X



□■2019□■F1GP総合 LAP1872■□ TEST2■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-GsoQ)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:09:14.26ID:nyiu3TAQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1871■□ TEST2■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551397780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0098音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-w4aQ)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:33:17.30ID:fSI0g581r
余談だが、ジャンプの世界選手権で大雪で風もひどいのに運営が中断せずごり押しして今季好調の小林陵有が負けたけど

ヨーロッパ発祥のスポーツって日本人やメーカーが勝ち出すとルールを変えたりする傾向があるからジャンプを見ててF1も大丈夫かなって少し心配になってしまったわ・・
0106音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-w4aQ)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:46:14.62ID:fSI0g581r
>>103
天候はその通りだが、今回はジュリー(競技委員)が中断したりジャンプのゲートを変えたりせずに放送時間内に終わらせることしか考えてなかったみたいだよ

F1の場合レース後車検でのドタバタが何度もあったし、今年は車検のやり方も複雑になるみたいだし去年の鈴鹿のレース前みたくホンダがFIAにケチつけられないか心配
0110音速の名無しさん (ワッチョイWW bf50-XxZY)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:50:44.98ID:0LBOGmJz0
フェルスタッペンは29周走れたこと事態がそもそも「奇跡」だと語った。テストで発生したアクシデントによって既に2基のギアボックスが破損。最終日には予備のギアボックスがガレージ

二基壊したのはガスリーだっけ?
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 57c6-V+g/)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:51:47.94ID:jBP0AulK0
最近はメルセデスはハミルトンの腕でチャンピオンになってる感じ
0116音速の名無しさん (ラクペッ MMab-BjBO)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:55:34.64ID:BggDTfoQM
鈴鹿サーキットコースレコード
F1 2017年 ルイス・ハミルトン 1'27.319 Mercedes AMG M08
SF 2017年 中嶋 一貴 1'35.907 SF14 TOYOTA RI4A

2016年の鈴鹿でポールのロズベルグが1:30.647で予選最下位だったウェーレインのタイムが1:33.561なのを考えたら2016年までSFはF1.2ぐらいの速さはあったな
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 37e6-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:55:36.28ID:X8wrCqzw0
>>98
それはルール変更じゃなく運用の問題でしょ
フィギュアしかり、被害者になりたがる人ってルールとか全く理解しない人ばっか
よく言われるスキーのルール変更もそのすぐ後に低身長のオーストリア人がメダル取ってるんだよね

F1は井手への対処といい公明正大スポーツじゃないから欧米以外に厳しいのは事実だけどね
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6b-ogtN)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:56:37.55ID:516WWyw70
>>109
単体みたいだよ同じPU+ギアボックス使ってるトロロでは発生してないし
クラッシュしてダメージ負ったギアボックスをリビルドして問題が出たようだ
2回ぶっ壊してパーツが足りなくて新品にできなかったらしい
0122音速の名無しさん (ワッチョイ d71d-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:58:17.43ID:vy9HIncg0
結局クビサがラッセルのタイムを上回ること無く終了というのが悲しい。
ドライバーの経験とか必要とチームが言ってたけど、クビサバックの金が
欲しくての採用で、もうクビサは現在エントリーしてるドライバーの中で
かなり下なんだろうなOrz 
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-L+km)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:01:02.45ID:6w4+Klwi0
>>106
ジャンプでは風が強いと飛べない規定があり中断する
できるだけイコールコンディションにするため風の向きや強さに合わせてゲートを変える
向かい風だとマイナス、追い風だとプラスポイント
ゲートを上げるとマイナス、下げるとプラスポイントがつく

本当に自然相手だから運・不運はつきまとうけどね
0129音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-w4aQ)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:07:39.65ID:fSI0g581r
>>124
まあ今回はそれらの措置すら取らずに運営側がテレビ中継を優先したようだけどね

ホンダPUが速くなってきてる中で車検でのゴタゴタは見たくないものだね
0134音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-qJ9D)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:12:23.27ID:+SzzVU+G0
世界中の運転上手いやつの中でも飛び抜けて上手いやつがヒーコラ言いながら操縦してるのがF1だからな
そりゃちょいとミスったらクルクルドーンよ
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff6-HRC1)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:12:25.48ID:Vkt75yAH0
現行P初年度のメルセデス並みの圧勝ありえるよフェラーリ。
0146音速の名無しさん (ワッチョイWW 977d-EGXl)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:43:40.82ID:LIU9j5fu0
トロロッソ時代はメカニックやチームの評判よりも
マルコからの評価が大事だったから
平気でチームやホンダをディスってたのに
レッドブルに入ると謝罪しまくるガスリーさん

人間ぽくていいわ
0148音速の名無しさん (ワッチョイ 1762-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:00.89ID:UXcoAQKe0
フェルスタッペンは、ガスリーのクラッシュによってパーツが足りなくなった影響が大きかったと発言した。
「パーツが足りなかったから、夜のうちにイギリスから取り寄せなければならなかった。でもギヤボックスは(2回の)クラッシュで2基壊れてしまったから、十分な数が残っていなかった」
「テストではパーツの数が限られている。2基壊れてしまうと、理想的な状況とはいえない」

これはタッペン流石にちょっと怒ってるっぽいなw
0149音速の名無しさん (ラクペッ MMab-BjBO)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:44.87ID:BggDTfoQM
>>139
ダラーラなんてローラレイナードに比べたらフォーミュラではマイナーなコンストラクターだったのに両者が開発競争の末に消えたら世界中のワンメイクシリーズの市場を取っちゃったな
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 977d-EGXl)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:54:32.43ID:LIU9j5fu0
ホーナー「ピエール気にするな、二回のクラッシュを見越して十分は予備パーツを持ってこなかったチームの問題だ」
俺なら胃に穴空きそうだが、ガスリーさんは「ですよねー」と切り返しそう
0155音速の名無しさん (ワッチョイWW ff50-ZXL5)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:59:21.79ID:RRVsLEsX0
>>132
場所が悪いとしか言えないよな。
F1だとああなるのはハートレイとかのクラッシュを去年知ってるはずなのに…

止まらないんだよな。
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 9f24-u/HR)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:00:04.41ID:vrsLve4q0
今回のテストで例年アタックしないメルセデスがしたことが大きい・・
メルセデス側も不安要素があるのでは・・
逆にレッドブル側は、トロ・ロッソのおかげもあってPUの信頼性と
パワーがルー並みがわかって良かった・・2チーム体制の成果だね!
あとは、レッドブル得意のシャーシ開発ですね
ギアボックスの不具合は時間がかかりそうだけど・・
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:01:00.93ID:pbF2ynni0
さすがに2つ壊したら本部にもパーツがないなんてことにはならないはず
レッドブルはガスリークラッシュの前日にもチェックのためにギアボックスを取り外している
ベンチからギアボックスにトラブルが起きていたということだから、すでに何回か取り替えていたのではあるまいか
0158音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:02:54.71ID:2otD0qZ60
良くないとこがあるとしても遅いドライバーとは思わんから
上から内外からプレッシャーかけてくるわチームは自分を軽んじるわの空気の中どう立ち回るかガスリー
一応ハートレーだってその中で首既定路線ぽかったけど後半抵抗したり巻き返して最後意地は見せた
でもあのスペック3前後からのガスリーとハートレーの成績の変化って
RBグループ内ではどういう見方と空気になっていたんだろうな
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 57e8-nudY)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:02:57.15ID:Lpg58jbW0
ガスリーはこれまで勝手にナンバー1扱いだったからトップチームでの戦い方が分かってないなあ
自分で勝ち取りに行かないといけないのに
完全にポチ決定だな
0162音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-9rko)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:04:17.15ID:m/6gWB4ca
>>148
選手権の同年代ライバルはルクレールと発言してる所といい
ガスリーの事は格下と見なしてるからやらかしも許容範囲なのでは
最終日もガスリーのせいで周回重ねられなかったようなもんだが
全体的に満足でインタビュー中にも笑みを浮かべてたらしいしな
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:10:35.73ID:pbF2ynni0
>>160
いや、どうやらテスト2に入ってもトラブルが出ていたようだから
きちんと対策を打ったギアボックスが出来ていなかったと考えられる
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7c-PNHU)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:22:28.36ID:6eZriN6w0
去年はリカルドがトラブル多発で完走率アレだったが
今年はガスリーがミス多発で完走率アレな事になりそうな悪寒がするテストだった
0182音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-qJ9D)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:50:26.58ID:+SzzVU+G0
トップ快走中にイキったメルセデスの犬(周回遅れ)に噛まれてレース後にもワンワン煽られるような経験したらちょっとやそっとじゃ動じなくもなるわ
0185音速の名無しさん (JP 0H1b-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:53:31.60ID:6eQDjU0VH
テストが終わってしまった
テストが終わらないと始まらないのに
テストが終わってしまったことが寂しい
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 17dc-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:54:03.07ID:bjCWcolj0
>>24
Aグループ
A++ フェラ ,A メルセ

Bグループ
B++ 赤牛 ,B+枕、B+トロロ、ルノー、アルファ

Cグループ
ハース、レーポン
Dグループ (撤収もあり得る)
ウィリ
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:47.62ID:oPYP/cVw0
でもクビアト、リカルドと前々任者まで遡って円満退任してないから
レッドブル側のセカンドの扱いとか体制にも問題があるんじゃない
そこは組織として正していかないと今後も繰り返すわ
コンストラクターズポイントで優勝するには二人でポイント取らないといけないわけだし
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:00:39.76ID:pbF2ynni0
>>183
エアロのテストパーツなどはギリギリまで製作していると思うが、
ギアボックスは昨年秋からPUと組んで動かしてかなり早めに仕様を固めているはず

2週間後に本番で2台走らせることになっているのに、
2つ壊したら予備がないという状態はちょっと緊急事態なのでは
0190音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-nODi)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:58.26ID:Wy+BUbZ20
レッドブルホンダが苦しんでるのがそんな嬉しいのか?レッドブルが中団に沈むとか見たくないだろ
まぁ嫌いな奴にとっては嬉しいだろうけど
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 970e-DcGI)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:14:59.54ID:Cfosl62n0
あれ?メルセデスはコーナーでの挙動がおかしくて遅いんじゃなかったっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況