X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fb8-D3Vw)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:00.52ID:zdDWlqP00
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ128
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530324846/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ129
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532447794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596音速の名無しさん (ワッチョイW 83a8-5q4z)
垢版 |
2018/09/03(月) 08:44:42.44ID:BxAdqMGU0
予選20位から勝ったんかよ!
たっくんすげえな!おめでとう!

どうせトップ10フィッシュも難しいだろと思って寝てたわ
夜🌃録画見よ。
0603音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-BnWb)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:52.29ID:apmqPBa4a
琢磨選手、おめでとうございました!!。
凄かった!!。

ホンダ、表彰台独占おめでとうございました!!。
今日のレースで琢磨選手が優勝したので、ホンダユーザー全チームが優勝したことになりました!!。
素晴らしい!!。

ディクソンとロッシのチャンピオン争いも楽しみ!!。
ホンダファンだからどっちもチャンピオンになって欲しい(笑)。

ついでに、リアルタイムレーシング・シビックtypeRが、
PWC・TCRクラスチャンピオン獲得おめでとうございました!!。


やっぱり村田さんの実況、松田さんの解説は良いですね!!。
0604音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b2c-xy1w)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:27:39.82ID:DX5rTNSz0
>>583
レースのある週は毎回寝ててくれ
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 9ddc-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:41.19ID:E2huXpOW0
言うほど運勝ちかなあ?
確かにコーションのタイミングハマりまくってラストスティントあそこに居れたのは運だが、そのあとほぼイコールコンディションの戦いだったからね。
良いタイム連発して最後の20周寄せ付けずに守りきったんだから、運を勝ち取った堂々たる勝利だと思うけど。
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 0bad-+TZu)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:14:28.30ID:PGvuGTea0
スットコさんはかなりのレースで運勝ちになってしまいますな、運だけとか言われると。
今日の9号車は真面目な話、ドンケツでもおかしくなかったのにコーション運は最高でしたが。

ラスト2ラップでRHRが思いっきり詰めてきた時はヒヤヒヤしました。あそこで本気出すRHRは
数年前なら琢磨の尻を突いてスピンさせたかもしれませんけどw
0614音速の名無しさん (ワッチョイW 9ddc-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:48.04ID:E2huXpOW0
映ってなかったし中継でも触れなかったけど、ラストピットで一斉に入った組のトップのままコースに戻れたのがでかいと思う。
いつものパターンなら作業で順位落として「あちゃ〜ここまで上手く運んでたのにい!!」って悔しがる場面だったから。
0615音速の名無しさん (スッップ Sd43-fyzY)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:36:06.14ID:vlcPkbF0d
>>605
なんだかんだ今回含めて全部見てるなあw

しかしボビーから変わった途端これか、、、
頼んでなかったらもうちょい上だったやろなあ
0616音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-Xmdn)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:50:25.63ID:fTJKpU29M
作戦自体はゲートウェイと基本同じだけどな
最終スティントで勝つだけのスピードがあったのが大きい
ただ今回のストラテジストは持ってると思うわ
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:55:04.36ID:qjMeuZU10
運だけと言うなら何で他の後方スタートのドライバーが勝ってないのって話
勝つにはそれなりの理由があるってこと
運がいいのはディクソンやブルデーだよ
ハンターレイも謎のコーション伸ばしが無ければどうなってたかは分からない
0620音速の名無しさん (ワッチョイW 956b-ZWHE)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:05:18.01ID:Ip8qchoQ0
お、琢ちゃん勝ったw
おめでとー。

ロッシ負けろと願ってたら、
叶った挙げ句琢ちゃん優勝とはwww
良かった良かったw
0621音速の名無しさん (オッペケ Srf1-X/OO)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:16:36.51ID:iVgLWkpUr
琢磨のレースにはアンチもいっぱいいるのは理解できる。

けれど、この先こういう日本人レーサーは暫く…もしかしたら二度と現れないかもしれない。

琢磨のレースをリアルタイムで見られている俺らは物凄く幸せなのかもしれないな。
0624音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-3a+O)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:47.32ID:7s6+knFnM
最後のスティントは燃料のウィンドウに入り次第ピットインがフルコースイエローに対するリスクが一番少ない。
今回は最高のタイミングだったね。
0626音速の名無しさん (アークセー Sxf1-mg0Y)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:24.77ID:+xCx6PN2x
マジか〜!\(^o^)/
琢磨さんおめ!
0627音速の名無しさん (ワッチョイWW 15b8-+Ndr)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:49:10.34ID:vmLLlNYU0
>>614
後ろのブルデーとは2秒ほど差が開いてたからね
それよりも先に入ったハンターレイの前に出られたのが大きいわ
ハンターレイはトラフィックに捕まってたからアンダーカット出来るかもしれないとは思ってたけど本当に出来ちゃったんだから
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-4YxK)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:52:43.29ID:asd4gWTy0
>>582
ルマン獲ったし来年アロンソがWECに残る理由なんて限りなくゼロでしょ

いまのWECにはマトモなコンペティションもないし
あんな出来レースへの参戦モチベーションは既に皆無だろうよ
0630音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-vJ4t)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:54:35.04ID:1xGuLlV1a
琢磨勝った!勝った!勝った!
ハンターレイ燃料きついみたいだし行けるだろって思ってたら、ぴったりくっついてきて結局ヒヤヒヤだったけど、きっちり締めてくれて良かった!
0632音速の名無しさん (ワッチョイW 9ddc-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:05:41.47ID:E2huXpOW0
ラストスティント2位で、最後ズバッとRHRをオーバーテイクして琢磨が勝ったらもっともっと盛り上がったのに…と思うくらい贅沢になってる俺
0633音速の名無しさん (ブーイモ MMab-AfTi)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:09:14.23ID:mIaQV5x4M
>>629
WECは来年のルマンが最終戦だからそこまでは乗る
本人もシーズンタイトルに意欲を見せてるからな
来シーズン(9月から)どうなるかはWECがアロンソにとって楽しいかどうかだろう
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:14:10.27ID:f1XOiyJy0
>>629
>ルマン獲ったし来年アロンソがWECに残る理由なんて限りなくゼロでしょ

今シーズンのWECは特殊なシーズンで
今年5月のスパが開幕戦で来年6月のルマンが最終戦(ルマン24時間が2回ある)
アロンソもそこまでフル参戦の契約を結んでる
0635音速の名無しさん (スッップ Sd43-fyzY)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:53.42ID:vlcPkbF0d
>>632
今のマシンじゃ厳しいなそれはw
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba6-1N9k)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:31:10.49ID:+yLHWqn10
F1の興ざめ作戦(※ライコネン優勝を切望してた俺基準)のお陰で見る気力もなくふて寝しちゃったけど・・・
ライブで見たかったなあ。
0637音速の名無しさん (スップ Sd43-2uzC)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:31:36.07ID:k2bzciRtd
録画はしてきたが見ないうちに優勝の事知ってしまった。
結果知ってるレースほど観ていてつまらないものも無いが、琢磨優勝なら話は別だよね。
早く帰りたいわ。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-4YxK)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:48:18.73ID:asd4gWTy0
>>633-634
アロンソの契約は一年(+今年ルマン獲れなかった場合はさらに半年)じゃないのかねー

もし本当に一年半の契約だったとしても
来年インディカーにフル参戦できるならば
残り半年は違約金払ってでも反故にするだろう
年齢的にそんなに時間が残されてる訳じゃないし
0642音速の名無しさん (ブーイモ MMab-AfTi)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:59:53.04ID:mIaQV5x4M
>>640
だからフル参戦で1シーズン分を契約してるからトヨタと関係を悪くしたいと思わない限り来年のルマンまでが仕事
それにアロンソはシーズンタイトル取る気満々だし目の前にぶら下がって確実に取れるタイトル逃すとかドライバーとして考えられん
0644音速の名無しさん (ワッチョイW 23dc-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:32:59.39ID:yLvuzMCg0
>>40
アケボノブレーキやケンウッドを、ホンダが連れていったスポンサーだとコメントしてて
それに多くの賛同があったのを見て、こいつら何も見てないなと思った
0645音速の名無しさん (スッップ Sd43-fyzY)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:30.61ID:vlcPkbF0d
>>640
いや、普通にWECと被ったらWEC優先じゃね。
インディーはあくまで500が目標で年間タイトルはそんなでもないだろw
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0e-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:06:37.50ID:JVjdnIct0
アロンソは実績厨
実績解除が目的なので過程はどうでもいい
談合、2コントローラー、チート、なんでもおk

F1モナコGP、ル・マン24h、インディ500で勝利せよ (G)50 未解除
0647音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-U4Th)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:10:25.41ID:rId/9b+Xp
最初のクラッシュで寝落ちして起きたらイエローで琢磨がトップに立ってて無理だろうなと二度寝したらアマーノがインタビューしてたでござる
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 23a7-++2y)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:35:12.00ID:KZHmfWs00
>>645
2行目ってそっくりそのままブーメランなの気づいてる?

WECなんてあくまでル・マンだけが目標でそれを取った6月の時点でアロンソの中では完全に用済みかと
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 03a7-QztT)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:48.29ID:GdGVSwH+0
>>614
ほんそれ

野田英樹のライツ優勝もここだし、昨日の鹿島(&天野)表彰台、
琢磨優勝と日本人に縁のあるコースになったな
これはやっぱりフッド山が富士山に似てるからか
0656音速の名無しさん (ワッチョイ b5a5-km4c)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:44:15.51ID:HT1olJgR0
ストフェル・バンドーンがインディ挑戦か
バンドーンの速さに衝撃を受けた佐藤&ディクソンは涙の引退
バンドーンは向こう20年アメリカを支配
0657音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:51:17.51ID:4lbADOhd0
ダラーラ300勝って今はよそのシャーシーないけど・・・・・
ジャン・パオロ・ダラーラってザウバーに同じ名前のストラテジストがいたなあそう言えば
とにかくたっくんの勝利オメ
0658音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-+Ndr)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:54:16.41ID:6AnLGDgop
>>651
それを言うならストリート、オーバル、パーマネント(ロード)だな
0660音速の名無しさん (スッップ Sd43-fyzY)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:21:48.79ID:vlcPkbF0d
>>648
であれば、ルマン終わったらWECには乗らないと思うんだよなあ。
少なくとも違約金払ってまでしてWEC降りることはないでしょ、どっちも乗れるんだし
0664音速の名無しさん (ワッチョイ b593-zJks)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:33:48.95ID:uHjmioYI0
通算2勝だと、何となくまぐれ感があるけど、3勝だと実力って感じがするね。5勝なら本物。

優勝したロングビーチの次、サンパウロでは最終コーナーで抜かれて2位だったんだよね。
無理やり首位キープしてれば、、というのはタラればだけど。

41歳で、どうしたって体力的にも今後衰えてきそうだし、あと1つか2つどうにか勝ってほしいなあ。
0665音速の名無しさん (ワッチョイ b593-zJks)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:38:05.83ID:uHjmioYI0
優勝後のインタビューで、ライアンはクールだしフェアだからバトルを楽しめたという風に言ってて、なんか面白かった。
ディクソンもサムアップしてたし、祝福のコメントも述べてたね。
互いに当てつ当てられつやった末に、勝利の順番が回ってくるのかもしれない。
0666音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d7b-qXoA)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:49:41.04ID:mNQ87z5j0
>>664
サンパウロはあれで勝ってたらバックストレートのブロッキングで
ペナ貰ってた気がするから、2位で良かった気がする。
地元メディアもワーワー言ってたよね。
でもあのレースでヒンチの皮が剝けて大人になった感じ。
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:51:36.87ID:ba+yAyE80
まあディクソンはロッシの大量得点を阻止してくれたし、自分はリタイヤ寸前からの上位フィニッシュだし
琢磨が勝ってくれてありがとう!だろうな
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:00:50.18ID:siUCLnm70
琢磨って速さよし、戦略よしノーミス、ノーコンタクトだったのってインディキャリアで初めてじゃね?
運もよかったが完璧な仕事をしたよ今回は
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:28:18.46ID:f1XOiyJy0
>>648
>WECなんてあくまでル・マンだけが目標でそれを取った6月の時点でアロンソの中では完全に用済みかと

フェルナンド・アロンソ 「WECでタイトルを獲得することが最優先事項」
https://f1-gate.com/alonso/f1_44235.html

あとこういうコメントもしてたし、アロンソのWECとインディカーに対するスタンスの違いを感じるところはある
まあF1をやめたいま、インディカーにフル参戦が決定すればまた変わるかもだけど

アロンソ、インディ”フル参戦”は不要?「インディ500は年に1回」
https://jp.motorsport.com/f1/news/5001/3131136/
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-iUkD)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:35.10ID:ba+yAyE80
>>678
ロングビーチこそ王道の勝ち方だったな
あとインディ500も予選良かったし、レース中は下位に沈むこともあったけど力強い勝ち方だった

やっぱり、最後にエリオをぶち抜いた500の勝利が一番シビレた勝ち方だったな
0681音速の名無しさん (ワッチョイWW db70-c+mU)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:37.70ID:ePAONOg50
あとはショートオーバルだな
いやー嬉しいわ
昨日、今年は何も無かったなとか
シーズン前のテストがハイライトだったなとか
書き込まれててオレも同意してたわw
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 2349-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:17:02.44ID:9gJ+QnFM0
>>672
MLB(プロ野球)ってのはどのチームも三分の一は勝ち(大勝)三分の一は負ける(ボロ負け)
勝負は残りの三分の一(接戦)で決まるんだそうだ
レースの場合ズバリこういうことなんだろうな…勝利出来なかった時こそ大事
0687音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-+Ndr)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:32:02.35ID:6AnLGDgop
とりあえずだけど、WEC 18/19シーズンの19年ラウンドはIndyCarと9割がた日程かぶらないはず

セブリングはIndyCar開幕前だから問題なし
ルマンもIndyCar側が被せるわけないから大丈夫
問題のスパも5月第1週だからインディGP前週でレースが入るとはは考えにくい
0688音速の名無しさん (ワッチョイ 5d3f-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:32:54.90ID:Wvafc/g20
>>582>>593>>594
遅くなったけど情報ありがd

急いでタブレットに持ち出しして出先でも見てしまったw
いろんな見方ができるけど、単純にレーサーらしい勝ち方だと思った
ピットとドライバーがガッチリ噛み合った納得の結果
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 5d3f-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:50:08.83ID:Wvafc/g20
>>686
肝は遠目で見るとグラデーションメタリックみたいに見えるノーズのライトブルーの塗り分けだと思う
HDモニタだと結構判別可能
パナソニックが個人スポンサーだから青ベースは変わらないだろうけど、ポリバケツブルーからパナソニックの色へのグラデーションとかトロロッソみたいなブルーメッキみたいなのがいい
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:57.07ID:m3ylcRXr0
タクーマ・サローオメー!(`・ω・´)
てかタコハゲクビになってたんかい!!(´・ω・`)
0693音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d02-XAfo)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:42.52ID:bVhIw6vG0
ロングビーチの時は録画で見て、500の時は起きてたまたまテレビを着けたら優勝インタビュー受けてて、今回は録画自体忘れてたから、俺がインディカー見るのやめればシリーズチャンピオンになれそう
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 5bda-Pijf)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:59.72ID:R7VoHcXf0
>>685
22時から再放送あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況