X



□■2018□■F1GP総合 LAP1838■□アブダビ■□  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-gDDe)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:42:09.32ID:TGVA97nYa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1837■□アブダビ■□  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542691524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0246音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:25:49.45ID:P0Zimp+1r
>>176
解役って何?うちのIMEじゃ変換候補に出てこないな

あとゴーンは解任されてないよ
株主総会で選任されてるから取締役会で解任できない
そのために日産は臨時株主総会をしようとしてるけど
先の通りまだ解任はされていない

今ゴーンは犯罪者でもない
犯罪者とは起訴されてからの先の話
なのでルノーは犯罪者をかばってるわけでもない
情報が少ないから日産にも日本に対しても情報をよこせといってるだけだ

あなたの考えは慰安婦や徴用工の県で文句を言ってくる
某国やその某国民の考えに似てる
決まってることをチャラに出来ると思ってる

マスコミって自分で何も調べずに感情に流されてしまう人を乗せるのがうまいねえ
0248音速の名無しさん (ワッチョイ 2394-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:33:34.52ID:sDglOptH0
>>245
まあ、フランス本国でのことを言ってるんじゃないかな
日産の持ち分があっても現状議題提出すらできないわけだが
それができるくらい買い占めすれば、ってことを言いたいんでしょう…
今後垂れ流す予定の配当より安上がりなら、ね
0249音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-Ccp7)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:36:03.23ID:5ItzPsGfa
>>245
株式の相互保有の関係だと、両者が25%以上の株式を持ち合っていた場合、議決権が行使できなくなる法律がある
以前から日産はこの条項を使ってルノーを牽制してた
0250音速の名無しさん (ワッチョイ d3df-FRsw)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:40:10.94ID:v95WBzwQ0
牽制してたけど買い増ししてなくて
ルノーに陰謀かと疑われるってどれだけ無能なのよ
ゴーンなしじゃアウトなんじゃ?
自分がルノーの株主なら即日産株買えって言うね
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-nfAC)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:49:56.92ID:rTqJ/SqA0
ベッテルがアロンソにシート譲れば来年は面白くなりそうなんだけどな
ベッテルは自分の能力の低さに気ずいてそろそろ空気を読んで欲しい
0255音速の名無しさん (ワッチョイ b3bf-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:15.22ID:ItCnQQyc0
日産ゴーン逮捕で日米英による「フランス切り捨て」加速か…マクロン大統領への報復

仮に日産が日の丸資本に戻れば、欧州連合(EU)離脱の渦中で開発と生産の拠点があるイギリスとしては
「フランスよりこっちにおいで」という話がしやすいし、製造業を復権させたいアメリカにとっても同様に
メリットがある。特に、マイク・ペンス副大統領の出身母体であるラストベルトにとって日本企業の誘致は
必須であるため、日産と三菱自の生産工場の拡大などは願ったり叶ったりだ。また、フォード・モーターや
ゼネラルモーターズ(GM)も提携先を探しており、その選択肢としてもいい候補となるだろう。
https://biz-journal.jp/2018/11/post_25612.html
0259音速の名無しさん (ワッチョイ d3df-FRsw)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:57:17.99ID:nSQz6hSv0
>>255
ワロタ
仮にって初っぱなから全部希望的観測か
ルノーがフォードやGMになるだけって何も学習してないな
0260音速の名無しさん (スップ Sd1f-w+Mb)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:57:51.43ID:9I0FntbDd
>>138
ベロフ+956Cだったかのタイムはまだレコード?
0264音速の名無しさん (スップ Sd1f-w+Mb)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:16.49ID:9I0FntbDd
>>147
あれは縦つーか上でない?
0266音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:27.23ID:1LwbtNzf0
>>150
w
0267音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:57.29ID:HJSYVV4lr
>>262
日産はどういう絵を描いてたんだろうね
ゴーンを解任できたとしても
ルノーから新しい人が来るだけだろう
やりたいことはルノーとの関係をどうにかしたいのに
総額100億くらい私的流用と虚偽記載で
ゴーンをクビにするだけで満足じゃないと思うんだけどね

>>256
チョンじゃないよ
そういう差別用語で思考停止する人は嫌いだけどね
0268音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:09.86ID:1LwbtNzf0
>>170
ヴェッテル「…」
0269音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:54.53ID:1LwbtNzf0
>>175
プオタ兼モタスポオタだけど、誰がそんなもん観たいんだよ…
0270音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:19:44.14ID:9SsCyN0e0
つーかここ数日必死でルノー擁護やってるアホって何なの?
トップが逮捕されたのにやせ我慢して「効いてないアピール」しても痛々しいだけだぞ
0274音速の名無しさん (JPWW 0H1f-mCZG)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:24:00.22ID:mjhFVAOkH
ルノーがゴーン送り込んで不正だからな
そのルノーはフランス政府の筆頭株主だからな

でも東電みたいに東京都の言うこと聞かない会社もある
0275音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:26:10.29ID:331sDWa5r
>>274
株式会社フランス政府?
0276音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:41.35ID:9SsCyN0e0
日産が吸収されようがされまいが「ルノーF1チーム」にとっては何の関わりもないし
ゴーン逮捕によって活動資金が増えることもなく、むしろ株価の急落で予算は減らされる可能性の方が高い

なんでここのバカはF1とは何の関係も無い日産の将来を悲観してルノーマンセーやってんだ?
やっちゃえ日産なんてどうでもいいわ
ルノーも日産もまとめてF1から消え去って貰って結構
0278音速の名無しさん (ワッチョイ d3df-FRsw)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:00.74ID:noVcm0c60
てにおはは正しく使いましょう
0284音速の名無しさん (ワッチョイWW cf49-/RdQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:05:04.06ID:9cYtDFr/0
SMPレーシングはウイリアムズについて、パフォーマンスが低く、さらに開発能力も低いと判断。
ウイリアムズへのスポンサードを打ち切ることに決めたようだ。

「物事がどのように進んでいるか、僕ら(SMP)は分析したんだ。
 そして、その会議が終わった後には、
 もう(ウイリアムズのプログラムに)参加しないということは、明白だったんだ」

ウイリアムズに乗り続けることについての議論を続けることには
”価値がない”と語ったシロトキン。
しかしそれは、ウイリアムズの競争力についての予測とは、関係ないと語った。

「レーシングドライバーとしては、
 僕はそれ(チームの競争力が低いこと)については気にしなかった。
 僕が気にしていたのはただ、グリッドに残ることだけだ。
 マシンの戦闘力がどうであろうと、僕は自分にできる最高の仕事をするだけだ」

「僕は何かが変わり、シートを失うことにはならないことを期待していた。
 しかし何も変わらなかったし、シートを失うことになってしまった」

1年限りでチームを離れることを「とても、とても悲しい」と語った。

「正直、僕らは良い仕事をしたと思う」

「どういう形で今シーズンを始めたのか、そしてそれにどう反応し、
 ひとつのまとまったチームとして行ってきたのかということについては、
 僕は満足している」

「こういう条件の中で、僕がどのようにパフォーマンスを発揮してきたのか
 ということについても、僕は満足しているんだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000005-msportcom-moto
0285音速の名無しさん (ワッチョイWW cf49-/RdQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:07:53.79ID:9cYtDFr/0
シロトキン放出のウイリアムズにスポンサーが決別宣言
「不快な驚きを覚えるほどのパフォーマンスの低さ」と批判

シロトキンを後援するSMPレーシング創設者ボリス・ローテンバーグは、
シロトキンのウイリアムズからの離脱は、チームの今季の低迷を受けて
SMPが主導したと主張した。

「我々はウイリアムズ・マルティーニ・レーシングチームとの共同プロジェクトにおいての
 F1世界選手権参戦を継続しないという決定を下した」
と木曜日に発表された声明の中でローテンバーグは説明した。

「シーズン開始時のチームのパフォーマンスレベルには不快な驚きを受けた上、
 マシンの開発速度も低すぎるということが分かった」

「それにも関わらず、その状況の中で何とかセルゲイはシーズンを良いものにし、
 100パーセントの力を出し切り、目前に設定された課題を完全に遂行した」

「我々は彼の仕事に満足しており、現在は彼のレースキャリアが
 前進するための選択肢を模索している」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00433184-rcg-moto

ぐう正論
0286音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-hhH3)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:03.28ID:IqxviohK0
大金払って乗ったのによりによってハズレ年だった白と金さん可哀想
同じく大金払ってハズレ引いたもう1人は親が中堅チーム丸ごとお買い上げとかいうド派手な事してるし
0287音速の名無しさん (ワイモマー MM1f-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:21.25ID:j98vs18sM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000003-msportcom-moto

ガスリーはレース後、両車がポイント圏外を走行している以上2台のポジションを
入れ替える意味は薄いと語り、「もしそういうポジションにいるなら、レースをして
自分の力で追い抜くべきだ」と付け加えた。

シーズン最終戦を前に、メディアの取材に応えたハートレーは、ガスリーのこのコメントを嘲笑した。

「ピエールはチームオーダーについて、素敵なスピーチをしたようだけど、自分がポジションを
譲られる時はそうじゃないみたいだ。何回もそういうことがあった。
チームのポイントを守るために、僕のレースが妥協を強いられることも度々あった」
0288音速の名無しさん (ワッチョイWW cf49-/RdQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:11.99ID:9cYtDFr/0
>>287
ガスリーが7位を獲得したモナコGPでは、ザウバーのシャルル・ルクレールが
トロロッソのレース戦略について『少しゲームをしていた』とコメント。
つまり、ガスリーのライバルとなりうるルクレールを、
ハートレーに抑えさせたと示唆していた。

「もしチームが僕たちに、レースをするように言ってくれたら、僕はそうしただろう。
 だけどチームの立場に立ってみれば、新しいエアロキットのスペアパーツがないときに、
 僕たちをバトルさせるのは理に適っていない」

「僕は全力でレースに臨んでいるけど、バトルをしてはいけないと言われたら、
 チームオーダーに逆らい、スペアパーツがあまりないマシンに
 ダメージを与えるリスクを負うつもりはない」

「僕が言いたいのは、ミーティングでチームの立場は明確になっているので、
 これ以上議論することはないということだ」

「チームオーダーのガイドラインは非常に明確だ。
 中国GPで彼が僕のマシンに追突してきた時からね」
0289音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-L3Kt)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:46.33ID:767y7mgQ0
来年仕様を見据えたフロントウィングを持ち込んでいるチームもあるので、
両タイトル決定済みのアブダビのFP1は実質来シーズン向けテスト初日のようなものか
0294音速の名無しさん (ワッチョイWW cf49-/RdQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:20:59.94ID:9cYtDFr/0
>>292
大口スポンサーとともにクビサのF1復帰が確定

クビサの母国ポーランドのラジオ局『RMF FM』は次のように報じている。

「PKN Orlenが(ウィリアムズ)チームのスポンサーを務めることが分かった。
 同社は1000万ユーロ(約12億9千万円)をこれに割り当てている」

「これはポーランドの企業においては歴史上最大級のスポンサーシップとなる。
 PKNのロゴがF1マシンやロバートを含むチーム全員の衣服に表示されることになる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000003-fliv-moto

シロトキン2000万$>クビカ1000万$
0295音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-ZinP)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:21:10.12ID:mT4sT0WSa
>>291
ロシア人が二人とか胸が熱くなるな・・・
0300音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-hhH3)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:30.60ID:IqxviohK0
来季ウィリアムズは
-ストロールマネー
-マルティニスポンサー
-SMPマネー

クビサは今年もカネ払ってんだっけ?ラッセルはペイなしだからスゲー予算減りそうだな
0303音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:11.05ID:vqXt/cjqr
パパも含めストロールが早々に見切りをつけたくらいだから
ウィリアムズにはたまたまのハズレ以上の何かがあったんだろう
ギアボックスの話も2転したしね
2つ目のシートは急いでいないとか言ってたけど

ストロール80億でOUT
シトロキン20億でOUT
クビサ12億でIN
オコン?

まあ消去法でクビサしかいなくなって
吊り上げ交渉が出来なくなったから
シーズン中の発表になったんだろうね
0305音速の名無しさん (ワッチョイ ffa2-qSu8)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:07.97ID:UYGeh/5n0
クビサのスポンサーは元々は国営石油会社でポーランド有数の企業みたいだけど12億円なのか。
マルティニも20億円台であんなにでかくロゴ載せてもらってたみたいだし、
ロゴの大きさは期待できそうだね。
0308音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:40:52.93ID:vqXt/cjqr
改めて比較するとこうなるけどペイドラって余ってないよね
SMPと決別した時点でクビサに逃げられないようにしたんだな

シトロキン20億
クビサ12億
オコン?
エリクソン?(ロングボウがザウバーから撤退しないと無理、インディ行き決まってるし)
ハートレー0億
バンドーン0億
0311音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:46:20.61ID:vqXt/cjqr
>>307
今もフィリップモリスはフェラーリに60億出してるらしいけど
タバコマネーがあったころでも100億はないかと
理由はその当時今ほど予算が掛からなかったから
ウィリアムズ全盛期のキャノンが5億くらい
ロスマンズと失礼な天秤に掛けられた後にすぐ降りたけど
0313音速の名無しさん (ワッチョイ d320-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:32.34ID:GbfMbHYm0
>>306
スポンサーにもドライバーにもサプライヤーにもリスペクトが全く無いチームだったツケが落ち目になって回ってきただけだよ
フランクが生きてても同じことになったと思う
0319音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:05:09.40ID:qsqNJ6oR0
マシンの性能はさておき
まぁクビサが昔のような輝きのある走りをできればそりゃいい事だが
現実はそれほど甘くないだろうし
それはそれで1シーズンF1を走るって事で
2019年は様々な事にくぎり、けじめを付ける意味は大きい
クビサ自信もファンも結果がどうあれ1シーズン走ればもう満足だろうとは思う
0320音速の名無しさん (オッペケ Sr47-2awA)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:06:01.41ID:NuO/Bmbwr
>>301
確かにNASCARは独特だけど、何となくアロンソは各カテの一番有名なレース制覇を狙ってるように感じるんだよねえ
インディ500、デイトナ500、デイトナ24時間だけじゃなく、豪州のバサースト24時間や、ひょっとするとパイクスピークなんかも考えてるかも
0323音速の名無しさん (オイコラミネオ MM87-IHiL)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:50.93ID:EIAg+SxcM
>>233
押しの強さが足らないよなぁ
0327音速の名無しさん (ワッチョイWW b3ed-nes3)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:48.60ID:0OrqKTbd0
https://f1-gate.com/alonso/f1_46149.html

「今思うのは、マックス・フェルスタッペンは素晴らしい才能があるけど、チャンピオンはゼロだ。
ダニエル・リカルドも素晴らしい才能があるけど、チャンピオンはゼロだ。
ベッテルだってフェラーリでのチャンピオンシップはゼロだ。ニコ・ヒュルケンベルグは表彰台はゼロだ。
だから、誰もが悪い決断をしているというわけではない」

ヒュルケンまでディスられてて草
0328音速の名無しさん (オイコラミネオ MM87-IHiL)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:54.40ID:EIAg+SxcM
>>316
フィリップモリスどんだけ儲かってんのよ
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 733f-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:48.09ID:PGiYeDnx0
>>320
狙っててもNASCARは無理だと思うよ
いくらアロンソだろうと
下手したら数週で置いていかれて、あっという間にラップダウンもある

内側ポジキャンでイン側リアタイヤが一番摩耗したるする
こんなの欧州モタスポの人間からしたら意味わかんないんじゃないかなw
相手のダウンフォース奪うなんてものも無いだろうし

それに、INDY500と違ってデイトナにスポット参戦ってのもどうかな
トラックシリーズで実績作ってください と言われると思うよ
INDYシリーズがINDY500のために有るようなシリーズなのに対して、
DAYTONA500はNASCARカップシリーズの大一番という位置づけだし
おそらく観客も他のドライバーも良い気はしないと思うわ
0332音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:23:33.43ID:XmOv7Pw30
タイトルスポンサーの話で面白かったのはこれだな

ウイスキーメーカーのジョニー・ウォーカーは10年にわたってマクラーレンをサポート、
年間1、500万ポンド(約27億8、000万円)をチームにもたらしている。
同社は2013年末に年間4、300万ポンド(約79億8、000万円)でタイトルスポンサーになるというオファーをしたが、
マクラーレンのチェアマン、ロン・デニスはこの金額に満足せず、断ったといわれている。
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/body&bc=2&no=92443&at=

マクラーレンホンダの期待度は高かったんだなあと・・・
0337音速の名無しさん (オイコラミネオ MM87-IHiL)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:36:20.39ID:EIAg+SxcM
>>335
過去100年くらいでもっとも安定して配当性向が良かったのがタバコ会社らしいね

広告規制されて金あまりすごいんじゃねーか
0344音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:52:47.22ID:9WteFOl20
プレカンでオコンさすがに謝ってたな、もう降参って感じか

https://www.fia.com/news/f1-2018-abu-dhabi-grand-prix-thursday-press-conference-transcript

”I’m sorry for Max. It was his race to win, he did a fantastic job during the whole race”
「マックスには悪いと思ってる、彼が勝つレースだったし彼はレース中素晴らしい仕事をしていた」

”he was managing the tyres so yeah, I just went for it.”
「彼はタイヤをマネージしていた、自分はそこに向かっていっただけだった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況