X



【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:15:10.15ID:hu0FXRb90
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ (ワッチョイ無)

【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554902545/
【HONDA】F1ホンダエンジン【-350基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555446031/
【HONDA】F1ホンダエンジン【351基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555983471/
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:20:38.49ID:vBjplbt40
https://www.as-web.jp/f1/442810?all
決局ホンダはトップチームのどこでもやってるAVLのシミュレーションが出来てないから、ドライブシャフト壊すようなしょうもないことするんだよ

シミュレーション技術が低すぎる
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:33:21.75ID:fY/TvHr/0
PU最強のフェラーリでさえメルセデスには全く歯が立たないという事は、、、
メルセデスの速さは一体何なのか
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:36:03.64ID:fY/TvHr/0
>>40
フェラーリが追い付けないんだからメルセデスの速さはPU以外と見て間違いないだろ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:38:00.31ID:fY/TvHr/0
>>146
レーシングポイントはあと何馬力必要なのか教えてくれ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:43:05.79ID:fY/TvHr/0
そりゃFIAとツルんでるメルセデスには勝てなくて当然
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:12:29.64ID:D55S/vm80
当たり前だけどフェラーリとメルセデスもアップデート入れて常に進歩してるし、メルセデスは人材もヤバい。
puなんて出力上がれば当然成長速度は鈍くなる。現実的に考えたらメルフェラの1歩後ろ位が限界だろな。うーん、ホンダ厳しいね。
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:01:44.85ID:dwp8MIM90
ガスリーは糞。何がノーパワーやねん。やっぱりガスンソだわ
0155音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:32:28.67ID:RW6NCVJn0
メルセデスやフェラーリのみが、革新的な技術を持っているなんて事は、今の時代に有り得ない。単純に、レギュレーションが違うだけであろう。

サッカーW杯やオリンピックの開催地が金で買え、アメリカ大統領選でさえ、ロシアが裏で動く時代、F1が単なるショーである事を考えると、何があっても不思議ではない。
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:41:02.63ID:q65KuTiL0
>>154
スローダウンしたらノーパワー言うのは別に何もおかしくないわ
お前はアホかよ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:43:54.32ID:6u0Dkh6p0
ピエールは
今んとこ疫病神や
マックスは
今んとこ神や
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:44:10.60ID:dwp8MIM90
>>156 お前は情けない馬鹿だよねw
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:47:30.38ID:DdXtXDWa0
>>158
バカはお前だろ
ノーパワーが全部PUトラブルを意味するもんだとでも思ってるのか
無知にも程があるな
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:09:26.28ID:DjSDUUuy0
ドライブシャフトのトラブル、レッドブル側?
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:11:49.74ID:Y7PSaT5L0
>>160
そう言う事だね。

ホンダ田辺TD「新スペック2エンジンは好調だったが、4台のうち入賞1台という悔しい結果に」
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:26:17.69ID:2MlxoTy60
ドライブシャフトトラブルという事なら単純に考えればレッドブル側のミス
ただレッドブルほどのチームがよもや4戦持たないような貧弱なドラシャを使ったとは思えないから、何かしら不測の要因があったのだと思う
単なるロット不良とかならいいけど、PUが遠因とかだったら嫌だな
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:31:32.42ID:Y7PSaT5L0
>>155
年間2兆円もの純利益を得ているトヨタがF1に再参入して来ないことを考えると、色々裏がありそうだ。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:40:15.93ID:nJ2QTwIw0
>>162
ターン16の縁石踏んだのが原因だぞ。終盤マックスに縁石踏むなって無線で指示してたろ
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:00:33.04ID:tIN31H3o0
パワーに比べてシャフトが弱過ぎただけだろ。
車体側のミス。
田辺は怒っていい
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:04:25.34ID:rSv++Oma0
ストレートが遅すぎる
最終セクションだけ無茶苦茶遅い
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:18.55ID:vaJnNRNf0
ガスリーはまぁ原因は縁石なのかよくわからんが
最後尾からでも6位くらいまでなら余裕で
順位回復できることがわかったのは収穫だな
いくらでも新しいPU投入できる。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:30:00.52ID:klUWowH30
逆にこの長い直線のあるコースで引き離されるどころか
6位まで上げる程だからすごいよ
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:32:02.19ID:7DoUup9c0
低速区間で近づいてあとはトウで抜くだけなんだから、すごいわけねーだろw
その証拠にストレート区間のS3タイムは無茶苦茶遅い
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:33:01.47ID:O4Evi42k0
何で決勝前にガスリーだけ対策したんだよ。ペナ覚悟で全員やるだろ普通、見つかったら失格だぞ。故意にやったのに違いない

ホンダ田辺豊治TD「決勝ではレースをまとめきれず。燃料流量違反は燃料系のオシレーション起因」
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:44:29.21ID:iEXIOh/00
>>173
ソース貼って
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:45:21.99ID:o92FzzoM0
ガスリー言ってたのって、ノーパワーでなくてロストパワーでなかったか?
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:47:27.36ID:6u0Dkh6p0
マジじゃねえか
アンチが元気になっちまうっての

俺らもう面倒見きれねえぞ……┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:47:57.41ID:AW44/zXn0
当たり前のことなんだけどF1ってバックもできるんだって思っちゃった
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:02:50.43ID:alg2p/No0
>>119
タイヤ冷えて無理って言ってたらしいよ
だから、VSCのあとは諦めて流していただけ
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:07:08.62ID:vJdKauNq0
>>141
たしかに、多分メカニカルな問題なんだろうね。
ただ、タイヤの持ちがトロロッソ含めて他チームに比べて多少良さそうなので、PUの特性もちょっとはありそう。
0186音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:39:12.29ID:7aYhQw/u0
フェルスタッペン他のコメントを見ると、PUはそこそこトップ2に負けず劣らずの性能を発揮していた。
ただタイヤの温度が下がるとクルマは神経質になり、滑りやすくなる。
レッドブルマシンは特にタイヤに敏感なマシンらしい。そこさえ少しでも克服出来れば
表彰台も可能だったかと.
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:19:39.90ID:LYRzVeuu0
>>182
お前どんだけアホなんだ
レースでの瞬間最大値なんてなんの意味もないわw
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:53:25.97ID:kG16RKcQ0
>>189
リンク開いて全部読んでから書き込もうね?
冷静な判断が出来ない人がアンチをやると単にホンダが嫌いなだけにしか見えないからバカにされるだけな
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:19:03.01ID:o80tqQZs0
中低速のS1、S2はフェラーリに近いことにいるが直線のS3は明らかに遅い

S1
メルセデス
フェラーリ +.266
レッドブル +.430
S2
メルセデス
フェラーリ +.761
レッドブル +.837
S3
メルセデス
フェラーリ +.237
レッドブル +.920
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:12.87ID:PK2fgnyd0
>>192
ペレスをDRS使っても抜けなくて、ストレートエンドのブレーキングでやっとこさ前にでたぐらいだからな
PUにパワーないのは明らか
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:26.61ID:xoORQvwt0
PUの一部のドラゴンシャフトが壊れてイキってるホンシン
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:13.20ID:JoBJalwr0
>>192
これなんの数字だ?
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:44.19ID:42P6raCu0
>>193
だからそれレースだろ?
レースの瞬間最大なんて意味ねーよアホがw
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:33.61ID:kG16RKcQ0
>>197
はあ?
中盤にベッテルと10秒近くあったギャップをファステスト連発しながら3秒切るまで縮めていたんだが?
ホンダのパワーがフェラーリより劣るのは事実だがセッティングでトータルの差が殆ど無いことは明らかだしルクレールとガスリーが同じペースで周回していたんだけど?
ついでに言うとパワー最強のフェラーリがメルセデスに追いつけないのは何でかその鳥頭でよく考えてみなさい。

パワーパワーと喚くおまえにF1は難しいカテゴリーだからあんま必死になるなよw
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:08:13.25ID:PK2fgnyd0
必死になるのはいいけど、人を罵倒するのはやめような
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:16.31ID:KjWDqG7o0
ドライブシャフトシャフト折れでPU逝ったりしない?
新しいPUにダメージ入ってたら困るぞ
0202音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:53:57.34ID:3eEv1Nd50
なんだ、ここ読んで安心した
PUが逝った訳じゃなかったのね
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:05:26.38ID:yms1jY7B0
全開中に駆動が一気に抜けたらエンジンがオーバーレブしそうだがリミッターで守られたのかな?
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:06:02.21ID:42P6raCu0
>>199
アホは黙っとけよチョン
メルセデスもフェラーリも後ろとのギャップが縮まったらすぐにパープル

実際予選もレースも遅いんだから、遅いんだよボケが
都合の良い瞬間最大だけほざかれてもなw
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:09:13.66ID:R4nsEKQ50
ドライブシャフトの上限強度を上回るパワー
ホンダぴ〜ゆ〜
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:19:34.31ID:kG16RKcQ0
>>204
へー
3秒以内にギャップ削られるまでチンタラ走る余裕があるフェラーリがなんでメルセデスに追いつけなかったのかなぁ?
ていうかさ、チョンってどういう意味ですか?

チョンって言葉は朝鮮人をバカにした意味だって理解せずに書いてる知能障害くんかな?
0211音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:33:31.73ID:42P6raCu0
>>209
メルセデスもペースあげたから、ルクレールが新品ソフトでFL取りに行くまでメルセデスがパープル取り合ってんだが

こいつレースすら見ずに最高速だけ見てホルホルしてんのかよw
0212音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:56.35ID:7ypGWvHA0
>>211
メルセが余力残してたってことに異論あるヤツはいないだろ
チャレンジャーとして必死なフェラーリを一緒にするからツッコミが入るだけで

それともフェラーリにも余裕があった事にしておかないと
RBが差を縮めてる事を認めざるを得なくなるから困る、とかなのか?
0213音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:49:12.18ID:kG16RKcQ0
>>211
VSC入ってタイヤ冷えたのとガスリーと同じトラブル避けるためにペースダウンしたとタッペンもチームも言ってますが?
そんな未熟な煽りする前にフェラーリが最強PUにもかかわらずメルセデスに追いつけないという質問に答えられず逃げ回るのはみっともないよ?
0214音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:50:44.51ID:zneRPg3H0
↓クソゴミのホンダアンチが誤爆しました



【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】
865 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-BP9Y)[sage]:2019/04/28(日) 23:23:43.16 ID:k+ChE1Sx0
>>389
かなりの美人や可愛い子が生オナ配信してるよなw
ああいうの見ちゃうとさ
クラスの清楚美人も知らないトコで生オナ配信してんじゃねーかって興奮するよねw
0215音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:53:10.13ID:W6VVXO8u0
朝鮮人をチョンとバカにすると何か不都合でも?
0217音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:29:33.74ID:42P6raCu0
>>213
VSCあろうがなかろうが、ずっと遅かったわボケが
競争力あるならとっくに予選でトップ3入ってるわ
0218音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:29.50ID:kG16RKcQ0
>>217
また質問から逃げてるw
最強PUのフェラーリがメルセデスに追いつけないのは何で?(3回目)

さて、次はどんな悪態で逃げ回るんだろうw
0219音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:22.90ID:SSO7bH8B0
>>194
ソフトタイヤに熱入るまで、他より時間がかかるからだよ
0220音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:53:20.74ID:SSO7bH8B0
>>210
ドライブシャフトはRB製だろ
0223音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:04:12.89ID:7cMEwBwY0
>>218
そもそもこいつの言うフェラーリが最強PUってなに?

お前の中の設定?
客観的な根拠を示さないとただの池沼
0224音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:12:27.54ID:SSO7bH8B0
>>222
そもそも昨日はストレートで遅くなかったよ。ちゃんとタイヤが使えるようになってからはね
0226音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:40.19ID:kG16RKcQ0
トータルパッケージとしてメルセデスが頭一つ抜けている、という超簡単な答えが出せない人達がホンダ叩きをやっているのがよくわかるスレですね
RBが3位に甘んじている理由を全てホンダに押し付けているような連中にはやっぱF1は難しいよねw
0227音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:28:53.66ID:7UMtGJJC0
>>226
もしかしたらPU も最強なのかも知れないと最近思う。
恐らくダウンフォース量が他の2強より圧倒的に有る気がするが
それを獲得する過程で付随するドラッグに隠蔽される形になっているが
最低でもフェラーリと同等ぐらいのパワーがある気がしてる。
0229音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:37:36.76ID:R4nsEKQ50
ウイリアムズにメルセデスPU載せたらすぐに勝てる理論。
0230音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:40:24.63ID:oasoWyJs0
>>229
逆に最強PU積んで如何してアソコまで遅くなるのか
ソレはソレでまた謎なんだが・・・
0231音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:21.21ID:Lj7RkbAu0
信頼性削って馬力アップにうつつ抜かすようなマヌケな事はメルセデスはやってない希ガス
PUトラブル聞かないよね
0232音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:29.83ID:7UMtGJJC0
>>228
お前のレス見ててウチの娘が2歳だった頃思い出したわ
触るもの皆、噛みついてたわw
0234音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:48:37.28ID:pvyRDFPz0
ルノーに合わせてドライブシャフトを設計したのがそのままだったとかかな?
0236音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:59:40.49ID:NkrxdJz00
アホラーレンオタのフェラーリランボルギーニニュース管理人でアンチホンダ反日朝鮮人のアゼルバイジャンGPでの名言

>ドライブシャフトってエンジンの一部のこと?やっぱり駄目じゃんホンダ

ばーかー朝鮮乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0237音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:04:39.00ID:09Q07OgZ0
>>236
あれには笑わせて貰ったw

指摘されたら大人しくしてりゃいいのに

「ピストンと直結されて毎分10万回転で回る」

とか恥の上塗りしてたわwww
0238音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:09:28.96ID:dwp8MIM90
>>232 お前もじゃんw
0239音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:20:04.87ID:GAVWlB2a0
マクラーレンはホンダと離れてすっかり良くなったな
トロロッソはホンダと組んですっかり9位が板についたけど、何故か喜んでるし良かった
レッドブルもホンダと組んでも単独三位から変わらないけど、こっちも何故か喜んでるから良かったね

めでたしめでたし
0241音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:29:23.89ID:NkrxdJz00
>>237
マジでアホだねえ
ついでにアホラーレンオタのフェラーリランボルギーニニュース管理人反日朝鮮乞食が
↓を書き込んでたんだけど、「犯罪者」ってホンダの事かね?それとも日本人の事だろうか?


>枕は4位に浮上www
>トロ未だ4ポイントで9位独走www
>ホンダ呪われてるでしょw
>犯罪者にはツキは回ってこないね
0242音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:36:49.75ID:mwmk0U4N0
>>194
それは思った
メインストレートまでのDRS開けてない区間でペレスにどんどん離されて行ったのを見てやっぱりまだまだパワー足りないんだなって思った
その後ルクレールは1コーナーに入るときには余裕でパスしてレコードラインに入ってたからなぁ
0243音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:39:23.39ID:zneRPg3H0
【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554903068/

誤爆したゴミの書き込み↓

865 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-BP9Y)[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 23:23:43.16 ID:k+ChE1Sx0 [6/8]
>>389
かなりの美人や可愛い子が生オナ配信してるよなw
ああいうの見ちゃうとさ
クラスの清楚美人も知らないトコで生オナ配信してんじゃねーかって興奮するよねw

890 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-BP9Y)[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 23:45:25.07 ID:k+ChE1Sx0 [8/8]
ルノーPUで4勝した去年のRB

さーて、今年は何勝できますかね?ホンダPU(笑)でw
0244音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:44:06.99ID:U8y16fU10
>>222
タイヤがグリップしなければストレートが遅くなるのは当たり前なのですが?
0245音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:46:36.79ID:XnoI46gD0
メルセデス、実は全部勝てる自信あるんだろうな。
それゆえの三味線です。
0246音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:50:29.52ID:9kzef1ll0
走行中のタイヤの温度管理ってそんなに難しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況