X



【McLaren】マクラーレンF1【22台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:33:25.44ID:9GoQYNiF0
今年は去年までのレッドブルのポジションに収まる感じだな
今年レッドブルがホンダPU を搭載してトップ3から陥落してくれたおかげで
かなり楽にトップ3にいられそうだし
今年は良い年になるよ
0202音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:34:14.21ID:t98mlzJ70
>>92
おい


迷門ごときがHONDAに何の用だ?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:38:53.21ID:ytJbAfRZ0
テールエンダーのトップ3にはかならず入れるね
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:39:13.16ID:w8d16Rz70
>>200

馬鹿在日
0207音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:39:43.04ID:vcg51OiS0
名門マクラーレン復活の狼煙を上げたな。

ホンダのせいで復活遅れたが、これで安心
0208音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:40:06.55ID:w8d16Rz70
>>201

ただの馬鹿犬
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:40:12.27ID:pCdtJWMq0
思い出すわー

去年の今頃マクラーレンが公開したドキュメンタリー。。。

マクラーレンシャシー最強、PUをホンダからルノーに替えて一気に表彰台、という強いメッセージを世界に放ってた。。。
0210音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:40:57.69ID:w8d16Rz70
>>207

酔っ払い
0211音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:42:58.10ID:ytJbAfRZ0
妄想族が多くてきもっww
0212音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:56:21.80ID:yWPP2Eb00
万一、マクラーレンがルノーの前に出るようだったら、
ルノーは、マクラーレンへ供給するカスタマーPUの出力絞るか
壊れやすいPUを提供してでも、マクラーレンの前にいると思う・・
昨年までのレッドブルは、優勝してくれてルノーの宣伝になったから例外!
まあ、本当に競争力あったら、アロンソが今乗ってるし、コカ・コーラも
メインスポンサーになるよね・・スポンサーがチョコレートって・・・
0213音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:04:40.95ID:1vQpaI8b0
改めてマロンソが元凶だったのは良く解った・・・
0214音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:29:32.23ID:xiRdwYYg0
マクラーレンが三味線ひいてる可能性もあるのでは...?(´・ω・`)
0215音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:33:24.98ID:q3xpPyjw0
なんというか
昨今のマクラーレンは政治下手なのに政治ゲーム好きね
エンジニアはたまらんだろうに
0216音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:40:27.80ID:OmI5q5/W0
余計なことは考えずに客観的な事象だけを追えば真実は見えてくるものなんだよ

昨年まで ルノーエンジンを積んだレッドブルは間違いなくメルセデス、フェラーリに次ぐ強さだったし、
一方のマクラーレンはホンダパニックの影響をモロに受けてシーズン中レッドブルなんて遥か見上げる存在だった

それが今年は レッドブルはホンダエンジンを積み、マクラーレンはルノーエンジンに特化したシャーシをじっくりと開発した結果
2チームの立ち位置が完全に逆転した

つまり元凶は何か?普通のアタマがあれば分かるよな?
0218音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:50:36.38ID:ffvbSovB0
>>216
まだテスト初日終わっただけだぞ。頭大丈夫か?それにしても、今年は去年ほどマクラーレン酷いことにはならなさそうだけど。サインツってもしかしてアロンソより速い?
0219音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:53:15.45ID:19CIsKMn0
去年のテストじゃアロンソはタッペンに2秒以上の大差をつけて圧勝した
客観的に見れば去年よりも状況は良くない
0220音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:54:01.75ID:HNu8Rddb0
>>216
レッドブルは最初からホンダに特化してシャシー設計をしてるから
去年のマクラーレンの様な惨状にはならない
レッドブルは本当のナンバー1シャシーに3番目PU
マクラーレンは自称ナンバー1シャシーに最弱PU
去年同様レッドブルは3強の一角
マクラーレンは2弱の一角
立ち位置の逆転なんて起こらない
0221音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:57:10.87ID:NVu/dXyq0
そもそもパーティモードない時点でお察し
ペトロブラスとの油脂開発が全然進んでない
今も暫定でカストロール使ってんだろ
0222音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:59:34.14ID:1o3TYsQe0
マクラーレンは全開アタックでもしたんだろ。
それでも去年の自身の予選タイムにも及ばない。
0223音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:05:41.83ID:lHaT3c140
流石に去年みたいなことにはならないだろ
それなりに走るはず
でもコンストは8位+-1くらいに収まる気しかしない
0224音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:36:49.02ID:4cZ9UQv80
メルセデスもレッドブルもまだまだ軽く流してるだけ
これから車を仕上げていくのにタイムなんかなんの指標にもならんよ
この時期はトラブルなく周回を重ねるのが一番大事
0225音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:51:36.46ID:Ynn4lRtM0
>>221
そういや、ルノーPUってパーリィモードないの?まじで?
今年はしれっと入れてくるのかと思ったんだが
0226音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:04:54.67ID:pCdtJWMq0
>>225
は?

ルノーPUはオールタイムパーティーモードですが?
0228音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:30:26.57ID:EYUTcP2b0
信頼性が確保されてからだろうから、入れるとしても後半からだろうね
0229音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:17:02.76ID:qDJkH0Dv0
まだ、秘伝のSSS(シケインショートカット)走法も残ってるからね!!
0231音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:36:17.56ID:9cd43/v90
シケインをSから書き始めるなんて、
T字路を、Fから書き始めるようなもんだぞw
0232音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:41:43.56ID:yB+3T8r70
昨年の第1回テストのマクラーレンのタイムは
7位、3位、1位、2位な
3日目の1位は雪の日にアロンソがシャレで取った1位だが、
4日目終わったところでマクラーレン復活とかほざいていたのがやっぱりいたわww

昨日の段階でマクラーレンが遅いと決まったわけではないが、速いと決まったわけでもない
絶対的な力であのサーキットで18秒台を出せる能力があるのはわかったが、
他のチームとの相対的な速さはまだまったくわからない
0233音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:16.64ID:oHmaG3zs0
>>225
去年からあった
ただメルセデスやフェラーリに比べて効果が微妙な模様・・・

ルノーPU”予選モード”の使用を解禁。しかしドライバーたちは効果を感じられず
シリル・アビテブールは、このモードの投入について「素晴らしいニュース」と発言。
「速いラップタイムを出すためにインパクトを与える」と語った。
しかしオーストリアGPで実戦投入されたこのモードについて、
ルノーのカルロス・サインツJr.とニコ・ヒュルケンベルグは揃って
「パフォーマンス面ではそれほど差がない」と評価した。
https://news.goo.ne.jp/article/jp_motorsport/sports/jp_motorsport-201807011462.html

すでに2018年に予選専用モードが導入されていたルノーPUは
それによってタイムを0.1秒縮めることができたと言われているが、
http://www.topnews.jp/2019/02/04/news/f1/177513.html
0234音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:49:08.95ID:Zytvsk/80
マクラーレン、午後のセッション開始時には突然エンジンがパワーを失い、
ピットレーンの出口で停止してしまった。急いでガレージに押し戻される
初日のマクラーレンであったが、この日は119周走行できた。
0235音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:53:08.34ID:Ynn4lRtM0
>>233
ちょw まじで知らなかったごめんw
恩恵ないって言われちゃうのは悲しいな
0236音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:59:13.48ID:Zytvsk/80
マクラーレン、午後のセッション開始時にはピットレーンの出口で
突然エンジンがパワーを失い停止してしまった。

急いでガレージの奥に押し戻される場面が見られたマクラーレンで
あったが119周走行できた。
0240音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:28:20.16ID:WRT1t/QV0
マクラーレンチームは後の祭りモードで運営されている
0242音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:22:48.89ID:Uu0uU3Ad0
「このレス気持ち悪いでしょ。イラつくでしょ。連投しましたよ。」
とキチガイがレスしてるだけだろ
0243音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:31:47.36ID:iNXkdhD50
順調なのはええことよ
去年のテストでのお笑いチーム化で懲りたでしょ
0244音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:41:33.70ID:Hf866yzb0
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いスポンサー坂をよ…
0245音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:03:32.92ID:Zxyi0hlz0
そもそも去年も開幕は調子良かったぞ
ダメダメになったのは後半だ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:10:57.48ID:dCSOBC8a0
ノリスはサインツには負けたくないって言ってるから
最後に空タンのスーパーアタックをすると思う
0247音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:25:08.82ID:Zytvsk/80
    マクラーレンのプレーシーズンテスト結果
2018年、第1回目 1日目7位、2日3位、3日1位、4日2位
2019年、第1回目 1日目2位、2日 位、3日 位、4日 位
  
0248音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:34:05.42ID:Zytvsk/80
      マクラーレンのプレーシーズンテスト結果
 2018年、第1回目 1日目7位、2日3位、3日1位、4日2位

>「本気アタックはしただろうけど、空タンクではないよあれは
>あそこで無双のフェラーリに次ぐタイムというのは素直に評価すべき
>メルセデスはまだ本気じゃないからわからないけど、明らかにフェルスタッペンを突き放してたから
>今年はフェラーリ、マクラーレン、メルセデスの3強になりそう」ニダ ホルホル
0249音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:18:55.42ID:LB2GkWrn0
マクラーレンのサインツは初日に2位となる1分18秒558のタイムを出し、
「今年はフェラーリ、マクラーレン、メルセデスの3強になりそう」ニダ ホルホル

2018年の同じテストでは、アロンソが「1分17秒784」のタイムを出していました。
0250音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:21:31.41ID:1qRuYb+w0
マクラーレンは、調子よくてもルノーの下になることは間違いないやろ。
0251音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:25:03.79ID:9Xa3g6jU0
マクラは7位から8位だろうね
0252音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:28:42.99ID:LB2GkWrn0
マクラーレン 2018年プレシーズンテストでアロンソが「1分17秒784」と2位のタイムだった

2018年、同じテストでマクラーレンのアロンソが「1分17秒784」と2位のタイムを出して終了しました。
そしてシーズンに入ると、毎回の様に周回遅れで終盤戦になると2周遅れのブビー賞争いをしていた。
0253音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:37:02.68ID:LB2GkWrn0
プレシーズンテストで本気モードで走っているのはマクラーレンだけ。

プレシーズンテストではフェラーリもメルセデスもレッドブルも決して
本気モードで絶対に走らないことが鉄則だからね。
0254音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:39:06.72ID:54Ax9Auy0
>>253
今アルボンが昨日サインツがやったみたいにC4履いて1発アタックやってすぐ戻ってきたんですがそれについてどう思いますか
0255音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:30:09.40ID:SUNJT0Hu0
昨日は枕営業に大はしゃぎだったのに
今日はガスリーがクラッシュした上に同じく枕営業したトロロッソが
普通にマクラーレンより遅かったせいかスレが静かだなw

https://formula1-data.com/
ホンダ信者が管理人のこの糞サイトがどういう記事書くか楽しみにしとくわw
0256音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:33:31.21ID:jyrTmuEQ0
車がどのレベルなのかまだわからないけど2日連続100ラップ以上周回して営業用のタイムアタックまでやってと順調にテストこなしてるな
初日2日とこんなに順調そうなのすっごく久しぶりな気がするw
0257音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:39:42.15ID:L1detCuK0
>>255
トロロッソは重タンだから…
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:39:57.76ID:J1JbtX5u0
>>255
枕営業って、早いタイムでスポンサーへのアピールだろ?
トロはまだスポンサー集めしてるの?
0260音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:25:31.29ID:EH6jkUf50
>>255
どうせ、都合の悪いことには触れないんだろうけど
「トロもスポンサー候補にアピールを…」と書くならちょっと見直す

「チーム規模が違うのだから比較すべきじゃない」とか言いだしたらダサすぎ
0262音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:36:52.33ID:rLKvqjUl0
やばいな、ルノーは任意の時にウイングを吹っ飛ばす技術を手に入れたのかもしれない
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:03:05.35ID:LB2GkWrn0
<<  2日目、リアウイングが外れ吹っ飛んだリカルドのルノー >>

リカルドが午前中にDRSを開いてホームストレートを走行していた
ところ、突如リアウイングが壊れ外れて宙に舞い上がり吹っ飛んだ。
リカルドはタイムが9番手で終わったことにガッカリしていた。
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:05:43.38ID:LB2GkWrn0
<<     2日目、マクラーレン突然エンジンが止まる   >>

マクラーレンが午後の走行を開始した直後にピットレーンの出口で突
然エンジンが止まり停止、赤旗フラッグが振られた。

慌てたメカニックが駆けつけ、エンジンが動かないマシンをトロリーに
載せてガレージの奥に引きも戻すという光景がみられた。

エンジントラブルのようで、1時間後に走行を再開した。この日の走行
タイムが2番手になり喜んでいた
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 05:27:05.56ID:8U3WHx5Q0
トトウルフ
「(タイムを気にしている人は)自制心を持つべきだ」とウォルフは言う。
「我々は皆ラップタイムを気にしているし、全てのセッションでリーダーボードのトップに載りたいと思うのは確かだ。
しかし、それはテストの目的ではない。データを見ながらあらゆるパーツを確認していくのが一番の目的だ」
0267音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:24:39.09ID:cIIAeVoZ0
2/19バルセロナ合同テスト2日目
Pos.2 L.ノリス McLaren Renault 1'18.553 80周

海苔が走っても、2位タイム。イケる、イケる、今年はイケるよ
0268音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:29:17.69ID:1WUVLXtN0
枕もルノーも
ロングのラップが
他と比べて明らかに遅いからなぁ
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:34:20.81ID:y/3kiteM0
DRSの開度に制限あるの?
ルノーはリリアウイングで車体を持ち上げるくらいに倒してたんじゃねーのか?
0271音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:56:10.53ID:OBxN14MC0
枕はテストで去年も速かったよな
営業に必死なチームだから去年の結果から察しろよ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:00:35.90ID:klX9iJDm0
名門が奢りを捨てて挑戦者になった
ライバルチームには気をつけろと言いたい
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:15:48.62ID:AaK/bhCR0
とりあえず、今年のマクラはそれなりにやる。

ということは、疫病神はアロンソだな。
0274音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:27.18ID:aIeJDpDPO
>>273
アロンソ…デイトナ優勝
バンドーン…FEでほぼ毎レース空気のように下位

先週本番ブービーのコースで今週テストで何故か無駄に頑張って二位
予選で頑張れよ…
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:18.48ID:me0aubz50
マクラーレン今年は調子良さそう。中団争いできそう。
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:15.62ID:/9ST6qHD0
>>257
初日のクビアトはC4で複数周回
2日目のアルボンは同じくC4で1回アタック自己べ更新してその後すぐガレージイン
重タンならなんですぐガレージインしたの?

そもそもスポンサーに向けてのアピールやチームの士気を上げるための1発シミュの何が悪いのか
Q3当落選上を戦うケースが多くなるチームならなおさらその領域のデータは欲しいところでしょ
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:00:32.66ID:C4JCOY2A0
>>276
スポンサーアピールは別に悪くないよ。
レッドブルやトロロッソには、その必要が無いだけ。

テストとはいえ、数字を残さなきゃいけない
スポンサーアピール組とはガチ度が違うだろうね。
0278音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:14:47.26ID:oMkn7NYb0
>>276
全然悪く無いよ、ただチームによってスケジュールが違うだけ
トロも2週目テストの後半にはカラタンの予選シミュやるからタイムで速いだの遅いだのはそれまでちょっと我慢してくれ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:15:09.81ID:CBHcvVNhO
レッドブルはそうだがトロロッソはスポンサー欲しいだろ
チーム予算的に考えて
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:23:12.61ID:EG+bGxnp0
2018年 F1プレシーズンテスト:総合タイム&周回数・走行距離
https://f1-gate.com/f1car/f1_41436.html

2018年 F1プレシーズンテスト 総合タイム
1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 7 1分17秒182 HyperSoft
2 キミ・ライコネン フェラーリ 8 1分17秒221 HyperSoft
3 フェルナンド・アロソ マクラーレン 8 1分17秒784 HyperSoft


🤣😂🤣😂🤣😂
0281音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:59.61ID:UqAZ7SzV0
>>280
2018年のマクラーレンは確実にチャンピオン争いするな
タイムは嘘をつかない
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:36:41.65ID:XRLQNJFd0
>>254
アルボンは新入生だから単なるアタックの練習でしょ
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:50:19.62ID:k7ag4paE0
ウィリアムズの惨状といい、ガキの頃に強かったチームが凋落していく様を見るのはやはり寂しい
今年はアロンソも居なくなって心情的には割と応援できる
なんだかんだ言ってマクラーレンには頑張って欲しいよ
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:55:20.60ID:C4JCOY2A0
オジェとザクが消えて、ド・フェランがチーフやるなら応援したいけどねえ。
0285音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:16:33.76ID:95rKCAu90
>>280
アロンソ「俺たちは戦えるーん!」
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:22:02.61ID:SUNJT0Hu0
ノリスが午前にC2で19秒台出してサーキットがどよめいたらしい
0287音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:36:39.87ID:L/51QBjo0
ここは早漏野郎が多いな
何時も女に「えっ もう逝っちゃったの?」と言われてるだろう
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:37:48.81ID:/9ST6qHD0
>>278
その通りでチームによってプログラムの組み方は違うから最初からパフォーマンスラップ確認やったりする所もあればマイレージ稼ぎに集中する所もある
それをマクラーレンだから枕営業だのと悪い事をしてるように難癖つけてネチネチ叩くヤツが目障りてこと

アルボンがいきなり砂にハマってハートレーの方がましだっただの顔が嫌いだのガスリーがクラッシュしたらクラッシュリーなどと人の名前をもじって平気で馬鹿にしたりする奴らの神経を疑う
0289音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:13:36.19ID:oMkn7NYb0
>>288
ごもっともm(_ _)m
ホンダファンなのかどうかすら知らないけどホンダファンを名乗る無礼な奴らの行いを代わりに謝ります
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:21:48.72ID:xWTo/LMo0
マクラーレン応援スレと統合したん?
0291音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:23:28.90ID:80zNgXEj0
>>280
2019年シーズンのマクラーレンの活躍よりも2018年シーズンのマクラーレンの方が要注目だわアロンソもいるし楽しみだなあ
0296音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:51:02.02ID:fKoVFhN40
やはり今期の戦闘力は本物だわ
そしてホンダエンジンに乗り換えた途端にパワー不足、クラッシュに悩むRB・・・
これで誰にも昨年までマクラーレンが成果を出せなかった理由がわかっただろうね
やっぱPUって大切だわ〜
0297音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:52:31.28ID:XtH3NxgN0
マクラーレンが復活したのなら今年は楽しみでしょうがない
0298音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:56:28.60ID:62WB0ulL0
F1に居場所が無いバカキムチ(w
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:21.26ID:vtc6euhU0
>>296
ルノーPUも弱点だからレッドブルに捨てられたんだけどな
なんでもホンダのせいにしか出来ないお前の頭がクラッシュ状態なんじゃねーのw
PUだけで速くなると思ってんならお前の頭はお花畑で病院に行って検査した方がいいよ多分膿が溜まってるよw
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:08.53ID:BPWQiH1F0
ホンダファンがマクラーレンアンチになったおかけで伸びるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況