X



【SF】スーパーフォーミュラ-183-【SFormula】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:21:02.44ID:wrxFwfcz
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://superformula.net/
公式ライブタイミング
http://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-182-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540868496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.188.145])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:28.65ID:HqA/GRKjF
>>898
インディの話はもう終わったよ

思えない、と書いたのをあんたはそのまま受け取ったみたいだが一々危ない危ないと言ってたらマン島みたいなレースはやってないだろ?
BSBがほかのSBより遅い車両でやってるというならアンタが提示すればいい
0904音速の名無しさん (オイコラミネオ MMfe-/SFx [61.205.94.133])
垢版 |
2019/01/04(金) 12:48:30.16ID:lbOGx3apM
「6つのコースを2つのグループに別けて出力を2本立てにします」と、とっくに言ってるはずだがな
それが出て来ないのは、向こうも後ろめたいんだよ
競技や原理原則という物を理解出来ない者には何も判らんだろうがな
狐や狸に化かされてることも判らないのだし
0908音速の名無しさん (スップ Sdc2-vF3b [1.72.8.37])
垢版 |
2019/01/04(金) 18:18:29.35ID:bHZI9HN/d
>>905
いや、そうなんだけどさ、新ルールだと理論的には5秒だけ使うことも可能なわけだろ?
そしたら光らないのか、もう押してないけど5秒後にピコピコするのかどうなんだろうと思って
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 4257-xhm2 [221.185.70.50])
垢版 |
2019/01/04(金) 18:48:45.11ID:hHMx+Pcm0
このスレ見ても見る側が危ないから安全なレースしろとか主張してるんだもんなー
どんだけ日本人は臆病なんだよ
これじゃF1ドライバー育だつはずない

それとも子供の教育上危険なレースは見せられないとかいう感覚で菅生外せとか言ってんのかな?
0913音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.188.51])
垢版 |
2019/01/04(金) 19:47:29.46ID:5GTJyU7NF
菅生を外せ、が最初ではないよ
ドライバーの代表が「危険だから何とかしろ」と言ったわけでもないし、鈴鹿や富士と同じ95の設定でやるべき、他の3コースにしても。
それは無理だと誰かが言うなら、全てのコースで90にすれば済む
鈴鹿や富士では見栄を張りたいが他ではリスクを負いたくないというのは駄目
腹を決めて来い、ということ
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0b-Bk9+ [111.96.10.30])
垢版 |
2019/01/04(金) 21:12:07.96ID:BJx2aWuA0
>>910
見る側は兎も角主催者側が安全なレースをしろとレギュレーションをまるっと変えちゃう事例なんていくらでもあるだろw

WRCではGrBでの死亡事故が多発してGrBを打ち切りGrAに移行したわけで。
0920音速の名無しさん (ワッチョイW 02ec-/SFx [123.217.60.107])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:17:18.89ID:hv8Y3ntb0
>>915
「いつまで経っても先が読めずに泥縄」では進歩がないよ
SF14については、誰かが「鈴鹿を1分35秒で走りたい」と言った時点で他のコースで問題が起きることを気がついて
いた者がいるはず
燃料流量にしても、5年間同じ車体でも速度はジリジリ上がるわけだから翌年以降は97→95→93→90と段階的に
引き下げると前もって決めておくことは出来たろう
その程度の想像力も無い素人がやってるんだからどうしようもない
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-sxLP [126.15.134.104])
垢版 |
2019/01/05(土) 18:31:38.04ID:w/ew1aIj0
マツダのAERエンジンデイトナで好調みたいだし、SFにも投入してほしい
0925音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.192.227])
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:35.08ID:c8sPlBUsF
>>921
あれから30年経ってるのを忘れてるよ
グループBが86年いっぱいで廃止されるより前から4輪の追い越しの問題や例のフォーミュラスタイルについては疑問は持っていたよ
対策が後手後手に回るのはモータースポーツの御家芸みたいなもんだけど感心は出来ないね
0926音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.192.227])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:00:14.25ID:c8sPlBUsF
「安全面が優先される場合はシーズン中での規則変更も認められる」とか言い出したのも90年代以降じゃなかったかな
グループB廃止の件ではプジョーからも訴訟を起こされたし、やはりもう少し続けてから廃止すべきだったかも知れない
グループSはどの道無理だったかもな
0928音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.192.227])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:18.92ID:c8sPlBUsF
何言ってるねか判らんな
一度決めてしまったのだから区切りまでBでやるべきだったかもと言っただけだ
こっちは他のスレにはいかないからSFの話で頑張らないとどうもならんよ、アンタ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:29.30ID:owmfbTy3
SFの新スレ作って住民が皆移転した所で
ガイジも付いてきて何も変わらないと思うよ

それよりガイジのIPと使用端末は大体判明してるんだから
住民が完全無視して触れない事が大事だと思うよ

ガイジを相手にする奴もガイジなんだし
0932音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.188.11])
垢版 |
2019/01/05(土) 21:21:33.10ID:tMHG1xaqF
何を信心してるのか知らんが目を覚まさなきゃならんのはお前らだろ
モータースポーツに一度は関心は持ったが今は無関係になってるのが大勢いるんだしな
そんなことも見当ついてないんだろうが
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 8296-mHCk [61.46.165.82])
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:22.59ID:6SZCqf+n0
午後のセッションで
だろ
0945音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.193.10])
垢版 |
2019/01/06(日) 10:41:34.58ID:ziQkjeYvF
出鱈目なピットストップについても、「目を塞いでいれば無かったことになる」と考えているんだろうなぁ
競技が成り立っていないんだから、現行の車両規定を諦めて出直すしか無いんだよ
「どうやっても抜きつ抜かれつが出来ません」てことにはならないんだからさ
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 97a6-aNo7 [118.241.248.209])
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:05.58ID:LJCTc1aF0
はいよ
JaneStyle用(正規表現)NGリスト 全て同一人物

オイコラミネオ SOL25
(MM.*61\.205|MM.*103\.84|MM.*122\.100|MM.*219\.100)

エムゾネ SOL25
(FF.*49\.106)

b8- bbtec.net
(b8-.*219\.37|b8-.*49\.106)

ad- ec- marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
(153.201.243.41|122.21.241.67|153.227.10.161
|153.219.111.226|153.172.222.96|153.168.30.216
|180.46.161.9|153.162.84.144|153.202.72.212
|124.100.175.218|122.25.10.79|122.26.219.82
|153.201.83.236|153.163.108.184|118.6.209.89
|122.29.136.82|122.29.136.156|124.100.78.235
|123.217.60.107)
↑このホスト名だけ毎回IPが違うので注意(おそらく出先)

c2- gmobb-fix.jp SOL25
120.51.157.68

過去にはマクドなどからも書き込みしてる
0948音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.193.10])
垢版 |
2019/01/06(日) 11:19:16.31ID:ziQkjeYvF
このままほっといてくれ、というわけにはいかない
立派な看板を背負ってるわけだから
無印の「スーパーフォーミュラ」にするというなら考えてやっても良いがな
縛りを嫌うならそういう道もあるわけだから
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-PFih [219.37.250.207])
垢版 |
2019/01/07(月) 10:30:40.27ID:irLv3r580
このカテを気にしてる連中なんて実際少ないってことだな
日本GPにしたって日本人ドラにしたって必要としてるのはホンダだけだし、
何もかも要らないってことだ
86年以前でも、8耐が無かった77年以前でもいいいから戻して欲しいわな
0962音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-/SFx [49.106.188.219])
垢版 |
2019/01/07(月) 12:02:32.28ID:NKYQ2nqcF
ドラやスタッフその他の人事異動の話しかない
威勢のいい連中もどっかへ行ってしまった
結局、元に戻っただけだ

全てのコースで同一の車両規定で走るのは当然だと思うが、SF19では鈴鹿で2秒上げたいと言ってるわけだから、
他のコースでも軒並み上がると受け取れる
4つのコースはタイム据え置きだということなら人を騙していることになるが、さあどうなるか
0965音速の名無しさん (JPWW 0Hd7-9+ha [150.89.3.67])
垢版 |
2019/01/07(月) 14:32:24.61ID:KCrp2aZLH
あの女がGTに来るとか恐ろしすぎるな
早く消えてくれ
0967音速の名無しさん (アウアウカー Sa37-ARYX [182.251.254.15])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:24:30.03ID:UCWv+CwBa
謎女さんは多分JRPと契約している
だから中継でどんなに不手際があってもフジのスタッフはアドバイスしない(できない?)
そんな状況で未体験ゾーンに放り込まれて可哀想ではある

しっかし俺がフジのスタッフなら下心でアドバイスするのになんでやらんのか
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 160b-2tDl [113.158.51.89])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:54:27.86ID:CPYjuY9d0
今年から「HyperFORMULA」名前が変わります

内容は変わらないけどなw
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 97d2-04QD [118.105.215.195])
垢版 |
2019/01/07(月) 20:08:09.28ID:xxJMOhIq0
もちろんWTCRよりは大人しいとは思うんだけど、
86/BRZレース後でもSFには路面が汚れすぎ!とか言われるレベル
開幕戦なら時間の都合でSFが先かもしれんけど、とにかくラップタイムが良くなるスケジュールであってほしい
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 97d2-04QD [118.105.215.195])
垢版 |
2019/01/07(月) 20:18:43.50ID:xxJMOhIq0
なら安心だ…

両角氏がヨコハマタイヤトークショーで、タイヤ表面の温度管理と汚れに関連して、
「あの激しいWTCRでも本当に速い奴は砂をまき散らさない!」って言ってた
参加者にはみっちりレクチャーしてもらおう!
0978音速の名無しさん (JPWW 0Hd7-9+ha [150.89.3.67])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:43.79ID:VNl5h5MJH
>>975
ニスモフェスもガズーフェスもあるのに贅沢いうな
0980音速の名無しさん (ブーイモ MM9e-vbdi [163.49.214.162])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:51.63ID:GsKRU6h6M
3月の鈴鹿楽しみだなぁ

SF19もこの時期だと各チームのカラーリング済みだろうし。
インディが走るのを見るのはインディジャパンファイナル以来だし、WRCマシンはラリージャパン以来。
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-PFih [219.37.250.207])
垢版 |
2019/01/08(火) 14:00:27.74ID:WGgZw66f0
オーバルレースは、ホンダがとっかえひっかえのあげく投げ出し
WRCは、地域の同意が無いとどうにもならない
自動車メーカーそのものに対する反発も、世間にはあるから
まあ、難しいわな
0982音速の名無しさん (ブーイモ MM9e-vbdi [163.49.214.162])
垢版 |
2019/01/08(火) 14:53:44.15ID:GsKRU6h6M
ファン感そのものではないが、翌日、翌翌日のテストも楽しみ。

前日までの賑わいがうってかわって、場内実況もなく、観客もまばらなスタンドの中マシンがテストをする雰囲気もまた好きなんだよね。
F1ほどではないにしても、エギゾーストノートも響くし。
平日っていうのもあり、まばらな観客は休暇をとって来たであろうレース好きの同士みたいな親近感もある。

タイムが出やすい時期なのに、ここ数年ずっとドライというのがなかった気がするから今年は晴れてほしいな。
最終日の最後の15分(最後のニュータイヤ)とかヒリヒリした雰囲気がたまらない。
0993音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-vbdi [49.239.69.25])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:54:36.17ID:wSpMC2SxM
>>988
台風がきてレース中止でサイン会とかもあったしどうだったか忘れた…
でもせっかく休みとって平日にテストを見に行ったのに雨で予選シミュレーションのアタックラップが見られなかった記憶はあるなぁ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-iSNp [60.34.158.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/08(火) 23:19:17.71ID:XvWUWoRm0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ ミ 〜
         ( -ω-)__   __   < ♪髪の毛を下さい〜
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      抜け毛の数だけ〜
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|      
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況