X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fb8-D3Vw)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:00.52ID:zdDWlqP00
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ128
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530324846/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ129
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532447794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:45:03.28ID:yA6JlXLa0
>>404
石川アナの頃からインディて言ってるよ( ・`ω・´)
0407音速の名無しさん (ワッチョイ 0bad-+TZu)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:00.46ID:WJpRmjvX0
Rd.16 グランプリ・オブ・ポートランド
             暫定スケジュール

9/1(土) 02:45 〜 03:30 P1
9/1(土) 06:35 〜 07:35 P2
9/2(日) 03:10 〜 03:55 P3
9/2(日) 07:20 〜 08:35 予選(S1/S2/F6)
9/3(月) 04:00〜05:50 決勝(105 Laps)

GAORA中継<LIVE>

9/3(月) 03:30〜07:00
解説:松田秀士
実況:村田晴郎

久々のポートランド開催。
結構雨絡みで荒れる展開が多かったような。
琢磨はOPテストでは微妙というかまあその辺かな?という位置ですね。
上位は軒並みビッグチームが占めてますが、予選までに何時ものように
合わせ込んで欲しいところ。
0413音速の名無しさん (ワッチョイW b56b-XcGg)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:41.44ID:E3trKXHX0
給油が基本的にあるんだから耐火服は昔から着てたんやないの
半袖短パンのときは給油禁止時代だったし
0415音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:28:33.63ID:Xo3Xi2xa0
>>409
ホンダのモタスポ部門のトップが
「アメリカホンダの決定事項ではあるけど難しい」
とコメントしてるんだから嘘ではないかと
あと>408ではまだエンジンやホンダについては触れTなくない?
マクラーレンとアンドレッティがどっかのチームを取り込んで
シボレーエンジンでとかの話がなかったっけ?
0416音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:44:59.47ID:TnKJRZ/U0
>>402
抜けてた。観てる。
0417音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:28.22ID:TnKJRZ/U0
>>403
NASCARはどうも楽しみ方がわからなくて…
0419音速の名無しさん (ワッチョイWW 15b8-+Ndr)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:52:44.45ID:fEsluTe80
>>417
もちろん自分の意見を押し付けるわけではないが、 NASCARもIndyCarも基本的なところは同じだと思うんだけどなぁ
単調なレースももちろん多いけど、コースによったらかなりの接戦が繰り広げられるし
0420音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:00:18.26ID:TnKJRZ/U0
あれ?ワッチョイが変わってる…
0425音速の名無しさん (ワッチョイ e365-+TZu)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:03:07.55ID:PjRHcgDu0
>>417
NASCARは接触バトルがある(前の車が遅いと後ろから押したりする)
オーバルの楽しみ方はインディカーと同じで、大抵終盤にドラマがある
ロードは一度だけ観たが、こちらはさすがに駄目だった
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 5d3f-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:19:02.89ID:NDAwDLG00
NASCARは車体のピッチングがわかりやすくて、そういうの見るのも面白いよ
あと、センターナットじゃないタイヤ交換とか、自由落下式給油とかのピット作業とか
シアーズポイントとか、バヨンバヨン言ってるんじゃないかってくらい車のバネが仕事してるのよく分かる

最近のエアロカーであんなにバヨンバヨンさせたら早く走れないから、サスガチガチだけど、NASCARはボヨボヨ
0428音速の名無しさん (ワッチョイW b55e-3fjF)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:51:22.76ID:YUMc+VSG0
>>405
だからアンドレッティが
マクラーレンと組んでシボレーエンジンにてのはもうないんだろよ

アロンソは個人的にだろう
0431音速の名無しさん (ワッチョイW b55e-3fjF)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:48:02.98ID:YUMc+VSG0
インディカーも今期も
そろそろ終了だけど
琢磨は来期もレイホールなのかな?

またホンダも来期こそ若い日本人ドライバーインディカー走らせてほしい

インディカーもドライバーライセンス
制度にポイント制はつけないように
なってきてると思うし
0433音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:28:01.31ID:DVofI5Gl0
>428

アロンソ、9月に2018年仕様のインディカーマシンを非公開でテスト
マクラーレンは、2019年のインディカー参戦計画に関してアンドレッティと提携するとみられる。
彼らはアロンソがインディ500に参戦した時も提携しており、その関係性が復活する形だ。
またマクラーレンは、財政的に苦労しているハーディング・レーシングの買収も検討しているようだ。
motorsport.comでは、マクラーレンはシボレーとエンジン供給契約を結ぶ可能性が高いという情報を掴んでいる。
ただ、ホンダはもう一度アロンソと共に仕事をすることに関心を持っているというコメントを出している。
https://jp.motorsport.com/indycar/news/McLaren-confirms-Alonso-IndyCar-test/3168393/?nrt=86
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 05e0-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:34:37.20ID:gGzcJDl00
アンドレに乗るならホンダ
既存チームベースに独自チーム作るならシボレーってことじゃね

前者だとハンターレイ残るかなあ
金的に大丈夫でも、ナンバーツーはおろかスリーになりかねない
立場に納得できるだろうか
0437音速の名無しさん (ガラプー KK29-qjDe)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:49:48.00ID:BEIT1ul4K
>>435
>>244で挙げられてるように過去にはフォーサイスの、1年だけだったけどプレイヤーズカラーのレイナード/メルセデスにムーアとカーペンティア、マクドカラーのレイナード/ホンダにTKっていう変則3台体制の例があるし。
0438音速の名無しさん (ガラプー KK29-qjDe)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:27:32.69ID:BEIT1ul4K
シャシーの話になるけどCARTの時はひとつのチームでレースカーはレイナード、Tカーはローラとか普通にあったよな。
99年のCART茂木戦のとき、ロビーゴードンがレースカーはレイナード、Tカーはスイフトだった。
0441音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-BnWb)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:56:33.07ID:HrfYGQZsa
>アロンソが来週インディカーをテスト(アンドレッティで)
実車テストする前に、インディアナポリスにあるホンダのシミュレーター施設でテストするのかな?。
(インディ500参戦前にもシミュレーターテストしてたから)

てか来期シボレーエンジン車で参戦するなら、テストもシボレーエンジン車でするべき。

>マクラーレンはシボレーとエンジン供給契約を結ぶ可能性が高いという情報を掴んでいる。
ジル・ド・フェランがホンダとマクラーレンを仲裁してホンダエンジンでインディカー参戦する可能性も少なからずあり得ると思う。
ジルはホンダとの固い絆で結ばれてるから。
0444音速の名無しさん (ワッチョイW 3508-kDJm)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:46:57.16ID:+I46/W5J0
GAORAの画質が悪くなってるね
0446音速の名無しさん (ワッチョイWW 7df1-FrgJ)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:21:12.45ID:WyMn4ZwR0
>>445
マクラーレンは市販車の宣伝のためにインディ参戦するんだからどこまで関与するかは別として出てこないという選択肢はないぞ
F1引退後もアロンソとマクラーレンが契約を継続するためにアロンソのWECやインディ挑戦の手伝いをしてきた
F1はボロボロだけど市販車部門は絶好調だから宣伝が前提なら金は集められるだろう
WECの新規定に参戦するのではないかという噂もあるし市販車のためにレース活動広げたい意図が透けて見えるのが今のマクラーレン
0449音速の名無しさん (ワッチョイ e35a-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:50:01.25ID:OB1pjlhS0
マクラーレンがF1から撤退する噂は去年から出てたし、寧ろ今年マクラーレンは1台体制でもフル参戦すべきだったんじゃね?
そうすりゃあ、キャパ等エンジンでどうするって問題なんて無かったろうに
0450音速の名無しさん (スップ Sd43-l/Bu)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:09:53.81ID:QirDmvfZd
マクラーレンがF1から撤退する噂なんてここのF1スレくらいでしか出てない話じゃないの?
インディの予算はマクラーレンの市販車部門の広告予算から出す考えならF1部門とは別の話になるし
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 5b65-+TZu)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:36:13.16ID:1xxhXkiK0
アロンソ、9月に2018年仕様のインディカーマシンを非公開でテスト
https://jp.motorsport.com/indycar/news/McLaren-confirms-Alonso-IndyCar-test/3168393/?nrt=86

マクラーレンのフェルナンド・アロンソは、9月に2018年仕様のインディカーマシンのテストに参加することが決定した。

すでに報じられているように、来年マクラーレンのインディカー参戦を実現させるために、インディカー側も協力する体制をとっている。

今週末はポートランドでインディカー、モンツァでF1イタリアGPが開催されているが、アロンソは9月5日(水)にバーバーで行われるアンドレッティ・オートスポートのテストに参加するものと見られている。
0454音速の名無しさん (ワッチョイ a371-Pijf)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:33:05.44ID:oyyWZAiZ0
>>453
今年のエアロってオーバル用の方はレース展開みてると期待外れ感がすごいがロードなら文句も出ないんじゃ?
昨年末エアロキットが発表された時の記事見直したらより悲しくなったが
0455音速の名無しさん (ワッチョイ e35a-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:47:33.10ID:OB1pjlhS0
>昨年末エアロキットが発表された時の記事見直したらより悲しくなったが

ああ、なんかそれ分かるわ
あの時はいろいろ期待してたっていうかさ
0457音速の名無しさん (ワッチョイWW 7df1-FrgJ)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:52:17.07ID:WyMn4ZwR0
来年のSSWエアロは3台が並んでコーナーに入っても踏める程度のダウンフォースと乱気流を減らすグランドエフェクトの両立ができるといいね
できる事は限られてるかもしれないけど今年のデータをしっかり活かしてほしい
0463音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 08:13:09.04ID:lPXYcypX0
息子→ぬるーいグループでQ2進出
琢磨→無理ゲーグループでQ1敗退
まーたチーム内忖度か(´・ω・`)
0466音速の名無しさん (ワッチョイW b56b-XcGg)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:49:26.25ID:Oz+0ew0E0
やっぱりヨーロッパ出身のドライバーには所詮勝てないってことやな
0468音速の名無しさん (ワッチョイWW 83ff-+4a0)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:18:31.09ID:krbFoOr30
インディライツは一足先にチャンピオン決まったね。
19歳のパト・オワードが来期インディカーデビュー決定。
フェルナンデス以来の期待できそうなメキシカン。
ただ金なさそうだからな、フル参戦は厳しいか。
0471音速の名無しさん (ワッチョイ e365-+TZu)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:43:52.35ID:O0mIVzin0
フェルナンド・アロンソ、9月5日にインディカーをテスト
https://f1-gate.com/alonso/f1_44527.html

フェルナンド・アロンソ インディカーフェルナンド・アロンソが、
9月5日(水)にアラバマのバーバー・モータースポーツパークで
アンドレッティ・オートスポーツのインディカーをテストすることが発表された。

「去年、アンドレッティは僕をロードコース仕様のマシンでテストすることを望んでいた。でも、時間がなかったし、今年そのチャンスが得られた」

「でも、来年に僕がインディカーで走るかどうかを決定する重要な一日というわけではない。通常の使用でクルマがどんな感じかを確認して、楽しむためのテストだ」
0472音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-XcGg)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:31:17.31ID:DOnDw8WZa
今考えればAJフォイトでPP獲ってた琢磨って凄かったんやな
しかもあの年齢で
0474音速の名無しさん (ワッチョイ e35a-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:19:18.81ID:ov6I0fwY0
ポートランドの今日は全く雨が降りそうにないな
残るは久々の開催でコーション多めとスタート直後のターン123だけど
ほぼ詰んだわな
レイホールではこの1年何も無かったな、まだソノマがあるけど期待はねぇ・・・
0476音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:39:30.65ID:OfKzffdP0
満タンで走れるのは多分30周で35周走れば2ストップでいけるね〜なんて書こうと思ったら既に稲嶺Dが書いてた(´・ω・`)
まあ2ストップでいこうとする人多数かもね
0482音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:24:57.64ID:v8BhaG+F0
>>479
それって社長やんけ(´・_・`)
0483音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-+Ndr)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:20.74ID:zRffdFP6p
>>479
それってアイオワのエドじゃなくて?
0485音速の名無しさん (スプッッ Sd03-H6KJ)
垢版 |
2018/09/02(日) 19:44:49.73ID:F41uf9nKd
HONDA本社はアロンソがHONDAエンジンでINDY走るのは歓迎する
しかし、HONDAがマクラーレンと組むのは難しい
って言ってたんじゃないか?
HONDA本社はアロンソよりマクラーレンと組むのが嫌なんじゃない?
0486音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b6b-iZtY)
垢版 |
2018/09/02(日) 19:47:50.64ID:26UVwldF0
マクラーレンにエンジン供給してもメリットないが
アロンソにエンジン供給したらスペインでの売り上げに貢献できる
ビジネスでやってんだからそのくらいはやる
0488音速の名無しさん (スッップ Sd43-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:34:32.12ID:TW84iQVSd
マクラーレンが嫌っつーか、F1では競合してるチームだから難しい、みたいな論調じゃなかった?

まあ、本音はわからんが
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:44:28.61ID:ydONtipO0
ホンダの山本部長(モタスポ部門トップ)やアメリカホンダの社長が
マクラーレンへのエンジン供給は難しいとしてあげてる理由は、
・マクラーレンホンダ時代のマクラーレンの言動を日本本社が問題視
・F1やインディカーといった世界的なレースでのブランドのバッティング
・2018年のエンジン供給数については現在交渉中だが上限に達しつつある
の3つかな
0495音速の名無しさん (スッップ Sd43-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:49:50.16ID:TW84iQVSd
>>489
ありゃりゃ、まさに口は災いの元だなぁ
0498音速の名無しさん (ワッチョイW b56b-XcGg)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:48.31ID:Oz+0ew0E0
ペンスキーはカリフォルニアにトヨタのでっかいディーラー持ってるって言ってたな
0499音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-BnWb)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:06:22.01ID:Yj8wamMra
Penske Automotive Groupは色んな自動車ブランドのディーラー経営をしていますね。
(インディカーでライバル関係のホンダ(アキュラ)のディーラー経営も)。
同じようにレイホール、アンドレッティもディーラー経営をしていますね。
0501音速の名無しさん (スッップ Sd43-8gKV)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:37:47.21ID:iqmk0hjid
>>490
フォードのエンジン供給契約が切れた93年末、次はどこのメーカーにするか?って時に
一番性能が低いけど、唯一リース料がかからないって理由でプジョーに決めたのも
その2年後にメルセデスからワークス待遇を受けたいからってマールボロと縁を切ったのも
その禿げ。

過去の失敗を何も覚えてないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況