X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fb8-D3Vw)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:00.52ID:zdDWlqP00
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ128
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530324846/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ129
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532447794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 093f-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:25:48.26ID:++IBZy4D0
NASCARのリストリクタープレートレースみたいに何らかの手を打たないと興業自体が問題視されちゃうよ
INDYでエンジン出力絞っても軽いからそんなに変わらんだろうから、無理やりドラッグ増やすくらいしか思いつかないけど
0108音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3d-37TB)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:36:10.90ID:l+wk+efMp
NASCARのプレートレースって速度面では安全になってるけどレース面では大幅に危険になってるよな
それが面白いから見てて楽しいんだけど
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 13:24:48.59ID:95kRXxe80
>>111
おとらく近くのピットボックスだったJrさんのクルーがオフィシャルよりも先にもの凄い勢いで飛んで行ってたから
さすがのNASCARでもあのもみじおろしっぷりは「やばい!」って感じだったんだろうなあ
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:06:23.85ID:uX/c4cKy0
ウォールなくして縁石にして舗装されたランオフを広く。観客席なくして、とにかく広い敷地にオーバル作るしかない。
全く面白くないけど。
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 296b-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:31:25.82ID:asCf+W2x0
言うてエアロは共通なんだからインディカー側の鶴の一声でどうにでもなるでしょう
最悪どうにもならんってなったらSSWだけマニファクチャエアロ導入前のダラーラ製持ってくれば良い
0130音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3d-37TB)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:39:58.03ID:l+wk+efMp
>>113
あれはフェンス激突後反転してたところに更にケセローが追突してたから衝撃がすごかったしなぁ
0133音速の名無しさん (ワッチョイW 5e61-x6Ex)
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:23.51ID:oCn62B830
何故かオーバルにランオフエリアをとか言ってるのいるけど、
横滑りしてるところで変にグリップ復活したらそこで跳ねて空中大回転じゃね?
フェンスにキャッチ&リリースしてもらった方がまだ安全だと思うわ。
0135音速の名無しさん (ドコグロ MM31-KLlz)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:02:10.84ID:JLUnp4fFM
跳ねて空中大回転しても今のマシンならその先に何もなければ大事になりにくいのでは
数年前のフォンタナのブリスコみたいに
まあなんにせよいろんな意味で現実的な話ではないけど
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 0988-Ddyv)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:24.29ID:M+Mljq3P0
▼代理投下

Rd.15 BOMMARITO AUTOMOTIVE GROUP 500 ゲートウェイ500〜イリノイ〜
暫定スケジュール

8/25(土) 02:15〜03:15 PRACTICE 1
7/25(土) 06:15〜07:15 予選(2LAP)
7/25(土) 10:00〜11:00 FINAL PRACTICE
8/26(日) 09:30〜11:40 決勝 (248 Laps)

GAORA中継<LIVE>

8月26日(日) 9:00 〜 12:30
解説:野田英樹
実況:レーサー鹿島


1.5マイルショートオーバル×248Lap=310マイル=500`b
500マイルじゃないよ!

ミドオハイオ以来の代理貼り付けでござい。
さすがに慣れた。
あ、村田さんは引き続きピットストップペナ消化中です。
0144音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-oD98)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:49:29.71ID:gb+2ScuW0
>>120
コーナー曲がらなそう
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 0988-Ddyv)
垢版 |
2018/08/24(金) 23:21:42.38ID:M+Mljq3P0
>Good morning from Gateway! ゲートウエイからおはようございます。
>こちらは土砂降り。タイスケ変更は必至です。

だ、そうです・・・。
0148音速の名無しさん (ワッチョイ f94e-oZ7r)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:37.17ID:GyU0R0jE0
ウィッケンスの新情報きたね

GOOGLE翻訳
今週末、右腕と下肢を合併症なく手術した。 脊髄損傷の程度は不確定のままである。
ウィッケンズはまた、さらなる傷害の徴候がないことを発見した一連の予防的検査を受けた。
0149音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3d-37TB)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:12:02.27ID:2mCjQXm/p
Google翻訳載せるなら原文も載せてくれ…
0154音速の名無しさん (スフッ Sd0a-ckXP)
垢版 |
2018/08/25(土) 03:24:37.01ID:JLHmyphod
SSWなのにプラクティスが1回しかなかったりウォームアップなしで決勝とか狂ってるよな
天候のせいなのはしかたないけど、そういうリスクがあるなら3daysイベントにすればいいのに…
0157音速の名無しさん (シャチーク 0C2e-4dUf)
垢版 |
2018/08/25(土) 06:17:07.42ID:sFFwK91GC
ポコノはチーム代表全員集めてミーティングして
ファイナルプラクティスをやるかどうかは多数決で決めたらしい
ルーキー要したSPMがどっちを選択したのかはわからない
0158音速の名無しさん (ワッチョイW b972-r3nG)
垢版 |
2018/08/25(土) 06:30:42.87ID:hp5dyocK0
ゲートウェイ プラクティスやってる
琢磨おっそ
どんけつやトップと7マイルも違うと 話にならんわ
0159音速の名無しさん (ワッチョイWW fdb8-37TB)
垢版 |
2018/08/25(土) 06:53:46.16ID:XITsixQW0
>>156
そもそもIndyCarはプラクティスのテレビ放送なんてないぞ
0163音速の名無しさん (ワッチョイW 6a00-Ag9E)
垢版 |
2018/08/25(土) 07:49:51.74ID:zvVkaNtE0
メカニック1 グヘヘヘェヘェ、車壊されたら金かかるし修理面倒だからエンジニアのセット無視して独自の遅遅セットにしてやったぞー。オーナー様万歳
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 66ad-LowY)
垢版 |
2018/08/25(土) 07:56:16.07ID:9noUdniH0
予選キャンセルですな。グリッドはエントラントポイント順に。
FPは実施予定。ただでさえ抜き辛いところなのに、上位が前に行くとなるとレースががが
ロードやストリートでウェットの予選なら面白くなるのにオーバルで雨になるとねえ。

>>139
代理どもです。昨日仕事で午前様だったので助かりました。
0165音速の名無しさん (ワッチョイW ea61-buXD)
垢版 |
2018/08/25(土) 08:41:33.76ID:15w4urXi0
>>164
予選キャンセルか。FP90分でセットが見つかれば琢磨ワンチャン、、ないか。その上で、イエロー祭り期待しかないな。ここは抜けないし。
0167音速の名無しさん (スフッ Sd0a-ckXP)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:44:40.51ID:sWXC+BRZd
今週はファイナルプラクティスをすると決めてくれて良かった
予選より大事だと先週から気づいていてほしかった
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 296b-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:55:31.47ID:Sp5Po+aG0
素人じゃないんだからファイナルプラクティスの重要性に気付いてないわけないでしょ
批判するならそこじゃなく代わりの時間を設けられなかった事情や都合の方
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 9e65-LowY)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:08:37.26ID:5hRJ0LOC0
この言葉が全て

>レッドフラッグ中のマリオ・アンドレッティへのインタビュー。

>「すべてのアクシデントはさらなる安全向上へのヒントを与えてくれる」

>「レースには常に危険が付きまとう、でも彼らはレースを続けるだろう。」
>と続けてコメントしています。
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 6647-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:24:33.01ID:97I+DbdD0
>「すべてのアクシデントはさらなる安全向上へのヒントを与えてくれる」

高速オーバルでFPすっ飛ばしのぶっつけ本番、なんて出鱈目が二度とない事を祈る
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-SZm4)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:11:09.66ID:WklqnLJ20
ロッシのスライドしてからの壁ドンギリギリ回避カッコよかったんだけどw
0179音速の名無しさん (ワッチョイWW fdb8-37TB)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:06:47.58ID:GUrKwPv10
>>177
スパ24hにも出てるし、DTMにもスポット参戦だもんな
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 8a5a-vl9i)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:13:57.65ID:U9NV0vW90
たっくん、我慢のレースでシングルフィニッシュ!
昔ザ・ガマンという番組があって、その中で勃起を我慢というのがあったが
そんなレースだった
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 6a00-Ag9E)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:03:00.79ID:vW3Utlli0
>>181
まぁ結局RLLの設備やチーム力だと限界があるんだろな。もっと設備充実してエンジニアにテコ入れしないと厳しいだろな。

そんなことわかってるわい!そうするにはもっと金がいるんだよとRLLオーナーたちから言われそうだけどなwww
0191音速の名無しさん (スププ Sd0a-Z2ek)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:53.49ID:c4aKOJCwd
大きな進展。やっと少し安堵できる状況に。
ロバート・ウィケンズ選手、自発呼吸と家族との会話ができる容態に。

オグタンFacebookより。
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 0a65-LowY)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:04.80ID:2WkBXe250
途中まではオーバーテイクもほとんどない退屈なレースだなと思って観てたが
ハンターレイトラブル起因コーションから面白くなったな

レース後の琢磨インタビューでは、もっとダウンフォースを発言、確かにそうだよなと納得
ロード、ショートオーバル、ハイスピードオーバルと性質が全く異なるサーキット間でどう調節するかが課題だ
0197音速の名無しさん (ワッチョイWW faff-xME/)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:55:26.52ID:r7iNc4a/0
グロはアメリカのレースじゃなく耐久に興味あるからデイトナに出たがったんじゃないの。
フランス人だしF1の後にやるならルマンとかそっち方面でしょ。
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 66ad-LowY)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:36:59.78ID:/YETRort0
あそこでイエロー出ずに最後までグリーンで進んだ場合、ヒンチ燃費トレインを嫌って早目にピットインした
ロッシ以外のAAS勢とかシボレー勢は更に1回のピットが必要になったかと。
実際のリスタートの184周目まで引っ張れる可能性があったのは、周回数的にはロッシ、琢磨、レイホールの3台ですな。
どちらにしてもロッシの前に行くのは難しかったし、パワーやスットコさんにも捲られた可能性も高いので良くて5位
くらいだったのでは? 今回は珍しくRLLの作戦そのものはそこまで悪くは無かったような。

RHRのコーションでコースを清掃してからはラインが出来たのでバトルがそこそこ見れたので、もうSSW以外は
コンペティションイエロー出して何処かでコースのお掃除した方が良いかもw まあ無理でしょうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況