X



【フォーミュラE】Formula E Championship LAP24【FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:44.29ID:9GAIkNtD0
ここはFormula Eの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ http://hayabusa6.2ch.net/dome/

Formula E公式サイト http://www.fiaformulae.com/
ファンブースト http://fanboost.fiaformulae.com
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BS日テレ http://www.bs4.jp/guide/sports/formulae/

前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP23【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1547025117/

開幕戦 2018年12月15日 ディルイーヤ サウジアラビア
第02戦 2019年01月12日 マラケシュ モロッコ
第03戦 2019年01月26日  サンティアゴ チリ
第04戦 2019年02月16日 メキシコシティ メキシコ
第05戦 2019年03月10日 香港
第06戦 2019年03月17日 三亜 中国
第07戦 2019年04月13日 ローマ イタリア
第08戦 2019年04月27日 パリ フランス
第09戦 2019年05月11日 モンテカルロ モナコ
第10戦 2019年05月25日 ベルリン ドイツ
第11戦 2019年06月09日  ベルン スイス
第12-13戦 2019年07月13-14日 ニューヨーク アメリカ
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:15:05.84ID:U8vpabKL0
その3チーム、マシンはそこまで悪くないんだろうが、ドライバーがほぼやらかす奴しかいない…
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:53:03.41ID:/Jo82p0S0
やらかし系ドライバーが多い中、アウディの2人が優等生に感じる
実際は2人とも激情型っぽいけど
アブトはクラッシュ時の帽子叩きつける映像が彼らしいって言われてたな
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:23:00.68ID:pfEPUuf60
うしろから小突かれるとすぐパンクするのは修正してほしいな。
0706音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:30.23ID:q6rO2BAM0
無線で興奮してFワードとか放送禁止用語言っちゃどうなるん
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:41:04.69ID:ZZYM47qu0
>>706
今みたいにリアルタイムで流れないんじゃない?もしかしたら今も数秒ディレイ入ってるかもしれないけど
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:33:50.65ID:a0mtYVz/0
F1と同じで少し遅れてるね
放送禁止用語が入ってないかチェックして流してるんでしょ
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:43:51.40ID:sUTNn+rJ0
フォーミュラとオープンホイールカーは関係ない
0711音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:27:53.54ID:QIWcOqiv0
ホイールガードも当たると結局変形してタイヤ擦るからあんまり意味なかったなあ
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:14.67ID:TVeNkBxL0
箱車のレースもエアロ化が進み、変形すると遅くなる、それがタイヤ周りだと白煙
ピットで叩いたり削ったりしてガムテープで修復してる
0715音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:52:10.53ID:jV3IhKOf0
BS観終わった
荒れたレースは嫌いではないが
始終フルコースイエロー出まくってはレースとは言えないな
ちょっとつまらんかった
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:22:09.23ID:dOD09psb0
昭和も平成も始まりは初場所だったんだな
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:22:43.61ID:dOD09psb0
誤爆
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:43:02.33ID:AcQTlGDE0
>>671
亀レスだけど、twitterのライブでは、木が茂っているためか、グリッドの左右でコンディションが違いすぎるから、公平のためにって言ってたハズ
0720音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:57.55ID:yBzFNT9/0
遅れてFEを観た
ロッテラーすごいね
最近はベルニュを上回るようになった
0721音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:04:09.18ID:yBzFNT9/0
ポルシェは19/20シーズンからじゃなくて、次戦から参戦するんですか?
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:12:29.06ID:AdJAZbNb0
次シーズンから、シーズン途中から参戦とかできないと思うが

ポルシェのフォーミュラEマシン、順調に開発中
https://sustaina.me/?p=4219

次期シーズン6(2019/20)よりフォーミュラE選手権に参戦するポルシェは現在、そのマシン開発を順調に進めている。
4月上旬には、スペイン バルセロナから約150kmほどのところにあるシルクイート・カラファトにて3日間の集中テストが行なわれた。
0723音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:36:27.07ID:H4Qwd13V0
ナッセはモナコも他カテ参戦で欠場
もうずっとギュンターでよくね
0727音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:39:13.05ID:BdN+qx3f0
くっそカッコ悪い
まだ現行リーフのほうがいいわ
0729音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:52.65ID:tbhVFT/e0
ワゴンとしてはカッコいい部類かもしれないがポルシェとしてはダメだ。
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:47:36.97ID:MkmT568x0
化石燃料車、2030年から走行禁止に アムステルダム
https://www.cnn.co.jp/business/35136515.html

オランダの首都アムステルダムは4日までに、ガソリンやディーゼル油など使う車両の市内走行を2030年から禁止する方針を明らかにした。

自転車の利用者数でアムステルダム市は欧州で最多級だが、大気汚染対策には苦労もしている。
汚染は過去10年間で減少したが、混雑が激しい一部の道路では欧州連合(EU)の標準値を今なお上回っている。
同市の調べによると、大気汚染の影響で住民の寿命は1年以上短縮される結果ともなっている。

環境汚染防止と地球温暖化の阻止を図るため化石燃料車の利用削減を試みている欧州の都市はアムステルダムだけでなく、英ロンドン、独ハンブルクなども挑戦している。
環境汚染の防止と地球温暖化の進行阻止を目指した措置。
化石燃料で走行する車両排除は段階的に実施する計画で、電気自動車などの所有者には優遇措置を提供する。
0733音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:50:04.99ID:tyKk25pN0
>>732
「アムステルダム市内だけ禁止」という茶番ね
ドイツの原発廃止・電力輸入に通じるものがある
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:17:05.66ID:s0Axhook0
>>733
茶番だけど長距離も短距離も全部満たせる車ってのに無理がある
まあヨーロッパはもともと車が入れない町も多いし
EVの小型車がチョロチョロ走るってのはありだと思うけど
アメリカや日本を含むアジアとは状況が違うのだろう

ちなみに市街地をダンプが土砂を積んで
荷台を覆いもせずに走れるのは日本くらいだったと思う
他国は禁止されてるんだけど日本は禁止されてないから
そんな風景が成り立ってしまう
覆いをするのは面倒だから〜ってことで
業界が政治家に働きかけてるかは知らない
0736音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:24:12.60ID:s0Axhook0
セブンイレブンに止っている小型車のコムス欲しいなと思うけど
満充電からの走行距離が40キロくらいなんだってね
バッテリが劣化している中古車だと30キロくらいだとか
近所の買い物なら全然問題なくて
近隣の市町村に行くにも帰り分の充電が出来るなら行けるだろう
EVは長距離がダメ(笑)ってのはしょうがないけど使い分けだと思うね
個人で100キロ以上走る日ってまれでしょ?
まあいるかもしれないけどそんな人はガソリン車買えばいいわけで
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:24:22.59ID:JHHs4sxG0
市街地だけ大型車を排除して小型シティコミューター限定とかなればね
死亡事故のリスクを減らせれば
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:28:53.08ID:PpmFfW130
市内はEV郊外はFCVってのが最終的な流れになるのかなぁ
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:38:01.58ID:s0Axhook0
例えば東京の山の手内がEVオンリーになったらどうなるんだろう
駐車場業界はたまったもんじゃなくて月極グループが黙ってないだろう
今ある駐車場が商業施設や住宅、オフィスになるのかなあ
充電の問題もあるけどそんなしがらみもあるから日本は難しいのかな
0740音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:43:40.39ID:eMKKeuAj0
それなら駐車場業界がEVリースをすれば良いのでは?
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:44.08ID:U3MqUBhD0
>>733
この流れ他スレでも見たな
0742音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:40:05.16ID:sxp8TpNB0
それにしても今年は雨多めやなぁ。これまでの5シーズンまぁ降らなかったのに。
モナコで雨が降ったら。。。(笑)
0743音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:35:41.58ID:hIjwrIYv0
とにかく先に充電インフラがないとEVは売れないから
新築時に規模に応じて充電器付き駐車場の確保義務付けぐらいやらんと
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:00.38ID:4s7R8EG50
なんとヴァージンはアウディ産だったのか

アウディカスタマーチーム Envision Virgin Racing(エンヴィジョン ヴァージン レーシング)のロビン・フラインスは、Audi e-tron FE05を駆ってE-Prix初勝利を挙げた。
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:42:48.06ID:Hn0lOQ+20
ヴァージンはアウディに変わっても成績安定してるし
テチータもDSでそんな悪いわけじゃない。

やっぱエンジニアの質なのかな。
0750音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:09:33.48ID:270dI9hO0
|-`).。oO(PUがどこの奴か気にしたコト無かった・・・)
0752音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:31.47ID:dEXf9Q1k0
DSヴァージンのメタリックカラー好きだったのにな
今はカラーリングだとマヒンドラが一番好き
2番目はアウディ、3番目はテチータ

大半はカメラの角度によっては何処のチームか直ぐに分かりにくいような
似たような色ばかりなのがなんとも
黒や青のカラーリングは減らしてくれ
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:49.05ID:vG+2TuzO0
アウディが赤でシェフラーが緑?
結果的にイタリアカラーに
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:47:10.83ID:FpJbieSH0
公式アプリのスケジュールにもShakedown無いし今回Shakedown無さそうね
0762音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:02:59.45ID:pqR8fPJj0
インディGP予選:ローゼンクヴィストが初ポール獲得。佐藤琢磨11番手

おめでとうございます。
0763音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:44:48.59ID:Sg8aH4G70
ローランドがポールか。
果たして日産勝てるのか?
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:47:57.80ID:2sHVMJpx0
ローランドはグリッド降格処分でベルニュがポール
0766音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:58.04ID:oYe68ASj0
>>760
Jスポーツオンデマンドだと3日遅れの配信だけど、配信期間が長いから今回もF1をライブで見る
DAZNの見逃しは一週間しかないし
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:09.89ID:YLJan87V0
良いレースだったなぁ!
ようやくベルニュが2勝目一番乗り、マッサ初表彰台、ローランドもしぶとく2位死守、ウェーレインの猛プッシュと見応え十分すぎるほど!
0769音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:29:49.82ID:hTwlRE7J0
ディグラッシが外壁に叩きつけられたとこは審議にならなかったね
今回全体的に審議のハードル上げてたような
0771音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:37:10.10ID:YLJan87V0
テチータ二人がドライバーズランキングワンツーか
日産はチームランキング5位とルノー時代と同じぐらいまで戻したか
勝ててないけど(笑)
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:39:50.60ID:/1LtEGFc0
シムズのこと今まで持ってないな〜と思ってたけどもしかして下手くそなだけ?
0773音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:29.41ID:JD2tonYl0
モナコは本当に抜けなくてダメだな
カレンダーから外してほしい
0777音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:05:40.57ID:PfHujTPs0
いつものBS日テレ組です

まあ今回はこんなものかな
いつも荒れまくってもなんだし、トップ4はそれなりに見応えあった
遂に2勝ドライバーが出てしまったな
日産も行けそうな気がするし、1勝はして欲しいぞ
0778音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:46.60ID:1qnmDutF0
BS日テレ組
モナコは路面がきれいだから、荒れにくいのかね
バードのオーバーテイクは凄かったが最後は残念

日産は良くなってきてる、あとももう少しで表彰台の真ん中に
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:37.55ID:staUaqgc0
BS組だけどモナコはつまらなかったな、強いて言えばマーシャルがさっさと車回収したシーン位だった
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:20:27.37ID:lh6gGcTS0
フルコースになっても同じような状況なら、モナコは外した方がいいな
でもVIPの接待には使えるから、毎年じゃなくても定期的にやるんだろうな
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:44:01.20ID:tq8o7ZLN0
モナコは抜けないけど数少ない抜けないレースとして残してほしいわ。
なんでかって?モナコだからだよ、ハッハッハ。
それでもバードはいつも魅せてくれるな
0782音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:42:18.15ID:7+wm+n0N0
常時市街地がウリなんだから、
モナコの思い切って全然違う場所を走ればどうだ
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:50:55.17ID:IOzUGMPy0
VASCと共催でサーファーズパラダイスを走って欲s・・・今のコースじゃ無理か。
0785音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:56.42ID:AoXuSEhI0
>>783
運営は今年からフルコースで走るつもりだったから性能的には問題ないみたい
けどチーム側が面白くないレースになるのが目に見えてるからと拒否した
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:00.90ID:/OtRnmzJ0
モナコはシーズン1と5で7秒も縮まりましたよーってTwitter動画あげてたな。
0787音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:02:22.80ID:arhjY/bm0
>>785
F1とタイム比べられたら あっ… ってなりそう
実際どのくらいタイム違うのか知りたいね
FEか遅いのはタイヤの性能も大いにありそう
だからバトルが多いんだけどね
0788音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:05:08.10ID:iUsI0nYl0
速けりゃいいってもんじゃないのはF1が証明してくれているよなwWRCも速度そのものは遅いし
如何に面白く見せるかだがFEは今後どうなるかな
0789音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:32.50ID:DdIrc1Xa0
忘れてた、マッサさん3位、表彰台!おめでとう!
ようやく慣れてきたか

それにしても、ローランドとマッサのマシンカラーリング似すぎw
0790音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:11:16.23ID:z/q3AUq00
日産はかつてのCカーのようなトリコロールにしてくれんかな
今のは地味すぎるし個性がない
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:03:42.88ID:4n9PV3fP0
日産とヴェンチュリーは色が似てて分かりにくいのと
ジャガーとHWAも同じような色のラインが入っているので角度によっては判別しにくい
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:39:01.27ID:g6Mxmr+N0
アウディとBMWはわかりやすくて見た目もいいカラーリングだね
ポルシェとメルセデスはどんなカラーリングになるのか楽しみ
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:29:58.77ID:qXV8xxWP0
メルセデスはF1のカラーリングを踏襲した感じだね
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:00:36.24ID:aC2V9G5+0
まぁメルセデス=シルバーだからなぁ
個人的には明るめのシルバーにして欲しいけど
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:25:19.71ID:XSVuC5uX0
スポンサーのロゴでどのくらい派手になるかだな
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:56:45.89ID:8Uc7JJyF0
あんま似たようなカラーリング増えると余計わかりづらくなる
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:23:50.74ID:Zql2Azce0
ポルシェはどうなるかな
テストカーは白ベースだが
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:04.85ID:6Ze/V21l0
エコをイメージして
緑ラインを入れました
というのが多い予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています