X



□■2018□■F1GP総合 LAP1805■□ロシア■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sdc3-kTL6)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:29:57.80ID:4C1XAnVLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1804■□ロシア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538182107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0109音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-jt0n)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:59:04.41ID:9BYk3s9Gp
もうチャンピオン決まったんだな
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-Xh0e)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:06:23.38ID:sW3gPym00
来週末は台風で3日間雨、決勝は暴風雨

まあ鈴鹿は払い戻したくないのでSCパレードで成立させるけどFISCOの野糞GPの再来になりそうだな
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-aGKG)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:11:58.22ID:vhgCX+vX0
ボッタス勝ったらまたライコネンだけ勝ってないことになるなw
ルクレールと交代は正しかった
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-aGKG)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:13:35.16ID:vhgCX+vX0
>>63
当たり前やん
タイトル争いしてないF1とか意味ない
0116音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-aGKG)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:16:02.71ID:vhgCX+vX0
>>115
もうタイトル争いしないんだから交代でいいよな
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:16:24.72ID:tD7bFr0H0
>>112
FP3と予選決勝はスペック2!
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 5764-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:17:00.74ID:nubNjwFO0
田辺TD
「ロシアGPの翌日にイギリスのミルトンキーンズにあるHRD MKのファクトリーのダイナモで、今回投入したスペック3と同じスペックのPUに、
ギヤボックスをくっつけた状態でPUを稼働させます。トロロッソのエンジニアにも来てもらって、再調整します。今回投入する前にも、
ギヤボックスをつけた状態でダイナモを回してチェックしていたんですが、ダイナモの特性上、
普通にシフトチェンジするとギヤボックスが壊れやすくなるため、実際のコースを走るシフトチェンジとは異なる使い方をしなければならないため、
想定していなかった振動が金曜日に出てしまいました」
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3d-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:21:11.71ID:CJC3pPLt0
>>31
オコンとすれば全然チャンスはあると思うんだがな。
あくまで俺ならという仮定の話ではあるが…

@うまく事故に見せかけてフェルスタッペンをクラッシュさせ彼を重大な状態にして再起不能に追い込む
Aそれと同時にメルセデスを解雇された事にして離脱
Bメルセデスとの縁切り+レッドブルに空席→トロロッソは外部から補充せざるを得ない。

とすればトロロッソにも空席が出来、将来的には補欠要因で補充したレッドブルへの昇格の
可能性も上がるわけで・・・。とここまで計算してれば今狙うべきは
フェルスタッペンの身体を壊すことが最も合理的では。
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3d-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:27:59.22ID:CJC3pPLt0
>>121
今回の一連のシート争いでメルセデスと関わりのあるチームに残っても
親分チームに上がることはないことが判明したわけだからインディアに残るのは無駄なのでは?

それよりは将来性も考えてレッドブルグループのドライバー人事を追い込むべきだと思う。
メルセデスよりはトロロッソからレッドブルへの昇格の可能性の方が高いだろうしね。
とすればフェルスタッペン体制を築こうとしている本人を何とかして消すのが合理的。
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3d-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:29:03.94ID:CJC3pPLt0
あくまで俺がF1ドライバーならそうする、ってだけの話だから本気にしないでくれよな。
0126音速の名無しさん (ワッチョイ ff4e-S1R6)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:32:52.89ID:ZHU1RaAN0
アホか
事故に見せかけようがなにしようがタッペン潰したドライバーなんてもう
オランダ、ベルギー、オーストリアに関係するモータースポーツの組織には入れねえよ
FIAとしてもハイネケンのスポンサーマネー数百億が吹っ飛ぶから、
タッペンを潰したドライバーはピケJrのように追放処分になる
0130音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-H6oj)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:34:55.95ID:ac0P38Qk0
http://www.as-web.jp/f1/414439/2

>気になるのは、もしHRD MKでのテストで、
>シフトチェンジ時の振動の問題が解決しなかった場合、
>日本GPへのスペック3投入断念もあり得るのかということだ。
>田辺TDは、少し間をおいて、こう答えた。
>「きちんと仕上げて持っていきます」

「少し間をおいて」がこの記者が伝える行間なのかな
0133音速の名無しさん (ワッチョイ f764-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:41:58.79ID:9BS6vsbR0
今グランプリドライバー見てるんだが、
F1マシンって1台作り上げるのに死ぬほど苦労してるんだな

そんな苦労して作ったマシンでこの前のオエレスみたいな体当たりされたら、俺が技術者ならブチ切れるわ
0134音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:50:49.77ID:tD7bFr0H0
後半あと6戦はテストって感じだろうしHONDAも色々実験的にやって行きたい言ってたわけだから早めに今回トラブルの原因がわかって良かったんじゃね
それにスペック3での効果は、チームもドライバーもかなり良かったと言うことだからね
HONDAとしても仕上げて鈴鹿でスペック3
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 378f-EfYs)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:59:52.51ID:ZO+xECPa0
これで鈴鹿で駄目だったらものすごい恥さらしになるな
0141音速の名無しさん (ワッチョイ ffdb-+K6Z)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:08:10.17ID:hNQrOOyP0
>>135
板東とかエリクソとかストロールとかポイントマイナスになるやんw

やるなら、PU交換した場合は交換したGPとその次のGPの獲得ポイントが半分になるとかにしたほうがいいと思う。優勝しても12.5ポイント。
0148音速の名無しさん (アークセー Sx4b-qcr8)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:15:32.88ID:768TWockx
>>135
エンジンメーカーで新たにチャンピオンシップ作るというのもいいかもしれないな
0149音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:18:47.05ID:tD7bFr0H0
ギアボックスパワーについていけなかったとかオチあるかもしれない
あるわけねーか
0152音速の名無しさん (アウウィフW FFdb-eUPa)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:50.16ID:0PwDZLDrF
また振動問題か。
壊れる前に差し止めたのは良いと思うけど、不安になってきた。
0154音速の名無しさん (ガラプー KK4f-VEji)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:25:48.09ID:yUZSrxaIK
えー戦略的交換じゃなくて想定外の振動なのかー
これソフト弄ってどうこうできたりと鈴鹿までに間に合う問題じゃないでしょ
昨年も相当時間費やしてたし
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW 1747-HGqR)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:47.64ID:V0gkpySJ0
すでにギアボックスと組み合わせてテストしてるって話だけど、実際に車に積んだら異常が出たってことよね
鈴鹿は行くからそれまでに治るといいけどキツそうだなぁ
0157音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:49.15ID:tD7bFr0H0
プロが鈴鹿までになんとかするって言ってんだからなんとかすんだろうよ
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:34:22.90ID:tD7bFr0H0
>>159
そのマクラーレンはビリであったwwwww
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:45:52.52ID:aERki9Ko0
リカルドは移籍発表以来
自身の気勢をそがれた感じなのが気になる
何かタッペンに負けても悔しそうな気持が見えなくなってきちゃった
差もどんどん開いてるし…今回グリッド優先なんだから一方的に差をつけられてるわけでもなかろう
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-60ZO)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:49:33.14ID:x+HTNFtz0
>>130
しかし、熟成が十分ではない状態にもかかわらず、
金曜日にガスリーが8番手のタイムをマーク。
その高いポテンシャルを秘めたスペック3を
搭載したトロロッソ・ホンダの走りを・・・・・

今年のホンダのスペック3は従来PUのネガ潰し版で
来季はそれを超えた新設計のPU投入するんだろ?
マジで来季はRBが加わった三つ巴の争いになりそうだな
0173音速の名無しさん (ワッチョイWW 974b-1k5a)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:51:06.04ID:9pDd4hPu0
リカルドはフェルスタッペンに対して3年で2勝1敗の勝ち越し決定で確定だろ。
1年目は途中からだったけど、今年リカルドが移籍決定まではリードしていたから
相殺でチャラ。
0180音速の名無しさん (ワッチョイWW 9723-hqxE)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:07:13.46ID:8DcgAatS0
振動で使えないくらいの事言わないと
ロシアの主催者が、ウチは消化試合か!って
怒るだろうからね。

ドライバー達なんてポジティブな事しか
言ってないし、振動とか言って置けば?って話でしょ。
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:12:29.29ID:IOCa2iyM0
>>136
スケジュール前倒しの評価は無しですか?
アメリカGPまでにスペック3が間に合わなかったら批判されるべきだけど3週間も前に投入出来て問題が分かったんだからむしろ良かっただろ
0187音速の名無しさん (ワッチョイWW 17dc-MWjI)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:25:49.65ID:mJ+4iSPn0
>>88
俺はライコネンより速いからすぐに入れ替えたくなるはずと思ってたら世間の風の冷たさを思い知ったのだろう
さてクビアト復帰の話が出てからフェラーリ失速してるのはただの偶然なのか?
0188音速の名無しさん (ワッチョイ f73f-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:27:21.31ID:9hrvNKCg0
>>184
予想風速40〜45、瞬間最大60超みたいなこと言っとった
瞬間最大で40超えると木が倒れるレベルらしい
瞬間最大じゃないのに40超えてたらやばいっしょ…
東海ほどじゃないけど、雨量もやばいっぽい

首都圏JRが全部止めるほどだし
覚悟しといて来ない分には問題ないけど
なんの覚悟もなしに来ちゃったらやばいんで、備えておいたほうが良いよ
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-J0wj)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:32:58.79ID:glMazyHe0
進路の南東側に入る沿岸部は震えて待て
0195音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:28.72ID:T6thNH0B0
>>154
去年のはマクラーレンが提供やテストを妨害したのでなんの調整もせずに載せた上にマシンの仕様が大幅に変わってたし、意見もアイデアも出して貰えなかった
逆をいうとその時の経験があるのでトロロッソの技師とツメに入れる
去年より軽微だし、経験済みで協力もあるからだいぶん違うだろう
0199音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:39:24.10ID:T6thNH0B0
>>170
ルノーが失速してインディアとハースが速くなった上にスペックCがルノーが自分で使いたくない代物だったので…
聞いていた話と違うという感じなんだろう
アビテブールの事なんで興奮しまくる話ばっかりだったろうし
政治的な動きでコンスト争いは続いているが、ドライバー視点ではもうインディアに負けてるからね…
タッペンがなんでよりによってルノーなの?君ならもっと良いオファー無かったのかい?みたいな事を言ってたのもそのせいだろう
0200音速の名無しさん (アークセー Sx4b-qcr8)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:39:27.60ID:768TWockx
ピットを間違えた上にナット締めてる最中に発進してタイヤもげてリタイア
ノリス大丈夫かノリス
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 9f17-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:42:49.34ID:uRJXvYdm0
>>200
ひどいな
0203音速の名無しさん (ラクッペ MM0b-yOhL)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:46:19.18ID:3qs8fCFWM
鈴鹿の仮設スタンド飛ばされるんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況