X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 20【Red Bull】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-O6T7)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:06:17.80ID:lt3Mw0/e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 19【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528690672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-zWdP)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:22:04.81ID:vWIAWKjwa
トストが昨日のインタビューで『我々は今までパーツを箱に詰めるだけのような開発を
余儀なくされた。時にはそのパーツはゴミ箱の中から拾ってきたようなものだった。
私は今、ホンダとパートナーになれたことを神に感謝している。』

そしてホンダと一体化してジェームス キーをはじめスタッフとの不眠不休の開発を昨年からずっと続けてる。

その結果が日ごとに美しい形として現れてる。

なんか泣けるくらいカッコいいな。
0903音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf3-yEWw)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:14.18ID:gzNPNmqWp
絞り込みに関しては毎回ヤバイヤバイって言って結局あんま変わってないか全く変わってないかって感じだからどっかが比較出してくれるとありがたいんだけどなぁ
0905音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:53:35.69ID:UUv9uKO40
トロロッソも、ルノーの部品は全てリビルド品だったという話をしてたが
これらが事実なら、ルノーはカスタマーを相当冷遇してるわな。
0906音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:55:23.12ID:UUv9uKO40
かつてのジョーダン無限ホンダが99年に躍進した次の年
相当に期待されたのに、攻めすぎて安定感を欠き
失速していったのが印象的だった。

2チーム供給になることが決定したのだから
どちらかはコンサバで行って欲しいな。
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-qOAW)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:05:36.73ID:F5iheg9M0
>>902
トストは昨シーズン終盤にPU故障が頻発した際、コンストランキングを争うルノーによる妨害工作の疑いがある、
と示唆する抗議声明を出したくらいなので、追加料金で対応してもらうなどは論外だったと思う

トロロッソ公式サイトに掲載されているルノーへの抗議声明文
http://cms.scuderiatororosso.com/sites/default/files/press_release_group/press_release/team_clarification.pdf
0909音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:09:10.07ID:FJ7TgfEc0
よし!FP1で6位以内に入ったらコンビニでレッドブル買って飲みながらFP2を応援する
0911音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-hKTO)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:17:41.30ID:E99I2aKDM
レッドブルが開発を行い
ハートレーがマシンのダメージテスト
ガスリーがテスト走行して
そのデータでレッドブルが判断して本家に乗せる
ダメならトロロッソに。
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-qOAW)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:21:26.77ID:exMdJjWy0
>>908
あえて擁護してみるとすれば
その辺の方針もRBが決めてて、親には文句言えないから
文句いうなら追加料金なしでルノーに不満をひたすらぶつけただけとも取れるんだよな
0915音速の名無しさん (ワッチョイ ff26-lC4z)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:22:48.13ID:QMVAzP7d0
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-GP-Monaco-Formel-1-Freitag-25-5-2018-fotoshowBig-a3d2c739-1166151.jpg

https://imgr3.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-GP-Frankreich-Paul-Ricard-Formel-1-21-Juni-2018-fotoshowBig-6ab894d8-1171802.jpg

上がモナコ、下がフランス。

https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-GP-Monaco-Formel-1-Freitag-25-5-2018-fotoshowBig-921cfbf2-1166161.jpg

https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-GP-Frankreich-Paul-Ricard-Formel-1-21-Juni-2018-fotoshowBig-38880064-1171872.jpg

これも上がモナコ、下がフランス。

文字の下側のカーブが変わっているかもだけど、この角度からだとはっきりしない。真後ろから見たら違いが分かるのかも。
それよりフロント部分、サスアームの付け根あたりの形が少し変わっているように見える。
0918音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:25:40.02ID:vWIAWKjwa
リカルドもトロロッソと進化したホンダエンジンを評価してるね。
自分がタイトルを取るためにルノーとホンダ、どちらが先にメルセデスに追いつくかを
レッドブルに聞いて展望したいって
要は条件が揃えばレッドブルに残るということだろ
0919音速の名無しさん (ワッチョイ ff26-lC4z)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:27:10.93ID:QMVAzP7d0
https://imgr3.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Spanien-Barcelona-10-Mai-2018-fotoshowBig-f1465f19-1162398.jpg
バルセロナ
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Kanada-Montreal-7-Juni-2018-fotoshowBig-c1e9a20d-1168529.jpg
カナダ
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-GP-Frankreich-Paul-Ricard-Formel-1-21-Juni-2018-fotoshowBig-38880064-1171872.jpg
フランス

同じサイドがほしかったが仕方ない。
リアは少しスリムになった?くらいでは。
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:38:30.89ID:B/0KwPNo0
>>920
ムカつくけど軍需産業とか独占市場では普通に起こってる現象だね
ワークス抜きにしてもホンダはそういう足元見る行為はしないと思うんだけど
そこが良いところでもあり弱いところでもあるのかもね
0926音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:50:09.96ID:vWIAWKjwa
トストがルノーのパーツはゴミ箱から拾ってきたようなものっていうから
よほど酷かったんだろう
0928音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:45.62ID:FJ7TgfEc0
トロは予算少ないからそこまで頻繁に同じようなとこ変えてないだろ
0929音速の名無しさん (スッップ Sd9f-wLSX)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:47.24ID:8P4CnfDkd
トストって悟ってるというかなんというか不思議だよな

チーム代表なのにPUもドライバーも選択権が無いんだぜ?
でも不満な顔はしないし、まるで信長に仕える家康みたいな感じ
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-lC4z)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:12:30.07ID:925tMrxm0
>>292
ハートレーの時も人事権が無いとはいえ、
結局チームからのハートレー擁護の声明はトストの名前じゃなかったり
その人事権を持つマルコも「ハートレーはJKからアドバイスをうけるといい」って言ったり
トロロッソは小さな所帯の筈なのに何か複雑だなーとは思った。

それこそ家康みたいに独立を計っているのかなーとか妄想してしまう。
0932音速の名無しさん (スップ Sd1f-PN7V)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:21:41.17ID:D4B5PGuXd
トストがチームをまとめて皆が同じ方向を見てる
それだけでも十分だよ
シュー弟のマネージャーやってた経緯で日本を理解してて
日本のこと知らないメカニックに
日本人とは、と説いてみせたり
トロロッソにトストがいたのはホンダにとって幸運だったと思う
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:23:19.56ID:RWiJKkz80
PUの選択やドライバーの決定権がないのにではなく、与えられた職責を粛々と進め一つ一つ結果を示す事は有能でないと出来ない事。
コーディネイトしてまとめ上げる手腕は相当高いからこそ、レッドブルの姉妹チームを任されているんだよ。
逆に、PUの選択やドライバーの決定権がある普通の代表の立場だとして、トストさんの能力が活かせるか否かは分からないな。
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:45:02.99ID:/PpgiuEl0
正式にRBがホンダに決まったことによって、トロロッソもこれからいろいろホンダエンジンにあえて試練を与えるようなことするかも
真っ先に本番利用した熱耐性のテストみたいな窒息マシン作ってくるかも
0935音速の名無しさん (スフッ Sd9f-OZCx)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:08:13.28ID:uStKrtold
ニューウェイの発言はないのかな?
0937音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:24:18.11ID:m7JbMaofa
>>900
不眠不休ってw
さも見てきたように言うんだなw
0938音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf3-QvCa)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:31:25.12ID:us9dByONp
>>836
長文キモい
こんな掲示板にマジになっちゃってどうすんの?
0940音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:47:39.67ID:vWIAWKjwa
>>937
STR13の開発でジェームスキーが「マクラーレンからギアボックスの止め
レッドブルのギアをトロロッソでケーシングして開幕に間に合わせたのをハードルは高かったが我々はそれを成し遂げた。ホンダとのワークスは夢のようだが今まで経験したことのない
開発の次元が全く新たなアプローチとなり、想像を絶する仕事の質と量が求められるが我々は
それを成し遂げて行く」
そして STR14にすでに取り掛かっていること。
それから予選やフリー走行での全損事故、カナダグランプリ一夜でのエンジン載せ替えなどトロロッソのチーム規模では賄えないようなことをやり遂げてきたトロロッソとホンダの仕事を「不眠不休で取り組んできた」という表現は決してオーバーではないぞ。

レッドブル自体がトロロッソの仕事に驚き敬意を評している。
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:55:04.64ID:B/0KwPNo0
>>939
ルノーと同じ立場になった場合の話ね
例えばワークス体制のトロロッソとレッドブルのほかにウィリアムズにも供給してて、もうすぐ手切れって状態を考えての話
0943音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f3f-RZ3s)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:00:00.00ID:buX62VdG0
今回のアップデートPUの誕生は。
去年にトロがホンダの要望を聞いた時にPUマウント側の冷却周りのスペースを少しだけ欲しいと話して、キー氏ができるだけマシンにフットさせるから思う存分取り掛かっていいと快諾された模様。
そうしたら去年の段階でホンダが冷却周りに余裕ができるなら内燃任せろって、気合い入れたのが今回のバージョンっぽい。

今回のばは今年のルノーのアップ前と互角ぐらいを想定しており、実走データでも裏付けられた。

さらに他にも副燃焼等のアイディアがあり、次のバージョンが夏休み明けにも投入が見込まれるぐらいに出来てる模様。
ここで960馬力ぐらいでルノーをぶち抜いて、去年後半のフェラやメルセと並ぶのを想定。
その手応えがでてるから田辺氏のコメントにも余裕が出てきてる。

今年のいい所はダイナモとコースとの差がほとんど無くかなり正確に少し想定したスペックが発揮されてるからトロとのジョイントがほぼホンダの念願通りに進行してる模様。


以上、妄想です。
0944音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:05:31.91ID:vWIAWKjwa
>>941
もう少し日本語を勉強してくれ。

お前は『そして』『それから』をどんな風に使うのか?

お前の不自由な日本語の文節。↓
>もうちょっと日本語勉強してくれ
 ↑ 必要な助詞も句読点もなく、不自由な日本語の典型。

正しい日本語→もうちょっと日本語を勉強してくれ

もう少し日本語を勉強してくれ
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1a-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:03:33.81ID:X4x7zlGI0
>>944
941じゃないが…
「そして」ってのは前の文を次の文に繋ぐ順接の接続表現だから、内容があんま変わらん文を
「そして」で繋ぐのは違和感あるわ
『Aをする、そしてAをする』って、Aの次はBをするんじゃねーのかよ!みたいな
しかも「〜こと」と動名詞にしちゃうから、『Aをする、そしてA』と機械翻訳っぽい味まで出てる
0955音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f52-Rk2Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:24:58.85ID:7SiIWPHD0
>>954
まだ究明中
パーツの個体差の品質と推測して調査してるが、そんな簡単な話じゃなさそう

ということらしい
0956音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-0J+J)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:31:35.49ID:KuWm8L4s0
1990年の米国GPみたく、フロントローとってくれるようなことが起きてほしい。
0964音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa5-sZ2t)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:31:40.99ID:CF57MTQ80
カナダでは載せ替えた奴で走りきったわけだしなぁ・・・。
特定の条件(一定方向からの衝撃とか)で壊れたっていうなら運が悪いで済むけど、
去年みたく吹き戻しで焼き付きみたいな、設計段階でのトラブルだと、交換してグリッド降格ペナルティ喰らうからな。
ガス坊の地元開催だし、良い目見させてやりたいな。
0970音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-aHC/)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:42:53.50ID:ljRSv5MwM
>>721
モナコでも裏庭とか言いながらアノザマだったからな・・・
下手に期待するとガッカリ感も大きいから期待はしてないよ
0972音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:47:59.69ID:vWIAWKjwa
>>948
文をよく読み直してみな。
『そして』の前文はSTR13の開発について
『そして』の後の文節はSTR14の開発について
主語が違う。

例:私たちは今年のモデル開発のために血の滲むような努力をしてきた。
  『そして』我々は来年のモデル開発にすでに取り掛かっている。


『我々は今シーズン用のレーシングカー開発のため血の滲むような努力をしてきたし
これからも高い目標値達成のため成し遂げていく。そして我々は来シーズンのモデルに
既に取り掛かっている』

それらの文面に違和感を感じるならば、それは読者の感性の違いだろう。
私は通常、文の乱れが当たり前のような5chで日本語云々は指摘しない。

しかし、あなたは私が文を返した>>941のコメントを見てどう思われるのかな?
彼が日本語云々を指摘できるような輩かな。
少なくとも日本の言葉を大切にしている人の文ではない。

こういう輩は単なる嫌がらせに他ならない。
あなたには、そう言った視点を養って欲しい。
0974音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:33.96ID:vWIAWKjwa
>>947
鼻水垂らして真っ赤なのはお前の顔だろうなぁ
0977音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:03:01.32ID:msMw7yVx0
放出否定でやっとしばらくまともに静かになると思ったのに
まだ鬼の首をとったかのように鳩が鳩が五月蠅い馬鹿が湧くんだなぁ・・・しかもFP1途中で

>>972
あなたちょっと病んでるよ落ち着いた方がいい
0978音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:07:26.10ID:vWIAWKjwa
>>977
バカは無視でも良いけどな
病んでるというお前がマトモじゃないのは良くわかるぞ
0979音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:10:36.70ID:vWIAWKjwa
ガスリーがいい感じだな
今日も飯がうますぎた
これから飲む酒もうまいわ
アンチの暗い人生はまだ続きそうだなw
0982音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:41.48ID:vWIAWKjwa
ガスリーSSで最速や
0984宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 7fb8-AfZA)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:25:25.48ID:+6qoQHWo0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0985音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Og+k)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:10.48ID:vWIAWKjwa
アロンソとバンドーンのマクラコンビはどうなってんのかな?
0986音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:28:46.90ID:rCd4ZtbQp
マクラーレンとか眼中にないな
ライバルはインドとルノー
1000音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-EmcH)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:02:56.30ID:gVTx0H/Hd
ルノー勢の上って言うからレッドブルの上にいっちゃったのかと思ったらワークスルノーのことか
レッドブルが意地悪されるにもまだエンジン決裂前のだもんね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況