X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 29【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 13dc-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:01:06.63ID:2sN4MwxR0
スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 28【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532001836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb8-d6r/)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:12:37.16ID:rZSv/Vlb0
ハートレーがコーナーでバトルしてるのほとんど見たことない
ストロール抜いたのもタイヤ終わった奴に最終コーナーでくっついてストレートのDRSだし
0006音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:23:57.04ID:6JgF8vqq0
まぁハトがポイントとったし喜ばしいことじゃん
0007音速の名無しさん (アウアウカー Saab-10Ui)
垢版 |
2018/07/23(月) 01:38:55.68ID:b6vyVSGfa
ハトのポイントはいいが
ガスのウェットタイヤはなんとかならんかったのか…ストラテジストさんよぅ…
0013音速の名無しさん (ワッチョイW 1632-3l1u)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:51:50.47ID:w7LtSqWL0
来期レッドブルとHONDAが組むんだから
後半レッドブルもトロにエンジニア派遣したり
多少協力してくれんもんかね?
レッドブル的にも来年のためにもなると思うんだが
姉妹チームなんだからトロの迷走してるの見てて少しでも協力しようとかないんかねレッドブルは?
ハースやザウバーもフェラの力借りてるんだからさ!
0014音速の名無しさん (ワッチョイW 1632-3l1u)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:53:01.74ID:w7LtSqWL0
>>12
そんな簡単に出来るなら今頃苦戦なんてしてないだろHONDAも!
0017音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6a-Nzzw)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:45:27.65ID:lwKohPAhM
ノーパンしゃぶしゃぶに興味津々
0019音速の名無しさん (アウアウカー Saef-6Kub)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:32:08.77ID:opMEj6/Va
キーはどうせ無能だしノリスを譲ってくれるなら悪い話じゃないな
ハートレーもいなくなるしトロにとってはポジティブな話でしかない
0020音速の名無しさん (ワッチョイW 3769-8sdz)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:57.44ID:vehvgDOm0
露骨なBチーム化は嫌だなぁ
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 16ad-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:02:12.18ID:HO2zt9a60
ハースのようなBチーム化は残念だが、やっぱりF1において速さは正義だし、結果出たらまた手のひら返して喜んでる俺が予想できてなぁ…
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 16c9-o5LP)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:02:34.08ID:v79IadE30
>>20
どうせ来季はみんなAチームのレッドブルスレで優勝を祝うレスで沸き返り
相変わらずQ1落ちのBチームのトロロのことなんか忘れてしまうんだろ(´;ω;`)ウゥゥ
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 1e61-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:06:31.71ID:zn/VooA+0
>>24
その方向は拍車かかるかもね
JKが残って予定のHONDA用オリジナルシャシーになるんだったら別だけど
RBコピーみたいなシャシーになるんだと「まぁ頑張って」みたいになりやすいかもね
0026音速の名無しさん (ワッチョイW dea7-FJh+)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:08:22.67ID:+nsNcRjD0
RBコピーでもセッティング・ドライバー・レース戦略がダメなら意味がないよ
ドライバーはガスリーがいるけどセッティングと戦略は正直ひどいと思う
0027音速の名無しさん (ワッチョイ 1e61-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:11:02.74ID:zn/VooA+0
そういう話を言ったつもりだけど…
だから「まぁ頑張って」になるんだよ
能力が高ければRB同様にTop争いになるだろうけど無理でしょ
0030音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-V4h/)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:25:11.12ID:pczNomZh0
面白くないのはわかるけど、ハースというインチキチームが許されてる以上、逆立ちしてもトロロオリジナルでは勝てないからな。来年以降マクラーレンはますますやばいな
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 0318-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:26:46.23ID:nuuDonDf0
瓦斯も離脱すんじゃねぇの?もしかして・・・・
レーサーとして詰んじまってるもんな、飼い殺しか
実力も発揮しないうちに、うやむやにお払い箱とか。
チームがあれよあれよと、二転三転してんの見せられたら
やる気だってそがれるよ。ライバルみてたら腐りもするか。
0032音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6a-Nzzw)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:39:45.50ID:Y/BVPODAM
ホンダがレッドブルとトロロッソ両方のワークスになるのではなく
ホンダがレッドブル(のパーツを使ったBチームも)のワークスになる
という形で、指揮系統がスッキリしそうだなぁ。

すべてレッドブルに伝えれえば、そこからトロロッソに伝わる、という感じで。
0033音速の名無しさん (ワッチョイ e369-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:42:15.28ID:LsxUWFPT0
それぞれがBチーム化しちゃうと
実質5チームしか無いコトになっちまうな
何かF1ってプロ野球のペナントレースみたいなモンだな・・・('A`)
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 6fea-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:43:50.79ID:B+xN6xm30
この話はマルコ側からの持ちかけなのかザク側からなのかわからん
マルコ側からならキーの意思に関係なく無慈悲に切られた格好かもしれんけど
せめてノリスはレンタルじゃなくてセルにしてもらうくらいじゃないとな
セルならまだ前のめりになれるけどレンタルって応援しがいがないわ
何れにしてもトロからはまだ発表なし?てかないのか
なんか腑に落ちん
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 16ad-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:45:52.85ID:HO2zt9a60
ガスリー、行き先がないんじゃないかな?
来年のレッドブルシャシートロロッソで結果出したらチーム選べる立場になれるかもね。
0036音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6a-Nzzw)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:46:39.51ID:Y/BVPODAM
私の中で渦巻いている疑惑

今までの成績低迷:キーがマクラーレン抜いちゃあかんと、手を抜いてたんじゃ・・?
来年マシンの設計:適当に設計しているんじゃ・・・使いものにならないんじゃ・・・
ホンダの機密データ:マクラーレンに既にダダ漏れなんじゃ・・・
レッドブルの2019マシン設計データ(リヤセクション)漏れたんじゃないだろうか

あー・・・戦争だね、情報戦争。こういうところでもちゃんと筋を通して戦わないと
他チームからナメられる、そしたら、またやられる。
0038音速の名無しさん (ワッチョイ e369-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:47:50.60ID:LsxUWFPT0
前スレで誰かが言ってたが、やはりチーム内はゴタゴタが有るのか?
レース結果は毎回の体たらくだし、一丸となっているとか言う割に
チームの作戦とかも間抜けなコトばかり・・・
マクラーレンみたく不協和音でもなければ毎回あんな結果は無いだろ・・・
0040音速の名無しさん (ワッチョイWW 927f-SxNn)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:03:25.67ID:KiheWxAC0
>>34
マルコ側から持ちかけるメリットが無い
ノリス獲得の話も今年でマクとの契約が切れる前提だろうし
マクラがローン移籍でとか欲をかいたら話はすぐ流れたしな
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:07:11.88ID:N7+Lz21H0
ま、この時期ライバルチームに移籍する人っつうと、無責任な人か、現チーム内で自分の能力を発揮できなく、将来も見えない人でしょ。
事ここに至っては、移籍止めますと言われても、トロロとしては、安心して仕事を任せられるわけもなく、
マクラーレンに如何に高く吹っ掛けるかを重点に今後を考えるんでないかな…。
それにしても、スレ内でレッドブルからの支援が厚くなる事に気悲観みたいなものを感じているファンが散見できるのは意外だねぇ・・・。
低迷を極めても独立重視する人が半分程いるのかな?
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 6fea-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:10:36.58ID:B+xN6xm30
マルコ側からノリスくれだったらキーを手放すメリットあるんじゃ?
契約が今年で切れるのは知らなかったけどせっかく育てたんだし
ノリスの更新は普通に考えるでしょ
発表順からいくとザク側からの提案なのかなとは思うけど
あんな滑らかな舌でSTRホンダのワークスビジョン語ってたのにホイホイ乗るって
F1以外じゃちょっと考えられんからな
0045音速の名無しさん (ワッチョイW 16ad-Afk7)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:19:32.29ID:HO2zt9a60
>>41
マクラーレンはノリスレンタルしてガーデニング期間短縮狙うとか書いてあったけど、レッドブル陣営に何の利益も無いし、トスト爺さんの「契約がある」から考えてもガーデニング期間むしろ長く取らせるんじゃないかって思うよ。

あと、独自性重視の人も成績上がったら手のひら返すよ速いは正義だもん。
0047音速の名無しさん (ワッチョイ d66b-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 03:29:15.04ID:z2J41sMf0
>>41
> 支援が厚くなる事に気悲観
忌避感についてはトロロッソが大型スポンサーの介入を嫌ったり独立性を保っているチームだったから
ちょっとチームの気風からするとレッドブルと近付き過ぎじゃないかってのもあるかな
まあ元々こうする予定のチームだったんだし成績が上がれば感想も多少変わっていくだろう
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 1697-XuXc)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:36:20.48ID:oElr+8LJ0
速いマシンのセカンドドライバーに甘んじるか
遅いチームのエースを選ぶか

に近いな
どちらが魅力的に映るかはその人の哲学次第なところあるし
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 6fea-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:40:13.72ID:B+xN6xm30
キーが優秀ならトロが3強になれるわけでさ
そこまでいくと逆にRBの席が空くのであるとは思うが
まどっちみちRBグループ内では詰みなのか
0054音速の名無しさん (スッップ Sd32-tjiM)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:49:31.96ID:0RR3DrOzd
>>41
トロロッソの後半戦を殺し低迷のままキーも手にいれる算段。

こんな来期のデータを開示してた重要ポストの人間が後半に簡単に脱されて
ホンダも肩入れしてたトロロッソにおいそれとデータも渡せなくなるだろうし

してやったりマクラーレンだな。
0055音速の名無しさん (ワントンキン MM42-mNf8)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:51:20.21ID:tAO98hJSM
ニューウェイが役員に退いてワシェが
テクニカルディレクターに就任したよね、春先に

あれもレッドブルでの出世を諦めさせたとどめに
なったんじゃないかな
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 135a-3ouB)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:02:31.59ID:sQYYIFDz0
表面化するまでに水面下の動きは、内部の人間ならわかるだろうに。
空力が決まらないのはトロロッソ側がゴタゴタしてるからってのは
ガスリーもわかってただろ? それでもホンダのせいにした理由を推察してみる。
1 シャーシが悪いって言うと、ドライバーの批判で責任者がやめた
みたいで具合が悪かったから。
2 単にガスリーは何も知らない。
0058音速の名無しさん (ワントンキン MM42-mNf8)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:07:24.04ID:tAO98hJSM
>>57
噂はチーム内であったのかもな

あと、トストも立場としてやばい

割とホンダを擁護してシャシー側の問題を指摘してたから
レッドブルからするとトストの不手際でキーを失ったように
見えてしまう
0059音速の名無しさん (ワッチョイ b22c-3ouB)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:08:15.55ID:0hBaZfFw0
>>56
F2見てるとノリスが速いのはマシンのおかげないような気がする
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 135a-3ouB)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:21:07.63ID:sQYYIFDz0
・JKはイギリスに帰りたい
・ホンダが調べるとトップ3チームとそれ以外では空力に明確な差があった。
来年の開発を考えればトロもブルのコピーマシンの方が都合がいい。

悲しきウィンウィンだな。
0066音速の名無しさん (アウアウカー Saef-vHki)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:25:00.89ID:iFjlW4FCa
>>58
逆じゃね?
この時期にTDが消えるから共通化の申請に有利になると褒められてんじゃ?
サスペンションの安全性なども考慮すると責任者や有力者の確保が難しいとか理由付けられるようになり
引き抜きなので我々は手が出せなかった不可抗力である

みたいに出来るから褒められることはあっても立場は関係ない気がする
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 6fea-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:30:52.30ID:B+xN6xm30
HASがフェラーリの性能面でもBティームという見解がF1村では前提となっているけど
RBが同様にBティーム化することはレギュレーション的に可能なのかね?

1つにはフェラーリだから許されたパティーン
もう1つは確かにパーツの多くは共通だがその上設計思想が偶然良い結果をもたらし、いうほどBティームじゃなかったパティーン
0071音速の名無しさん (ワントンキン MM42-mNf8)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:35:04.61ID:tAO98hJSM
>>69
定期的にでるけど逆だろうF1の主旨として

レース屋がコンストラクター争いができるように
いかに低コストでエンジンを調達するかに苦心してきた
のがF1の歴史

エンジン競争は自動車メーカーに自腹でF1エンジン開発
させるためのエサであり続けたし、メーカーも承知してた

ところがレース屋が弱体化してメーカー支配が強まってきた

モズレーが予言したとおりなんだよ
「自動車メーカーはF1と運命をともにしないのに
引っ掻き回してF1をダメにしていく」

反論あるだろうけど、自動車メーカーがF1の運命共同体に
はならないというモズレーの危機感には同意する
0074音速の名無しさん (バッミングク MM33-H5nH)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:52:30.06ID:aGcar070M
>>61
あとはマクラーレンだと給料も跳ね上がりそうだしなあ
ワークスとしてやれることを楽しみにしていたんだろうが来年はハースみたいになるんだろうね
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-Afk7)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:01:54.13ID:wLNb2WmM0
後任が気になるところだが・・・
来期のトロロッソは今年のRBのシャシーを使えば良いって展開もあるのかな?
それはそれでスゴくいい!って感じ(´・∀・`)
0082音速の名無しさん (ワッチョイW 16ad-Afk7)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:12:06.55ID:HO2zt9a60
>>64
キーはトロロッソ独自路線の人間だったっぽいし、全部破棄され、ハース路線でレッドブルのコピーになるんじゃないかな?
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:20:14.55ID:ZMmX9TA/0
この話なんか臭いね
トロ側は契約があるの一点張りだし、枕もメディアの記事とツイートだけだし
トロの弱体化を狙う枕の陰謀の可能性あるなあ
先制攻撃でトロとキーの間に溝作っといて立場が微妙になったところで引き抜こうとか
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 6b22-cpL6)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:42:29.28ID:ZuiKOS1Z0
キーは親方チームの呪縛のない新天地が欲しかった
マクラーレンは有能なTDが必要だったし、
当面のライバルとなるトロロッソを弱体化もできるという1石2鳥

生き馬の目を抜くF1の世界
0095音速の名無しさん (ワッチョイW 9e7b-8TaD)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:08:34.40ID:Qajvcwj80
キーの離脱はレッドブルホンダの誕生が原因というのは違和感があるな。
トロロッソホンダが誕生した時点でレッドブルとくっ付く可能性は高かったし、その場合トロロッソよりレッドブルの意見が優先させるのは素人でも分かるのに。
単純に給料が段違いに良かったんじゃないの?
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 6b22-cpL6)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:11:18.70ID:ZuiKOS1Z0
マクラーレンがなりふり構わず人材集めに奔走してるんだろ
見渡すとキーが一番適当な存在だったと
で、キーが見た事もない大金で釣った
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-AdhC)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:26:14.26ID:3ZgQorxb0
アップデートの結果が出て無かったとは言えキーの離脱は残念だけど、フェラーリからザウバーへ移籍したレスタの様にレッドブルから誰か寄こしてくれないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況