X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 19【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 4e61-r5wW)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:17:52.53ID:3nu30K5k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 18【Red Bull】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1528562233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0364音速の名無しさん (ワッチョイ e129-NsAP)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:07:20.58ID:3HIQ4BTd0
>>361
事故ったコーナーの一つ前のコーナーでイン側によりすぎて減速してる、
それをリカバリーしようとアクセル踏みすぎでケツが流れてクラッシュって感じ。
シロトキン(だったと思うが)のオンボードカメラがよく見えてるよ。
0366音速の名無しさん (スッップ Sd33-L1ck)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:18:59.33ID:D6UWAJfNd
ガスリーと連携とれればどちらかがポイントとれた可能性あるし
それが今回ハートレーだったかもしれない
クラッシュで落ち込んでトストがこれは実力じゃないというのもわかる
0367音速の名無しさん (ガラプー KKab-aNOl)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:12.27ID:gbqi3OiWK
今回の事故では鳩さん叩く前に、ド下手くその金満坊ちゃんと、それを乗せた低性能シャシーのウィリアムズを叩くべきじゃないのかな?
前回もブレーキトラブルの巻き添えだし。
今年はまともに走らないマシンとか、強度不足でパーツをバラまくマシンとか、クラッシュミサイルとか、もう変なのが多すぎるよ。
0368音速の名無しさん (ワッチョイ d13f-geTg)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:27:46.23ID:mFt3s/6H0
ハートレーはどの段階でボンボンの接近に気づけたのかな
突然どかーん!だったのか
わりと早い段階から「うわー来ないでー!」だったのか
0369音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-GbMj)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:30:19.10ID:Jfqzhanya
>>361
今年のウィリアムズは全然曲がらない
更にFPからリア滑りまくり
マシン的にダメなんだよね
その上でストロールが下手だから、、、
ハートレーもあれは勝負するべきだけど、相手マシンを見てから行けと
0371音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b26-5GGF)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:36:52.85ID:Jplih2NE0
>>349
その程度で勝てたつもりになれて良かったな!

で、お前が言う厳密に見て避けられた余地ってどこ?
具体的に書いてみ?俺じゃなくて他の人たちが公平に判断してくれるかもよ?
0372音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-GbMj)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:39:57.38ID:Jfqzhanya
>>370
鳩がうまくクッションにならないと
トロと枕とウィリは確実にリタイアだろうw
7台とエリクソン含めた8台リタイアとか割と洒落ならない事態になってただろう
それを結果的に阻止した
ハートレーはカナダ運営的には英雄だよw
0374音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6d-URC0)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:46:03.64ID:kCWyQtgEM
>>368
コーナーリング中に急ブレーキしたら即スピンだから
ダメだと思ってもどうしようもなかったんじゃないかな
0375音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-GbMj)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:46:42.14ID:Jfqzhanya
>>373
多少鳩が引いた所でストロールはリアを大きく滑らせてるから
そのまま壁に直撃だろ、その後ろにいる鳩は回避不能でクラッシュ
その2台を避けられるタイミングじゃないから多重クラッシュ
場所的にも避けられる場所でもないし
タイヤも全く暖まってないから減速も余り期待できないよ

そのぐらい分かるでしょ
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b26-5GGF)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:47:12.92ID:Jplih2NE0
>>368
接近っていうかごく直前は併走でしょ。ハートレーのオンボード見る限りでは。
ストロールがふらついた所もハートレーが芝生ショートカットしてちょっと乱れた所も何ともなくて、特別なんでもない緩い右カーブでそのまま併走するかと思った瞬間いきなり横に飛んできたようにしか見えん
0382音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6d-URC0)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:58:40.20ID:kCWyQtgEM
>>380
オーバーステアからのカウンターステアに見える
0384音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-GbMj)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:08:43.57ID:Jfqzhanya
そもそも、ストロールが謎のジャンプアップしたときに枕2台に接触してるんだよねw
どんだけアホなのかと

元々不安定なウィリアムズなのに
枕2台と連続接触と言われてるけど
接触してタイヤに何かトラブルがあって
あのコーナーで空気圧が抜けすぎてリアドッカンの可能性も高いんだわ

ストロールがF1で走ること自体が問題点になる一件なんだよね
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 13ab-gXBN)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:44:19.02ID:m7fYQVmU0
ハートレーもミスを取り返そうとストロールの横に並んだのがまずかった
解説者はあれはダメだろとコメントしてたしチーム内でも厳しい見方をされてる
0394音速の名無しさん (スププ Sd33-423K)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:53:30.70ID:42nzvmoId
19番スタートのガスリーが11位。ハートレーが完走してたらと思うと残念でしかないが終ったことはどうにもならんしな
来週がマジで楽しみ。ルノーインドに勝ってほしい
0395音速の名無しさん (ワッチョイW 5161-eoRN)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:54:18.17ID:hFbjS9OR0
坊っちゃんくらい金だしてくれてんのか?
ぶっ壊しまくって結果も残せてねぇんだから金だせや
0396音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-Ckqz)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:56:50.46ID:HZ3vf0c2p
>>389
自分に非がないというアピールの可能性もあるけどね

もう終わった事は置いといて、予選でも新旧PUで大きなゲインが確認できたのは今後楽しみだね
次のポールリカールも長い直線が3箇所と、多種多様なコーナーでパッケージが試されるサーキットのようだ
レコードタイムは1985年のウィリアムズホンダ、ケケロズベルグの1:39.914だそうで
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-ポール-リカールの名物コーナー-シーニュ-は全開340km-h-939942/
0397音速の名無しさん (ワッチョイ d161-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:06.36ID:JVcfYUyN0
>>396
さっきから上空からのスタート映像見てるけど
2回くらいアロンソと当たってるな
小さくて分かりにくいけど2回目に右リアタイヤとウイングの接触があるかも?
0398音速の名無しさん (ワッチョイ f320-vecX)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:59.13ID:ha+rskTt0
次戦のガスリーは楽しみ、間違いなく気合い入れてくるだろうし今から期待してる
でもグロージャンは気合い入れ無くて良いからねw
0401音速の名無しさん (スププ Sd33-z8/F)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:26:50.91ID:Ag2w08Izd
>>367
youtubeとかだと外人は£anc€ $troll って馬鹿にしてたり、ハートレー擁護の声多いからなぁ
ココ位やでハートレークビにしろって奴の声がでかいのは
0407音速の名無しさん (ワッチョイ f320-vecX)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:43:37.58ID:ha+rskTt0
>>401
今回の件に関しては間違いなくストロールが叩かれるべきだとは思うけども、ハートレーもF1ドライバーと
しての能力が疑問視されてるところがあるから、そこら辺をごっちゃにして叩くとそうなるんだろうね
0408音速の名無しさん (ワッチョイW 9be3-yBbK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:47:19.34ID:BmYsPa6y0
今回の鳩はしようがないだろ。
クラッシュの車載動画見たら並んだ瞬間に自分の前に切り込んで来られた挙句、壁サンドだからな。
流石にあれを避けろというのはムリがある。
0413音速の名無しさん (ワッチョイ d13f-geTg)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:58.26ID:mFt3s/6H0
今のトロロは勝つ以外に
ニューウェイやキーがホンダPU採用するかどうか判断するためのテスト
って面も多分にあると思うんだが
やばかったらちょっと退いてでも距離走れ、的な指示はないのかな
0418音速の名無しさん (ワッチョイ e132-6+Fv)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:16:00.49ID:9lujxMbV0
>>401
神の目線で文句言ってるやつはどうにもならんよ
ハートレーがあの状況で減速し、ストロールは持ち直してそのまま走行してたらまた叩くわけだろ?
明らかに抜ける状況だった、そこで抜きに行かないのはF1ドライバーとしての資質に欠ける、早く降ろせとね
0421音速の名無しさん (ワッチョイ d9dc-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:29:13.27ID:V6lh3l0N0
>>413
自爆しないように安全マージンを多めに取ることは可能だけど
オープニングラップのもらい事故を確実に回避する方法なんてないよ
高速道路みたいに車間距離を開けててもミサイルが飛んでくる訳だからね
0422音速の名無しさん (ワッチョイ d13f-geTg)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:30:06.05ID:mFt3s/6H0
>>421
今回はそうだと思うんだけど
今までを見てると、ね
0425音速の名無しさん (ワッチョイ d13f-geTg)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:35:31.45ID:mFt3s/6H0
イタリアの人達って
「俺たちのトロロッソ!」って感覚あるんだろうか
0428音速の名無しさん (ワッチョイ d9dc-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:44:18.06ID:V6lh3l0N0
>>422
実はフリー走行で>>413みたいなこと思ってた
ハートレーはギリギリまで頑張りすぎに見えたから

予選でフリー以上のタイムが出るのって路面にラバーが乗るだけじゃなく
安全マージンを削るのも理由だと思うんだよね
師匠みたいなマシン壊しても平気なペイは安全マージンが少ない分だけ一発が速い?みたいな
0431音速の名無しさん (アークセー Sxdd-8ela)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:07:58.60ID:eUiDgvIzx
>>340
それはタイミングによる
0435音速の名無しさん (ワッチョイ d13f-geTg)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:57.91ID:mFt3s/6H0
>>433
リバティが実はあまり深く考えてなくて
「地元レーサーをいっぱい写せばみんなよろこぶぞ!」程度で
ポールリカールではフィーチャーされる

とかだったりして
0437音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b26-5GGF)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:54:03.17ID:Jplih2NE0
>>418
次のターン6までイン側を守れば前に出ることが出来るからね。
オンボードを見る限りではミスしてスピードが乗ってないストロールのイン側に入るのはむしろ当然だと思う。スタート直後だから前後の車列もサイドバイサイドで連なってるわけだし。
あんなの「焦って狭い所に入った」んじゃなくて通って当たり前だよ。
0439音速の名無しさん (ワッチョイ b1bf-6+Fv)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:15:23.33ID:FivCicdl0
ようやくマルコさんからコメントきた。

"It was, I would say, a racing accident, and has nothing to do about his future," Marko told Motorsport.com. "He will be in the car."
「あれはレーシングアクシデントで彼のF1での未来に何の影響もない。
これからも彼がトロロッソのドライバーだ。」

https://www.motorsport.com/f1/news/canada-crash-nothing-to-do-with-hartley-future-1045684/
0440音速の名無しさん (ワッチョイ 5306-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:17:11.98ID:9VcOze140
ポイントは無理だったけど、ストレートでインドとハースを
ぶち抜いたのが、瓦斯の新PUへの好印象になってるのは
間違いないよね。数値やデータで示されるよりも
体験した方が大きいはず。
最後尾スタートとか、あまり関係ないんだろうなあ。
もちろんポイント付だったらなお良いけど
次に結びつく、実りある体験したのが大きかった。
がんばれ〜
0441音速の名無しさん (ワッチョイWW 137f-j+OV)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:19:39.95ID:CshJ5OLh0
スターとでミスってポジションを失い
抜けもしないのにアウトからいってストロールにも抜かれ
取り戻そうとリスクを冒してクラッシュに巻き込まれた

予選でミスが無ければ巻き込まれることもなかった
かもしれない

巻き込まれ型のグロージャンだよ
0442音速の名無しさん (ワッチョイ f320-vecX)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:25:36.65ID:ha+rskTt0
>>439
将来は分からんけど、少なくともあのクラッシュについてどうこうするつもりは無いっていうのは当然だわな
あれをきっかけにシートを失うのであれば、ドライバーからすれば理不尽極まりないw
0443音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:01.90ID:suB3Sp2I0
あの程度の腕で地元凱旋のつもりでで張り切ってる金満坊ちゃんがアホ過ぎる
自分の腕を棚に上げて無線で不満連発した挙句クラッシュ
メカニックもやってられんだろうな
0445音速の名無しさん (ワッチョイ d9dc-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:49:55.75ID:V6lh3l0N0
>>440
ガスリーは不思議と具体的なこと言わずに誉めてるんだよね
フリー走行後:モナコとコースの特性が違いすぎて新PUの凄さが分からん
決勝後:オーバーテイクできたから新型PU凄い!

新型の特性を無意識に引き出せたのはホンダPUがドライバビリティ重視だからかも?
逆にリカルドはルノーの新PUの扱いで苦しんでるみたいなんだよね

https://f1-gate.com/honda/f1_43054.html
↑これ読むとトロロッソとホンダの意思疎通がイイ感じに機能してるのかもしれない
0447音速の名無しさん (ワッチョイ 5112-Zq65)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:17.33ID:AevE0l9V0
>>376
ストロールのリアはグリップを失っていたが
ハートレー車に左リアタイヤがぶつかっていて
スライドしなかったからオーバーステアに気づいていなかった。
0452音速の名無しさん (ワッチョイWW b15a-+BGd)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:12.63ID:NXTAzqJV0
>>451
原文だね

次からはオープニングラップはもっと慎重に行って欲しいね
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:57.70ID:YgzMSEWL0
トロロッソ 「我々はブレンドン・ハートレーを100%サポートするが…」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_43058.html

トロロッソは、ブレンドン・ハートレーをバックアップするが、ハートレーが今シーズン終了までF1に留まれるかどうかを最終的に決めるのは親会社のレッドブルだと認める。

「トロロッソとして、我々はブレンドンを100%支持している」
しかし、
「我々は実際にトロロッソのドライバーに何が起こるかをコントロールすることはできない」
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 1118-Fj3l)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:42.03ID:vTO0pWHJ0
トロロッソは、ブレンドン・ハートレーをバックアップするが、ハートレーが今シーズン終了までF1に
留まれるかどうかを最終的に決めるのは親会社のレッドブルだと認める。

「ドライバーは主にレッドブルにコントロールされており、我々はチームとしてその二人のドライアーと仕事をして、
将来のワールドチャンピオンになるための実力をつけさせようとしている」とグラハム・ワトソンはコメント。

「我々は実際にトロロッソのドライバーに何が起こるかをコントロールすることはできない」

レッドブルはブレンドン・ハートレーへの忍耐が尽きたとされており、マクラーレンの育成ドライバーの
ランド・ノリスを含めた複数のドライバーがハートレーの後任候補として名前が挙げられている。
0456音速の名無しさん (ワッチョイ e129-T1fc)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:22:29.76ID:toZk7FmQ0
トロがクビにするというなら次にくるドライバーを応援するけど
100パー支持するというなら、スレ的にこれからも応援していかんとな
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 1369-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:29:51.01ID:V4dWx8Os0
https://f1-gate.com/brendon-hartley/f1_43051.html

>「最後にたぶん最も重要なことだと思うけど、僕はまだ笑顔だ」


やっぱり相当落ち込んでるみたいだな・・・

最近、往年のジル・ビルヌーブみたいな派手なクラッシュが多くなっている感じだ
何時かヤラかさなきゃイイんだが・・・
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 1369-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:33:58.68ID:V4dWx8Os0
>>439
爺さん、チョコレートバー食ってるな・・・w
0462音速の名無しさん (ワッチョイ b1bf-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:36:26.44ID:dmocGNN80
>>458
彼を切りたいならマルコさんはわざわざコメントしないでだんまりしてるだろう。
あのコメント後にハートレー切ったらそれこそ今後誰もRBに寄り付かなくなるぞ。
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:39:13.60ID:/QFegVen0
>>462
カナダで売り込み殺到して火消発言ともとれるし
裏を返せばそれだけトロのシートの価値があるっちゅうことじゃないの  
トロで活躍したらレッドブルシートのチャレンジクーポン券ついてるし                           
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況