X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 49【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 2fe2-SGYq)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:07:12.20ID:vxNIfRAS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 48【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538825516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 244d-ApyT)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:10:20.99ID:SQG5tMIb0
スレ立て乙
0004音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-RuAy)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:10:54.48ID:afNq8k5la
いつものトロハトおつです
0006音速の名無しさん (ワッチョイW 4c49-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:12:33.08ID:WnFe3eBz0
トロロッソスレ
予想通りの荒れ具合だなw
0009音速の名無しさん (ワッチョイ 1e79-k5KX)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:12:50.54ID:HxC9TtwQ0
まあワクワクドキドキさせてくれた週末だった

スタート直後までは・・・
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 8ec9-2qZe)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:13:10.68ID:TuM4ak5R0
ハートレーのシートは来年ないってことはよくわかった
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 8ec9-2qZe)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:14:19.46ID:TuM4ak5R0
ピット入ったら5つくらいは順位普通におちるクソ戦略
0016音速の名無しさん (ワッチョイW 4c49-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:14:34.68ID:WnFe3eBz0
DRSあって抜けない鳩
0018音速の名無しさん (ワッチョイWW 0edf-T3oq)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:11.64ID:tFqa+GzB0
ハートレーがマグヌッセンぐらいブロックしないと今後も苦しい
撃墜の役割分担させるべき
0019音速の名無しさん (ワッチョイWW ee6b-eLz7)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:19.50ID:+dxtCtUK0
こっち先使うのか
ガスリーはMに交換しとけば1ポイントは余裕だったのにな
インドに合わせて入れないし、タイヤ選択間違えるしじゃ駄目だよなww
0020音速の名無しさん (ワッチョイWW 7493-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:28.04ID:YbRMuJaW0
ガスリーが来年、15位から4位まであがってくる気がしないんだよな
ハートレーのようにコンマ5落ちでインドに食われてそう
フェルスタッペンはベッテル抑えてハミルトンへの挑戦権を得る感じかな
0022音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-Om3W)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:49.84ID:wxHSOYlgd
ガスリーは戦略ミスで取り戻さなきゃという焦りはあったのは分かるけど結果的に交換後のチャージでタイヤ終わるまで持たせられてないんじゃあかんよな...
セクター1パープルとか見て嫌な予感したら案の定だよ

結局インディアはガスリーを見てペースコントロールしてたしあの時点で抜けない鈴鹿で正攻法では無理と諦めてタイヤ労るべきだった
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 9c74-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:16:40.06ID:QxPtXvLS0
ロングランのペースからこんなもんだったと思う
ただタイヤの戦略で毎度、ドライバーの足を引っ張りまくるのはどうもねえ・・・・
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 4695-dz1s)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:17:04.59ID:+hThY35f0
PUはリリースバージョンアップしたが
ピットはβのままだった
0033音速の名無しさん (ワッチョイW 4c49-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:17:34.07ID:WnFe3eBz0
トロロッソのTwitterも荒れてるじゃねーか
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 4c49-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:19:57.06ID:WnFe3eBz0
24時間前の今頃はあんなに夢見せてくれたのにな
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 51c9-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:22:30.53ID:5yQS/PD00
ハートレーは今年限りだな
トロロのタイヤ戦略のまずさはチームが悪いけど、スタート・リスタートのあまりの下手さはF1には向かないな
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 4a00-kkdA)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:23:19.78ID:VPMlTEvz0
スペック2積んでたんじゃねーの
0054音速の名無しさん (ワッチョイ e21a-Mtai)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:24:05.81ID:QO1OhQmw0
トロ・ロッソは、コンスト8位を守りたいなら、
ハートレーを来年起用するにしても次戦からクビアトに変えた方がよいのでは・・
ガスリーは最後サインツに抜かれたけど、ライコネンを押さえて
フェルスタッペンのアシストをしてたしね・・
ハートレーは予選は良くても、レースが遅いしオーバーテイクできない
周回遅れで抜かれ方も下手でライバルより大きくタイムロスしている
まあ、コンスト8位でも9位でもホンダ銀行があるから安心ですが・・
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 244d-ApyT)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:24:12.53ID:SQG5tMIb0
>>46
レースペースもガスリーに比べて遅いでしょ
エリクソン抜くのにも何周もかかってたし
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 1e79-k5KX)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:24:30.49ID:HxC9TtwQ0
このチームはミナルディ時代からシーズン中1レースくらい良くて他はボロボロって誰か言ってた
0066名無しさん (オッペケ Sr39-3YHr)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:26:18.38ID:COxo6Gqpr
レース後のミーティング長くなりそうだな
つか長くして今後に繋げないと意味ない

どんなにPUや車体アップデートしてもチームが足引っ張ったらダメだろ
0074音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-x/T7)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:27:15.57ID:321eLQ3Ba
マシン自体は比較的タイヤに優しいんじゃなかったか
ガスリーはタイヤ交換後プッシュし過ぎだよ
あんなペースでぶっ飛ばしたらそりゃあ一瞬でタイヤ終わるよ
つか、何故ミディアム選択しないのか…
0079音速の名無しさん (ドコグロ MM46-I8QF)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:29:03.67ID:jVm8UldDM
>>22
セクター1全体ベスト上位勢と同じペースでタイヤが持つわけがないよな
しかしガスリーの焦りを生んだのは引っ張りすぎの戦略ミス
ミスにミスを重ねて自滅した感じ
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 966b-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:29:22.84ID:dEJIhAVT0
車体もPUもアプデ入らずに相対的な戦闘力が落ちて、運がないとポイント厳しそうになってきていたけど、
頑張ればポイント圏内に届く位置には戻ったかんじなのは少し希望が出た。

それではやはりハース(というかグロージャン?)と、金が入ったインドの強さは際立つ。
今後もこの2チームが好調だと、3強と合わせてポイント圏内の10台を占められるので厳しい闘いが続く。
0083音速の名無しさん (ワッチョイ cf5a-SWBM)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:30:21.76ID:AAAvLuXV0
フェラーリやレッドブルみたいに下位からごぼう抜きできるとでも思っているんだろうか?
開幕から何かちぐはぐでバタバタしているな。
0085音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-DRDl)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:30:41.87ID:hropFvEAa
トロロッソエンジニアは、劣化版フェラーリみたいなのかな。
イタリアエンジニアはしっかりせんと。
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:31:20.04ID:/M+5jBM90
まあガスリーほど鮮やかじゃないけどハートレーもウィリアムズ二台捌いてエリクソンまで追い付いたし
ガスリーもグングンポイント圏まで前に出たけど二人ともそこまでで順にタイヤが終わって行っちゃったのよ
0093音速の名無しさん (ワッチョイWW c6eb-Aquf)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:32:11.46ID:rVCFUw6a0
パットシモンズかパトリックヘッド呼んできてくれ
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1f-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:32:19.66ID:BlZHws1D0
インドはもともと速いので、前に行かれるとは思ったが・・・サインツに抜かれるのはいただけないな
何故シンガポールと同じようなタイヤ選択をするのか
0096音速の名無しさん (ワッチョイW 244d-ApyT)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:32:53.45ID:SQG5tMIb0
ストラテジストはイタリア人以外にしないといけないって事やな
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 6169-RK6o)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:33:37.76ID:z3FQUVMW0
>>90
今の耐久F1でそういうレース運びになった時点で終わりだなあ。
トップ3チームみたいに圧倒的差で苦も無く抜けるなら違ってもくるんだろうけども
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 4c49-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:33:42.43ID:WnFe3eBz0
トスト予選後コメント
「彼が良い仕事をしていれば、そして、今回のようなパフォーマンスを継続できるのであれば、彼を代える理由はない」
0101音速の名無しさん (ワッチョイ bd68-MlES)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:34:18.53ID:jDZ6gjYc0
ハトさんはスプリントレースに向いてないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況