X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 62laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ c6ad-r9dA [153.203.2.199])
垢版 |
2018/09/05(水) 20:25:12.00ID:3Lof5Ceu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 61laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531919457/l50

次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 7b12-l4q8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:30.61ID:7wlOMJ3N0
>>98
もっと前の何か楕円形のちゃぶ台みたいなウィング付けてたやつとか
果ては葉巻型とかそういう、フラットボトムの概念自体が無かった頃のやつは
含めちゃって良いのかどうか…。

でも案外「考えてみれば当時の方がポーポイジングが少なかったから
ノーズ部分の床位置は高い方が良い」とか
サイドのエアトンネル部への空気の流れが良かったとかいうような理由から、
グランドエフェクト前時代からデザイナーやってるハーベイさん(ヘスケスやウルフWR1とかやってる)とか
インディやGr.Cでウィングカー経験してるニューウィならアイデアとして思いついてた可能性はありそう。
0106音速の名無しさん (スップ Sdc3-ENlk [1.75.8.46])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:11:04.23ID:uzpT4dRLd
>>80
ニューウェイは空力を追求するばかりで車の挙動を考えないから。
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 2516-fDL7 [218.33.211.253])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:30.84ID:kLCybXOD0
>>103
ちゃぶ台はマーチ711ですね!
あれを現代F1と一緒に考えてよいのかな⁉
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 7b12-l4q8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:32:07.33ID:7wlOMJ3N0
>>107
フロントウィングは地面に近づけた方が良いとか
翼端板をつけた方が効率が上がるとかいう概念がまだ無かったという証拠でもあるんで何ともねw

前後とも高くした方が良いとばかりに物干しみたいになってた時代もあったようだし。
これと比べると「後ろに伸ばした方がテコの原理で」っていって
ウィリーバーみたいになってるやつの方が理にかなっているといえば一応いえるw

後年のベネトン(B188か189くらいの頃)もモーターファンの技術解説では
「出来るだけ小さいウィングを規定のオーバーハングの可能な限り後ろに取り付けることで
テコの原理で効率を出してる」とか言われていたもの。
0109音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-hubY [126.115.200.253])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:10:10.82ID:NDbRCBD90
片や5位入賞

片や予備予選落ち

何故にこうなったブランドルブランデルの91鈴鹿
0110音速の名無しさん (ササクッテロル Sp59-4xYP [126.236.75.185])
垢版 |
2018/09/14(金) 17:53:59.36ID:rbSz4xU6p
枕の円盤みたいな燃料補給装置
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 7b12-l4q8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:46:58.79ID:3NG/ecXF0
>>109
ブラバムBT60系のフロントウィングって
どうも端っこを蹴っ飛ばすと支柱を軸にクルッと回っちゃいそうに見えてならない。

実はノーズ外して左にくるくる回すと取れるようになってたりとか。
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 2516-oulz [218.33.169.230])
垢版 |
2018/09/15(土) 03:02:21.24ID:nfqRlpao0
たこ焼きラバーをマシン表面につけた方がモンツァでは最高速が高くなる気がする!
0119音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-nQBd [126.115.200.253])
垢版 |
2018/09/15(土) 07:40:42.06ID:+urW6dDX0
>>111
ウイング形状といい、インダクションポッドの形状といい、速く無さそうな車ではあった
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 856b-jjCg [106.157.234.8])
垢版 |
2018/09/17(月) 13:25:17.60ID:xWsloaLM0
>>129
増岡へスタート順妨害した件とかコドライバーの足轢いた件とかか
まあ叔父がホンダのマシンで炎上死しているから日本人嫌いかもしれんが
それなら叔父が死んだ諸悪の根源の本田宗一郎個人にぶつけるべきだな
まあ1988年モンツァはティフォシの空気読んだんだろうけど
0133音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-ZPrh [111.239.190.231])
垢版 |
2018/09/17(月) 14:29:10.16ID:YCMxcT/Aa
苦節30年パトレーゼが1戦だけ乗った87年オーストラリアGPでのウィリアムズ・ホンダの勇姿
YouTubeさまさまだが自分が貧乏なりにPC買って初めて見たつべの動画がスマイリーの事故
あの頃はFlashで物凄く画質が悪かった
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 2516-oulz [218.33.222.244])
垢版 |
2018/09/19(水) 01:43:16.27ID:175vM5LW0
やっぱりゴードン・マレーだよ
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 7b12-l4q8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/19(水) 03:53:08.99ID:gUhR+LWH0
ラジコンボディでMP4/4をモチーフにしたやつ
(正式に版権は取ってない模様で、まあ大人の事情的な名前がついてる)と、
ちょうど全盛期のブラバムひとまとめのデカールキット(これもまた版権は怪しい)が手に入ったので
スケートボードブラバムを作ろうかとは思ってる。

この時期のF1で、思い入れとかまるっきり抜きで
「デスクに飾って一番インテリア映えする」っていうとやっぱりジョーダン191じゃないかね。
92年シーズンフルカラーで完全に化粧直しされた191Y(ヤマハ本社に保存されてる車両)を別としても、
91年レギュラーシーズンの大半を戦った仕様はもちろんのこと
プレシーズンテストのカーボンブラック仕様も、スケールに合わせてあのグラファイト感をきちんと再現すれば
凄く良い感じになる。

大抵は1/20や1/43のものにやたらと網目感を強調しすぎてしまうものだけど、
そのくらいだと鉛筆の芯みたいな色味のガンメタで意外と雰囲気が出る物だったりもする。

あとはノーズが細かった頃のベネトンとかね。
「90年鈴鹿仕様のB190」は思い入れからいえば最高だけど、車として美しいかどうかは別。
0152音速の名無しさん (ササクッテロル Sp59-4xYP [126.236.67.181])
垢版 |
2018/09/19(水) 19:06:12.23ID:+nruKk3Rp
新開発縦置きギヤボックス
縦置きがミソな80年代
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 3b12-IBuP [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/20(木) 02:54:44.72ID:oLYDR3ig0
DFVのブロック使ったワイン置きの方が気になった。

潰れる前に店頭から消えてたからまー売れたには売れたんだろうけど、
V型とか水平対向とか横倒型とかで十分なシリンダーボアが確保出来るブロックの
廃物利用にはありゃー良いなと思ったものではある。

応接間にFJ1600がドカンと置いてあって、エンジンカウルを開けるとワインが4本とかな。
0158音速の名無しさん (スッップ Sd03-XBmR [49.98.145.193])
垢版 |
2018/09/20(木) 03:20:50.63ID:xG3T7MIqd
>>151 >>153
ミスタークラフトで買った気がする1/24マクラーレンM7Aと
どこで買ったか忘れた1/20リジエJS11が
手付かずで本棚に置きっぱなしだ…

ミスタークラフトで1/20マクラーレンMP4/4と一緒に買ったマールボロレッドのスプレーはまだ中身が残っている…
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 0b16-Om/S [49.253.208.100])
垢版 |
2018/09/20(木) 14:55:29.14ID:vnfYIRkF0
>>13
マンセルは1勝する前(未勝利記録を更新していた) ウイリアムスに来た当初は
シーズン中でもエンジンのテストに日本まで来るくらいテストにも献身的でいいヤツだった
ところが85年の終わりに2勝して 86年はコンスタントに勝てるようになったら
一気に天狗になって人が変わったそうなw それでテストもしなくなったし 
ことあるごとに ギャラ上げろ 金よこせ と言うようになったらしい
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 0b16-Om/S [49.253.208.100])
垢版 |
2018/09/20(木) 15:12:43.56ID:vnfYIRkF0
87年にはマンセルはテストしないって有名だったけど? 
雑誌でもテレビでもよく言われてたし
0163音速の名無しさん (スッップ Sd03-XBmR [49.98.145.193])
垢版 |
2018/09/20(木) 15:44:43.71ID:xG3T7MIqd
マンセルがテストしないって話、桜井淑敏や後藤治といったマンセルsage連中以外のソースあるのかね。
0164音速の名無しさん (スッップ Sd03-XBmR [49.98.145.193])
垢版 |
2018/09/20(木) 15:46:16.41ID:xG3T7MIqd
鈴鹿のエンジンテスト(FW10使用)に来てくれない!
って話だったら笑う
0165音速の名無しさん (ワッチョイW 3db8-yrap [126.115.200.253])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:45:42.87ID:oiTLo01W0
Mr.クラフト良かったなぁ

ウェア類、ミニカー、DVD等の映像関係、全てあそこで揃った

すげー楽しかった。

もうあんな時代は二度と来ないんだな
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 6d47-u39r [220.210.189.105])
垢版 |
2018/09/21(金) 15:47:01.04ID:ecDCTZDs0
鈴鹿F1日本GP30回記念特別番組 鈴鹿に刻まれた最速の記憶そして未来へ BSフジ9/22 19:00〜20:55

今年で30回目を迎える鈴鹿でのF1日本GP開幕を記念し、これまで生まれた数々のドラマを
関係者とドライバーたちがじっくり振り返る特別企画
出演:中嶋悟、鈴木亜久里、片山右京、小林可夢偉、森脇基恭、浜島裕英、今宮純、川井一仁他
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 3db8-yrap [126.115.200.253])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:38:44.38ID:nQ0+gLaP0
>>166
MONZAやFORZAよりも広いだけあって、品揃えが良かった。
0172音速の名無しさん (ガラプー KK4b-57Cq [07032040097127_ve])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:57:34.06ID:NbdxzsX9K
ミスタークラフトの思い出といえばちょうど10年前、店じまいするする前に行った時だな
ディスプレーにFW11Bのリアルディテールなビッグスケールモデルがあって、滅茶苦茶欲しかったが5万くらいだったかな
断念したぜ
あと印象的だったのが、同じくFW11のピケが86ブラジルGP優勝した時の実物ステアリング
1000馬力オーバーのマシンをアシストなしでコントロールするのに、径がかなり小さくて驚いた
マンセルはその腕力の馬鹿力さで超パワフルなFW11、Bをねじ伏せてたのは有名だが、86ハンガリーGP、1コーナーでセナを怒りの片腕上げながら!?オポジットロックパスしたピケも相当な腕力持ちなんだなぁと、当時思ったな
ピケは筋トレとかあまりしないタイプだったんだよね
0173音速の名無しさん (ワッチョイWW e300-WDkk [123.254.22.39])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:40:50.76ID:OZkT5LSd0
Mr.クラフトは5階にあったレンタルショーケースの充実ぶりが魅力的だったな。
今でも車系統に特化した品揃えであそこ以上のレンタルショーケースってちょっと思いつかない。
地方住みなので東京出張の際に訪れるのが毎回楽しみだった。
門外漢な和服に手を出したのが突然の倒産の引き金になったと聞いたけど・・・
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 3b59-LgAV [119.224.183.218])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:46:29.23ID:fk1/74a70
お店が無くなってみると、あれ買っておけば良かった…って後悔するよね

自分はミスクラに置いてあったものだと、CG901Bのステアリングだなぁ
そこらへんにポイって置いてあって苦笑いした記憶w
もし本物じゃなくても、やっぱり買っておけばよかった
買えなくなってみると、5万円なんて安いもんで…
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 3b12-IBuP [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:39:54.24ID:uSj6k7tC0
スレチにはなるがポルシェが956の購入者に進呈した他に限定販売もしたという
1/5スケール風洞実験モデルの正規レプリカ品をヤフオクに出品してた人
(確か35万くらいで出してた。なかなか売れないようで時々再出品されてる)も
ミスタークラフトで買ったような話をしていたと。

あと4輪用のヘルメットって当時売ってるところが少なくて
(取り寄せなら効くカー用品店量販店もあった)、あそこでX-Four2・Light買った。

最近ヤフオクに出てるレプリカヘルでも「当時ミスタークラフトで塗装まで発注して塗ってもらった」
てのは結構多いけど、ベースモデルが微妙に廉価版だったりする。
やっぱ塗装代が尋常でないところにもってきて上級モデルで作ると恐ろしい値段になったのであろう。
0183音速の名無しさん (ワッチョイWW 2db8-5hTU [60.126.43.65])
垢版 |
2018/09/23(日) 06:56:18.67ID:lnCCFUsC0
フジのF1総集編をBlu-rayで発売して欲しい
一回の放送時間が5時間って事は実質本編4時間くらい?
城達也の声でまた観たいわ
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 3b12-IBuP [39.111.238.74])
垢版 |
2018/09/24(月) 03:13:27.80ID:nOjLdG0c0
In This Countryがまだシングルカットされてなかった頃に
地元のCD屋さんに聞いたら取次かどこかに問い合わせを入れてくれたらしくて、
最終的に「オーバー・ザ・トップのサントラ盤に収録されてる曲です。
ロビン・ザンダーって歌手はチープ・トリックってバンドのボーカリストです」って教えてくれた。
無論それを聞いて取り寄せを頼んだ。

まだ街のCD屋さんに敏腕店員が居た時代。

でも意外な拾い物はあって、そのオーバー・ザ・トップのサントラ自体も結構名曲揃いだったのだ。

それにしても時期的にはデイズ・オブ・サンダーが90年公開なのに
あえてそっち行かなかった理由ってのは当時のフジテレビの選曲さんに聞いてみたいな。
0193音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bf3-Ugtl [121.103.215.247])
垢版 |
2018/09/24(月) 05:42:02.92ID:z9bLG3oy0
1987年のテスト走行距離
ピケ:10644km
マンセル:9150km
セナ:10657km
サトル:4103km
シュレッサー:250km
モレノ:606km
プロスト:554km
ホンダユーザーでなくなるマンセルを外していたシーズン終了間近を考慮すると、決してテストをサボっているわけではない。
というか、年間計画でドライバーがドタキャンとかあまりないわけで。
0194音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bf3-Ugtl [121.103.215.247])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:12:45.31ID:z9bLG3oy0
これをどうとらえるかは各々の判断にお任せします。
ただ、距離=成果ではないし(サーキットやテスト内容にもよります)、後藤さんは真面目キャラクターですが、ブラジルグランプリに行くと、げりしながらも女を買いに行っていた事は書き加えておきます。
あと、桜井さんのときは使途不明金のホテル・・・ゴホゴホ
ではでは。
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 3516-uvMy [218.231.213.66])
垢版 |
2018/09/25(火) 01:27:41.94ID:QAt2Xx000
エンジンテストとシャーシーテストがあって最初ピケがシャーシーテストをしていたんだよね。エンジンテストをやらされていたマンセルがピケに勝つためシャーシーテストをやりがった話ではないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況