X



□■2018□■F1GP総合 LAP1798■□ロシア■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW b9c6-H3Vl)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:19:45.56ID:H7ZW8a3t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1797■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537022566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0932音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5a-MAxh)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:30.37ID:EBNJAEhf0
>>915
戦略批判なんて大半が結果論だからなぁ…
ただフェラーリは即時の意思決定機構を持ってない気がする

ずいぶん前だけどフェラーリはレース中ファクトリーに全データをリアルタイムに転送してて
細かい解析や戦略に対する意思決定はファクトリー側でやってるとかって川井が言ってた
今でもやってるか知らないけど
0933音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:13:11.57ID:6CB1spUb0
>>929
まー俺らレベルだって自分が運転中の助手席の彼女や奥さんにはイラッとするもんな
今集中が必要ってときに今それを聞くか?ってことで騒ぐもんな
0936音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-jZLw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:15:53.66ID:GcoRJ/kh0
フェラーリを庇うとすれば
ハミルトンがタイヤまだ大丈夫と言ったということは三味線でもうタイヤがダメって事に違いないという分析考えすぎだったんだよ!
って言うかベッテルも断れよw
0937音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:16:53.76ID:0Z7KEYBe0
>>931
まだ大丈夫か
文句言い出したら終わりだな
0940音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:20:10.76ID:27UHIE91a
>>918
トロロッソ側は辞めてない言ってるよ。
契約は来年まである…とね。

本来なら休み中に枕の契約話が出てきたんだよな。
裏で何らかの交渉が有ったんだろうが進んでないからザクがリークして表に出したんかね?
0941音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:20:26.75ID:0Z7KEYBe0
フェラーリがロシアでソフトかウルトラ一本しか持ってこなかったら終わりだな
0942音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x7Ox)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:21:55.44ID:Y8fv527/p
>>940
レッドブルとの交渉がまとまってないのに何故かザクがリークしてレッドブルが怒った。
金で解決できそうだったけど、マクラーレン側は払う気がないからそれも決裂。
0945音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-jZLw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:25:13.81ID:GcoRJ/kh0
JKはザクのいい加減な甘言に乗って人生を狂わせたよな
ザクの話は信じちゃダメだ妄想成分多いから
トトとオコンも引っ掛かったが時間の無駄だった
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 37c2-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:26:11.99ID:9ih8XD820
マクラーレンとしてはそこまでJKが欲しかったようには思えないんだよな
もちろん引き抜ければいいんだろうけど
それがダメでもトロロッソの開発力削げればいいやの嫌がらせくらいで

ところがトロロッソにおけるJKの比重がそんなんでもなく
JKの能力にも疑問符付いちゃったんで
現状維持の放置でいんじゃみたいな感じだったりして
0948音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x7Ox)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:27:32.17ID:Y8fv527/p
>>945
キーもチームを離れたいと思ってたのは間違いないと思うよ。
イタリアじゃなくてイギリスに戻りたいというのも理由の1つみたいだし。

単にザクがちゃんと根回ししないからグタグタになってる。
デニスが全て正しいわけではないが、デニスならこんなことにはならなかったと思う。
0949音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-jZLw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:27:40.74ID:GcoRJ/kh0
トロロッソはいつものセッティング迷い児だろうけど
フェラーリとハースがこのコースで微妙だったのはなんだったんだろう?というのはあるな
ザウバーも頑張りはしたが、速さを見せると言う感じではなくインドがペレスって激オコンってなければお話になってなかった
0950音速の名無しさん (ワッチョイ ff21-/CYF)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:27:48.52ID:VG2xwDIX0
>>944
トータルなバランスではまだかなわないが、PUの絶対出力とか、ここ一発の速さでは
上回ったのではないか、

と考えてたので、予選がものすごくショックだったのではないかと思われるな。チームも
ベッテルもww。
0955音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-jZLw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:30:07.35ID:GcoRJ/kh0
>>948
秘策があるんだからのマルコとホーナーとトスト激怒でJK終わりだったからな…
秘策がない方がJKは移籍できたかやっぱり期間中働きますでエンジニア人生台無しにならなかったのでは?とも
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:31:37.00ID:nztFw/1w0
>>946
>マクラーレンとしてはそこまでJKが欲しかったようには思えないんだよな

レッドブルから契約解除金払えばジェームスキーをリリースするよって提示されたのに
それをしないでなぜかパットフライを獲得したりしてるもんな・・・
なんか当初は欲しかったけど、途中で急速に獲得意欲がが消えた感じ
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 17f5-jjCg)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:33:51.52ID:Jorh+kC20
>>950
解ってるとは思うが、次スレ立て頼むで
0958音速の名無しさん (ワッチョイ bfa8-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:35:47.85ID:GEUTwLUs0
>>948
つーかJKは正直最初から胡散臭い奴ではあった
ザウバーからトロロッソに来たときも「家族」が理由だった
イギリスにいる家族の為になぜスイスからイタリアに行くのか?
今回のマクラーレン行きも「家族に会いたい」って理由だった
0959音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:37:25.11ID:0Z7KEYBe0
>>944
そうしとけばベッテル叩きやすいしハミルトンを賞賛しやすいだろ?
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ZHhL)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:45:39.88ID:lzAmj9ST0
金曜日:ベッテルぶつける
土曜日;メルセデスがQ1で苦労してるのを見てQ2でウルトラ キミはミスりベッテルも伸びず崩れていく
日曜日:訳の分からない作戦

王道を歩めば普通に勝てたレースじゃった
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:46:36.32ID:koxaGrqD0
ホンダPUがやっぱり悪かったと思わせたいがために
ザクは広告屋だからさライバル社の主要人物に引き抜きをかけて離脱させる事で自社が優位に立つアメリカの新聞社なんかでよくある手を使ったんじゃね?
0967音速の名無しさん (ワッチョイWW 5773-LDpv)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:51:33.60ID:bPkFUt6F0
ベッテルがチー厶のタイヤ戦略は正しかったとか言ってるが
内心マンマミーアと叫んでるだろうな
多分レース後は、モーターホームの自分の部屋で物散らかして大暴れしたかも
0973音速の名無しさん (ワッチョイWW 5773-LDpv)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:59:02.49ID:bPkFUt6F0
キーがトロロッソで進めてたマシンデザインの方向性って、
マシンのボディーワーク全体でダウンフォースを稼ぐレッドブル型じゃなくて
フロアのダウンフォース重視型のメルセデスに近かったから
レッドブルに、パーツの共通化もあるからコンセプトを本家と合わせろと言われて反発でもしてたのかもな
0974音速の名無しさん (アークセー Sx8b-5RDr)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:59:42.68ID:Ae08i/pUx
>>856
昔のF1繊細だったからな、スタートやりなおしたら、クラッチが飛んでたな
0976音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:20.39ID:/Z9UWeo20
>>969
そういう意味では今年のマシンは外したら駄目だったんだけどね。
あんなにセッティング迷走してるマシンも他に無いだろ。

正念場で力を出せない人間は所詮それ迄よ。
後は逃げの一手で落ちてゆくだけ
0977音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-jZLw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:37.23ID:GcoRJ/kh0
今のマクラーレンなら俺でも大活躍出来るんじゃないか
という功名心もあったかもな
まあ、あの気むずかしい在籍期間重視するスタッフをTDとしてまとめきれたのか?ってのはあるが…
0981音速の名無しさん (ワッチョイWW 572f-ACtO)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:06:01.42ID:6X5ykyXF0
ホンダへの期待
枕「メルセデスを圧倒するパワーが無いと話にならない。ウチのマシンはインドより遅いんだから。」
RB「ウチの脚を引っ張らなければそれでいい。」
0986音速の名無しさん (スップ Sd3f-H3Vl)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:24:58.67ID:tC+Qcz5od
ペレスは怖いよ
0988音速の名無しさん (ワッチョイ bfa8-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:25:59.52ID:GEUTwLUs0
>>982
「マクラーレンが今一番苦しんでるのが資金」だってのを把握してるんだろうな、RBは
人的補償で誰かを取るより、金を取った方がマクラーレンは苦しむと判断してかなり吹っかけたんだと思う
0989音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-jZLw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:28:40.14ID:GcoRJ/kh0
エンジニアはよほどの天才でもないと出来る限り現場にいて経験を蓄積する事を求められるんで正直一年間くらいなにもしてないエンジニアを更に半年後とか一年後にとかになったら知識古すぎてグダグダに…
ニューエイみたいなのなら全く問題ないけどJKじゃ現場から一年外れて二年後のマシンに関与とかダメだろと…
ザクは年末か年始にJK捨てるかも知れないな
0992音速の名無しさん (アークセー Sx8b-5RDr)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:38:48.49ID:Ae08i/pUx
>>988
借金だらけで運営してるからな。
来年の予算を確保できてるとは思えない
0993音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:40:42.58ID:0Z7KEYBe0
来年楽しみな要素ありすぎて今年がどうでもよくなってきたな
フェラーリは間抜けだしメルセデス空気読まないし
0997音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:08.16ID:0Z7KEYBe0
あー
0998音速の名無しさん (ワッチョイWW ff49-B81K)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:16.17ID:2nbwQ5lM0
>>922
アンドレッティ「アロンソはインディカーにマンセル並みの旋風を起こす」

現在、マクラーレンは2019年のフル参戦にむけてインディカーと取り組んでいるが、
フル参戦なのか、インディ55000だけなのかはまだ明らかになっていない。

アンドレッティ・オートスポーツは、2017年にマクラーレンとタッグを組んで
フェルナンド・アロンソのインディ55000参戦を実現させており、2019年もパートナーシップを組むと考えられている。

マイケル・アンドレッティは
「そうなれば素晴らしいだろうし、彼がそれを望んでくれることを願っている」とAutosport にコメント。

「フェルナンドがここに来ることを決断し、同じようなことが起こることを願っている」

また、マイケル・アンドレッティは、AASとマクラーレンの提携の可能性があることを示唆した。

「また彼らと仕事をしたいと思っている。
 彼は去年のインディアナポリスで一緒に仕事をすることを本当に楽しんでいた」
とマイケル・アンドレッティはコメント。

「我々はそうしなければならないなら、いつでも5台体制のチームを準備している。
 それは問題にはならないだろう。だが、どうなるか見てみるつもりだ」

「ホンダはアロンソと何の問題もない。そこに問題はない」

https://f1-gate.com/alonso/indycar_44595.html
0999音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:17.71ID:0Z7KEYBe0
嫌だ嫌だ
1000音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:32.76ID:0Z7KEYBe0
ベッテル6連勝しろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 27分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況