X



【HONDA】F1ホンダエンジン【305基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbc-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:05:13.41ID:UZgTjl660
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【304基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537001210/
【HONDA】F1ホンダエンジン【303基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536276265/
【HONDA】F1ホンダエンジン【302基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535900682/

1行目に↓をコピーして追加して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f42-1fv0)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:17:45.86ID:0elGRLQb0
ソーイチローが健在の頃は

「好きなことをやるためなら会社をつぶしても良い」

というのがホンダの社風だった。

ソーイチロー亡き後、価値が最も高かったこの社風は廃れた。

だからダメなんだ!!!
0799音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-wxis)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:44:51.90ID:5/tDe97/p
>>797
内部留保だけで7兆以上あるし、F1参戦費用なんて為替の誤差レベルだろう。
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:23:25.35ID:Cs2EiSUg0
田辺のおやっさん
スペック2の時は40馬力UPとかあるわけなでしょ
とか否定しまくってたけど
スペック3の35馬力?UPには今のとこ否定コメント出してないよね?
まあ記者が具体的な数字出して質問してないだけかもしれないけど
0812音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-qefD)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:26:51.90ID:t6aDryfh0
>>809
いや鈴鹿で14位とか20位とかになるぐらいならバルサン歓迎します。
ホンダではないけどカムイとかカズキでさえポイント圏内にはいたでしょ?
鈴鹿では日本関連の車がウイリアムズと争ってるのだけは見たくない
0813音速の名無しさん (スフッ Sdbf-H6oj)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:35:11.00ID:HkUEfLT6d
>>811
その馬力もピークの馬力なのか毎周回出せる馬力なのか
いろいろ誤解を生みやすい数値だし
田辺さんも技術者として表現には慎重になるわな
0814音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:42:23.56ID:NTu12pQJ0
エンジンは馬力だけじゃないから。
ピークパワーが出てても低回転でトルクが無かったりドライバビリティが悪かったら意味がない
フェラーリのエンジンがなぜ良いのかを馬力だけで語っていては真実を見逃すことになる。
0815音速の名無しさん (バットンキン MM1b-q5em)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:45:01.31ID:NzYqoou3M
>>812
同意なんだけど、ほんとにスペック3で35馬力あがってもパッケージで見たら鈴鹿は後方に落ちそう。
ただ、輝く一時は鈴鹿よりロシアのほうが期待できる。
ロシアで良くても鈴鹿でガックリの展開になりそう。
0818音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-Pu8y)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:34:39.03ID:LqBDU51Id
>>817
35馬力UPでサーキット平均1,5秒速くなるか?
0819音速の名無しさん (ワッチョイW 7772-8ktr)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:44:47.75ID:j3Ap34Ci0
>>817
??何で抜けるん??
あほ?
0820音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-BWSS)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:12.80ID:Dhg1yZPOp
鈴鹿に向けてアプデ言うけど、
コース細い、速い、エスケープ無いで抜きたくても抜けないサーキットだなんだから予選1発で勝てるレベルの馬力UPでないと残念無念になる。
あまり期待しないで見守ろうと思う。
0831音速の名無しさん (ワッチョイ ffdd-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:28:40.36ID:vnpM8Ie40
>>781
スペック3の調整をFP3だけでやってERSを含めてPUセットアップ不十分のまま
予選とレースで走るわけだ

もっと合理的な思考で物事を考えた方が良くね?
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 9f02-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:41:24.25ID:RbZcboP50
良いカッコよか、やる気をレースでみせなくちゃ
いけないんでしょ?ホンダは。
RBってつおいチームとくんじゃったから。
ぶざまでバルサンでも、期待させるもんを少しでも魅せないとね。
0833音速の名無しさん (バットンキン MM1b-q5em)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:45:17.46ID:NzYqoou3M
今年のホンダは決勝は開幕戦以外はほぼ、安定して走り切っていて、ルノーより信頼性あるのにここの皆のどもはバルサンバルサンって、、、、、
少しは讃えようよ。
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-DIZe)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:45:20.62ID:WhA0us2J0
>>808
> カナダでは、制限を設けずに走らせ、そのデータを解析して不具合を確認しつつ
> 限界点の見極めを慎重に行ない、フランスからの3連戦を闘ぽた。
どうやったら誤字で闘ったが闘ぽたになるんだよww
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:39:59.86ID:hFZedQLc0
例え仮にバルサンしたとしても良いんだよ
来季のための実験なんだしとりあえず
やらないよりやったほうが良いし!
HONDAはチャレンジする会社でしょ元々
最終的に失敗を成功に繋げれば完璧よ簡単には行かんかも知れないけどさ
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2f-v8+4)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:59:33.32ID:RORHsnUz0
カナダのときにはアップグレードするって明言してるんだよね
今回はそういうのはなかった


田辺豊治 (ホンダF1 テクニカルディレクター)
今回のカナダGPには主にICEのパフォーマンス面での向上を図り、新しいパワーユニット(PU)を2台のマシンに投入します。
0842音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-Pu8y)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:56:08.75ID:XiquXlCbd
>>827
何が言いたいのか?はっきり具体的に書き込め!とマジレス
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 9f53-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:01:57.09ID:TT/pCt7h0
>>838
あの時はレッドブルと契約前だったからな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 9f53-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:23:59.47ID:TT/pCt7h0
新品のSPEC2だったらちょっと笑う
0861音速の名無しさん (スップ Sd3f-Pztn)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:56:36.21ID:AwHGum8ud
>>663
スポーツカーじゃなくてインディカーでペンスキーと組んだ事あったっけ?
0862音速の名無しさん (アウアウイー Sa4b-ZcSa)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:21:01.87ID:eYkJPpfPa
スペック3きたか!
0866音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:28:14.57ID:hFZedQLc0
>>865
そもそもみてわかるんか?
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 9f42-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:33:07.59ID:0elGRLQb0
「シンガポールの後、我々の幹部の数名が東京へと飛んだ。アイデアの交換は激化している。レッドブルがエンジンメーカーの後ろ盾を得るのは初めてのことだ」
byヘルムート・マルコ

期待に胸がはちきれそうで来年の開幕まで命もたなそう。。。
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-3gTT)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:37.33ID:hFZedQLc0
レッドブルはトロみたいにセティング迷走することは絶対ないだろうしまぁ今季くらいの成績は残せるんじゃね
まぁHONDA次第ってのもあるけどね!
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 9f42-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:12:32.35ID:0elGRLQb0
来年はタッペンがハミチンを周回遅れにしそうでおしっこちびりそう。。。
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 9f42-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:42:15.90ID:0elGRLQb0
>>878
それは皮肉か?
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-WnzC)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:50:35.87ID:k9lXGA5h0
>>861
赤白マルボロカラーのときにはペンスキーはホンダエンジンだった覚えがある
リーマン後にはホンダしかエンジンを供給していない時期もあった
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-v8+4)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:42:48.37ID:Z8wJnY1C0
>>886
スペック3もそうだけど、来年用のPUも見せられてその説明を受けた上での事じゃないかな?
ホンダのケツを叩きに日本に来たつもりが、逆に尻に火を付けられて帰って来たのかも
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:02.51ID:dQws8s4w0
来年(レッドブルコピーシャシーで)ペンスキーホンダでF1に参戦すれば6台体制でより強力に
ドライバーはアロンソ
インディ500のときだけ、F1から離れる
0895音速の名無しさん (ワッチョイ f761-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:49:21.15ID:p8HFQmnN0
>>889 妄想が現実になればいいねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況