X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa29-9Sos)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:13:31.63ID:odQtiVxva
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557486686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891音速の名無しさん (スップ Sd3f-62FI)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:13:43.28ID:wqzWGboSd
もしレース終盤にフェテルがヴァースタッペンに追いついてオーバーテイクしていたらギャスリー立場無かったな。
セカンドとして最低限の仕事も出来てない。あの場面では数秒でも稼がないといけないところ。それを短い直線で無抵抗であっさりヤラれるとは…
0892音速の名無しさん (スップ Sd3f-62FI)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:17:12.52ID:wqzWGboSd
>>876
瞬間最大風速では琢磨も負けてなかったのだがな。
言いたくないが陰謀論を唱えたくなる。
初ポディウムフィニッシュの後から琢磨だけ競争力無くなった。
その前は何戦か連続で琢磨が前のグリッドだったな。
0893音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-0pSk)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:18:21.69ID:Jzq72Uumd
益々進む客離れ
0894音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Ij5h)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:20:19.81ID:/s3gcalsp
P6の男
ピエールガスリー
0896音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-FgmB)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:52.64ID:pbe7IOG/0
バクーで一時のレースペースだけ切り取って、ルクレールに勝てるとか言っちゃってるアホがいたよな。

予選ではフロア破損したルクレールに負けて、決勝ではチーム戦略でウダウダしてるフェラーリに全く追いつけず。

今週の言い訳は「ウィングにタイヤのカスが付いた」でした。予想の斜め上を行く名言だわw
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:41:12.14ID:fnCKTX800
>>894
6Pじゃなくて良かったw
0906音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-/LSz)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:44:42.84ID:6Uymp/46M
2〜3年前はホントに嫌いだったが、今はすっかりファンになっちった。
それくらい今のマックスの走りは凄いし、既にハミちんの領域にいるのでは?
0908音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-FLMG)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:52:50.40ID:8iXAqS64a
タッペンは確かに速いのだろうが、何でも速く走らせてしまう
アロンソ同様、開発能力無い可能性もあるかも。

そして、ガスリーにも開発はあまり期待はできない。

レッドブルマシンは今後、低迷するかもしれない。
0909音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:56:58.47ID:jGpg6/64p
単純にタッペンリカルド のコンビで今年見たかったな
どんな感じになってただろうか
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:57:00.78ID:fn+qQ0LW0
>>908
お前の願望なw
0911音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-VhDF)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:57:15.60ID:jg5Gk/J7p
>>907
うーん、フェルスタッペンはやや作り笑顔な感じかな
完全にそうってわけでもないけど

ガスリーはフロントウイングにデブリ引っかかってたのか
持ってないというか、そういったものの回避能力もドライバーの能力のうちというか
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 9f53-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:38.01ID:adRl/XsG0
いつまでリカルド言ってるの?自分から出て行ったのに。ルノーのままだったら
残ってたかもね。ホンダが嫌で出て行った奴よりガスリーのがいいわ。
0913音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:01:02.73ID:fn+qQ0LW0
>>911 笑顔ですら疑ってしまうのかww
ずっと4位続きだったから今日は素直に嬉しかったと思うよ
0914音速の名無しさん (ワッチョイ bfa6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:02:50.24ID:O57FdxSO0
ガスリーはデブリ云々っていうけど、それはフェラーリも一緒なんだよな
同じマシンを駆るタッペンがフェラーリを2台とも寄せ付けない走りが出来たのに、
ガスリーは
0916音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:04:27.45ID:YKs5hRKoa
>>908
ハミルトンやベッテルみたいなトップドライバーは皆んなそうだぞ…
勘違いしてるが上位チームのトップドライバーは腕がいいから給料高いんだよ
0919音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-VhDF)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:09:08.75ID:jg5Gk/J7p
>>913
いや疑ってるわけじゃないけど満面の笑みでもないじゃん
(スタッフの中にも満面の笑みの人とそうでもない人がいるね)

勿論フェラーリ抑え切って3位は嬉しかったと思うけどね
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-3HmU)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:10:42.19ID:yaT8Y3Ru0
6位でいいと言うけど上位がピット入ってもガスリーの前に戻れるくらい離されてると
それだけでタッペンが孤立しちゃって足引っ張ってるからなぁ
2ndスティントもソフトとミディアムで作戦変えたけどこんだけ遅いとタッペンと違う戦略にしても意味ないし
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 774e-FVoR)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:43.76ID:ynH6cAKc0
>>907
おお、いいね
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 774e-FVoR)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:17:05.07ID:ynH6cAKc0
MAXの隣にいる日本人はエンジニア?
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:19:06.72ID:XJv3YNq20
タッペンが満面なわけないだろ
アップデートしてもメルセデスには足元にも及ばないことがわかったんだぞ
3位が喜ばしくても上はもうないってわかりゃ気もそがれる
0925音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:22:30.30ID:fn+qQ0LW0
>>922
HONDAのエンジニア
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:23:19.07ID:gjrK9ocI0
フェラよりはコーナリングスピードあるからモナコもイケる
スペック3投入でカナダにも可能性がある
少しずつ流れが赤牛に向きつつある

>>907
これを続けてみたいもんだ
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:25:14.94ID:fn+qQ0LW0
>>924
まぁそうなんだけなどさ
でも4位続きだったし表彰台に乗れてよかったってのはあるでしょ優勝が一番いいに決まってるけど
メルセデスに関してはフェラーリもレッドブルも完敗でしょ今年は
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:25:34.56ID:T0B8YuNh0
ガスリーのFWにデブリが付着した件はホーナーも言及してたのね
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-rOvE)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:36:27.78ID:LwHUsfsX0
運というのは流れだ 偶然と必然が渾然一体として流れをつくる
後ろにいればリスクは増大する ドライバーが未熟なら危険予測があまくなる
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:45:07.97ID:T0B8YuNh0
>>931
開幕から一貫してチームはガスリーを庇っているし、
今年1年はちゃんと様子を見ますよってことなのかもしれんね
ガスリーはマシンに慣れるのに時間がかかるタイプだから余計にそうなのかもしれん
本当に早いドライバーはどんなマシンに乗っても早いというのはさておき
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 774e-FVoR)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:45:55.24ID:ynH6cAKc0
タッペン、モナコでは優勝してくれ!たのむ!
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-rOvE)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:04.69ID:eV70YKIz0
それでもときおりどうしてこんなことをした、というのがあるのがドイツだったりするからな
よいしょしまくってぶったるんでくれるのを待つのも作戦だ
0947音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-Ck8H)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:57:23.00ID:LARR+RYq0
大丈夫!
次戦今シーズン最終戦モナコは
フェルスタッペン全力の倍の力だして
オールセッショントップタイムで
優勝するよ。

色んなサーキットあるが
モナコだけは別
ドライバースキルが大半を占める。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 7795-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:03:57.56ID:7+KRrrem0
集合写真で被写体の人らが多少なりとも「作り笑顔」になるのは当然でしょう
スナップとは違う
表情が意図的なものだからこそ、当人が結果をどう評価してるかが見えると思う
0954音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:16.38ID:Pugcp3fz0
レッドブルがメルセデスの次の成績を挙げると
・メルセデスに勝てないホンダPUクソ
・フェルスタッペンに勝てないガスリークソ
が大量に湧いてきて面白い。
0955音速の名無しさん (ワッチョイW 3792-HY8+)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:52.85ID:StK/J/EK0
ガスリーはもうちょっと早いほうがいいけど
だからってタッペンに一発かませるほどの速さはチームとしてはいらないから
様子見ってところだろ去年のこともあるしね
0956音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:05:31.50ID:5fh6U+gl0
ハードタイヤのルクレールでもベッテルに粘って譲らないのに、ガスリーは速攻周回遅れみたいにベッテルをパスさせたの印象悪いなぁ
0961音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-GaDN)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:09:45.72ID:Cmr/QPtVd
これでガスリーがもうちょっと成長して同じ6位でも後ろからフェラーリ突っついたり
タイヤ交換で前になったら蓋したりができればフェルスタっぺンの優秀なセカンドになってくんじゃないかな?
0966音速の名無しさん (スプッッ Sd4b-0pSk)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:14:17.80ID:3nktgTZod
タイヤとPUで1秒縮めるの全然難易度違うし
タイヤでしょ
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 774e-FVoR)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:21:05.10ID:ynH6cAKc0
レッドブル、あと1秒速くならないかな
0969音速の名無しさん (ワッチョイ bfa6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:29:38.83ID:O57FdxSO0
>>967
シャシーにまだまだ改善の余地があることが分かってるから、もう少し速くなると思う
とくにメルセデスが速かった低速コーナーなんかはシャシーとかサスの役割が大きいんじゃね
0970音速の名無しさん (ワッチョイW ffef-RiOk)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:30:55.41ID:gh4QDxzB0
ホンダPUがメルセデス型である以上本家を追い抜く事は
できない気がする
追い抜けたらメルセデスがマヌケに見えるし
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:40:45.01ID:T0B8YuNh0
>>973
1stスティントから遅かったけどそこは調子良かったって言ってるから
ただ単純に事実を述べてるだけじゃないのか
ホーナーも同じ事言ってるし
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 1715-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:45:10.05ID:pjoLzGSf0
というか今季はメルセデスが強すぎる。
いまからガスリー更迭して誰か入れたってフェラーリと3位争いするだけだし、クビアトアルボン両名とも波ありすぎ。
タッペン用のセッティングったって未だにタッペンはダウンフォース足りない言ってるし、今期はこのままいくだろ。
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 774e-FVoR)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:56:59.17ID:ynH6cAKc0
ホンダのエンジンがフェラーリより速いとか凄いわー
0984音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2a-yryJ)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:00:20.52ID:shH0YrRN0
メルセデスは、予選Q3に本気モード設定にボッタスの車がなったんだね。
で、ボッタスが決勝ではフェアーに戦いたいってコメントしたんだね。

他を圧倒してしまって、トト・ヴォルフは、さぞかし焦った事であろう。
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:15:54.17ID:H02ElI0n0
https://jp.motorsport.com/f1/news/bottas-lead-cars-still-controlling-races-despite-aero-changes/4375245/
 ボッタスはこの時のことを振り返り、他のマシンの後ろに詰まってしまった際には、依然として大きな影響があると感じたと語る。
「3〜4秒遅れたとしても、マシンが横滑りしてしまう。それによって、タイヤはオーバーヒートしてしまうんだ。そうなると、かなり難しいことになる」

上位がそれぞれ3〜4秒離れるのは致し方ないことで中団と10秒離れるのとは訳が違うということなのかもしれない(名推理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況