X



□■2018□■F1GP総合 LAP1838■□アブダビ■□  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-gDDe)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:42:09.32ID:TGVA97nYa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1837■□アブダビ■□  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542691524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0022音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:24:04.44ID:eQ8S+8yHr
敵対行動は日産かと
普通にあと7%日産の株買えば日産は何もいえない
0023音速の名無しさん (ワッチョイWW e32f-rBFN)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:27:43.48ID:OyfC0LYA0
日産を私物化したゴーンは腐りきったクズだが自国民の利益に日本企業を利用しようとしたフランス政府はこれに輪をかけたクズだ。
自分達では努力せず政治的に他人を利用しようとするフランス人の精神はクズだ。
フランスは何かというと討論番組とかやってるし、ガキの頃から政治討論やらせるからクズ精神が培われる。
自助努力なんて言葉はこいつらの辞書には無い。
欧州の韓国、西朝鮮とはよく言ったもんだ。
0024音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:29:00.54ID:eQ8S+8yHr
自分に当てはめてみ

昔瀕死の人がいて血も繋がってないけどしょうがないから大金払って命を救ってやった
そいつがいつからかうるせえ恩着せがましくすんなとか反抗期になってきた
目を掛けてやったのに老後の面倒も見ないとか言ってる

要するに親に逆らうなってことだよ
0028音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:35:07.05ID:eQ8S+8yHr
>>26
買えばいいだけなのに何で買わないんだろう
0031音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:58.88ID:eQ8S+8yHr
>>29
変に感情的になるなって

ルノーからしたら手放すわけないだろ
日産がルノーの株を買って発言権がなくなったとしても
持ってる日産の株を手放すわけないじゃん
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 7370-nNS8)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:04:37.41ID:0M+UCtzo0
ウィリアムズ迷走しすぎてハゲ散らかしたときいて
0049音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:18:24.52ID:A3k6ZUR60
ルノーと日産の決裂には国が動いてるから間違いなくやるやろね
でもフランスの方が何倍も汚い政治はうまいからやばいことになるかもしれん
フランスからしたら国が傾くレベルのことやしどんな手でもつかってくる
0051音速の名無しさん (ワッチョイWW e32f-rBFN)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:24:01.67ID:Gl6ctRKG0
ウィリアムズのツイッターアカウント名からマルティニが消えた。
アブダビは酒の宣伝出来ないからスポンサードはもう終わってるんだな。
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:27:51.87ID:l1rOlkfc0
>>42
ハイネケンもいないぞ
0055音速の名無しさん (ワッチョイ b3bf-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:29:42.90ID:ItCnQQyc0
日産、ルノーにケンカ売った! 勝てるのか?
現在の枠組みを考えれば日産がケンカにより主権を取ることは困難だと思われる。ただケンカ売った。
勝てる見込みあると踏んだのかもしれない。我が国からすればこれ以上ルノーに上納金を払うのは
カンベンしてもらいたいところ。ケンカして欲しい!ただ勝てないケンカで負けたら日産を失うこと
になります。日産がマクドナルドやコカコーラのように外国の企業になることを意味する。

http://kunisawa.net/category/car/car_latest-information/
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 5373-UEAt)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:01:24.86ID:q9/gp8GS0
>一番ブランク長かったドライバーて誰だろう

ヤン・ラマース?
1982年 9月 セオドール
1992年10月 マーチ

クビサ
2010年11月 ルノー
2019年 3月 ウィリアムズ
0064音速の名無しさん (ワッチョイWW f3df-PVwI)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:24:38.57ID:578UwduU0
ヘイローを否定するわけでもなく、いらないと言ってるわけじゃないことを先に言っとく。
ヘイローが実装されてからクラッシュが起きると、ヘイローがなかったらやばかっただの死んでただのって言うけど、実際は昔から危なく見えたけど大丈夫だったってことの方が多くない?
何が言いたいかというと、ヘイローが無ければ即死だった連発はおかしい。シャアじゃないんだから。
0067音速の名無しさん (ワッチョイWW c325-Zk53)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:30:05.14ID:UCsQOKV80
>>22
ルノーと日産の提携条項無視かいな
大体、最後通告をゴーンに行ってそれをゴーンが日産の会長として飲もうとしたのがアカン
工場も研究所もフランスに移築して人員もリストラしてフランス人雇い直しとかちょっとやり過ぎ
https://biz-journal.jp/i/2018/06/post_23545.html
どこの国でも怒るマクロンのアホはトランプどころじゃない
0068音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:31:49.28ID:BjDuUyHB0
シロトキンは金出してるタニマチが
「ウィリアムズみたいな底辺チームじゃ宣伝にならねえよ」って感じで手を引いたっぽいな
ロシアでのレース人気は高いから支援は続けるんだろうが
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 7370-nNS8)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:32:52.75ID:0M+UCtzo0
つまり、シートベルトやヘルメットがなくても即死連発なんてなっていないよね的なことを言ってるわけか
0075音速の名無しさん (ワッチョイ b354-nfAC)
垢版 |
2018/11/23(金) 02:03:47.52ID:ieyjXhFw0
井原慶子はすごい出世だよね

そういえばなんか昔に綺麗なねーちゃんが代表やってたクッソ怪しいレースチームあったなぁ…
すぐ潰れた記憶があるけどなんてチームだったかなーあれ
0076音速の名無しさん (オッペケT Sr47-0nA/)
垢版 |
2018/11/23(金) 02:08:39.06ID:8PcUdwTUr
>>67
何があったとしても日産はまともに対応できずに
ゴーンが虚偽記載をしてたことでしか対抗できなかったんだよ
しかもここまでやって何とか切れたのはゴーンだけでルノーは無傷だろ
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 7f00-amch)
垢版 |
2018/11/23(金) 02:21:06.43ID:yH5s3bvs0
自動車産業は、企業文化の相違が表面化してくると提携や合併は終焉に向かう
破談だらけの歴史であって、なんかうまくいかない

株式で支配してもダメなんだよね
仮に日産をルノー色に染め上げたら消費者重視の経営思想、哲学、方針になっていく
でもこれって技術重視の日産は消えていくわけでさ

日産の技術に頼っているルノーとしては日産の色が消えていくと将来的に困る
統合したらダメなんだよ、だからゴーンは大成功したわけじゃん、マクロンはそこが見えてない
0080音速の名無しさん (ワッチョイ b354-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 02:31:50.37ID:iBr32dRr0
反省はしていないと言い切るフェルスタッペン
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/251022.html

タッペン
「何を期待してるのさ、彼(オコン)と握手でもしろって? 1位じゃなく2位にしてくれてありがとうとでも言うの? 
あれはごく当たり前の反応だと思うけどな。OK、FIAからは2日間の奉仕を命じられたよ。何をするかはこれから分かる。
でも、あなたたちはあのスケールのところでどんな言葉が交わされたか知らないでしょ、
僕が彼を押してるところを見ただけで。あの時の会話の流れは知らない。それを知ったらちょっと変わると思うよ」
0082音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f0c-vF6+)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:05:48.38ID:srp1dStw0
ルノーと日産のやつ問題、F1に影響あるの?ルノーF1とルノー・スポールは子会社だけど、あんまし本社は金出してなさそう。メルセデスだって分配金とスポンサー料とカスタマーPU代で潤ってるって川井が言ってたから。
0083音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-CR4t)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:17:52.57ID:OJDeqfVl0
F1村の人も外部の人も「ゴーンはF1縮小しようとしていたしあまり影響無い」って見方が多いが多少は影響あるんじゃなかろうか
日産との関係が無くなって金無くなったらさすがに縮小撤退もありえるとビジネス的には思うんだが
フランス政府とルノーが予想以上にプライドで動いてるから簡単に畳む事はなさそう
ゴーンに権力なくなってむしろいい方向へ進む可能性も無きしもあらず
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 7f16-zn0n)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:22:17.13ID:OUTMvNYj0
>>80
あれ本当は殴り飛ばしたかったに違いないだろうしな
0089音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-4vBw)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:11:13.08ID:iK5/SDc2M
>>87
PUの性能、勝つのはレッドブルテクノロジー社、ホンダは足引っ張るだけだ

ルノー撤退でいよいや逃げられなくなって永遠に不良債権背負って行く、ホンダはミニバン大衆車路線なのに全く無駄遣い
0092音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-gDDe)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:26:23.87ID:CyWUY9JXa
>>82
ここまで拗れたら一旦提携解消までいかないとリセットできんよ
特にルノー側(フランス)が最悪の選択したからね
そうなるとF1の予算ありません
どこからどうやって資金が出てくるんだろう?
0095音速の名無しさん (ワイモマー MM1f-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:29:43.65ID:j98vs18sM
クビサ起用を決断したウイリアムズF1「彼の不屈の精神を尊敬する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000011-msportcom-moto

クビツァが来季F1復帰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000195-kyodonews-spo

クビカ「険しい道のりを乗り越えてF1復帰をついに実現。人生で最大の成功だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00433131-rcg-moto
0096音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-iA5q)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:31:57.96ID:fCr7gyCk0
ミニバン()みたいな車が売れてるのは国内だけだよねぇ
世界的にはSUVばっか売れてるけどこれもよくワカラン
ポルシェですら7割SUVが売れてるとかw
0100音速の名無しさん (ワッチョイ c3ad-vffd)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:43:14.83ID:yq0pubK60
>>89
くやしいのう
0103音速の名無しさん (ワッチョイW c34e-lYEx)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:50:30.13ID:6DLFh6nB0
>>98
https://i.imgur.com/9a9q4w7.jpg
アテンザを脳内補正でカッコよくするなしw
現実はコレや
0104音速の名無しさん (ワッチョイW c34e-lYEx)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:54:42.32ID:6DLFh6nB0
>>94
一枚目のAクラスの顔で次期SLが出るんだろうけど
脳内予想余裕だし絶対めちゃくちゃかっこいいだろうな…
低くてカッコいいスポーツカールックなのに
シートベンチレーターとかマッサージ機能付で高級セダン並みの乗り心地の
独身貴族最高の車が出来上がりそうでワクワクするわ
0106音速の名無しさん (ワッチョイW c34e-lYEx)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:56:50.04ID:6DLFh6nB0
>>102
SUVは楽だからな
シートポジションとか高さあって乗り降りも楽で
そりゃ人気出るよ
0110音速の名無しさん (ワッチョイW c34e-lYEx)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:06:56.32ID:6DLFh6nB0
>>109
単純にメルセデスが凄すぎるだけなんじゃ…
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:12:41.96ID:l1rOlkfc0
>>81
ここまでするくらいならエスケープゾーン広く取ってグラベルにしろよ。と思うんだよな…
ティルケサーキットって新設なのに何故それが出来ないのか。

四輪脱輪でペナルティより、グラベルハマってリタイアにならないように車扱う方がより人間がやってる感出るのに。
0113音速の名無しさん (ワッチョイW b354-86ze)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:12:45.38ID:ieyjXhFw0
>>106
流行りに乗ってしまってGLE買ったけど、視界の高さ以外はそこまで便利でもなかった
特に乗り降りが家族には不評だわw
とりあえず車検までの3年は乗るけど流行りで車買っちゃいかんな〜と思った
やっぱ家族で使うならセダンが安定な気がする
0120音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-nfAC)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:41:05.37ID:kUbqe8+A0
昔はジャッドやコスワースがあったので怪しいチームが参戦しやすかった
スクーデリア・イタリアは現在シャシー界でシェアが高いダラーラだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況