X



【HONDA】F1ホンダエンジン【320基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 53b8-q/x4)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:12:08.55ID:7V8Ysjdq0

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【318基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541810266/
【HONDA】F1ホンダエンジン【319基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542089124/

1〜3行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 9596-FeXn)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:01.70ID:VZjz1ICB0
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢はかなわない。
そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。
0013音速の名無しさん (ワッチョイW adbc-4vd5)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:44.52ID:Y4K/OnTf0
マクラ「ホンダ君。今度エンジン載せる金は50億にまけてあげてるよ?」
0014音速の名無しさん (ワッチョイ b564-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:40.95ID:1TbkYKAR0
今度はレッドブル陣営が ロンデニスがやってた事をやり返すのでは?
ルールで強制的に供給する事になっても マクラのPUは謎の性能差やブローが起こるのは目に見えている
オイルも違うからそれも言い訳に使えるし
0015音速の名無しさん (スップ Sdca-hruH)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:51.52ID:x0/HWBAed
>>13
ホンダ「50億も払ってくれるとか、名門マクラーレンは太っ腹だな!」
0016音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-Rdvr)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:56:14.16ID:NChu/t5P0
ルノーが逃げたらまた最弱やんけ〜
早くメルフェラに追いつかんとなあ
0019音速の名無しさん (ラクッペ MM1d-BKPL)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:32.64ID:DRooAEd+M
アビテブールが逮捕されたら大事だろうけどゴーンなら大した影響ないんじゃないの?
後任が大のモタスポ嫌いとかだったら話は別だけど
0020音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-cvYi)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:22:18.43ID:0RDPa4pf0
リカルドもってないなー。
0021音速の名無しさん (ワッチョイW cabd-kpTG)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:22:40.44ID:XrTKa2oi0
枕「供給枠、空いてる?」
0024音速の名無しさん (アウアウウーT Sa91-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:30:43.89ID:Gg4PRcIDa
>>3
一つだけ違うな
正義は必ず勝つんだよ
負けた者や負けた事柄は正義とは呼ばないから
勘違いしないように付け加えておくと、必要条件と十分条件の違いで

勝った者は正義と決まってる訳ではない
勝ったけど正義では無いものもある
正義は必ず勝ってる
負けた者は正義ではない
0029音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-OyuC)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:00:49.72ID:trVQ28ota
ゴーンは、ルノーが日産を完全に吸収合併すること に反対していた

つまり、フランス政府が日本政府(東京地検)にゴーンを別件で逮捕するように要望し実行。東京地検といえば政治的逮捕が多いからな。

これで、日産は完全にルノーの吸収され、日産の名前は使われなくなる

収入の誤魔化しで逮捕なんて、明らかに裏で巨大なフランスの政治力が動いたんだろ
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 9532-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:04:51.27ID:1f6ymzrx0
ルノーのワークス参戦を決めたのゴーン容疑者だったような・・・
これでまた撤退まではいかいないまでも、PUサプライヤーに活動縮小したりして・・・
完全撤退だけは避けてもらいたい。
0032音速の名無しさん (ワッチョイ cd47-HiLI)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:06:54.12ID:CG9bw6Dl0
>>29
ゴーンが反対してたのは自分の不正がばれる、そして金づるが無くなるのが嫌だったからでしょ
日産はフランスに支配されるのが嫌なら、日産が今持ってるルノーの株式を15%から25%に増やせば、ルノーの議決権が無くなる
日産のほうがでかいからやろうと思えばできる
0040音速の名無しさん (ワッチョイW 651c-U9Vw)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:30.08ID:8lGDkmL+0
>>37
ブラウンGPの時のように、レッドブルレーシングの施設とスタッフ(ホーナー、ニューウェイ含む)をそのままホンダワークスに引き継げるなら
別に悪く無い話だと思うけどね
0041音速の名無しさん (スプッッ Sdea-isoY)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:43:18.74ID:Dw6wxNNkd
マクラーレンが泣きつく先はメルセデスかホンダしかない
どちらも年間30億のカスタマー契約
レッドブルはホンダアストンマーチン
ザウバーはアルファロメオフェラーリ
てどちらも満足
マクラーレンはザク解任だな
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 95ad-RiN4)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:43:59.85ID:i9mTmF9x0
>>29
日仏間で政治的取引があったとして
その考え方だと日本側にメリットないんだけど・・・
0043音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-OyuC)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:46:27.67ID:trVQ28ota
ホーナーは長い間レッドブルの世話になったし
ニューウェイは昔ホーナーに世話になったから
フェラーリからの年棒数倍での引き抜きにも断ったらしいね。

特に、ニューウイは、ホンダには何の借りもないし、
黄色人種ホンダのチームに
残るくらいならフェラーリか白人チームにいくだろ

ホンダは、優秀なトップとデザイナーを自分で育てないと
0046音速の名無しさん (JP 0Hf1-ire0)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:17.35ID:g/q8HvYFH
ルノー撤退で
マクラーレンにホンダPU有償30億で供給なら
まさにコントだな
そこまでマクラーレン笑わしてくれくれないか?
0047音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-Rdvr)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:58:37.48ID:NChu/t5P0
むしろマクラはインディフル参加へ!
0055音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdca-hruH)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:09:21.40ID:GN4WkGnFdHAPPY
>>54
いや、ルノー本体のことではw
0056音速の名無しさん (HappyBirthday! dd29-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:22:05.39ID:CBT5yz5K0HAPPY
フランスの野党がマクロンとの関係を突っつき出したら話が大きくなりそう
国営企業のトップが脱税と私的流用でそのお金はどこへやら・・・
0057音速の名無しさん (HappyBirthday! Sab2-J3hh)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:38:09.49ID:B83Mju0iaHAPPY
事故なら車内体質改善が見込めて3日後には株価が跳ね上がるが、
スキャンダルは株価がスコーンと下がる。
F1どころじゃなくなるかもね。
0060音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sab2-OyuC)
垢版 |
2018/11/20(火) 03:34:09.18ID:W6uef628aHAPPY
日産の新CEOがルノーと日産の合併を宣言すれば
今回のゴーン逮捕はやはりフランス政府の意向だな。
0062音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa91-zaQw)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:00:33.52ID:d2UeejK+aHAPPY
日産問題は我々平民には分からない駆け引きだわなW
今回の告発が日産側から出ている事実がルノーとの交渉に有利に働く事なのかも分からんし、
これを口実にルノーとフランス政府が日産の経営権掌握に動けば、国民感情にも影響を与える。
マスコミの報道の仕方で方向性が見えて来るとは思うが、フランス政府を黒船的に報道すれば、
国民感情をコントロールして日産保護に世論誘導も可能だろうしね。
0063音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 2929-SlhA)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:24:15.30ID:/PQwxZ9G0HAPPY
なんでゴーンが逮捕されたらルノーF1撤退って話になるんだ?
ルノーが潰れる訳じゃなくて、ぎゃくに膿を出せたんだぞ
上が居なくなって潰れるような会社じゃないだろう
経営不振になった訳でもないし
0065音速の名無しさん (HappyBirthday! MM5a-nBUV)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:29:11.83ID:ehMcKsWfMHAPPY
>>63
企業体力云々じゃなく次の経営者がゴーン並みに
モタスポに力を入れるかどうかに左右されるからだよ

ゴーンは力を入れてたほうだから
誰が跡を継いでもゴーンよりは控えめになる
0066音速の名無しさん (HappyBirthday!W edb8-6TEf)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:31:48.74ID:spObrDLV0HAPPY
ついでに言うと排ガス規制で生産停止 終了を決定してたGT-RとフェラレディZを復活させたのもゴーン氏

おかかえ運転手は雇わずに自分でスポーツカーを運転して出社する車好き
0067音速の名無しさん (HappyBirthday! MM5a-nBUV)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:32:17.45ID:ehMcKsWfMHAPPY
>>63
会社というのを役所と同じように昨日と同じ明日があると考えてないか?
経営陣は何も考えず何も判断せずに役員室にいると思ってそう
0072音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4a68-n8V0)
垢版 |
2018/11/20(火) 07:44:25.54ID:hD/Az6XI0HAPPY
実はゴーンさんの隠し資産でルノーF1を運営していました
だったら…
0073音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa91-Dtty)
垢版 |
2018/11/20(火) 07:58:17.43ID:NQx4ofGraHAPPY
案の定ゴーン逮捕でルノー撤退とかPU弱体とかほざいてる愛国馬鹿がいるなw
ルノーはこの程度じゃ痛くも痒くもないんでアホンダオタどもは自分等のゴミPUの心配しといたほうがええどw
0074音速の名無しさん (HappyBirthday! MM5a-nBUV)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:01:22.53ID:ehMcKsWfMHAPPY
>>73
あんたの言うホンダヲタほどルノー撤退は見たくないだろ
ライバルに逃げられるほど興ざめなもんはない

トヨタの悲惨で孤独なWECの二の舞だけは御免だろう
0080音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa91-aegJ)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:32:46.83ID:CuIhGLcoaHAPPY
>>76
ゴーンの息のかかった人間が舵を取ろうとしてた矢先だったから影響がないわけではないだろう
ルノーもCEO変わるだろうし下手したら日産の協力が得られなくなってPU開発に影響まである
0085音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp6d-WAhZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:50:09.94ID:wbchwxWdpHAPPY
>>84
面子にかけてウィリアムズとシャッフルしそう
0086音速の名無しさん (HappyBirthday! 0117-fOIt)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:56.75ID:HwTeKrL50HAPPY
ホンダ、ルノー買ったれ。
トヨタを凌ぐ大企業になるで。知らんけど。
0087音速の名無しさん (HappyBirthday!W ca3f-WAhZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:34.14ID:fccEzeL70HAPPY
車種被ってるしいらないよ
0088音速の名無しさん (HappyBirthday! cdb8-77Gi)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:17:27.20ID:djL2/Azc0HAPPY
結局のとこスペック3は予選番長だったよな
しかも予選も通しては使えないというトンデモ
レースではルノーにぶち抜かれるし当然ながらフェラやメルは彼方先
まあ、この程度とは思ってたけど、少しは俺の期待を裏切る躍進を見てみたかったのも事実
とは言え、今年のこの惨敗結果からしても来年もダメだろうな
ただ擁護するとしたらスーパーカーを作ってるフェラメルが相手だし
NBOXとカブの本田ではこれくらいが精いっぱいなのも仕方ないとも言える
その辺は個人的にも同情するし、頑張っているほうなんじゃないかと評価はする
ただ、やはりF1という世界最高の自動車レースに出ている以上は勝たなきゃダメなんだよ
勝てなくても速さを見せなきゃダメなんだよ
でも、第4期のホンダも、勝てない、遅い、こんなんで参戦継続する意味あるのかな?

そこは本当に疑問だよね。
0090音速の名無しさん (HappyBirthday! 157e-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:40:23.79ID:rsWD2xfv0HAPPY
>>88
チョン必死杉w
ホンダは日本だけで商売しているんじゃない
国内はほんの一部
単独で純利益1兆円を超える企業とか世界でも希少
0093音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4132-5+pX)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:00:30.99ID:ExDQXW290HAPPY
仮にルノ撤退してホンダもいずれ撤退したらf1は完璧おわるな
0094音速の名無しさん (HappyBirthday!W 86a6-n8V0)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:02:09.71ID:CTKWSjRK0HAPPY
Ferrari 1 になるだけだから
0095音速の名無しさん (HappyBirthday!W a5b8-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:34:10.04ID:cPeOcDOf0HAPPY
>>39
ルノートップ逮捕→ルノー株価爆下げ→F1予算減額or撤退→2019ルノー 枕Q1敗退常連→リカルド引退サインツFE転向
0096音速の名無しさん (HappyBirthday! 2161-ire0)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:42:03.38ID:mBM6C61d0HAPPY
リーマンショックで真っ先に逃げ出したホンダw
リーマンショックをものともせずF1で好成績を収め続けたルノー
2009年 2位
2010-2013年 4年連続チャンピオンエンジン

ホンダは会社の都合で出たり入ったりが激しすぎる
やれ排ガス規制だ、やれバブル崩壊だ、やれリーマンショックだ
んで入ってくるたびに「レースはホンダのDNA」 「ホンダスピリッツ」だの威勢のいいことを言うが、
実際は前期の資産が全く引き継がれておらず毎回ゼロからのスタート、で、いつまでたってもゼロw
ルノーを笑える信者の神経が信じられないわ
0097音速の名無しさん (HappyBirthday! 1a47-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:43:21.84ID:12+GGmJP0HAPPY
>>85
枕にしてみればすんなりホンダにするより
ダメ元で一回ごねてウィリアムズ巻き込んだ方が
うまく行けばメルセデスPUを使えるかも知れんもんな
0098音速の名無しさん (HappyBirthday!W a5b8-5+pX)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:47:14.47ID:9FPGcBao0HAPPY
>>88
上から目線でお前何様なんだよ。
文句だけなら小学生でも言えるわ笑
0099音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4132-5+pX)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:54:32.52ID:ExDQXW290HAPPY
>>96
なに言うてんだこいつはw
長文すぎんだよアホw
0100音速の名無しさん (HappyBirthday! 2161-ire0)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:54:34.44ID:mBM6C61d0HAPPY
レッドブルに「やってます」アピールが必要だったんだろうね、スペック3で
実際はスペック2に毛が生えた程度のものだと思う
パフォーマンス方向に振っているので信頼性が低いからFP1,FP2でロングランが出来ない
残り2戦で2つもストックがあるというのにw
あくまでもショートランで良いデータを出すためのエンジンなんだろう
レッドブル幹部もコロッと騙されたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況