咎- F1速報公式サイト ---F1速報--
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=116322
「ホンダがマシン後部のスペースをほんのわずかしか占領しなかったために、マクラーレン側のデザインの自由度が上がり、3シーズンを通してまずまずのシャシーを作り上げることができた。
他の中位グループよりダウンフォースが大きいマシンで走り、それによって得た手柄を、マクラーレンは毎グランプリ独り占めにした。」
ふら
マクラーレン・ホンダF1辛口コラム総括編(2)ホンダに依存しながら侮辱し続けたマクラーレンの咎- F1速報公式サイト ---F1速報--
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=116322
「ホンダがマシン後部のスペースをほんのわずかしか占領しなかったために、マクラーレン側のデザインの自由度が上がり、3シーズンを通してまずまずのシャシーを作り上げることができた。
他の中位グループよりダウンフォースが大きいマシンで走り、それによって得た手柄を、マクラーレンは毎グランプリ独り占めにした。」
443音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:39:01.87ID:qpNLHbIw0 メルセデスフェラーリルノーホンダの中で馬力もトルクも一番低いのがホンダだから
シャーシを合わせて行くのも大変だよなぁ…
シャーシを合わせて行くのも大変だよなぁ…
444音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:39:45.70ID:8TrYDMlF0 >>441
バカとは話にならないな
ストレートが速いというのはスピードだけじゃないだろ
F1はタイムを競ってんだよ
わかるかなー基地外くん
加速がいんだからストレート区間の通過タイムが速いに決まってるだろ
直線だけのラップタイムは流石に用意できないがセクター1のラップタイムをみれば大体分かる
予選セクター1ラップタイム
一位 ベッテル
二位 ボッタス
三位 ルクレール
四位 ハミルトン
バカとは話にならないな
ストレートが速いというのはスピードだけじゃないだろ
F1はタイムを競ってんだよ
わかるかなー基地外くん
加速がいんだからストレート区間の通過タイムが速いに決まってるだろ
直線だけのラップタイムは流石に用意できないがセクター1のラップタイムをみれば大体分かる
予選セクター1ラップタイム
一位 ベッテル
二位 ボッタス
三位 ルクレール
四位 ハミルトン
445音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:45:01.20ID:8TrYDMlF0 >>442
マクラーレンが効率のいいダウンフォースを得てたと思ってるのか
ウィング立ててた上にレーキも立ててしかもサスペンションが硬いと言う最悪のシャシーだった
マクラーレンはいつも直線が遅かったのをもう忘れたのか
記事はいっぱいあるからググッて一番上を読めよ
マクラーレンが効率のいいダウンフォースを得てたと思ってるのか
ウィング立ててた上にレーキも立ててしかもサスペンションが硬いと言う最悪のシャシーだった
マクラーレンはいつも直線が遅かったのをもう忘れたのか
記事はいっぱいあるからググッて一番上を読めよ
447音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:08:37.58ID:MmwHUhQz0448音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:13:54.97ID:dDzN0dg+0 5年連続最弱PU
449音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:18:15.37ID:8TrYDMlF0 >>447
もうお前が言いたい事さえ理解できない
まじで何が言いたいんだ
一つ一つ言ってみ
フェラーリがなんで出てくんだよ
メルセデスが圧勝してるからメルセデスの空力コンセプトをぱくれぱいいじゃないって言ってるだけだよな
そして、今のホンダPUじゃパクるのは無理だけどね
で閉めてる
そのどこにくいついてんだ
がっつり釣られたな
もうお前が言いたい事さえ理解できない
まじで何が言いたいんだ
一つ一つ言ってみ
フェラーリがなんで出てくんだよ
メルセデスが圧勝してるからメルセデスの空力コンセプトをぱくれぱいいじゃないって言ってるだけだよな
そして、今のホンダPUじゃパクるのは無理だけどね
で閉めてる
そのどこにくいついてんだ
がっつり釣られたな
450音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:29:15.67ID:CoTF4bAj0 >>449
メルセデスのコンセプトをパクるのが困難なのは同意
でも理由はエンジンじゃない
低レーキコンセプト用のエアロパーツ開発のノウハウが今からじゃ追い付けないレベルになってるから
因みに去年までのRBもコーナリングマシンだったよな
レギュさえ変わらなかったら今年はホンダエンジンでそれを実現できてた筈だった
メルセデスのコンセプトをパクるのが困難なのは同意
でも理由はエンジンじゃない
低レーキコンセプト用のエアロパーツ開発のノウハウが今からじゃ追い付けないレベルになってるから
因みに去年までのRBもコーナリングマシンだったよな
レギュさえ変わらなかったら今年はホンダエンジンでそれを実現できてた筈だった
451音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:50:04.71ID:xroPNi8n0 メルセデスのPUで速いのはメルセデスしかないんだからPUの問題じゃないよ
マクラーレンとルノーの関係と一緒
マクラーレンとルノーの関係と一緒
452音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:53:08.42ID:qpNLHbIw0 今やっているテストでもマクラーレンに負けてるね
453音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:54:48.79ID:C3NfeGzQ0 マクラーレン・クチサキダケー
454音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:54:54.75ID:yWUx4JOf0 今年の空力コンセプトは大きくメルセデス型とフェラーリ型に分かれてるんだよな
そしてレッドブルはフェラーリ型
今からメルセデス型にシフトするのは簡単じゃない
それに同じフェラーリ型であるハースやトロロッソは決して悪くはないんだから空力コンセプトだけパクっても問題が解決するとは思えんな
>>449くらい知識あるヤツがその事に気づいてないわけがないんだから、結局は「ホンダが悪い」という事を言いたいだけの為のトンデモ理論なんだろう
そしてレッドブルはフェラーリ型
今からメルセデス型にシフトするのは簡単じゃない
それに同じフェラーリ型であるハースやトロロッソは決して悪くはないんだから空力コンセプトだけパクっても問題が解決するとは思えんな
>>449くらい知識あるヤツがその事に気づいてないわけがないんだから、結局は「ホンダが悪い」という事を言いたいだけの為のトンデモ理論なんだろう
455音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:56:43.05ID:FIE5Kzpe0 >>450
昨日も同じ事を話したよね
去年の赤牛は高速サーキットを捨てて低速サーキットとパワーのないルノーPUに合わせてシャシー開発したから低速最強だったんだよ
今年はPUのパワーアップに期待してダウンフォース大きめでロングホイールベースの中高速でも戦えるシャシーにしたから遅くなってるんだよ
車重も重くなってるからバラストでのバランスも最適化できてないかも知れないし
赤牛は来年を見越してシャシー開発を進めるって言ったばかりだよ
今年は遅くても来年チャンピオンを狙えれば良いと言う考えだよ
ティムの発言は角のある極論だけど要はこういう考え方
テクニカルディレクターのティム
我々がやりたいのはエンジンの性能が不足していると言う事実に応急処置をすることではなく、最強のエンジンを手にできることを想定しながら最高のマシンを開発することだ
昨日も同じ事を話したよね
去年の赤牛は高速サーキットを捨てて低速サーキットとパワーのないルノーPUに合わせてシャシー開発したから低速最強だったんだよ
今年はPUのパワーアップに期待してダウンフォース大きめでロングホイールベースの中高速でも戦えるシャシーにしたから遅くなってるんだよ
車重も重くなってるからバラストでのバランスも最適化できてないかも知れないし
赤牛は来年を見越してシャシー開発を進めるって言ったばかりだよ
今年は遅くても来年チャンピオンを狙えれば良いと言う考えだよ
ティムの発言は角のある極論だけど要はこういう考え方
テクニカルディレクターのティム
我々がやりたいのはエンジンの性能が不足していると言う事実に応急処置をすることではなく、最強のエンジンを手にできることを想定しながら最高のマシンを開発することだ
456音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:02:12.99ID:CoTF4bAj0457音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:07:35.01ID:/KpLqZ/Q0 >>455
おまえの崇拝するティム・ゴスは去年の序盤にゴミシャシーの責任取らされてマクラーレンから追放されてるわけだが?
PUありきで開発するとゴミが出来上がる例をティムは示してくれたんだな
パッケージングがいかに大切か良くわかる話だw
おまえの崇拝するティム・ゴスは去年の序盤にゴミシャシーの責任取らされてマクラーレンから追放されてるわけだが?
PUありきで開発するとゴミが出来上がる例をティムは示してくれたんだな
パッケージングがいかに大切か良くわかる話だw
458音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:20:11.07ID:kMAGg+aA0 gateに次のアップグレードが夏って書いてるけど 7月だといいな
459音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:21:47.75ID:SB3RyXjH0 ティム・ゴミっす
460音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:22:33.41ID:FIE5Kzpe0 >>456
フロントウイングの変更は赤牛もしっかり対応して来てるよ
フロントウイングが発生する乱気流の清流とアウトウィッシュするバージボードの進化は目を見張るものがあるよ
赤牛のフロントウイングはメルセデスに近く翼端を下げていないからねダウンフォースも安定してる
その分赤牛とメルセデスはバージボードが進化してんだよ
規則の盲点を突き、新たな『アウトウォッシュ』を生み出すF1エンジニアたち
https://www.as-web.jp/f1/452965/2
フロントウイングの変更は赤牛もしっかり対応して来てるよ
フロントウイングが発生する乱気流の清流とアウトウィッシュするバージボードの進化は目を見張るものがあるよ
赤牛のフロントウイングはメルセデスに近く翼端を下げていないからねダウンフォースも安定してる
その分赤牛とメルセデスはバージボードが進化してんだよ
規則の盲点を突き、新たな『アウトウォッシュ』を生み出すF1エンジニアたち
https://www.as-web.jp/f1/452965/2
461音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:26:12.39ID:WaCcPw5v0462音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:28:35.22ID:vo4Y/Efv0 【エンジン】部品を応援する感覚が判らんw
463音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:30:14.73ID:FIE5Kzpe0 >>457
崇拝なんてしてないよ
マクラーレンが新参もののホンダを搭載してこんな考え方をしてたからプロジェクトが失敗したと言ってるんだよ
でも今の赤牛とホンダは違う。ホーナーはまじめに総合的にトップに追いつこうとしてるから角が立ったシャシーを開発してもも仕方ないと思ってんだよ
その証拠にマルコが言った5勝の目標を取り下げただろ
今年はトップに近づく事が目標なんだよ
崇拝なんてしてないよ
マクラーレンが新参もののホンダを搭載してこんな考え方をしてたからプロジェクトが失敗したと言ってるんだよ
でも今の赤牛とホンダは違う。ホーナーはまじめに総合的にトップに追いつこうとしてるから角が立ったシャシーを開発してもも仕方ないと思ってんだよ
その証拠にマルコが言った5勝の目標を取り下げただろ
今年はトップに近づく事が目標なんだよ
465音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:36:41.03ID:nvjtv1sV0 はっきりとルノーより優れてると言った
ホンダF1 山本雅史 「ホンダのF1エンジンはルノーよりも優れている」
ホンダF1 山本雅史 「ホンダのF1エンジンはルノーよりも優れている」
466音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:39:16.23ID:FIE5Kzpe0 >>461
フロントウイングはメルセデスと同じコンセプトだけど
レーキ角を大きくしてダウンフォースを稼ぎストレートでは空力でリアを押し下げてレーキを寝かせると言うコンセプトはフェラーリと同じだよ
そもそもニューウェイが考案したグラントエブェクトコンセプトだし
でも風とバンプに弱く安定しにくい
リアのフロアー下が隙間だらけだからね、フロアー端を切り刻んで渦を作ってるのはフロアー下に風が入り込まない様にエアカーテンを作る為だよ
フロントウイングはメルセデスと同じコンセプトだけど
レーキ角を大きくしてダウンフォースを稼ぎストレートでは空力でリアを押し下げてレーキを寝かせると言うコンセプトはフェラーリと同じだよ
そもそもニューウェイが考案したグラントエブェクトコンセプトだし
でも風とバンプに弱く安定しにくい
リアのフロアー下が隙間だらけだからね、フロアー端を切り刻んで渦を作ってるのはフロアー下に風が入り込まない様にエアカーテンを作る為だよ
467音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:44:05.23ID:JfZM+UBZ0 文面的に
「ですが、彼らをはるかに上回っていると思っています」じゃなくて
「ですが、彼らをはるかに上回っているとは思っていません」じゃないのか?
「ですが、彼らをはるかに上回っていると思っています」じゃなくて
「ですが、彼らをはるかに上回っているとは思っていません」じゃないのか?
468音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:47:54.27ID:FIE5Kzpe0469音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:50:31.16ID:CoTF4bAj0 >>460
RB も頑張って対応してはいるが去年並みのアウトウォッシュを得るには至ってない
今回のアプデでフロントウイングの両サイドを持ち上げてきたのはニューウェー伝統のグランドエフェクト狙いのチリトリウイングを棄ててメルセデス式に床下にエアを送り込む方式に舵を切ったように見える
レーキマシンでこれが正解かどうかはまだ分からん
RB も頑張って対応してはいるが去年並みのアウトウォッシュを得るには至ってない
今回のアプデでフロントウイングの両サイドを持ち上げてきたのはニューウェー伝統のグランドエフェクト狙いのチリトリウイングを棄ててメルセデス式に床下にエアを送り込む方式に舵を切ったように見える
レーキマシンでこれが正解かどうかはまだ分からん
470音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:52:22.63ID:7vhwMjSw0 ルノーは完走するのがやっとだし。
もしレッドブルと続けてたらタッペンのポイントは半分だっただろう。
もしレッドブルと続けてたらタッペンのポイントは半分だっただろう。
471音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:05:13.27ID:zrXKRTe30472音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:11:37.92ID:zrXKRTe30473音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:14:11.79ID:CoTF4bAj0 >>472
代わりにウイング下面と地面の間に生まれるグランドエフェクトは減るからどっちが良いかな?って話だよ
代わりにウイング下面と地面の間に生まれるグランドエフェクトは減るからどっちが良いかな?って話だよ
474音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:17:33.59ID:zrXKRTe30475音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:24:34.56ID:CoTF4bAj0 >>474
だからメルセデスは良いんだよ
フロントを下げる事による効果なんてハナっから期待してないんだから
今までフロントウイング下面を地面に近付けるコンセプトだったRBがこの方式にしてバランスが取れるかな?って言いたい訳
だからメルセデスは良いんだよ
フロントを下げる事による効果なんてハナっから期待してないんだから
今までフロントウイング下面を地面に近付けるコンセプトだったRBがこの方式にしてバランスが取れるかな?って言いたい訳
476音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:34:43.56ID:PN6diCDA0 メルセデスは当時マクラーレンがホンダ時代にやろうとしてた、パワーに物言わせてダウンフォースモリモリの体現だな
ホンダも頼むぞ
ホンダも頼むぞ
477音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:35:09.62ID:7/nBRhG30 次のモナコではフェラーリの新エンジンのセッティングをガッチリ決めてくるだろうな
そうなればメルセデス、フェラーリ2強の戦いになるのは間違いないよ
ホンダPUなんて話にならないレベル
そうなればメルセデス、フェラーリ2強の戦いになるのは間違いないよ
ホンダPUなんて話にならないレベル
478音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:38:21.37ID:jolQsDjb0 >>477
モナコがPUあまり関係ないサーキットだと知らないバカが何か喚いてますなw
モナコがPUあまり関係ないサーキットだと知らないバカが何か喚いてますなw
479音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:39:02.62ID:7/nBRhG30 ほんとそれマクラーレンは間違ってなかったんだよな
ホンダと組んだばかりに名門の名が傷がついたことは残念だが、今はルノーと組んで徐々に良くなってきてるね
ホンダと組んだばかりに名門の名が傷がついたことは残念だが、今はルノーと組んで徐々に良くなってきてるね
481音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:44:54.65ID:0ILXMn0g0 清々しいまでの自演w
482音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:50:44.92ID:rvCaqsMq0 PUを応援してるやつにとっては、モナコでレッドブル勝っちゃったら辛いなw
シャシーが悪いがもう言えなくなっちゃうし
シャシーが悪いがもう言えなくなっちゃうし
483音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:52:24.65ID:oJbas3NG0 今日も朝から寝たきり入れ歯ハゲどもがあーだこーだと得意気に
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
486音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:57:44.64ID:CLaGkw8a0487音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:00:15.02ID:smsAt/HM0 >レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では我々はルノーよりも良い状態にあると思っています。彼らをはるかに上回っていると思っています
アビデブール息してる?
アビデブール息してる?
488音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:00:50.16ID:7vQU7M1v0 パーツの応援ってのがどうもな…
489音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:01:59.00ID:7/nBRhG30 パーツを応援してるのなんて世界中見渡してもジャップくらいなもの
490音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:02:27.51ID:smsAt/HM0 >はるかに上回っている
軽く50馬力は離してないとこんな表現しないよなあ
軽く50馬力は離してないとこんな表現しないよなあ
491音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:06:48.05ID:5JRHWJXs0 うーん。将来考えると悲観的な事しか考えられない。
ホンダの開発能力とメルセデスの開発能力に差がある様にしか思えない。
今のPUフォーマットになって、ホンダが上位に近づいているのは、単に時間が経って、先発のPUの情報が入っているだけなんじゃないのか?
今の感じで差が縮まっても、ある程度縮まったらレギュレーションが変わって、また一から勝負のやり直しになったら、また差が付くんじゃ無いのか?
ホンダ独自でメルセデスを上回るアイデアって何かあるのか?、結局それが見えないから、ホンダがトップを取れる未来が予想出来ない。
ホンダの開発能力とメルセデスの開発能力に差がある様にしか思えない。
今のPUフォーマットになって、ホンダが上位に近づいているのは、単に時間が経って、先発のPUの情報が入っているだけなんじゃないのか?
今の感じで差が縮まっても、ある程度縮まったらレギュレーションが変わって、また一から勝負のやり直しになったら、また差が付くんじゃ無いのか?
ホンダ独自でメルセデスを上回るアイデアって何かあるのか?、結局それが見えないから、ホンダがトップを取れる未来が予想出来ない。
492音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:07:28.75ID:ODP5t5Cb0494音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:12:30.40ID:yWUx4JOf0495音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:12:54.30ID:4r7Ttks10 せめてメルセデスは越えろよアホンダ
最弱PUじゃお話にならん
最弱PUじゃお話にならん
496音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:14:07.16ID:iwoppIpd0 最近gateの釣りタイトルひどいな
497音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:14:30.64ID:0ILXMn0g0 凄く良い状態だよ
何とか上回ったけど余裕で凌駕したって程でもないね
・・・て感じだろうな
何とか上回ったけど余裕で凌駕したって程でもないね
・・・て感じだろうな
498音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:15:56.64ID:lT7oUZ3Q0 でもコンストポイントは枕の3分の1以下w
499音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:16:42.85ID:iwoppIpd0 gateは翻訳間違いかよこれはひどい
500音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:17:39.32ID:rt+QTtCE0 >>496
違法gateを見るより自分で探した方が意外と楽だよね
Googleニュースで固有名詞で検索してみ?
いろんな言葉の最新記事が引っかかる
で、オランダ、スペイン、ドイツ語あたりの
特ダネ系を英語に自動翻訳するだけ
多分gateも同じやり方でパクリ違法記事書いてる
違法gateを見るより自分で探した方が意外と楽だよね
Googleニュースで固有名詞で検索してみ?
いろんな言葉の最新記事が引っかかる
で、オランダ、スペイン、ドイツ語あたりの
特ダネ系を英語に自動翻訳するだけ
多分gateも同じやり方でパクリ違法記事書いてる
501音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:26:59.86ID:yWUx4JOf0 autosportsも大概やぞ
フェルスタッペンが表彰台獲得「ホンダのパワーを使ってフェラーリを抑えきった。3位は実力どおりの結果」:レッドブル・ホンダ F1スペインGP日曜
って見出しがあったからワクワクしながら読んでみたけど本文ではPUの事に一切触れてないというね
フェルスタッペンが表彰台獲得「ホンダのパワーを使ってフェラーリを抑えきった。3位は実力どおりの結果」:レッドブル・ホンダ F1スペインGP日曜
って見出しがあったからワクワクしながら読んでみたけど本文ではPUの事に一切触れてないというね
502音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:27:58.71ID:jolQsDjb0 >>498
ファン的にはスペインでパフォーマンスで完全にルノーもマクラーレンも上回っていたからそれなりに満足してるんだな
サインツもSCのおかげで入賞出来たけどマシンに戦闘力が無かったとはっきり言ってたしな
ファン的にはスペインでパフォーマンスで完全にルノーもマクラーレンも上回っていたからそれなりに満足してるんだな
サインツもSCのおかげで入賞出来たけどマシンに戦闘力が無かったとはっきり言ってたしな
503音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:31:34.90ID:3av/oEhT0 gateは意図的にやっている
504音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:31:57.18ID:0ILXMn0g0 >>501
タイトル詐欺だけどニュアンスは近いだろ
(セーフティカー出動後のリスタートについて)
「後ろのフェラーリ(ベッテル)からポジションを守るのは簡単ではないと分かっていた。
ストレートでエンジンのパワーをめいっぱい使わなければならなかったけれど、うまく防御できた。」
タイトル詐欺だけどニュアンスは近いだろ
(セーフティカー出動後のリスタートについて)
「後ろのフェラーリ(ベッテル)からポジションを守るのは簡単ではないと分かっていた。
ストレートでエンジンのパワーをめいっぱい使わなければならなかったけれど、うまく防御できた。」
505音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:41:47.51ID:wG/daT++0 >>488
曙ブレーキですか?
曙ブレーキですか?
506音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:43:25.45ID:JKaPHASi0 PUだけのポイント
ホンダ93ポイント
ルノー34ポイント(笑)
ホンダ93ポイント
ルノー34ポイント(笑)
507音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:45:37.53ID:4r7Ttks10 ホンダPUに換えると成績が下がるって、今年も例外なく終わりそう
508音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:55:30.03ID:yILFGi4Y0 >>507
つまんねー煽りしていないでおまえはさっさとマス掻いて寝ろw
つまんねー煽りしていないでおまえはさっさとマス掻いて寝ろw
509音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:56:43.31ID:HWk59grU0 パーツって言うけど開発や現場でもホンダスタッフは関わってる
RBがエンジンも作れるなら別だが
RBがエンジンも作れるなら別だが
510音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:59:21.21ID:wBuvzJo70 ゲノム解読で縄文人は漢民族より韓国人に遺伝的に近いのが発見みたいだな
ヒュンダイと技術提携でもして仲良くしなきゃいかんな
ヒュンダイと技術提携でもして仲良くしなきゃいかんな
511音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:02:20.74ID:yWUx4JOf0 >>509
日本語で「ホンダPUを応援する」と書いた時、日本人ならホンダPUを作ったり使ったりする人を応援しているのだなと理解する
しかし外国人等日本語出来ない人はホンダPUそのものを応援すると誤認するのかもしれない
日本語で「ホンダPUを応援する」と書いた時、日本人ならホンダPUを作ったり使ったりする人を応援しているのだなと理解する
しかし外国人等日本語出来ない人はホンダPUそのものを応援すると誤認するのかもしれない
512音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:05:56.74ID:llw0+yjG0 >>511
作ってる人って誰応援してるの?
作ってる人って誰応援してるの?
513音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:06:41.16ID:OzrLVNE90 アンチくんはワークスなのに遅いとか言ったり
なぜか朝鮮人のダブスタにそっくり
なぜか朝鮮人のダブスタにそっくり
516音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:14:37.77ID:TSfaINyq0 叩くやつがいれば応援するやつもいる
同じことだから聞かなくても分かるよね
同じことだから聞かなくても分かるよね
517音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:18:21.28ID:5xkxiCho0 ホンダのエンジニアって日本人だらけに見えるけど
多国籍じゃないの?
多国籍じゃないの?
518音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:27:06.02ID:ebIhIzlF0 ホンダに替えたら成績が落ちる
2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
19.85P(417P/21戦)
リタイア率
26.19%(11/42)
2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
19.85P(417P/21戦)
リタイア率
26.19%(11/42)
2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
522音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:41:41.66ID:qsMBaxa00523音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:42:07.43ID:c59gSbT+0 フェラーリが未勝利なんですが
524音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:43:08.65ID:0ILXMn0g0 ドライバーとレギュレーションを無視した比較なんて意味ねーし
そんなにホンダの悪いジンクスを信じたいなら占い師にでもなれっての
そんなにホンダの悪いジンクスを信じたいなら占い師にでもなれっての
526音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:49:22.31ID:5xkxiCho0 案山子で観客動員するよりマシだろwwwww
527音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:50:58.82ID:hD/36mHr0 人生の折り返し点をとっくに過ぎた年寄りどもが
毎日 毎日 まぁー お元気なことでー
毎日 毎日 まぁー お元気なことでー
528音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:54:37.84ID:5PlhH9h20 ルノーだったら1勝か2位はあったはず
529音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:55:01.49ID:5PlhH9h20 >>528
だな
だな
530音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:55:19.31ID:qpNLHbIw0 今やってるテストでルノーにまで負けてるね
531音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:55:22.99ID:xImteEUH0 路上でもホンダ車を見かけたら、あホンダらって思わず口に出てしまう昨今なのら
532音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:07:15.17ID:SoVnELOo0 >>518
アフォか
そりゃ前半5戦は中国除けばレッドブルの苦手なサーキットが多いんだから当たり前だろ
比べるなら昨年の同じ前半5戦と今季の5戦を比べろや
2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
4.8P(24P/5戦)
リタイア率
40(4/10)
2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
アフォか
そりゃ前半5戦は中国除けばレッドブルの苦手なサーキットが多いんだから当たり前だろ
比べるなら昨年の同じ前半5戦と今季の5戦を比べろや
2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
4.8P(24P/5戦)
リタイア率
40(4/10)
2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
533音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:08:30.10ID:MsZzfSi00 モナコでは圧倒的な勝利を収めるだろう
534音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:09:07.94ID:133MNwBa0 アホンダ
535音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:09:38.14ID:VXxJZp0i0 528 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/14(火) 21:54:37.84 ID:5PlhH9h20 [1/2]
ルノーだったら1勝か2位はあったはず
529 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/14(火) 21:55:01.49 ID:5PlhH9h20 [2/2]
>>528
だな
ルノーだったら1勝か2位はあったはず
529 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/14(火) 21:55:01.49 ID:5PlhH9h20 [2/2]
>>528
だな
536音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:13:48.10ID:hNKi3TBG0538532
2019/05/14(火) 22:14:53.28ID:zEgmHYM90 >>532
おっと昨年のポイント間違えてわ
すまん
2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
16P(80P/5戦)
リタイア率
40%(4/10)
2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
おっと昨年のポイント間違えてわ
すまん
2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
16P(80P/5戦)
リタイア率
40%(4/10)
2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
539音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:15:16.42ID:Ux2pY3DJ0540音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:16:12.09ID:A6f426U60 https://f1-gate.com/honda/f1_49241.html
ホンダF1 山本雅史 「ホンダのF1エンジンはルノーよりも優れている」
gate記事だから真偽はわからんけど、絶対に自分から言ってはいけない案件
ホンダF1 山本雅史 「ホンダのF1エンジンはルノーよりも優れている」
gate記事だから真偽はわからんけど、絶対に自分から言ってはいけない案件
541音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:18:19.23ID:7/nBRhG30 シャシーからPUまで自前で用意してワークスチームで参戦してるわけでもないのに未だにフェラーリ、メルセデス、ルノーに追いつけないアホンダ
こんな恥ずかしいエンジンサプライヤー(笑)世界中探してもアホンダくらいだろ
こんな恥ずかしいエンジンサプライヤー(笑)世界中探してもアホンダくらいだろ
542音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:21:20.82ID:zEgmHYM90 >>540
gateの糞翻訳載せんな
【ホンダF1】今後に向けた課題は「パワー向上」
http://www.topnews.jp/2019/05/14/news/f1/181162.html
>「レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では我々の方がルノーよりもいい状態にあります」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「しかし、我々が彼らを大きくしのいでいるとは思っていません」
gateの糞翻訳載せんな
【ホンダF1】今後に向けた課題は「パワー向上」
http://www.topnews.jp/2019/05/14/news/f1/181162.html
>「レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では我々の方がルノーよりもいい状態にあります」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「しかし、我々が彼らを大きくしのいでいるとは思っていません」
543音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:21:25.15ID:/+KN/ZNt0544音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:21:50.80ID:rtqs0di10 モナコで勝てなきゃ、今年は上が4台こけなきゃもう勝てない
546音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:23:33.45ID:I28HX4Dx0 テストでも枕より遅いなんて悲しい
549音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:30:25.81ID:Sw+AAygd0 >>523
メルセデス強すぎで感覚がおかしくなるよな。
パワー、空力、メカニカルグリップ、信頼性、エンジニアリング、戦略
ドライバー、メカニック...全部◎のパーフェクトシーズン進行中。
RBが3位4位っていうのをどう評価したらいいかわからんわw
メルセデス強すぎで感覚がおかしくなるよな。
パワー、空力、メカニカルグリップ、信頼性、エンジニアリング、戦略
ドライバー、メカニック...全部◎のパーフェクトシーズン進行中。
RBが3位4位っていうのをどう評価したらいいかわからんわw
550音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:31:39.41ID:DGLZAZp70 メルセデスいなけりゃすでにタッペンは優勝してるからなw
551音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:49:53.71ID:S9XQu5A90 ルクレールは優勝しかけたよ
PUの故障が無ければ
フェラーリは高速サーキットでいつかは勝てる
イギリスとか勝てると思うよ
PUの故障が無ければ
フェラーリは高速サーキットでいつかは勝てる
イギリスとか勝てると思うよ
552音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:54:46.99ID:S9XQu5A90 高速サーキットはイギリスの前にフランスがあるか
553音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:55:19.66ID:9vPcu2mg0 あれが最後のチャンスだったな
メルセデスは今はDFに振ってるだけで高速サーキットでもフェラーリ並に速くなるよ
フェラーリはすでに落ち目
メルセデスは今はDFに振ってるだけで高速サーキットでもフェラーリ並に速くなるよ
フェラーリはすでに落ち目
554音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:56:05.42ID:ag/Dz+Jh0 超一流になる人は最初のチャンスを逃さない
ルクレールは運を持ってないから俺たちで終わるだろう
ルクレールは運を持ってないから俺たちで終わるだろう
555音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:58:25.54ID:S9XQu5A90 そこで勝てなかったら次はベルギー、イタリアだね
557音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:24:47.88ID:ag/Dz+Jh0 FP1の結果でホンダ勢の結果が悪かったらダメ出しするような馬鹿の書き込みはほっとけ
558音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:32:59.93ID:yWUx4JOf0 ホンダをdisれる少ないチャンスを逃すまいと必死なんだよ
561音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:02:17.05ID:1Zn2pO+20 >>559
あ、ほざけほざけとチョンチョン鳴くいつものバカが現れたw
あ、ほざけほざけとチョンチョン鳴くいつものバカが現れたw
562音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:03:15.76ID:1rZaKCPF0 >>560
おまえは生まれてきてごめんなさいから始めろなw
おまえは生まれてきてごめんなさいから始めろなw
564音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:08:20.64ID:hNiehDpO0566音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:11:11.84ID:0SFEm7U+0 日本のF1ファンはホンダなんか特に興味ないからな
アホンダはホンダマンセーしてるくせに、鈴鹿すら行ったことのないような底辺
アホンダはホンダマンセーしてるくせに、鈴鹿すら行ったことのないような底辺
567音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:11:14.00ID:hNiehDpO0 あ、1回取ってたな忘れてたわ
569音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:15:27.42ID:hNiehDpO0 >>566
アンチホンダ略してアホンダはホンダdisしてるくせに、鈴鹿に行かないどころかレース自体一切見ないような底辺
アンチホンダ略してアホンダはホンダdisしてるくせに、鈴鹿に行かないどころかレース自体一切見ないような底辺
571音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:20:47.93ID:vBmxHLjZ0 鈴鹿行くと、ホンダが強制参加させてる社員関係者くらいしかホンダのウェアなんか見ないもんな
572音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:22:02.86ID:9NhFDh660 >>569
レース自体一切見てない底辺だから、ルクレールがPP取ったなんて今シーズントップクラスのトピックすら知らんわけか
レース自体一切見てない底辺だから、ルクレールがPP取ったなんて今シーズントップクラスのトピックすら知らんわけか
573音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:27:29.28ID:en64xY6w0574音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:51:47.95ID:M44TmFxA0 イルモアファンとかジャッドファンとかいたのかよって話
575音速の名無しさん
2019/05/15(水) 01:06:38.67ID:en64xY6w0 フォードコスワースは好きだったな
576音速の名無しさん
2019/05/15(水) 03:28:27.91ID:kMNt7AuP0 >>559
お前の人生がこの先も好転する見込みが一切ないのはホンダのせいじゃないぞ?
お前の人生がこの先も好転する見込みが一切ないのはホンダのせいじゃないぞ?
577音速の名無しさん
2019/05/15(水) 04:43:22.30ID:4yGWOpzW0 >>546
シーズン中でのこの時期のテストではホンダのときでもマクラーレンは結構速かった
シーズン中でのこの時期のテストではホンダのときでもマクラーレンは結構速かった
578音速の名無しさん
2019/05/15(水) 05:04:51.65ID:UFDkiDUT0 ここまで5戦闘ってきた中、予選決勝共にレッドブルはフェラーリ2台の間に3回割って入り、2回は2台両方に勝ってる
圧倒してるとは言わんが完全に勝ち寄りの五分と言える
この戦績で、たった1回のPPを拠り所にフェラーリの勝ちと強弁するのは少々無理があるな
圧倒してるとは言わんが完全に勝ち寄りの五分と言える
この戦績で、たった1回のPPを拠り所にフェラーリの勝ちと強弁するのは少々無理があるな
579音速の名無しさん
2019/05/15(水) 05:32:27.16ID:biw4hd+V0 どうせまた撤退するよ
582音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:03:57.24ID:3NMCI+hZ0 これだけガッツリ戦ってきて、PUが完全に壊れたってのは今んとこゼロだよね?
583音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:04:00.47ID:qDPp/Rm00 >>579
ほな撤退せんかったらお前クソでも食って死ねよ
ほな撤退せんかったらお前クソでも食って死ねよ
584音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:06:56.46ID:J8333EAY0 半年もこんなとこに貼り付いてるのかw
585音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:07:00.95ID:sheaF9IS0586音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:16:45.65ID:1CrfTfnL0 >>582
中国のクビアトのは結局原因不明のまま
中国のクビアトのは結局原因不明のまま
587音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:21:45.37ID:KIUlNi1b0 本戦で壊れないのはやっぱツイてる
運も実力のうち・・・だよねアンチ君w
運も実力のうち・・・だよねアンチ君w
588音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:28:08.59ID:sheaF9IS0 >>587
ラッキーだったのは赤牛でホンダは2流PUを露呈しただけ
ラッキーだったのは赤牛でホンダは2流PUを露呈しただけ
590音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:35:34.19ID:sheaF9IS0591音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:36:18.38ID:wv1zgdCe0 完走率は高いのに、去年より獲得ポイントは低いというゴミPUぶりを晒すね
593音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:43:12.17ID:bT8/SF+u0 確かに今までずっと2流だっんだからホンダは今年も2流ってのは筋が通ってるな
会社が急に変われる訳かないな
会社が急に変われる訳かないな
594音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:44:40.70ID:sheaF9IS0595音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:45:35.65ID:HW0ZDvuj0 >>587
ツイてるんじゃなくてセンサーが優秀
ツイてるんじゃなくてセンサーが優秀
596音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:49:55.16ID:KIUlNi1b0597音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:51:11.92ID:qDPp/Rm00 やっぱりここのスレはガイキチばっかw
598音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:57:07.09ID:GMLGgadP0 まぁ筋が云々はともかく、4メーカーしかいない中、現状一流と二流に分けるならまだ二流だな
早いところ一流になって、レッドブルを引っ張るくらいになってくれ
早いところ一流になって、レッドブルを引っ張るくらいになってくれ
599音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:57:14.70ID:rqCSkK2j0 早くワッチョイスレ立てて欲しいわ
キチガイはNGにするし
キチガイはNGにするし
600音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:57:54.81ID:kFti1jsc0603音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:34:31.56ID:VG86QoYL0604音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:37:50.05ID:C56laJEF0 >>595
オイル漏れセンサーもつけようなw
オイル漏れセンサーもつけようなw
605音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:41:43.39ID:O5zF21OR0 >>465
この記事、なに言ってるかよくわからないなあ。ちゃんとした文章書いてほしい。
この記事、なに言ってるかよくわからないなあ。ちゃんとした文章書いてほしい。
606音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:42:26.77ID:br9bSF4Q0 今日もホンシンがイキっとるなぁ
607音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:49:23.86ID:2fmIAC4o0608音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:52:04.56ID:2fmIAC4o0609音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:59:51.25ID:2fmIAC4o0 赤牛は新パーツ無しか
「スペインGPのレース週末に得た知見に基づいて、様々なセットアップ・コンセプトを検証した。これは、残りのシーズンを通してクルマの基本的なパフォーマンスに役立つと思われるものだ。
ピエールにとっても、ガレージの全員にとっても、非常に厳しいスケジュールだったが、多くの項目を消化して有益なデータを集める事が出来た」
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day1-redbull-2019
「スペインGPのレース週末に得た知見に基づいて、様々なセットアップ・コンセプトを検証した。これは、残りのシーズンを通してクルマの基本的なパフォーマンスに役立つと思われるものだ。
ピエールにとっても、ガレージの全員にとっても、非常に厳しいスケジュールだったが、多くの項目を消化して有益なデータを集める事が出来た」
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day1-redbull-2019
610音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:03:49.41ID:2fmIAC4o0 モナコは予選がほぼ全てなのに予選セッティングをしてると思えないけど
本橋副TD「PUも十分走れて、モナコGP向けなどほぼすべてのテストを行った」
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day1-redbull-2019
本橋副TD「PUも十分走れて、モナコGP向けなどほぼすべてのテストを行った」
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day1-redbull-2019
611音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:09:15.66ID:sxnl6iVi0 普通のF1ファンをワッチョイ有りで監視したくてたまらないホンシン
612音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:18:04.20ID:2fmIAC4o0 その通りだね
ホンシンは否定的なレスに異常的な攻撃をしてくるからね
他のスレもワッチョイ無しのレスが多くなるパターンはあるけど大体が基地外が住み着いてるせいで逃げてくるパターンだよ
ホンシンは否定的なレスに異常的な攻撃をしてくるからね
他のスレもワッチョイ無しのレスが多くなるパターンはあるけど大体が基地外が住み着いてるせいで逃げてくるパターンだよ
613音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:28:45.02ID:jwGBkzjo0 >>593
日本語もまともに書けない阿保じゃないか。
日本語もまともに書けない阿保じゃないか。
614音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:41:58.24ID:WjMXjhW/0 >>606
鏡
鏡
615音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:58:42.91ID:1Zn2pO+20 こんな無法地帯でイキるとかホンシンとかバカじゃねーのww
自演し放題でいくら吠えてもねぇw
自演し放題でいくら吠えてもねぇw
616音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:00:13.11ID:/Jlma1ZS0 無双状態がしばらく続きそうだね
メルセデスの躍進は止まらない? マシン改善に”グッド・アイデア”残す
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-has-good-ideas-to-improve-record-breaking-w10/4388648/
メルセデスの躍進は止まらない? マシン改善に”グッド・アイデア”残す
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-has-good-ideas-to-improve-record-breaking-w10/4388648/
617音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:00:42.10ID:/Jlma1ZS0 >>615
じゃ来るなよ
じゃ来るなよ
618音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:18:05.99ID:/Jlma1ZS0 そりゃ、最弱PUを使ってストレートまで求めてんだからダウンフォースは削らないと
レッドブルの分析によれば、ストレートでのパフォーマンスはほぼ同等。しかし、コーナリングで負けているという。
「現時点でメルセデスAMGと比べてしまうと、どんなタイプのコーナーでも僕らは上回っていない。そんなに悪いクルマじゃないんだ。ただ、メルセデスAMGはどんなコーナーでも少しずつ速い」
グリップが足りないからコーナリングが遅い。その原因は空力にあると、フェルスタッペンは言う
レッドブルの分析によれば、ストレートでのパフォーマンスはほぼ同等。しかし、コーナリングで負けているという。
「現時点でメルセデスAMGと比べてしまうと、どんなタイプのコーナーでも僕らは上回っていない。そんなに悪いクルマじゃないんだ。ただ、メルセデスAMGはどんなコーナーでも少しずつ速い」
グリップが足りないからコーナリングが遅い。その原因は空力にあると、フェルスタッペンは言う
619音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:22:15.88ID:/Jlma1ZS0 流石、田辺だけでも冷静で良かった
フェラーリと同等とか基地外が増えたからね
その浮き沈みを考えずにフェラーリと比較して、一時的な優劣に一喜一憂しても仕方がないとホンダの田辺豊治テクニカルディレクターは語る。
「予選・決勝の結果からすると、これまでよりは縮まったかなという感じはあります。ただ、フェラーリは浮き沈みが多いので、今回が沈みに当たっているだけかもしれません。
もう少し様子見が必要じゃないかと思います。我々もその差を気にしなければならないのは事実ですが、それよりも自分たちの開発に専念し、それを進めていくべきだと思っています」
フェラーリと同等とか基地外が増えたからね
その浮き沈みを考えずにフェラーリと比較して、一時的な優劣に一喜一憂しても仕方がないとホンダの田辺豊治テクニカルディレクターは語る。
「予選・決勝の結果からすると、これまでよりは縮まったかなという感じはあります。ただ、フェラーリは浮き沈みが多いので、今回が沈みに当たっているだけかもしれません。
もう少し様子見が必要じゃないかと思います。我々もその差を気にしなければならないのは事実ですが、それよりも自分たちの開発に専念し、それを進めていくべきだと思っています」
620音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:35:51.12ID:/Jlma1ZS0 早くスペック3を出してね
最初から分かってたけどこのままだとほんとに0勝だよ
スペック2は信頼性だけとか追いつこうとする気概を感じないんですけど
「ここでの結果解析の結果はこれから出てきますけど、シーズン開幕当初からお話ししてきたように、あいかわらずフェラーリやメルセデスAMGに対しては劣っていると認識しています」
車体で後れをとり、パワーユニットでも後れをとり、それが大きな差になってしまっているのがレッドブル・ホンダの現状だ。3位表彰台を獲得したといっても手放しで喜んでいられないのは、そういう状況がはっきりとわかっているからなのだ。
最初から分かってたけどこのままだとほんとに0勝だよ
スペック2は信頼性だけとか追いつこうとする気概を感じないんですけど
「ここでの結果解析の結果はこれから出てきますけど、シーズン開幕当初からお話ししてきたように、あいかわらずフェラーリやメルセデスAMGに対しては劣っていると認識しています」
車体で後れをとり、パワーユニットでも後れをとり、それが大きな差になってしまっているのがレッドブル・ホンダの現状だ。3位表彰台を獲得したといっても手放しで喜んでいられないのは、そういう状況がはっきりとわかっているからなのだ。
621音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:40:47.07ID:/Jlma1ZS0 スペインが始まるまではなんだかんだ言っても赤牛が低速ナンバーワンを奪回する事を期待してたんだけど
「ここでの結果解析の結果はこれから出てきますけど、シーズン開幕当初からお話ししてきたように、あいかわらずフェラーリやメルセデスAMGに対しては劣っていると認識しています」
車体で後れをとり、パワーユニットでも後れをとり、それが大きな差になってしまっているのがレッドブル・ホンダの現状だ。3位表彰台を獲得したといっても手放しで喜んでいられないのは、そういう状況がはっきりとわかっているからなのだ。
「ここでの結果解析の結果はこれから出てきますけど、シーズン開幕当初からお話ししてきたように、あいかわらずフェラーリやメルセデスAMGに対しては劣っていると認識しています」
車体で後れをとり、パワーユニットでも後れをとり、それが大きな差になってしまっているのがレッドブル・ホンダの現状だ。3位表彰台を獲得したといっても手放しで喜んでいられないのは、そういう状況がはっきりとわかっているからなのだ。
622音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:41:18.73ID:6lT2UYDH0 夏までにパワーupしたスペック3入れるっていってるじゃん
3、4戦後位か?
3、4戦後位か?
623音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:41:57.17ID:/Jlma1ZS0 >>621
「ここの最終セクターの低速コーナーのパフォーマンスを見るかぎり、僕らがモナコの最有力候補でないことは明らかだ。去年のように圧倒的に速いことはないだろうね」(フェルスタッペン)
「モナコまでに初優勝」という開幕前の目標は、余程の波乱が起きないかぎり、純粋な実力での実現は難しそうだ。
「ここの最終セクターの低速コーナーのパフォーマンスを見るかぎり、僕らがモナコの最有力候補でないことは明らかだ。去年のように圧倒的に速いことはないだろうね」(フェルスタッペン)
「モナコまでに初優勝」という開幕前の目標は、余程の波乱が起きないかぎり、純粋な実力での実現は難しそうだ。
624音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:48:42.17ID:/Jlma1ZS0 >>622
普通はカナダあたりにパワーアップしたスペック2だよね
そして夏休み明けにスペック3だったのに
結局、いつもよりペースが遅い
手立てがサチってるのはホンダも同じでこのままずっと平行線の様な気もする
普通はカナダあたりにパワーアップしたスペック2だよね
そして夏休み明けにスペック3だったのに
結局、いつもよりペースが遅い
手立てがサチってるのはホンダも同じでこのままずっと平行線の様な気もする
626音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:03:26.23ID:ePWY96Mm0 結局、スペック2の馬力はどれくらい上がってたの?
627音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:17:07.89ID:/Jlma1ZS0 田辺が0.1秒を例に出してから5馬力以内の改良
信頼性を向上させるための変更が施されたスペック2のICE(内燃機関エンジン)は、従来型に比べて”若干の”性能向上も果たしている。
走行データ上でも、その向上は確認できたという。
ただし、この予選の好走はパワーユニットのアップグレードによるものではないと、ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターは明確に否定した。
「性能向上は”若干”ですので、パワーユニットがよくなったからこの結果になったということはありません。今週はクルマとしての仕上がりがいいんだと思います。
ただし、中団グループは0.1秒以下の差で、ポジションがいくつも変わるほど大接戦ですから、こうした小さな進歩の積み重ねが効いていることも確かです」
信頼性を向上させるための変更が施されたスペック2のICE(内燃機関エンジン)は、従来型に比べて”若干の”性能向上も果たしている。
走行データ上でも、その向上は確認できたという。
ただし、この予選の好走はパワーユニットのアップグレードによるものではないと、ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターは明確に否定した。
「性能向上は”若干”ですので、パワーユニットがよくなったからこの結果になったということはありません。今週はクルマとしての仕上がりがいいんだと思います。
ただし、中団グループは0.1秒以下の差で、ポジションがいくつも変わるほど大接戦ですから、こうした小さな進歩の積み重ねが効いていることも確かです」
628音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:20:55.21ID:cfA+t6Tj0 今日も朝から寝たきり入れ歯ハゲどもがあーだこーだと得意気に自分アピール
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
629音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:24:53.24ID:/Jlma1ZS0 フェラーリ気合入ってるね
このままじゃF1が終わってしまうよ
https://twitter.com/hlawiczka/status/1128376642999599104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このままじゃF1が終わってしまうよ
https://twitter.com/hlawiczka/status/1128376642999599104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
630音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:25:30.15ID:6lT2UYDH0631音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:28:17.23ID:/Jlma1ZS0632音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:31:57.22ID:7jJrsQBf0 ま、嘘を嘘と見抜けないバカがこのスレで青春を謳歌していることだけは間違いないなw
633音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:32:15.04ID:/Jlma1ZS0634音速の名無しさん
2019/05/15(水) 11:47:39.38ID:DhS+j/yt0635音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:11:06.89ID:gTuxzTrW0 スペック2はそれ程パワーアップはしてないけど、耐久性が上がったから、今迄よりもパワーモードを使えるってレッドブルの誰かが言ってたじゃん。
だから構造的にはスペック2は変わらんけど、実質パワーアップはしてるって事だろ?
だから構造的にはスペック2は変わらんけど、実質パワーアップはしてるって事だろ?
636音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:13:07.78ID:sxnl6iVi0 5馬力、10馬力だってチンタラ開発してるからいつまで経ってもメルフェラには追いつけない
そもそも国内市場のぬるま湯に浸かってNBOXなんて作ってるから技術力が落ちてんだよな
生粋のスーパーカーや高級車を作ってるメルフェラには一生勝てない
そもそも国内市場のぬるま湯に浸かってNBOXなんて作ってるから技術力が落ちてんだよな
生粋のスーパーカーや高級車を作ってるメルフェラには一生勝てない
637音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:17:47.41ID:/Jlma1ZS0 >>635
それ、マルコの負け惜しみだよ
20馬力アップしますとリークした手前なにかコメントしなくちゃいけないからね
田辺はそんな事は何も言ってないし
バクーの予選の結果をスペック2の効果ではありませんってはっきり言ってるよ
それ、マルコの負け惜しみだよ
20馬力アップしますとリークした手前なにかコメントしなくちゃいけないからね
田辺はそんな事は何も言ってないし
バクーの予選の結果をスペック2の効果ではありませんってはっきり言ってるよ
638音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:20:47.73ID:KIUlNi1b0 でもスペインでタッペンがベッテルを抑え切ったのはオーバーテイクボタン連打できたからじゃないのか?
昔のホンダだったらバルサンだったかもしれん
昔のホンダだったらバルサンだったかもしれん
639音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:21:24.23ID:/Jlma1ZS0640音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:21:54.57ID:/Jlma1ZS0 >>638
それ、信じてんのか
それ、信じてんのか
643音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:27:21.07ID:LGomhQRc0 タッペンがベッテルから逃げるためにパワーモード全開にする必要があったと言ってたな
新スペックの信頼性アップでそういう場当たり的な対応が出来るようにはなってんだろ
旧スペックなら壊れかねないから我慢しなきゃならなかった部分が解消されたんじゃね
新スペックの信頼性アップでそういう場当たり的な対応が出来るようにはなってんだろ
旧スペックなら壊れかねないから我慢しなきゃならなかった部分が解消されたんじゃね
644音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:29:32.09ID:/Jlma1ZS0645音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:31:18.49ID:KIUlNi1b0 フルパワー出してないんだったら「使いきった」という表現にはならんだろ
あとホンシン・・・・ねw
あとホンシン・・・・ねw
646音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:32:33.84ID:/Jlma1ZS0647音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:34:16.93ID:KIUlNi1b0 ダメダメだったのが普通になったのは進歩とは言わんのか?
648音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:34:43.57ID:4yGWOpzW0 ホンダPUのパワーが上がらないとレッドブルのアップデートも進まないというのははっきりしている
メルセデスPUを超したときにシャシーのダウンフォースに振った空力開発ができる
来期用の車体開発に取りかかり始めるのは来月ならスペック3はかなり早い時期に投入と予想
メルセデスPUを超したときにシャシーのダウンフォースに振った空力開発ができる
来期用の車体開発に取りかかり始めるのは来月ならスペック3はかなり早い時期に投入と予想
649音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:34:54.34ID:/Jlma1ZS0 スペック2がマイナスから普通への変更なのは誰のコメントを見ても明らかだ
650音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:38:12.31ID:KIUlNi1b0651音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:38:19.63ID:/Jlma1ZS0 >>647
言うよ
だけど今までのスペック2はパワーアップしていた
今年のスペック2はほとんどパワーアップしてない信頼性アップだけがメインなもの
去年と比べるとパワーアップの時期が遅い遅く無い
それが論点だよ
夏頃やっとパワーアップは遅いと言ってるだけだよ
言うよ
だけど今までのスペック2はパワーアップしていた
今年のスペック2はほとんどパワーアップしてない信頼性アップだけがメインなもの
去年と比べるとパワーアップの時期が遅い遅く無い
それが論点だよ
夏頃やっとパワーアップは遅いと言ってるだけだよ
652音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:40:50.94ID:LGomhQRc0 普通に考えてアクセル全開で3分ぶん回すと壊れますよって言われてたら3分全開する気にはならないけど、信頼性上がって7分全開でも大丈夫ですよと言われたら3分なら踏めるって気になる
信頼性って、つまりそういうことだろ?
社会通念上、出来なかったことが出来るようになるのが進化だと思うんだが違うとか言ってる池沼がいるみたいね
信頼性って、つまりそういうことだろ?
社会通念上、出来なかったことが出来るようになるのが進化だと思うんだが違うとか言ってる池沼がいるみたいね
653音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:43:13.14ID:/NBG31bd0 書き込み多いやつのキチガイ度が高すぎなんだよっ、SNS
654音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:45:08.58ID:UFDkiDUT0655音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:52:49.72ID:/Jlma1ZS0 >>650
ルノーはどうでも良いよ
昨日の山本の話を信じて終わり
しかもトップ3に居ないのに比べようが無い
ホンシンは燃え尽き症候群に落ちるから身近なルノーと必死に渡りあわなきゃ死んじゃうのかな
もう、比べるのはメルフェラだけでいいよ
これからは反論もできない寂しい毎日になるだろうけど
ルノーはどうでも良いよ
昨日の山本の話を信じて終わり
しかもトップ3に居ないのに比べようが無い
ホンシンは燃え尽き症候群に落ちるから身近なルノーと必死に渡りあわなきゃ死んじゃうのかな
もう、比べるのはメルフェラだけでいいよ
これからは反論もできない寂しい毎日になるだろうけど
656音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:55:19.29ID:/Jlma1ZS0657音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:03:41.84ID:6IJic/aD0 連日ID真っ赤にしたキチガイが朝から晩まで張り付いてるねw
5ちゃんだから恨みっこ無しでこいつをキチガイくんと名付けてオモチャにするかw
5ちゃんだから恨みっこ無しでこいつをキチガイくんと名付けてオモチャにするかw
658音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:10:57.42ID:/Jlma1ZS0659音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:20:29.39ID:/Jlma1ZS0 山本はマルコ化してきたね
広告部長か
ホンダF1山本MDインタビュー:フェラーリを打ち破っての3位に、「もしかすると、開幕戦よりうれしい表彰台かも」
https://www.as-web.jp/f1/481588/2
広告部長か
ホンダF1山本MDインタビュー:フェラーリを打ち破っての3位に、「もしかすると、開幕戦よりうれしい表彰台かも」
https://www.as-web.jp/f1/481588/2
660音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:25:05.74ID:stkHMX230 >>659
これってエンジンサプライヤーとしてどうなのよ?w
──レッドブル・ホンダは、フェラーリが射程距離に入ってきましたか?
山本MD:そうですね。パワーユニットはまだ負けていますが、車体とチーム力で戦えています。
チーム力と言う時はドライバーも含まれますから、まさにマックスがフェラーリ相手にいい戦いをしてくれています。
これってエンジンサプライヤーとしてどうなのよ?w
──レッドブル・ホンダは、フェラーリが射程距離に入ってきましたか?
山本MD:そうですね。パワーユニットはまだ負けていますが、車体とチーム力で戦えています。
チーム力と言う時はドライバーも含まれますから、まさにマックスがフェラーリ相手にいい戦いをしてくれています。
662音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:32:27.84ID:6IJic/aD0 >>658
で、キチガイくんは文面とは裏腹で実は内心ではホンダを応援しているのかな?
で、キチガイくんは文面とは裏腹で実は内心ではホンダを応援しているのかな?
663音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:32:30.98ID:/Jlma1ZS0664音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:33:47.68ID:/Jlma1ZS0665音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:37:32.96ID:6IJic/aD0666音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:39:32.11ID:ItNsroRq0667音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:43:18.85ID:stkHMX230668音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:48:49.80ID:6IJic/aD0 >>666
キチガイくんはツンデレだから多分ヒュンダイみたいなゴミメーカーにも負けるぞとホンダに奮起させたかったんだよw
キチガイくんはツンデレだから多分ヒュンダイみたいなゴミメーカーにも負けるぞとホンダに奮起させたかったんだよw
669音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:49:31.04ID:/Jlma1ZS0670音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:50:22.32ID:WLTyqDEW0 トランスミッション用オイルポンプは、エンジンが動力になっている場合が多いけど
F1はどうなんだろうな、やっぱり電動オイルポンプになってんのかな?
F1はどうなんだろうな、やっぱり電動オイルポンプになってんのかな?
671音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:00:38.54ID:UFDkiDUT0 >>667
ホンダを応援する身とすればそりゃあ「車体もドライバーもダメダメだけど圧倒的なエンジンパワーのお陰で勝てました」って状況になってほしかろうけど、今やそんな時代じゃないからねぇ
ホンダを応援する身とすればそりゃあ「車体もドライバーもダメダメだけど圧倒的なエンジンパワーのお陰で勝てました」って状況になってほしかろうけど、今やそんな時代じゃないからねぇ
672音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:05:33.85ID:6IJic/aD0 >>669
キチガイくんは理想が高いんだろ
せっかく3強のRBと組んでチャンスなのにまだホンダPUがメルフェラに劣っている事実があるにもかかわらず回りが去年より進歩して順調だとかヌルいこと言ってるのが許せないみたいな
そんな気分なのかね?
キチガイくんは理想が高いんだろ
せっかく3強のRBと組んでチャンスなのにまだホンダPUがメルフェラに劣っている事実があるにもかかわらず回りが去年より進歩して順調だとかヌルいこと言ってるのが許せないみたいな
そんな気分なのかね?
673音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:06:56.45ID:stkHMX230674音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:09:57.65ID:/Jlma1ZS0675音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:10:26.02ID:F1q6TiVg0 すげー粘着してるやつがいる
676音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:13:18.19ID:00vzdTIx0 マックス・フェルスタッペン「勝ちたいけどホンダでは達成できない」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49257.html?mode=amp
https://f1-gate.com/verstappen/f1_49257.html?mode=amp
677音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:13:40.89ID:/Jlma1ZS0678音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:14:39.66ID:/Jlma1ZS0 >>676
ホンシンのなりすましきましたwwww
ホンシンのなりすましきましたwwww
679音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:17:14.79ID:UFDkiDUT0680音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:22:11.88ID:UFDkiDUT0 >>677
ホンシンとやらにどんな恨みがあるのか知らんけど、ちょっとでもホンダにポジティブな感想を書き込んだだけで全部まとめて敵視するのはどうよ?
まぁ「信者もアンチに同じ事やってる」って言うならそれまでだけどさ
馬鹿を相手にするのに自分も馬鹿になるってのは恥ずかしくならないかい?
ホンシンとやらにどんな恨みがあるのか知らんけど、ちょっとでもホンダにポジティブな感想を書き込んだだけで全部まとめて敵視するのはどうよ?
まぁ「信者もアンチに同じ事やってる」って言うならそれまでだけどさ
馬鹿を相手にするのに自分も馬鹿になるってのは恥ずかしくならないかい?
681音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:22:47.02ID:6IJic/aD0 >>679
このワッチョイの無い自演し放題なスレでホンシンとアンチをどう見分けているのか、是非そのキチガイ理論で教えて下さいw
このワッチョイの無い自演し放題なスレでホンシンとアンチをどう見分けているのか、是非そのキチガイ理論で教えて下さいw
683音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:28:03.10ID:/Jlma1ZS0684音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:32:02.96ID:haCA3M0I0 信者らしきアホな回答した後に同じIDでアンチな回答してる真性のバカ居るしなw
685音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:33:10.35ID:6IJic/aD0687音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:37:34.86ID:/Jlma1ZS0692音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:44:51.24ID:Ic8cZQ8P0 アンチの拠り所が優勝できないことになっててワロタw
693音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:47:54.74ID:g6beshCH0 相変わらずここは、ゴミ溜めとして、うまく機能してるなw
694音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:55:54.15ID:xq+vty4+0 ダメダメから普通になったホンダPUに負けてるルノーPUはダメダメということですね
695音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:09:24.30ID:5ApcoiHU0 去年のトロに慣れすぎたんだね
それくらいのトラクションが最速タイムを出せるセッティングなんだよ、多分
マクラーレンが速く走れるセッティングではなく乗りやすいセッティングにしているってバカにされてた様なセッティングじゃトップになれないからね
RB15のフィーリングについて質問されたピエール・ガスリーは「次第に良くなっていると思うけど、まだ僕の好みとまではいっていない」とコメント。
「ドライビング面ではまだこのクルマにもう少し適応するために変更できることはいくつかある。作業を続くけど、まだこのクルマのポテンシャルを引き出すためにはいくつかのことがある」
「僕はまだクルマやパッケージに少しアグレッシブすぎてるし、少し限界に近づいている。グリップを乗り越えるとすぐにかなりの負担がかかる」
「特にトラクションの部分は改善するため僕が変えることができることがいくつかあると考えている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_49247.html
それくらいのトラクションが最速タイムを出せるセッティングなんだよ、多分
マクラーレンが速く走れるセッティングではなく乗りやすいセッティングにしているってバカにされてた様なセッティングじゃトップになれないからね
RB15のフィーリングについて質問されたピエール・ガスリーは「次第に良くなっていると思うけど、まだ僕の好みとまではいっていない」とコメント。
「ドライビング面ではまだこのクルマにもう少し適応するために変更できることはいくつかある。作業を続くけど、まだこのクルマのポテンシャルを引き出すためにはいくつかのことがある」
「僕はまだクルマやパッケージに少しアグレッシブすぎてるし、少し限界に近づいている。グリップを乗り越えるとすぐにかなりの負担がかかる」
「特にトラクションの部分は改善するため僕が変えることができることがいくつかあると考えている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_49247.html
696音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:13:56.57ID:xM2pg7o30 >>563
いいからオマエはトーテンポールの半島に帰っとけ
いいからオマエはトーテンポールの半島に帰っとけ
697音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:33:30.59ID:5ApcoiHU0 ガスリーをあげてくれる記事も少しはあった
そしてもう一人、興味深いのが、セクター1と2で6番手のガスリー+レッドブル・ホンダが、低速のセクター3で2番手タイム。なにやら、モナコが楽しみになってきた。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20190515monacocompairtosect3
そしてもう一人、興味深いのが、セクター1と2で6番手のガスリー+レッドブル・ホンダが、低速のセクター3で2番手タイム。なにやら、モナコが楽しみになってきた。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20190515monacocompairtosect3
699音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:42:49.63ID:WLTyqDEW0700音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:44:30.29ID:fBPh+UpJ0 インディ500、予選上位シボレーエンジンばっかでクソわろた
ノーパワー糞ホンダ頑張れ!
ノーパワー糞ホンダ頑張れ!
701音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:53:59.04ID:ik7FWPFq0 https://www.as-web.jp/f1/481588?all
パワーユニットはまだ負けていますが、車体とチーム力で戦えています。
チーム力と言う時はドライバーも含まれますから、まさにマックスがフェラーリ相手にいい戦いをしてくれています。
パワーユニットも負けてるし、ホンシンも応援し甲斐があるな
パワーユニットはまだ負けていますが、車体とチーム力で戦えています。
チーム力と言う時はドライバーも含まれますから、まさにマックスがフェラーリ相手にいい戦いをしてくれています。
パワーユニットも負けてるし、ホンシンも応援し甲斐があるな
702音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:59:18.32ID:stkHMX230703音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:09:22.55ID:q71gqifD0 ホンシンってなんのこと?
704音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:21:26.24ID:6shNaniS0 アロンソ走れど走れど速くならざり
じっとラップチャート見る
じっとラップチャート見る
705音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:24:03.37ID:stkHMX230 パワーアニキの優勝ならシボレーでも許す
何故なら嫁も含めてキャラが立ってるからw
何故なら嫁も含めてキャラが立ってるからw
706音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:34:14.90ID:q71gqifD0 ガスリー、中盤戦から凄そうだな、期待!
707音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:36:51.23ID:5ApcoiHU0708音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:42:41.61ID:SGuJIiy00 ホンシンって、ホンダ信派の事 (・・?)
709音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:56:35.63ID:KvQdde+s0 ホンダシンパサイザーやろ
710音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:57:49.64ID:stkHMX230 タイガージェットシンの親戚だと思う
711音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:59:38.84ID:tnpPjbvr0 ガマシン
712音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:38:19.79ID:xq+vty4+0 雨のモナコというのも観てみたい
メルセデスはレインタイヤも上手く使えるのだろうか?
メルセデスはレインタイヤも上手く使えるのだろうか?
713音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:39:09.53ID:gZmm8AuG0 これから何か策はあるのだろうか
714音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:46:25.79ID:xq+vty4+0715音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:47:46.74ID:12SnMZqI0716音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:51:03.84ID:IMlCa4Dw0 >>713
山本曰く余程の手立てを今から考えるみたいだよ
──いっぽうでメルセデスには、まだかなわない状況です。
山本MD:ええ。さらに差が開いたという方が、正確でしょうね。ヨーロッパラウンド初戦の今回がいわば第二の開幕戦ですが、メルセデスの強さを改めて思い知らされました。次はモナコで去年までだったらレッドブルの独壇場でしたが、今年はよほど何か手立てを考えないと。
山本曰く余程の手立てを今から考えるみたいだよ
──いっぽうでメルセデスには、まだかなわない状況です。
山本MD:ええ。さらに差が開いたという方が、正確でしょうね。ヨーロッパラウンド初戦の今回がいわば第二の開幕戦ですが、メルセデスの強さを改めて思い知らされました。次はモナコで去年までだったらレッドブルの独壇場でしたが、今年はよほど何か手立てを考えないと。
717音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:59:00.50ID:rC5+J3yk0719音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:11:10.96ID:chdUO93H0 ガスリーの敗北宣言で全てが出揃ったよ
最強PUのフェラーリには勝つ気があるみたいだね
「フェラーリはストレートではすごく速いし、彼らには最強のエンジンがある。だけど、コーナーでは僕たちの方が今は彼らよりも競争力が高そうだ」
「僕たちにはフェラーリをしのぐチャンスがあると思っている」
【レッドブル・ホンダ】ピエール・ガスリー「モナコでもメルセデスを倒すのは難しい」
http://www.topnews.jp/2019/05/15/news/f1/181203.html
最強PUのフェラーリには勝つ気があるみたいだね
「フェラーリはストレートではすごく速いし、彼らには最強のエンジンがある。だけど、コーナーでは僕たちの方が今は彼らよりも競争力が高そうだ」
「僕たちにはフェラーリをしのぐチャンスがあると思っている」
【レッドブル・ホンダ】ピエール・ガスリー「モナコでもメルセデスを倒すのは難しい」
http://www.topnews.jp/2019/05/15/news/f1/181203.html
720音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:43:00.04ID:4qEjBCzs0721音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:46:08.78ID:QH15/XV90722音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:05:58.17ID:QH15/XV90 >>707
ティクタムは26ラップでノータイムって
ティクタムは26ラップでノータイムって
723音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:14:37.39ID:vHd1VxGT0 エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw
724音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:18:16.79ID:aTqyhPLT0 エンジン【部品】を応援する感覚が判らん奴が
このスレに粘着するのがわからん
このスレに粘着するのがわからん
725音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:23:18.99ID:QH15/XV90726音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:30:38.47ID:QH15/XV90 >>707
芝刈り機の技術が絶対入ってよね
https://twitter.com/ToroRosso/status/1128574042498322432?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
芝刈り機の技術が絶対入ってよね
https://twitter.com/ToroRosso/status/1128574042498322432?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:40:33.04ID:BAAAZOj00 アホンダ
728音速の名無しさん
2019/05/15(水) 20:13:32.06ID:7Ft3AqqQ0 F1におけるPU(エンジン)の重要度が分からずF1観てるやつの感覚が分からん
729音速の名無しさん
2019/05/15(水) 20:27:05.49ID:XhNpwN/g0 ガスリーはフェラーリが復調する前にベストプラクティスを出さなきゃね
フロントウイングとバージボートを対策してくるんだろうけど
トロはあんな小さくて大丈夫なのかな
調子の良かったハースもでかいんだよね
苦戦の”謎”さえ分かれば……フェラーリ代表「弱点自体は単純明快」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-quick-fix-possible-for-obvious-sf90-weaknesses-/4388849/
フロントウイングとバージボートを対策してくるんだろうけど
トロはあんな小さくて大丈夫なのかな
調子の良かったハースもでかいんだよね
苦戦の”謎”さえ分かれば……フェラーリ代表「弱点自体は単純明快」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-quick-fix-possible-for-obvious-sf90-weaknesses-/4388849/
730音速の名無しさん
2019/05/15(水) 20:41:58.95ID:ItNsroRq0731音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:08:23.53ID:DnrV5gXv0 はっきり断言するけど、去年のモナコで圧倒的だったレッドブルは次のモナコでマクラーレンに負けるよ
それくらい誰の目で見てもレッドブルは戦闘力を落としてるのが明白
まぁ今の内吠えとけよ
それくらい誰の目で見てもレッドブルは戦闘力を落としてるのが明白
まぁ今の内吠えとけよ
732音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:20:53.21ID:12SnMZqI0 レッドブルが戦闘力落としてるというよりメルセデスの戦闘力向上が桁外れなんだけどな
馬鹿には理解出来ないだろうけど
馬鹿には理解出来ないだろうけど
733音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:31:14.15ID:ItNsroRq0734音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:43:57.04ID:BMSSxTB50 >>731
すげーな。マクラーレンに負けなかったら、もう書き込まないでな。
すげーな。マクラーレンに負けなかったら、もう書き込まないでな。
736音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:50:18.41ID:iRf7PXGH0 >>731
こんなもんホンシンの自演だろw
こんなもんホンシンの自演だろw
737音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:55:53.91ID:yC6dXOJN0738音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:56:26.65ID:qmp5bEMR0 カスリーしかいなかったらかなりやばかったな
739音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:19:17.43ID:KXlENsfi0 ガスリーは標準的なドライバーだから実質ルノーに完敗だよ。
タッペンなんてセナ、プロストクラスだから。
タッペンなんてセナ、プロストクラスだから。
740音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:26:29.37ID:1rZaKCPF0741音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:26:58.53ID:ItNsroRq0742音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:27:57.55ID:HEelPf4i0 ガスリーと星野一義ってどっちが速いのですかぁ?
744音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:34:43.57ID:6CDFTNa90 >>703
コメント書いてる人が「私は馬鹿です。本当です信じてください」って訴えたくて書いてる。
コメント書いてる人が「私は馬鹿です。本当です信じてください」って訴えたくて書いてる。
745音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:35:25.45ID:4SLIpGH90 >>467
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
746音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:36:00.10ID:4SLIpGH90 >>467
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
747音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:36:05.49ID:4SLIpGH90 >>467
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
748音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:49:46.89ID:81IpBwJg0749音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:53:21.59ID:6bnusMEx0 マックスは早熟すぎてチャンピオンにならずにF1辞めそう
750音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:03:02.09ID:M44TmFxA0 うわルノーより遅いじゃん
752音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:15:15.30ID:6OOyUuzu0753音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:18:26.10ID:YCkejPWZ0754音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:41:34.94ID:HEelPf4i0 ガスリーと近藤マッチってどっちが速いのですかぁ?
755音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:42:04.24ID:K3nlBXj30 菅
757音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:03:20.67ID:wtE6EFkz0 >>756
おまえ<朝鮮人<<<超えられない壁<<<日本人
おまえ<朝鮮人<<<超えられない壁<<<日本人
758音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:25:45.01ID:LN7D3+Qa0759音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:28:47.31ID:wUa41L9m0 遥かに上回っているってのは誤訳だろ
760音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:33:41.89ID:l41uKhft0 >>748
セナ>>>プロスト
セナ>>>プロスト
762音速の名無しさん
2019/05/16(木) 01:20:31.03ID:7cpuu4W+0 >>754
近藤マッチは PoweredBy創価学会で
周回遅れになるときに 1位と2位をブロックしまくって
いいバトルが出来たとかほざく
オコンの精神的大先輩さすがに
頭おかしい人は頭おかしい人を比較に持ってくるな。
近藤マッチは PoweredBy創価学会で
周回遅れになるときに 1位と2位をブロックしまくって
いいバトルが出来たとかほざく
オコンの精神的大先輩さすがに
頭おかしい人は頭おかしい人を比較に持ってくるな。
763音速の名無しさん
2019/05/16(木) 03:29:05.28ID:aI7TUVj20 ぼくがしらないひとのはなしはしないで!
きょうのにゅーすでも令和なのにがんだむとか
もーなにがなんだかわかりません
きょうのにゅーすでも令和なのにがんだむとか
もーなにがなんだかわかりません
764音速の名無しさん
2019/05/16(木) 05:22:54.47ID:s4NrreDQ0 新スペックエンジン投入予定何時だろうか
スペック3は、第9戦オーストリア
スペック4は、第17戦鈴鹿の前の第16戦ロシアGP
かな?
スペック3は、第9戦オーストリア
スペック4は、第17戦鈴鹿の前の第16戦ロシアGP
かな?
766音速の名無しさん
2019/05/16(木) 06:22:32.69ID:sUrckFU90 セナ>シューマッハ>雨の中嶋>ハミルトン>ピケ>プロスト>カペリ>ハイドフェルド>アレジ>モデナ>ナニーニ>チーバー>亜久里>アルヌー
767音速の名無しさん
2019/05/16(木) 06:24:21.37ID:sUrckFU90 >>763 ズゴック
768音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:17:29.36ID:aI7TUVj20 アンドレアでチェザリスの凄さは異常
769音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:21:09.59ID:oTET8o1m0 今日も朝から寝たきり入れ歯ハゲどもがあーだこーだと得意気に自分アピール
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
770音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:24:50.19ID:aI7TUVj20 こう言う表現
どっかで見たことあるんだよなー
どっかで見たことあるんだよなー
771音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:37:16.57ID:+50NgxRF0 セナは速いがプロストが至高
カートのセナプロ対決番組見たが、プロストの圧巻だったな
カートのセナプロ対決番組見たが、プロストの圧巻だったな
772音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:06:13.66ID:EiDa8GN/0 どっちも天才だが
プロストはどんな状況でも最善を尽くして勝利に執着する
セナは嵌まればとんでもなく速いが諦めも早い
そんな感じ
プロストはどんな状況でも最善を尽くして勝利に執着する
セナは嵌まればとんでもなく速いが諦めも早い
そんな感じ
773音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:21:59.75ID:6URv20wN0 >>771
カートでは体重がかなり軽いプロストが有利
カートでは体重がかなり軽いプロストが有利
774音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:31:26.55ID:GeInLmLr0 プロスト→悟空
セナ→悟飯
セナ→悟飯
776音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:47:12.77ID:RcZgLku/0 今度はウィリアムズより遅いとは…
777音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:54:11.94ID:nu4ZDlOI0 インディーカーって見るからにふわふで走ってるよね
フェルナンド・アロンソ、インディ500のプラクティスで大クラッシュ
https://f1-gate.com/alonso/indy500_49269.html
フェルナンド・アロンソ、インディ500のプラクティスで大クラッシュ
https://f1-gate.com/alonso/indy500_49269.html
778音速の名無しさん
2019/05/16(木) 09:00:20.71ID:nu4ZDlOI0 赤牛は新しいパーツとかは試して無いみたいだね
よほどの事は無しか
F1バルセロナテスト《2日目》午前速報:レッドブル・ホンダ再び赤旗…マグヌッセンが暫定トップを維持
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day2-am-2019
よほどの事は無しか
F1バルセロナテスト《2日目》午前速報:レッドブル・ホンダ再び赤旗…マグヌッセンが暫定トップを維持
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day2-am-2019
779音速の名無しさん
2019/05/16(木) 09:15:11.64ID:GeInLmLr0780音速の名無しさん
2019/05/16(木) 09:30:17.54ID:KMRnXVB10781音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:02:34.14ID:+klrc1770 ポスコボディのホンダ大活躍
782音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:07:15.48ID:CneFIV+J0 何にもコメント無いって事は空タンストップかな
トロロッソのアルボンは、セッション終盤にC4タイヤで自己ベスト1分17秒079を出し、2番手に上がった直後にターン10でストップ。
https://www.as-web.jp/f1/481885?all
トロロッソのアルボンは、セッション終盤にC4タイヤで自己ベスト1分17秒079を出し、2番手に上がった直後にターン10でストップ。
https://www.as-web.jp/f1/481885?all
783音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:39:33.82ID:23yFhiza0 マルコ、コーナーの他はストレートしか無いよ
ストレートが遅いぞホンダPUって言った方がすっきりするよ、回りくどいな
あ、ハネムーン期間だったね
「我々がどこでタイムを失っているかはわかっている。全体的に遅いわけではないが、いくつか非常に具体的な部分で失っている。だが、同じくらいコーナーで失っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49278.html
ストレートが遅いぞホンダPUって言った方がすっきりするよ、回りくどいな
あ、ハネムーン期間だったね
「我々がどこでタイムを失っているかはわかっている。全体的に遅いわけではないが、いくつか非常に具体的な部分で失っている。だが、同じくらいコーナーで失っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49278.html
785音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:15:43.75ID:UbLNEre80 >>783
非常に具体的な部分とは…ストレートだな
非常に具体的な部分とは…ストレートだな
786音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:16:36.69ID:UbLNEre80 あとグリッドスタートもか
787音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:23:02.08ID:23yFhiza0 要するに全部で遅いってことかな
マルコはコーナーで遅いのはホンダ批判じゃ無いからそこを強調てるのはいいけど
この一言を言わなきゃどこかなんて推測もされないのにね
マルコはコーナーで遅いのはホンダ批判じゃ無いからそこを強調てるのはいいけど
この一言を言わなきゃどこかなんて推測もされないのにね
788音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:28:41.18ID:2drCGBTK0 ストレート以外じゃスタートとシケインぐらいしか無いもんな
789音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:44:14.83ID:umDdDu9i0 去年はルノーPUで勝ててたのに何で今年はホンダPU なんかにしたのかな?
これでもう今年は一度も勝てないでしょ?
これでもう今年は一度も勝てないでしょ?
791音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:48:57.55ID:n4hBTWvd0 >>766
エディ・チーバーなんて知ってる奴いるんかよ。モデナはティレルで中嶋悟の同僚だから知ってる奴いるかもしれんけど。
エディ・チーバーなんて知ってる奴いるんかよ。モデナはティレルで中嶋悟の同僚だから知ってる奴いるかもしれんけど。
792音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:50:10.19ID:23yFhiza0 ホーナー、レギュ変更に遅れを取っているとか泣き言かな
メルセデスのしっぽも見えないもんね
「ひとつは(トレッドが)薄いタイヤとその硬さだ。我々は昨年の終盤、タイヤについてはとても上手くいっていたんだ」
「そして、過去数年に渡って我々が進化させてきたエアロダイナミクスのコンセプトは、明らかにフロントウイングから影響を受けやすいものだったと思う。なので、我々はその部分にもう一度焦点を当てて、バランスを取り戻す必要がある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-design-strengths-blunted-by-new-f1-aero-tyres/4389271/
メルセデスのしっぽも見えないもんね
「ひとつは(トレッドが)薄いタイヤとその硬さだ。我々は昨年の終盤、タイヤについてはとても上手くいっていたんだ」
「そして、過去数年に渡って我々が進化させてきたエアロダイナミクスのコンセプトは、明らかにフロントウイングから影響を受けやすいものだったと思う。なので、我々はその部分にもう一度焦点を当てて、バランスを取り戻す必要がある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-design-strengths-blunted-by-new-f1-aero-tyres/4389271/
793音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:13:09.24ID:umDdDu9i0794音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:21:20.85ID:hRa5CCIZ0 >>789去年のレギュレーションなら多分コンストラクターも狙えた
今年のレギュレーションとタイヤがメルセデスが圧倒的に有利になる変更だったのでルノーのままなら3位すら危なかった
それを理解出来ない馬鹿だからマクラーレンを応援してるんだよね?
今年のレギュレーションとタイヤがメルセデスが圧倒的に有利になる変更だったのでルノーのままなら3位すら危なかった
それを理解出来ない馬鹿だからマクラーレンを応援してるんだよね?
795音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:28:33.55ID:23yFhiza0 ホーナー、今後数年間で挑戦するって
マクラーレンに文化が違うとホンダは怒られたよ
「現時点でメルセデスは絶頂期にあるが、それは永遠に続くものではない。我々たちの仕事は今後数年間でそれらに挑戦するためのすべてのツールと機能を確実に揃えることだ」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49279.html
マクラーレンに文化が違うとホンダは怒られたよ
「現時点でメルセデスは絶頂期にあるが、それは永遠に続くものではない。我々たちの仕事は今後数年間でそれらに挑戦するためのすべてのツールと機能を確実に揃えることだ」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49279.html
796音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:29:47.71ID:23yFhiza0797音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:49:00.62ID:umDdDu9i0 ホンダPUではどんなレギュレーションでもコンストラクターなんぞ狙えない
それぐらい非力で信頼性もない
もっと冷静に現実を見つめるべきだ
それぐらい非力で信頼性もない
もっと冷静に現実を見つめるべきだ
798音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:54:30.91ID:23yFhiza0 ホンシンに理解すつのは無理だよ
直ぐにでも優勝できるって宣言してたからね
5勝とか楽勝とかいっぱい書き込みが残ってるよ
何度もできないよって言っても聞く耳持たず
今でも思ってんじゃないのかな
直ぐにでも優勝できるって宣言してたからね
5勝とか楽勝とかいっぱい書き込みが残ってるよ
何度もできないよって言っても聞く耳持たず
今でも思ってんじゃないのかな
799音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:56:57.46ID:ugE5GBsV0 >>794
メルセデスが圧倒的に速いってのも有利ってのも全然違う
Bクラスとトップのギャップは縮まっているし、バーレーンはフェラーリが圧倒的に強かった
フェラーリがやらかしてるのと、ホンダPUがショボいからメルセデスが相対的に強いだけ
メルセデスが圧倒的に速いってのも有利ってのも全然違う
Bクラスとトップのギャップは縮まっているし、バーレーンはフェラーリが圧倒的に強かった
フェラーリがやらかしてるのと、ホンダPUがショボいからメルセデスが相対的に強いだけ
800音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:59:58.61ID:n4KhxcNV0 ホンダ憎しからの発想だとそういう思考になるのか
面白いねw
面白いねw
803音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:10:20.08ID:Aw7svbQ+0804音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:13:25.22ID:umDdDu9i0805音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:13:32.40ID:hRa5CCIZ0 >>799PUに負荷がかかるコースでやらかしたってことはもっと信頼性に振らなきゃならんってことだな
砂でグリップが落ちるのでタイヤ差は縮まる
砂でグリップが落ちるのでタイヤ差は縮まる
807音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:24:59.87ID:23yFhiza0 モナコで4位頼みます
もしかしたらタナボタもあり得るかも
「僕たちはフェラーリを倒すチャンスがあると思っている」とピエール・ガスリーは語る。
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_49265.html
もしかしたらタナボタもあり得るかも
「僕たちはフェラーリを倒すチャンスがあると思っている」とピエール・ガスリーは語る。
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_49265.html
808音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:36:42.57ID:x1sG4GFV0 今日も朝から寝たきり入れ歯ハゲどもがあーだこーだと得意気に自分アピール
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
809音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:44:13.71ID:s1vIIdAE0 よくて6
811音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:55:33.58ID:AVKFFCwe0812音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:01:41.04ID:Aw7svbQ+0815音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:24:08.21ID:Lums7wNc0 >>804
【レス抽出】
対象スレ:【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
ID:umDdDu9i0
789 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 12:44:14.83 ID:umDdDu9i0 [1/4]
去年はルノーPUで勝ててたのに何で今年はホンダPU なんかにしたのかな?
これでもう今年は一度も勝てないでしょ?
793 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 13:13:09.24 ID:umDdDu9i0 [2/4]
>>790
あれはシャーシが原因でルノーPU原因ではないし
レッドブルシャーシに載せてりゃ起こらなかった問題でしょ
去年同様レッドブルに載せてれば今年もすでに何勝かしていたはず
797 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:00.62 ID:umDdDu9i0 [3/4]
ホンダPUではどんなレギュレーションでもコンストラクターなんぞ狙えない
それぐらい非力で信頼性もない
もっと冷静に現実を見つめるべきだ
804 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 14:13:25.22 ID:umDdDu9i0 [4/4]
傍から見てると>>799より事実を言われただけで否定だと受け止め貶されたと思う>>801のほうが病気だと思えるんだが…
【レス抽出】
対象スレ:【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
ID:umDdDu9i0
789 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 12:44:14.83 ID:umDdDu9i0 [1/4]
去年はルノーPUで勝ててたのに何で今年はホンダPU なんかにしたのかな?
これでもう今年は一度も勝てないでしょ?
793 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 13:13:09.24 ID:umDdDu9i0 [2/4]
>>790
あれはシャーシが原因でルノーPU原因ではないし
レッドブルシャーシに載せてりゃ起こらなかった問題でしょ
去年同様レッドブルに載せてれば今年もすでに何勝かしていたはず
797 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 13:49:00.62 ID:umDdDu9i0 [3/4]
ホンダPUではどんなレギュレーションでもコンストラクターなんぞ狙えない
それぐらい非力で信頼性もない
もっと冷静に現実を見つめるべきだ
804 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/16(木) 14:13:25.22 ID:umDdDu9i0 [4/4]
傍から見てると>>799より事実を言われただけで否定だと受け止め貶されたと思う>>801のほうが病気だと思えるんだが…
816音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:25:21.96ID:YHZN2S0/0 モナコまでに1勝--> 未達
シーズン5勝--> ほぼ未達確定
偉い人が言ってたことは単なる希望的観測に終わりそうだね
シーズン5勝--> ほぼ未達確定
偉い人が言ってたことは単なる希望的観測に終わりそうだね
817音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:49:13.53ID:ydv2GSaZ0 スペインでオーバーテイクボタン連打したとか冗談コメントを信じていたバカ信者
モード切替もブーストも前から付いてるよ
これで3番手ルクレールと4番手フェルスタッペンのギャップが帳消しになり、フレッシュなタイヤで攻められては勝ち目なしと判断したルクレールは一旦は3番手の座を捨ててピットに飛び込みソフトタイヤに交換した。
フェルスタッペン:リスタートの時もパワーモードを使える?
レッドブル:あぁ、モード6にしてくれ。それとブーストボタンも使え
フェルスタッペンはセーフティカーを味方に付け、そこからは実力で後方のベッテルとルクレールを抑え込んで開幕戦以来となる3位表彰台を獲得した。しかしセーフティカーがなければコース上でルクレールを逆転できたかどうかは分からない。
https://www.as-web.jp/f1/482054/3
モード切替もブーストも前から付いてるよ
これで3番手ルクレールと4番手フェルスタッペンのギャップが帳消しになり、フレッシュなタイヤで攻められては勝ち目なしと判断したルクレールは一旦は3番手の座を捨ててピットに飛び込みソフトタイヤに交換した。
フェルスタッペン:リスタートの時もパワーモードを使える?
レッドブル:あぁ、モード6にしてくれ。それとブーストボタンも使え
フェルスタッペンはセーフティカーを味方に付け、そこからは実力で後方のベッテルとルクレールを抑え込んで開幕戦以来となる3位表彰台を獲得した。しかしセーフティカーがなければコース上でルクレールを逆転できたかどうかは分からない。
https://www.as-web.jp/f1/482054/3
818音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:00:16.76ID:hCuL+uaP0819音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:07:35.37ID:ydv2GSaZ0 もし、トロがモナコでもよかったら去年のサスペンションの方が速いってことだよね
クビアトは決勝のセクター3でトップ3についで7番手なんだよね
トロロッソ・ホンダのアルボンが2番手タイム「アップデートについての理解を深めることができた」:F1バルセロナテスト2日目
https://www.as-web.jp/f1/482063
クビアトは決勝のセクター3でトップ3についで7番手なんだよね
トロロッソ・ホンダのアルボンが2番手タイム「アップデートについての理解を深めることができた」:F1バルセロナテスト2日目
https://www.as-web.jp/f1/482063
820音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:10:59.28ID:I3pqyDT20 >>806
いやもう薄いトレッドで冷えやすいから放熱要らなくなった。お陰でメルセデスはバカッ速。
いやもう薄いトレッドで冷えやすいから放熱要らなくなった。お陰でメルセデスはバカッ速。
821音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:12:49.56ID:ydv2GSaZ0822音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:15:48.21ID:AVKFFCwe0 > これで3番手ルクレールと4番手フェルスタッペンのギャップが帳消しになり、
セーフティーカー入る前でもルクレールとのギャップは3秒しかなかったし
ラップは1.5秒以上レッドブルの方が速かったから
数週後にはオーバーテイクできたと思う
セーフティーカー入る前でもルクレールとのギャップは3秒しかなかったし
ラップは1.5秒以上レッドブルの方が速かったから
数週後にはオーバーテイクできたと思う
823音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:10:03.49ID:8yFjjP6u0 セーフティーカーがなければルクレールはガスリーにも追い上げられたよ。
それでワンストップ戦略が間違いだったことがあかるみになって、避難のネタになる。
セーフティーカーが出たから逆に作戦ミスが目立たなくなった。
それでワンストップ戦略が間違いだったことがあかるみになって、避難のネタになる。
セーフティーカーが出たから逆に作戦ミスが目立たなくなった。
824音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:12:22.31ID:m0ZvJdsi0 フェラーリがピンチだとセーフティカーが簡単に出ます
825音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:54:09.07ID:iYfJ9V6Z0 マルコのいい加減さが良く分かる
とにかく人のせいにするところはマクラーレンに似てるし
全く解決してない
マルコは黙ってるけどサスもほんと怪しい
「ここまでダウンフォース不足が我々の問題だった」とヘルムート・マルコはコメント。
「クルマの設計は元エンジンパートナーのエンジンパフォーマンスの不足を前提としたものだった。そのため、我々は効率性を考慮して設計しなければならなかった。それによって我々はコーナーでタイムを失っていた」
ヘルムート・マルコは、F1スペインGPで投入されるアップグレードは、シーズン序盤に見舞われていた“空力問題”を解決するものだと語る。
「我々はバルセロナに空力ソリューションを持ち込む。それによって問題は完全に解決されることが約束されている」
「ホンダがエンジンパフォーマンスを大きく改善させたことで、我々は今それに対応することができる」
とにかく人のせいにするところはマクラーレンに似てるし
全く解決してない
マルコは黙ってるけどサスもほんと怪しい
「ここまでダウンフォース不足が我々の問題だった」とヘルムート・マルコはコメント。
「クルマの設計は元エンジンパートナーのエンジンパフォーマンスの不足を前提としたものだった。そのため、我々は効率性を考慮して設計しなければならなかった。それによって我々はコーナーでタイムを失っていた」
ヘルムート・マルコは、F1スペインGPで投入されるアップグレードは、シーズン序盤に見舞われていた“空力問題”を解決するものだと語る。
「我々はバルセロナに空力ソリューションを持ち込む。それによって問題は完全に解決されることが約束されている」
「ホンダがエンジンパフォーマンスを大きく改善させたことで、我々は今それに対応することができる」
826音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:57:34.71ID:lTnUHHEK0 >>807
「僕は無理だけど、フェルスタッペン様ならフェラーリを倒すチャンスがあると思っている」とピエール・ガスリーは語る。
「僕は無理だけど、フェルスタッペン様ならフェラーリを倒すチャンスがあると思っている」とピエール・ガスリーは語る。
827音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:01:12.13ID:31cRvECM0 >>825
ホンダPUがルノーPUに劣ってるとは思わないし去年よりパワーアップした事で空力の自由度が上がったとの弁も嘘じゃないと思ってるけど…
あまりにマルコがホンダを褒め続けるから逆にPUにも問題あるんじゃねーの?と思ってしまうw
ホンダPUがルノーPUに劣ってるとは思わないし去年よりパワーアップした事で空力の自由度が上がったとの弁も嘘じゃないと思ってるけど…
あまりにマルコがホンダを褒め続けるから逆にPUにも問題あるんじゃねーの?と思ってしまうw
828音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:03:46.06ID:jCuDOK9j0829音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:08:59.88ID:z9IzQyZn0 F1 メルセデス
F1.2 フェラーリ フェルスタッペン
F1.3 ガスリー
F1.5 その他
F1.9 クビサ
F1.2 フェラーリ フェルスタッペン
F1.3 ガスリー
F1.5 その他
F1.9 クビサ
830音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:10:08.82ID:EsAGOlvG0831音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:25:38.66ID:+50NgxRF0 今年はシャシーとPUの疎結合ですわ
真に結合するのは来年モデルからだろな
真に結合するのは来年モデルからだろな
832音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:28:38.04ID:phItB+VH0 アウトウォッシュを減少させる為の変更だったんだからレーキ型が不利になる事は初めから分かってたんだよね
それでも、ニューウェイが続けたんだから責任持ってバージボードとフロントウィングとフロアのボルテックスで解決してもらわないとね
禿げるまで考えてってもう禿げてるか
モナコはいつも通り車高上げてウィング面積を最大にして立てればなんとかなると思うけど赤牛のメカグリが良いって話が全く出なくなったんだよね
ほんとサスはトロの方がいんじゃないのかな
それでも、ニューウェイが続けたんだから責任持ってバージボードとフロントウィングとフロアのボルテックスで解決してもらわないとね
禿げるまで考えてってもう禿げてるか
モナコはいつも通り車高上げてウィング面積を最大にして立てればなんとかなると思うけど赤牛のメカグリが良いって話が全く出なくなったんだよね
ほんとサスはトロの方がいんじゃないのかな
833音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:32:34.92ID:vb5uQqwg0 エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw
834音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:39:31.96ID:J9TdYCfc0 今年はフェラーリを食って、コンスト2位でもいいんじゃない?
ガスリーがコケないで6位納豆走法を徹すれば可能じゃない?
ガスリーがコケないで6位納豆走法を徹すれば可能じゃない?
835音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:40:59.13ID:J9TdYCfc0 あと、中途半端に勝てなくていい。
その方が未勝利で撤退も出来んやろ。
その方が未勝利で撤退も出来んやろ。
836音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:41:09.70ID:q7qY341a0 どう考えても無理だわ
フェラーリの方が問題解決速いだろうし
フェラーリの方が問題解決速いだろうし
838音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:54:18.10ID:phItB+VH0839音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:00:15.70ID:J9TdYCfc0840音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:08:05.87ID:SDz1f0LC0 >>837
このままだと来年も勝てる気がしないんだけどね
再来年はまたレギュ変更だし
PUは夏に20馬力アップしてもメルセデスもカナダで10馬力くらいは上げて来るからね
まだ40、50馬力は差があるんだから今年、赤牛が捨てるんだったらホンダもガンガンテストしないと
このままだと来年も勝てる気がしないんだけどね
再来年はまたレギュ変更だし
PUは夏に20馬力アップしてもメルセデスもカナダで10馬力くらいは上げて来るからね
まだ40、50馬力は差があるんだから今年、赤牛が捨てるんだったらホンダもガンガンテストしないと
841音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:11:24.42ID:SDz1f0LC0842音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:12:22.02ID:J9TdYCfc0 >>838
予選のフェラーリの1発の速さには今年はずっと勝てないと思う。
でも、こと決勝となるとアゼルでガチのパワー勝負でフェラーリをジリジリ追い詰めたのはほんとに凄いの。
今年の今年のRB15は去年の1部のサーキットの強みが減ったけどその分どこのサーキットでも戦えるバランスだからコンストでフェラーリと戦えそう。
今のフェラーリとのコンストの差なんて、ガスリーとルクレールの腕の差だからガスリー次第と思う。
予選のフェラーリの1発の速さには今年はずっと勝てないと思う。
でも、こと決勝となるとアゼルでガチのパワー勝負でフェラーリをジリジリ追い詰めたのはほんとに凄いの。
今年の今年のRB15は去年の1部のサーキットの強みが減ったけどその分どこのサーキットでも戦えるバランスだからコンストでフェラーリと戦えそう。
今のフェラーリとのコンストの差なんて、ガスリーとルクレールの腕の差だからガスリー次第と思う。
843音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:14:53.31ID:aI7TUVj20 モナコでダメダメだったらホンダとしたらまぁ気は楽か
だがスパ、モンツァではホンダが"試される立場"に、否応無く立たされる……と
だがスパ、モンツァではホンダが"試される立場"に、否応無く立たされる……と
845音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:21:30.57ID:3jtOWCJ20846音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:22:51.20ID:UbLNEre80847音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:24:46.75ID:3jtOWCJ20848音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:37:26.00ID:po/5RdwE0849音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:57:46.87ID:tAl0JqJD0851音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:21:59.59ID:KsGwnToH0 >>850
毎度毎度PUのパワーを上げても仕方ないって言ってるのはお前だろ
お前の言う事をホンダが信じてるこらいつまでもパワーを上げれないだよ
頼むからホンダのは為に書き込まないでくれ
ホンダはお前の言うことだけは信じてるみたいだからな
毎度毎度PUのパワーを上げても仕方ないって言ってるのはお前だろ
お前の言う事をホンダが信じてるこらいつまでもパワーを上げれないだよ
頼むからホンダのは為に書き込まないでくれ
ホンダはお前の言うことだけは信じてるみたいだからな
852音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:26:13.20ID:1qLf01820 必死なガイキチが多いね
ルノー信者なんかマクラ信者なんか知らんけど
パワーは当たり前に上げてかないとダメだがRB15をなんとかしろよ
ルノー信者なんかマクラ信者なんか知らんけど
パワーは当たり前に上げてかないとダメだがRB15をなんとかしろよ
853音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:27:46.61ID:2drCGBTK0 ごちゃねらーの言う事なんかホンダが採用する訳ねーじゃん
妄想も大概にせーよ
妄想も大概にせーよ
854音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:33:09.20ID:EuzRG6EV0 ガスリーが後ろに差をつけて普通に6位を走れるようになって、やっぱ三強のシャシーは凄いんだなと思ったわ
ここで馬鹿にされてるホンダPUでも後ろを離して6位だぞ
ここで馬鹿にされてるホンダPUでも後ろを離して6位だぞ
855音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:35:59.38ID:31cRvECM0 >>848
「ホンダが向上すると信じる」
↓
ホンダ向上しない
↓
バカにされる→信じた結果だから仕方ない受け入れる
「ホンダが向上しないと決めつける」
↓
ホンダ向上する
↓
バカにされる→恥ずかしすぎて受け入れ難い
「ホンダが向上すると信じる」
↓
ホンダ向上しない
↓
バカにされる→信じた結果だから仕方ない受け入れる
「ホンダが向上しないと決めつける」
↓
ホンダ向上する
↓
バカにされる→恥ずかしすぎて受け入れ難い
856音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:36:55.24ID:KsGwnToH0 >>853
ホンダの情報源は5チャンだよ
ここでの会話を分析して開発し方向性を決めてる
RB15だとパワーアップしても仕方ないと言う情報はすぐにスペック2に反映されたよ
しかもそれらしい言い訳をちゃんと付けてね
ほんとはスペック1は壊れてないらしいよ
ホンダの情報源は5チャンだよ
ここでの会話を分析して開発し方向性を決めてる
RB15だとパワーアップしても仕方ないと言う情報はすぐにスペック2に反映されたよ
しかもそれらしい言い訳をちゃんと付けてね
ほんとはスペック1は壊れてないらしいよ
858音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:39:45.53ID:1qLf01820859音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:52:43.55ID:tAl0JqJD0860音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:53:36.01ID:KsGwnToH0 >>858
お前らバカにしてるけどこいつだけだぞ
真実を言い当てたのは
他のバカが20馬力きたーとか馬鹿騒ぎしてる中、冷静にパワーを上げても速くならないから必要ないと言ってたのは
スペック2はその通りになったよ
ホンダと繋がってるとしか思えないよ
お前らバカにしてるけどこいつだけだぞ
真実を言い当てたのは
他のバカが20馬力きたーとか馬鹿騒ぎしてる中、冷静にパワーを上げても速くならないから必要ないと言ってたのは
スペック2はその通りになったよ
ホンダと繋がってるとしか思えないよ
862音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:07:03.24ID:YDIrI78+0 チャンピオンシップがかかってくる後半に、ボッタスとハミルトンが同士討ちなんてこともあるかもしれない。
863音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:08:14.99ID:KjiVFCwL0 自分がチャンピオンシップ争ってるつもりでいるよw
本当信者って本当に頭おかしいんだな
本当信者って本当に頭おかしいんだな
864音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:08:56.61ID:W9uPUVIU0 ルノーには完敗だと思うよ
865音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:10:08.58ID:31cRvECM0 どこをどう読めば「自分がチャンピオンシップを争ってるつもりでいる」と思えるのかw
本当アンチって本当に頭おかしいんだな
本当アンチって本当に頭おかしいんだな
867sage
2019/05/16(木) 21:10:55.17ID:aI7TUVj20 アンチもさ、ホンダが良くないと自分が偉くなった気分になるんじゃね?
868音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:17:47.83ID:1qLf01820 >>860
デパス飲んだ方がいいぞ
デパス飲んだ方がいいぞ
869音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:18:28.20ID:1qLf01820 >>864
お前の妄想は気持ち悪い
お前の妄想は気持ち悪い
870音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:18:31.47ID:J9TdYCfc0871音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:20:25.82ID:KsGwnToH0 つまりだな
こいつがRB15を認めてホンダはそろそろ40馬力程度ならパワーを上げてもいいかもなと書き込んでくれさえすればいんだよ
そうすればすぐにでもスペック3に反映される
まとめるとだね
RB15様どうか頑張って下さいと祈ってるのがホンダの成功を見れる一番の近道って事だよ
こいつがRB15を認めてホンダはそろそろ40馬力程度ならパワーを上げてもいいかもなと書き込んでくれさえすればいんだよ
そうすればすぐにでもスペック3に反映される
まとめるとだね
RB15様どうか頑張って下さいと祈ってるのがホンダの成功を見れる一番の近道って事だよ
873音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:34:43.81ID:UDUFghAY0 >>833
お前はアスペルガーだもんな
お前はアスペルガーだもんな
874音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:48:03.69ID:KsGwnToH0875音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:48:48.07ID:XlsY/4kA0 ルノーの方が良く見えるってのは流石に眼科行った方が良いな
頭の方かも知れんが
憎しみって人を馬鹿にするんだねえ・・・
頭の方かも知れんが
憎しみって人を馬鹿にするんだねえ・・・
877音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:51:29.45ID:1qLf01820878音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:54:59.57ID:9tBskjJ00880音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:00:20.41ID:XlsY/4kA0 ホンシンとか言ってる馬鹿も大差無いさ
昔から目糞は鼻糞を笑うと相場が決まってる
昔から目糞は鼻糞を笑うと相場が決まってる
881音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:01:18.51ID:UDUFghAY0882音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:03:34.53ID:Jn+w8AOd0 ソースに○1GATEの記事引用してる奴は評判悪いの知らないのか?
あそこ意図的に数ヶ月前のチーム代表のコメント使って最新のアップデートの記事書いたりするからまったくもって信憑性ないよ
ゴシップと変わらん
あそこ意図的に数ヶ月前のチーム代表のコメント使って最新のアップデートの記事書いたりするからまったくもって信憑性ないよ
ゴシップと変わらん
883音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:05:14.30ID:umDdDu9i0 去年はルノーPUで勝てた
今年はホンダPUで勝てない
単純にこれだけのデータでホンダPUが駄目だと幼稚園児でもわかるはず
現実をしっかり見つめるべきだ
今年はホンダPUで勝てない
単純にこれだけのデータでホンダPUが駄目だと幼稚園児でもわかるはず
現実をしっかり見つめるべきだ
885音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:13:00.94ID:1qLf01820886音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:14:12.12ID:XlsY/4kA0887音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:14:25.89ID:zrhAcku90 アホンダ
889音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:16:21.36ID:zrhAcku90890音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:17:37.61ID:xtRGctgf0 自演がキモすぎて(。>д<)
891音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:17:58.54ID:31cRvECM0 去年と今年でレッドブルが変えたのはPUだけではないしPUの性能だけが車の速さを決定するわけでもない
単純にこれだけのデータでホンダPUが駄目だと決めつける事は出来ないとは幼稚園児でもわかるはず
現実をしっかり見つめるべきだ
単純にこれだけのデータでホンダPUが駄目だと決めつける事は出来ないとは幼稚園児でもわかるはず
現実をしっかり見つめるべきだ
892音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:19:25.52ID:0ezmNaRj0 バカアンチにマジレスしちゃ駄目だって。
893音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:20:54.92ID:1qLf01820 まぁ仕方ないよ。ルノーはRBに捨てられて今年はRBより低迷しちゃってるから
この現実を受け止めるべき。
RBは失敗だとしてもコンスト3位はキープが出来る
ルノーは去年のコンスト4位はキープ出来てないカスタマーのマクラに負けてる
この現実を受け止めるべき。
RBは失敗だとしてもコンスト3位はキープが出来る
ルノーは去年のコンスト4位はキープ出来てないカスタマーのマクラに負けてる
894音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:21:21.31ID:XQVgqu130 >>882
論点ずらすなよ
あそこの悪質さはこれ
・最新の海外記事・ゴシップ記事をオランダ語だろうがスペイン語だろうが
著作権無視で無断翻訳・無断転載
・当然校閲もチェックも不要なので正規の日本語メディアよりもより早い
且つ業務提携関係なしに転載できるから正規メディアは勝てない
・つまり 俺らが食いつく海外最新記事を日本語化して
アクセスを稼ぐF1界の漫画村的アフィサイト
・日本語化するので盗用された側も気づかない完璧なビジネスモデル
・当然連絡先など書くわけない
・さらに悪質なのは正規の日本語メディアが被害に合いF1市場が縮小させかねないこと
論点ずらすなよ
あそこの悪質さはこれ
・最新の海外記事・ゴシップ記事をオランダ語だろうがスペイン語だろうが
著作権無視で無断翻訳・無断転載
・当然校閲もチェックも不要なので正規の日本語メディアよりもより早い
且つ業務提携関係なしに転載できるから正規メディアは勝てない
・つまり 俺らが食いつく海外最新記事を日本語化して
アクセスを稼ぐF1界の漫画村的アフィサイト
・日本語化するので盗用された側も気づかない完璧なビジネスモデル
・当然連絡先など書くわけない
・さらに悪質なのは正規の日本語メディアが被害に合いF1市場が縮小させかねないこと
895音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:25:30.54ID:v+2BGvTB0 これはホンシンがなりしましてるだけだよ
ほんとホンシンの気持ち悪さは5ちゃんねるでトップ3に入るな
ほんとホンシンの気持ち悪さは5ちゃんねるでトップ3に入るな
896音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:25:37.52ID:XQVgqu130 >>882
こうすれば漫画村、いやgateは不要になるよ
・Googleニュースで固有名詞で検索する(hornerなど)
・そうすると各国の英語以外を含む最新記事が引っかかる
・気になる記事を開き「英語に翻訳する」(ここ重要)
・英語に翻訳してしまえばスペイン語だろうが
オランダ語だろうが怖くない
おそらくgate管理人も同じやり方でネタを探してる
こうすれば漫画村、いやgateは不要になるよ
・Googleニュースで固有名詞で検索する(hornerなど)
・そうすると各国の英語以外を含む最新記事が引っかかる
・気になる記事を開き「英語に翻訳する」(ここ重要)
・英語に翻訳してしまえばスペイン語だろうが
オランダ語だろうが怖くない
おそらくgate管理人も同じやり方でネタを探してる
898音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:42:00.57ID:31cRvECM0 >>895
どんなアホな事を書いても「ホンシンの自演」と言えば責任転嫁できるからアンチは出鱈目書き放題だねよかったね
どんなアホな事を書いても「ホンシンの自演」と言えば責任転嫁できるからアンチは出鱈目書き放題だねよかったね
899音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:42:18.72ID:ILicNp2v0900音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:47:49.98ID:2CelNu7x0902音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:53:25.00ID:2CelNu7x0 いえいえ
確かに言われてましたよ
確かに言われてましたよ
903音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:03:12.27ID:xtRGctgf0 エンジンと速さが関係無い訳ないだろ
シャシーが着いてこれなきゃパワーが活かせないってだけの話だ
フェラーリエンジンの軽も
軽のエンジン積んだフェラーリもどっちも駄目ってだけの話
シャシーが着いてこれなきゃパワーが活かせないってだけの話だ
フェラーリエンジンの軽も
軽のエンジン積んだフェラーリもどっちも駄目ってだけの話
904音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:05:19.29ID:2CelNu7x0 なるほど
レッドブルが勝てるかどうかはホンダに掛かってるのね
レッドブルが勝てるかどうかはホンダに掛かってるのね
906音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:11:54.96ID:ILicNp2v0907音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:11:58.10ID:31cRvECM0909音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:16:16.19ID:umDdDu9i0 どんなに屁理屈並べて言い訳しても
ルノーPUで勝てたレッドブルが
ホンダPUでは勝てないという事実は覆りませんし
ルノーPUで勝てたレッドブルが
ホンダPUでは勝てないという事実は覆りませんし
910音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:17:30.46ID:+p5Felji0 ドライブシャフトをねじり切るホンダのPU!
911音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:17:49.80ID:1qLf01820912音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:19:08.72ID:S5+zgfEH0 もうレッドブルはシャシーの問題解決してるもんな
ドライバー両名も改善を口にしてるし、実際スペインは風が強かったのにスライドしなかったし
あとはホンダのアップデートでパワーを見せる番だ
ドライバー両名も改善を口にしてるし、実際スペインは風が強かったのにスライドしなかったし
あとはホンダのアップデートでパワーを見せる番だ
913音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:19:27.85ID:umDdDu9i0914音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:20:16.87ID:xtRGctgf0915音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:21:13.09ID:1qLf01820916音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:22:41.43ID:wtE6EFkz0 フェラーリも今年は0勝
しかもタッペンにドライバーズランキング3位持って行かれている
去年と何もかも状況が違うのに何故か過去の栄光に縋ってマヌケなコメ連発しているバカがいる
引きニート特有の思考回路だなw
しかもタッペンにドライバーズランキング3位持って行かれている
去年と何もかも状況が違うのに何故か過去の栄光に縋ってマヌケなコメ連発しているバカがいる
引きニート特有の思考回路だなw
917音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:23:34.02ID:umDdDu9i0918音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:24:30.18ID:DPuX/JdO0920音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:24:49.97ID:1qLf01820921音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:26:20.61ID:umDdDu9i0922音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:26:55.26ID:1qLf01820924音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:28:09.53ID:FQ4rLNP50 >>920
まぁフェラーリがホンダPU積んでたら今と比較にならんくらい遅かっただろうなw
逆にレッドブルがフェラーリPU積んでたら、根本コンセプト変わってもっといいマシンに仕上がってただろう
チーム力もいいし、確実に勝ててたな
まぁフェラーリがホンダPU積んでたら今と比較にならんくらい遅かっただろうなw
逆にレッドブルがフェラーリPU積んでたら、根本コンセプト変わってもっといいマシンに仕上がってただろう
チーム力もいいし、確実に勝ててたな
925音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:28:25.75ID:xtRGctgf0 ひえー!!
ルノーPUがフェラーリPUに勝ってるという新設デター!!( ・∇・)
ルノーPUがフェラーリPUに勝ってるという新設デター!!( ・∇・)
926音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:28:33.76ID:wtE6EFkz0 >>921
こいつは真性のバカだったw
こいつは真性のバカだったw
928音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:30:26.39ID:1qLf01820 >>921
本気で言ってるの?
本気で言ってるの?
929音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:31:15.70ID:ILicNp2v0 >>921
キチガイ現るww
キチガイ現るww
930音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:31:39.59ID:umDdDu9i0 パワー順
メルセデス>ルノー>フェラーリ>ホンダ
こうでしょ
メルセデス>ルノー>フェラーリ>ホンダ
こうでしょ
931音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:33:01.62ID:cltLmSC+0 >>922
やめられたらホンダが名実ともにぶっちぎりの最下位PUになっちゃうから困るだろ
やめられたらホンダが名実ともにぶっちぎりの最下位PUになっちゃうから困るだろ
932音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:33:14.34ID:xtRGctgf0 ( ・∇・)基地害君と遊ぶスレになりました
933音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:35:54.91ID:1qLf01820935音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:38:06.12ID:xtRGctgf0 そうなるとマクラーレンへの供給義務が生じるけど・・・それはそれで面白いからいっかw
936音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:40:40.31ID:tAl0JqJD0 >>927
おまえは早く精神病院に行け
おまえは早く精神病院に行け
937音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:41:57.12ID:5D4WOlAi0 速いね
939音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:06:27.81ID:oSjSDZ100 年寄りっておんなじことばかり言うじゃん
だから何言ったってムダだよ
死ぬまでやるんだから
だから何言ったってムダだよ
死ぬまでやるんだから
940音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:43:09.31ID:oXFk4k7t0941音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:54:22.16ID:/kRT0qlh0944音速の名無しさん
2019/05/17(金) 01:52:31.65ID:q6WDqCcG0 やっと3番手になれたエンジンで優勝したいとかタイトル取りたいとか笑えるんだけど!
946音速の名無しさん
2019/05/17(金) 02:09:43.68ID:d02RdpA80947音速の名無しさん
2019/05/17(金) 02:11:51.16ID:d02RdpA80 >>942
醜いのはおまえだから自分を心配しろよ
醜いのはおまえだから自分を心配しろよ
948音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:05:25.68ID:Qqc54MYs0 >>945
去年のルノー以下
去年のルノー以下
949音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:10:42.73ID:YE8o48pE0 >>948
赤牛で0勝とか記録かもね
赤牛で0勝とか記録かもね
950音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:12:55.78ID:lzUvFO870951音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:15:10.68ID:d02RdpA80 ルノーは早々に来年まで敗北宣言
レッドブルとホンダはフェラーリを片ずけるところまで1年目で来た
シャシーとエンジンどちらも進化させてトップを取ると言っている
シーズン終盤にはレッドブル ホンダはいいところまで行くんじゃないか
メルセデスを片撃ち落とせるのはタッペンとレッドブル ホンダしかないように思う
フェラーリはコケるからな
レッドブルとホンダはフェラーリを片ずけるところまで1年目で来た
シャシーとエンジンどちらも進化させてトップを取ると言っている
シーズン終盤にはレッドブル ホンダはいいところまで行くんじゃないか
メルセデスを片撃ち落とせるのはタッペンとレッドブル ホンダしかないように思う
フェラーリはコケるからな
952音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:17:30.10ID:ayS/I+EY0 敗北宣言と言えばレッドブルもしちゃったな
953音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:42:10.12ID:XJBZULxi0 FIAとかピレリに当てつけだなw
954音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:46:07.48ID:d02RdpA80955音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:49:39.98ID:ZMP7/ld40 農業中心のど田舎国家のフランスメーカーの割には良く頑張ってきたよルノーは
ホンダの足元くらいに来るだけでも大したもんだわ
ホンダの足元くらいに来るだけでも大したもんだわ
956音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:56:55.91ID:YFmcB7WD0 >>949
フェラーリで0勝とかもっと記録じゃね
フェラーリで0勝とかもっと記録じゃね
957音速の名無しさん
2019/05/17(金) 04:56:59.27ID:L17+fk9b0958音速の名無しさん
2019/05/17(金) 05:02:56.09ID:O92yUcTV0 赤牛は全セクターで完敗
最弱PUで低速区間が遅いんじゃ今年は0勝確定
最弱PUで低速区間が遅いんじゃ今年は0勝確定
959音速の名無しさん
2019/05/17(金) 06:23:02.91ID:oxO3IjAO0 現在フェルスタッペンにポイント負けてるんだよねフェラーリの2人
960音速の名無しさん
2019/05/17(金) 06:39:25.64ID:AKRw/HHu0 フェラーリはストレート区間で速いから、今でもサーキット次第で勝ちに行ける
パワーがないレッドブルとは全く自由度が違う
パワーがないレッドブルとは全く自由度が違う
961音速の名無しさん
2019/05/17(金) 06:50:50.99ID:GjZxVLeR0 >>960
サーキット次第で勝ちにいけるという事は、同時にサーキット次第では勝ち目が無いという事
レースってのはパワーだけじゃ勝てんのよ
昨日今日レースに関心持ったばかりのニワカにゃ理解らんかもしれんがな
サーキット次第で勝ちにいけるという事は、同時にサーキット次第では勝ち目が無いという事
レースってのはパワーだけじゃ勝てんのよ
昨日今日レースに関心持ったばかりのニワカにゃ理解らんかもしれんがな
963音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:07:12.26ID:q/Ij5ue+0966音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:13:19.57ID:JXasbsUS0 車体だけに注力すればいい場合と、パワーを補った車体設計しなきゃいけない場合とどちらが大変かもわからんのだな
967音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:16:02.47ID:YpF2mOpK0 モナコで勝てないと、もう勝てるとこがない
968音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:18:40.62ID:q2BRE4Uh0 ここはレスする度にID変えないといけないローカルルールなの?
969音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:26:54.40ID:5ei2Pkdp0970音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:28:28.33ID:BhBiPBSs0 糖質キター( ・∇・)
971音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:29:38.30ID:+4BFKgbA0 うわー拗らせ過ぎだろw
ちょっと引くわw
ちょっと引くわw
972音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:33:27.43ID:BhBiPBSs0 「ホンダのパワーのお陰でシャシーを根本的に直す迄の間リアウイングを立てて急場を凌げるのが有り難い」
↑この発言はアンチはガン無視なの?(´・ω・`)
↑この発言はアンチはガン無視なの?(´・ω・`)
973音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:07:10.08ID:O20OAXxr0974音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:09:41.20ID:uvWfqHkA0 [生]F1 GPニュース 2019 〜スペインGP特集〜
5/17 (金) 20:00 〜 21:00 (60分)
フジテレビNEXT
どこよりも早く、どこよりも詳しい最新のF1情報をお届け!
<解説>川井一仁 <MC>小穴浩二
【生放送】
5/17 (金) 20:00 〜 21:00 (60分)
フジテレビNEXT
どこよりも早く、どこよりも詳しい最新のF1情報をお届け!
<解説>川井一仁 <MC>小穴浩二
【生放送】
975音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:15:31.11ID:PWM11BBn0 パワーが無くても速く走れる筈の低速コーナーでメルセデスに負けてるという事実
976音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:34:54.95ID:Y+8PrKEM0977音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:38:49.17ID:N7/+3md60 こいつら>>972ファンはみんな信者だと思ってるから
言ってもムダ
言ってもムダ
978音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:40:02.70ID:R9Ggyi2u0979音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:51:27.26ID:9VpfKliY0980音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:05:36.88ID:tkzi+Wrd0982音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:11:25.85ID:qzeqgmBt0983音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:13:43.74ID:9VpfKliY0984音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:14:06.20ID:qzeqgmBt0985音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:15:52.57ID:qzeqgmBt0988音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:26:06.89ID:9VpfKliY0989音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:49:49.89ID:zQXkozE40 5ch見放題の広報がうらやましい (^ω^)
990音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:51:39.35ID:O20OAXxr0 パワーは深刻な問題では無いだろ今は
現状だとタイヤメーカー1社ってのが シャシー開発にしても面白味を無くしてる
BS戻って来ないかな?
現状だとタイヤメーカー1社ってのが シャシー開発にしても面白味を無くしてる
BS戻って来ないかな?
991音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:54:44.97ID:UlOJTI9t0 >>988
お前みたいなバカばっかだよホンシンは
お前みたいなバカばっかだよホンシンは
993音速の名無しさん
2019/05/17(金) 10:00:00.77ID:qTnYRekh0996音速の名無しさん
2019/05/17(金) 10:54:37.05ID:uuc5VRVv0997音速の名無しさん
2019/05/17(金) 10:56:06.56ID:uuc5VRVv0 >>992
後の1%は現実逃避の妄想な
後の1%は現実逃避の妄想な
998音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:21:42.18ID:7gnLilXh0 フェラーリの一台に勝てた時は
レッドブルのシャシーがいいのか、
それともホンダPUがフェラーリPUを上回っているのかってことだろ
その答えは明らか
レッドブルのシャシーがいいのか、
それともホンダPUがフェラーリPUを上回っているのかってことだろ
その答えは明らか
999音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:25:11.90ID:HfKAODF/0 >>998
タッペンが天才過ぎでガスリーがベッテルレベルかも知れないよ
タッペンが天才過ぎでガスリーがベッテルレベルかも知れないよ
1000音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:25:48.26ID:HfKAODF/0 1000でガスリー初優勝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 44分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 44分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【SNSと選挙】仮面で第一声「AIメイヤー2号と申します」…ネット通称候補が増殖、経歴分からず有権者に不利益 [ぐれ★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- __自民党解体デモと財務省解体デモが日本各地で勃発 もうこれ国民一揆だろ!! [827565401]
- 【衝撃】山上徹也、「安倍を撃った理由」と「死にたい人々」へ向けた異例の声明 [856698234]
- 悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄🇰🇷また荒れる [986198215]
- 【決定版】NPB史上最強にかっこいいピッチングフォームw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 【動画】豪華客船、海上にうんこを垂れ流してるうんこ貨物船だった。うんこ [498165479]