X



【HONDA】F1ホンダエンジン【271基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (JPWW 0H91-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:44:50.05ID:oAAq3F6FH

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【263基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526983209/
【HONDA】F1ホンダエンジン【264基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527333846/
【HONDA】F1ホンダエンジン【265基目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527433268/l50
【HONDA】F1ホンダエンジン【266基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527588978/
【HONDA】F1ホンダエンジン【267基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528201624/
【HONDA】F1ホンダエンジン【268基目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528440088/
【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528514368/
【HONDA】F1ホンダエンジン【270基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1528571120/

1〜2行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:45:39.39ID:Vn01uPlU0
ホンダはダブルリタイアか・・
0003音速の名無しさん (ワッチョイ ebd9-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:46:02.97ID:gPhfJE+g0
ガスリー1STOP?
0004音速の名無しさん (ワッチョイ 1130-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:46:31.34ID:ZltXK7vb0
ストレートが遅いマクラーレンを抜けないでやんのwww
0007音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:47:56.19ID:zdEr/kp60
よし、アロンゾブチ抜くチャンス到来。
その前にルクレール仕留めるぞ。
また国際映像はスルーか?
0009音速の名無しさん (ワッチョイ e916-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:49:21.85ID:Wsv1zUg10
HSで粘りすぎたな。1ストップの可能性も無くはないが
0010音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:50:51.36ID:zdEr/kp60
貰い事故と言うが、その前から横に並んでるのを見てマズイと感じてたわ。
その後やはりクラッシュしてて呆れた。
0011音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:52:24.83ID:hTRpi8Ky0
競り合いながらもリスクは避ける位置取りも
大事な才能だよな
やっぱ鳩はF1ドライバーの資質に欠けるわ
0012音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:53:21.59ID:hTRpi8Ky0
>>9
展開しだいでは1ストップあるで
0013音速の名無しさん (ワッチョイW 6b21-cWJM)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:53:30.28ID:YFDrU9xM0
そこで引いたら、ほめてあげたん?
0015音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:56:02.20ID:hTRpi8Ky0
>>13
スタート失敗した時点で褒めてあげない
たぶんそれを挽回しようと無理してつっぱったんだろ
0016音速の名無しさん (ワッチョイW e15d-hgqH)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:56:18.62ID:rHGArwS30
まさにチームの期待を裏切らない男
誰もがオープニングラップで終わりと
思っていたら
もうだめこいつ
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:58:33.71ID:Vn01uPlU0
カナダF1GP、ホンダリタイア草
0019音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:58:37.54ID:v2jZJEa0a
ガスリーのアロンソ つんつんがまた始まったぞ
アロンソ もうピットはないぞ!!!!
0021音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:59:55.20ID:hTRpi8Ky0
ヴェッテル速すぎだろ
0024音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:02:18.64ID:EwAOuTWbp
あんま速くはなってないっぽいね
0026音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:02:50.79ID:v2jZJEa0a
ルクレールを抜けガス
0029音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:05:44.25ID:zdEr/kp60
ガスリーのオーバーテイクは一切映さなかった国際映像が抜かれそうな時は映すのなw
0031音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:07:16.37ID:EwAOuTWbp
ペレスにパスされそうだな
0032音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:07:37.87ID:hTRpi8Ky0
すげえ、ペレスがストレートでガスに追いつけねぇ
0033音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:08:58.74ID:hTRpi8Ky0
トロは1ストップに切り替えたっぽいな
ほかは2ストップだろうから
0035音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:09:56.20ID:hTRpi8Ky0
アロンソ飽きたなw
0036音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:10:04.74ID:zdEr/kp60
>>32
去年までならヤラれてただろうな。
0039音速の名無しさん (JPWW 0H05-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:10:30.45ID:oAAq3F6FH
アロンソトラブルかな
0042音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:10:53.65ID:v2jZJEa0a
ノーパワー、ノーパワー、ノーギアー!!!!by アロンソ
0044音速の名無しさん (JPWW 0H05-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:11:31.70ID:oAAq3F6FH
さすがGP2エンジンですね!
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:12:28.72ID:P2zDtDBo0
(ル)ノーパワー!
0048音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:12:42.83ID:v2jZJEa0a
枕はメディアにカネ積んでるね

遅いマクラが映像に出すぎ
0049音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:12:51.73ID:hTRpi8Ky0
そうかルマンに頭を切り替えたんだ サボリw
0053音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:14:32.65ID:hTRpi8Ky0
ん、ガスどうしたん
0058音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:15:42.66ID:hTRpi8Ky0
あれ?戻った
0059音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:15:52.36ID:zdEr/kp60
ブルーフラッグ出たからな
0060音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:16:10.63ID:EwAOuTWbp
もうタイヤ限界なんじゃね
0064音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:17:33.25ID:v2jZJEa0a
>>52
オマエが恥を知れ
このわけのわからんタコが
0065音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:17:35.37ID:EwAOuTWbp
あとはグロがピット入るくらいってこのまま終了の悪寒
0066音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:17:37.58ID:hTRpi8Ky0
ルクレールが速いだけかw
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:19:26.10ID:NShzOweF0
ハースは開発力ないのか最初だけだったな
0069音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:19:51.35ID:v2jZJEa0a
枕は排気の問題とか焼きパパイヤじゃねえか
0072音速の名無しさん (JPWW 0H05-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:20:36.44ID:oAAq3F6FH
グロ下がったな
0073音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:20:45.53ID:u+5Q2baq0
ルクレール速ぇな!
0074音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:21:06.95ID:zdEr/kp60
>>70
ラップダウンされるタイミングならよくある事だよ
0076音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:23:08.27ID:u+5Q2baq0
ガスリー少し持ち直したな
0077音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:23:27.08ID:v2jZJEa0a
バンドン ノーパワー

枕終了
0078音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:23:28.20ID:EwAOuTWbp
誰かタイヤ逝かないかなぁ
0080音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:23:45.83ID:hTRpi8Ky0
ガスはポイント見えたな
0081音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:23:47.72ID:zdEr/kp60
ブレーキのおかしいマシンの近く走るの怖いな。
抜く時に当たらなきゃ良いが。
0083音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:24:30.75ID:v2jZJEa0a
ガスはポイント取りそうな気がする

プッシュしたらいいよ
0085音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:25:27.04ID:hTRpi8Ky0
ガスまたどうした
0086音速の名無しさん (ワッチョイWW 096b-4IR/)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:25:55.58ID:qo9maQ/s0
ヒュルケンサインツオコンも1ストップだろうからルクレール抜かないことにはポイント取れんな
正直ルクレールの方がレースペースいいから誰かピット入ってくれないと厳しいわ
0088音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:27:41.88ID:hTRpi8Ky0
ガス落ちてきた・・・
0089音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:27:54.04ID:OAzUAXInd
ルクレールは強敵だわ
0092音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:29:01.76ID:v2jZJEa0a
Toro rossoからガスリーに無線 『ルクレールはブレーキに問題抱えてる、ポイント取れるぞ、ルクレール取っちゃえ』
0095音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:29:51.26ID:hTRpi8Ky0
また上がってきた ようわからん
0099音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:31:34.19ID:v2jZJEa0a
ハト病院で再検査
0100音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:31:54.02ID:hTRpi8Ky0
ルクレールがちょっと怪しくなってきたな
0102音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:00.11ID:OAzUAXInd
ルノーエンジンもホンダも大したことないな
0103音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:05.05ID:u+5Q2baq0
グロ真後ろじゃん
0104音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:23.84ID:cAUta42l0
ルクレールの前にグロージャン抑えられないだろ
0105音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:24.14ID:zdEr/kp60
これでグロジャン抑えきったら大したもんですよ
0106音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:35.13ID:v2jZJEa0a
あと10ラップ
上になんかあればポイント
0107音速の名無しさん (JPWW 0H05-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:50.27ID:oAAq3F6FH
クロ早いな
0109音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:34:15.30ID:hTRpi8Ky0
ガス、タイヤ終わってるんだな
0110音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:34:38.93ID:OAzUAXInd
グロージャンに抜かれて今日は終了かな
0112音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:35:04.36ID:zdEr/kp60
あのクラッシュで鳩のPUは大丈夫だったのか?
0113音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:35:40.43ID:v2jZJEa0a
グロのタイヤはフレッシュだからな
0116音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:36:09.34ID:hTRpi8Ky0
グロを抑えられるかだけになったな
0117音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:36:13.52ID:zdEr/kp60
>>111
さっきから使われてるが抑えてるわ。
マクラーレンなら無抵抗で終わってたw
0118音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:37:05.84ID:OAzUAXInd
フェラーリが速すぎ
0119音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:37:22.77ID:hTRpi8Ky0
ヴァンドーンが空気過ぎ 一回も映らないw
0120音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:38:03.24ID:u+5Q2baq0
ちょっと開いたw
0122音速の名無しさん (ワッチョイ e14b-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:38:28.10ID:5tTfwVAo0
グロ先に行かせてルクレール抜く事に集中すればいいのに
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:39:37.46ID:P2zDtDBo0
0124音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:39:42.01ID:hTRpi8Ky0
いやもう無理だろ
フロントズルズルだったよ
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:41:08.17ID:cAUta42l0
ルクレールには追いつけないな
あとはグロージャンを抑えられるかどうかだけ
0130音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:41:59.27ID:zdEr/kp60
でもまだグロジャンに抜かれてないのは燃費も良くなったのだな。
これまでならレースではボロボロだったが燃費に厳しいカナダでも全開に近くでもいけてるのだろう。
0134音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:42:48.88ID:hTRpi8Ky0
何とか逃げ切ったね
ガスお疲れ〜
ハトはクビでw
0137音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:44:00.50ID:hTRpi8Ky0
草w
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:44:28.79ID:Vn01uPlU0
ホンダリタイア&下位でダブルノーポイントとか大草原
0140音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:44:44.13ID:u+5Q2baq0
オフィシャルwww
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 116c-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:45:48.87ID:t0d1Y4+e0
ノーポイントでフィニュッシュです
ザウバー速いっす(白目
0144音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:45:56.93ID:OAzUAXInd
頑張った方

鳩はクビかねえ
0145音速の名無しさん (JPWW 0H05-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:45:58.94ID:oAAq3F6FH
完走グロの追撃かわして完走11位
0147音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:46:08.23ID:zdEr/kp60
ガスリーとトロとホンダは進歩したな。
変わらないのは鳩か。
何であそこでアウトから並んで行くんだよ…
0150音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:46:23.91ID:u+5Q2baq0
ガスリー頑張った!ナイス完走!
0153音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:47:00.58ID:2zijHZln0
グロ抑えきったのは上出来。
今日はルクレールが凄すぎたわ
全然追いつけなかった
0159音速の名無しさん (ワッチョイWW 11b8-Ckqz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:48:11.55ID:fPiK5xm70
ザウバーに離されるって
0163音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:48:35.01ID:v2jZJEa0a
>>138
いやHONDAスレでのオマエの特殊なメンタリティーに大草原wwww
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:49:02.31ID:Vn01uPlU0
>>155
最後尾スタートでも2位になったトヨタWEC
ホンダって真面目に戦闘力弱いの?
最後尾でもトップになれるくらいの力ないの?ホンダって
0165音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:49:20.38ID:cAUta42l0
ハートレー は相変わらず運が無い
ガスリー は1ポイント欲しかったけど最後方スタートにしては上出来

レース自体は超つまらなかった
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 1300-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:49:38.59ID:kDSgU6b70
>>152
下位から頑張ってタイヤ持たなかったから仕方ない
ガスリーがハートレーの位置からスタートしてたら入賞はしてただろうに・・・
色々とついてなかったな
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:49:40.91ID:sKoaSv3F0
ガスリー凄い追い上げだったな中団スタートだったら普通にポイントゲットだ
0169音速の名無しさん (ワッチョイ b1ff-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:49:45.90ID:Tq22C7V50
最後尾から一回ストップでプッシュしまくりで11位は十分すぎる結果
予選をきちんと戦えてたら確実に中団トップだよ、カナダでこれはまじで望外
フランスはかなり期待できるで
0170音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:49:50.34ID:zdEr/kp60
>>157
同じマシンでは無いのかもな。
0175音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:51:17.81ID:OAzUAXInd
ハートレーのお笑いクラッシュだけ見て寝ても良かったな
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 112f-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:51:21.14ID:HHF24iqC0
アップデートは成功ってことでいいのかな
0178音速の名無しさん (JPWW 0H05-53cm)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:51:31.87ID:oAAq3F6FH
次の地元でやってくれるだろ
完走出来てよかった
0184音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:53:10.38ID:OAzUAXInd
>>172
サクサク見れたけど
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:53:18.47ID:sKoaSv3F0
ガスリーはアロンソの通せんぼのせいで
ハイパー生かせなくてだいぶロスしたな
0188音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:53:28.27ID:v2jZJEa0a
ルクレールのザウバーはダウンフォースないからな

カナダ以外はチト苦しい
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 293f-TgQw)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:53:59.79ID:2fScntML0
ルノーとフォースインディアが第2グループ形成した感じになったね。
そこから完全にワングループ離されてる。

枕の没落ほどではないにせよ、大型アップデートでこれなら今年はもうダメだね。
0193音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:54:20.88ID:2zijHZln0
>>177
グロに抜かれなかったので性能UPは証明された感じ
0196音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:54:39.85ID:hTRpi8Ky0
NEXTのままで良かったな
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 116c-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:54:46.66ID:t0d1Y4+e0
ハートレーの糞みたいなスタートからのコーナー脹らみからの追突が今日の山場とかw
まじで最後まで見て損した、ハートレー早く解雇しとけよ
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 294b-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:54:48.77ID:a/NK+6tI0
鳩は速いんだけど発達障害ぽいんだよな
相手のこと読めてないというか
相手の動き予想してないぽい
0200音速の名無しさん (ワッチョイW c9b5-0lRz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:54:57.69ID:u+5Q2baq0
鳩のヘルメットに厄除けのお札でも貼ってやれよ
0201音速の名無しさん (ワッチョイW 1361-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:55:08.03ID:OdXspmRP0
>>180
自動車学校でも度々事故起こすやつはもらい事故だろうが自損事故だろうが不思議とそいつが何度も関わるって教わったな
鳩まさにこのパターンだろ
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:56:00.79ID:fiCYvwuD0
同じPUとは思えないレッドブルとマクラの差。
ルノーはえげつないから、マクラは今期終了の予感。
ハートレーって、やっぱ運がない。
トロはこれでようやく中団で闘えるようになった感じ。
0204音速の名無しさん (ワッチョイW 13bd-I5PA)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:56:16.24ID:GOfvIkxx0
直番ザウバーがウザすぎる。中団争いすら潰したろ
0206音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:56:44.85ID:v2jZJEa0a
>>190
アンチのネガキャンもそこまでなるとダウン症だな
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 5179-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:57:40.03ID:QR0WNPvR0
>>195
FireFox結構メモリ使用率食うからGoogleChomeにしたら?
0210音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-CR09)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:57:40.36ID:roxa2Vt2p
つまらないレースだった
ホンダのPUはまだ競争力が足りないな
0213音速の名無しさん (ワッチョイWW 11b8-Ckqz)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:58:10.97ID:fPiK5xm70
新スペックエンジンが完全に不発だった件
0214音速の名無しさん (ワッチョイ b1ff-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:58:33.86ID:Tq22C7V50
>>202
今日の結果でルノーと比較するには尚早だと思う
どちらにしても次のフランスでガスリーが予選きっちり結果出せばその時に現在地が確定すると思うわ
0215音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:58:41.98ID:hTRpi8Ky0
ハートレーは運がないんじゃ無くて
不運を招く走りをしてるんだよ
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-yJcU)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:59:24.11ID:IdTGZDko0
ハートレーは流石にそろそろヤバいのかな
何か憎めないんだけどな
あとロズベルグは暇なら乗ってくれよ
0220音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:59:30.26ID:2zijHZln0
中国とかバクーの中団の尻にも食らいつけない感じから
よく短期間でここまで上げてきたと見るべきだろうよ
0221音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:59:36.55ID:v2jZJEa0a
枕が急にインディでマクラーレン ホンダ復活させるとか言ってるけど
あんなダメダメチームと関わって良いことあるのかな
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-Loa0)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:00:04.91ID:xlgeIYCI0
ホンダPUは性能向上したのは確かでしょ
でも他も2機目入れるタイミングでアプデしてくるのは当たり前だから結局目で見える差は変わらないてF1でよくあるオチ。
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:00:38.58ID:CQNZJN9S0
:(;゙゚'ω゚'):F1シート喪失の噂が絶えないブレンドン・ハートレー。
      いいところを見せたいレースではあったが、厳しい結末となってしまった。
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:01:39.30ID:Vn01uPlU0
>>225
ハートレー:ぼ・・僕には契約があるんだ!解雇なんかされないよ!
0229音速の名無しさん (ワッチョイW e9ff-423K)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:01:39.58ID:FRzZ/c4X0
ハートレーはやっぱ下手くそなんだろうな
スタートで出遅れてなきゃこんな事になってないだろうし、ストロールのタイヤカットして自分に帰ってきた感じか
0231音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:02:22.52ID:v2jZJEa0a
ガスリー予選を新スペックで行ってたら普通にポイントだったな
7位か8位前後かな
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:02:28.22ID:fiCYvwuD0
たしかに妙にポジティブなハートレーは発達障害かもな。
空気読めないから事故もおきるんだろうし。
0234音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:02:41.02ID:9wz44yNl0
ガスリーは最後尾から11位は凄いやん
評価いいでしょかなり
初コースで新人がここまでやれてるのは凄い
ホンダのアプデも成功じゃん
0237音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:03:56.53ID:v2jZJEa0a
新PUがヨーロッパラウンドで熟成されるのが待ちきれん
0238音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:04:04.71ID:hTRpi8Ky0
>>233
どのみち後半ウォールヒットでクラッシュしてたと思う
0241音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:04:39.32ID:2zijHZln0
>>235
旧PUで予選走って、レースは新PUにしたから最後方スタートよ
0242音速の名無しさん (ワッチョイWW a9ed-mSrW)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:04:47.10ID:uSNIdcJK0
ザウバー抜けず
7レースエンジンのグロージャンに攻められる
うーん。正直期待ハズレだなぁ
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:05:40.02ID:fiCYvwuD0
ホンダの顔に泥を塗ったマクラがどの面さげて、インディとか。
ホンダは相手にすべきでない。
0250音速の名無しさん (ワッチョイWW b130-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:06:11.83ID:zdEr/kp60
>>221
AASとジョイントするだろうからAASごと切らないとならないかもな。
0251音速の名無しさん (スプッッ Sd33-CBbw)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:06:30.03ID:OAzUAXInd
ハートレーコイツ一人でどれだけマシン壊してんの?

弁償させろ
0252音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:06:33.92ID:2zijHZln0
>>248
フランスはガスリー母国だから
あえて今日ペナ受けたって側面もある
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6b-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:08:12.04ID:ud/06er40
FireFoxはストリームをローカルにも一時保存していくからTEMPの置き場所が残りの容量が少ないHDDかSSDだと変な挙動起こしそう。
自分は違うやつだけど長時間見てた時にRAM DISK食いつぶされてた事あったから、ストリームはFireFoxを使うの辞めた。
0259音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-3Z0r)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:08:27.99ID:NBcAHluC0
鳩がどれぐらいのペースで走るかのデータもほしかったけど1週目アボンだもんな
0260音速の名無しさん (JPWW 0H73-JDbQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:09:25.23ID:q1yGahhYH
スタートのあの混雑とコースの狭さじゃしかたないんじゃない

ただ、ギアボックスやPUが果たして使えるかね?
0261音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:09:29.03ID:hTRpi8Ky0
>>255
ハトがぶち壊した
自ら生き残るチャンスもふいにした
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 293f-TgQw)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:09:47.88ID:2fScntML0
風が強かったから→ドライバーの経験が→カナダで40馬力UPするからw
→ガスリーの地元だからw→ホンダのホームだからww→いうても1年目だったからw

もう今年期待要素無いで?明らかにルノーとの差が開いたレースだった。
エンジン性能を引き出せてないからこれから厨はルノーも同じだろとw
なぜかマクラーレンが終了してるが。でもあいつらはもう2年先までの敗北宣言出したしw
0264音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:10:43.19ID:nl/UlBgta
ハートレーはもうただの不運続きでは言い訳できないだろうな
というか運も実力のうちなどと申しまして、まあこれから盛り返すなら
優勝でもしない限り来期は厳しいだろうな
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 3347-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:11:08.23ID:NxZaMt3S0
ホンダとか関係なく、こんな長いストレートがあるコースで、後ろに速い車がきても全然抜けなかった
やっぱりフロントやリアのウイングを規制した方がF1のためにいい
0267音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:11:16.68ID:v2jZJEa0a
>>242
その変化球もネガキャン丸出し
0269音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:11:43.70ID:fiCYvwuD0
グレーゾーン疑惑だらけのフェラーリが優勝だから、やっぱF1は壮大なやらせなのかもしrん。
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 5370-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:11:50.31ID:j7iWJtvJ0
ホンダは良くやったほうだと思うが、ルノーワークスが精度高めてきたのは事実
レッドブルが言うようにもう1,2戦観てみないと分からんな
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:12:42.45ID:CQNZJN9S0
マクラーレン
ザク・ブラウン
(´・ω・`) 「我々はホンダと再びレースをしたいと思っている。彼らは素晴らしいエンジンを造っているし、
       インディカーの多くのレースで勝利を収めている。だから、最終的にそれが我々が向いている
        方向であるならば、ホンダと再びレースをすることを躊躇しないだろう」

https://f1-gate.com/mclaren/indycar_43015.html 

F1で、ホンダを追い出したマクラーレン、ルノーPUに交換しても成績が好転せず....ホンダには
悪いことしたなぁということか、今度はインディでと、ホンダにおせいじ使って、
すりすりと寄り添うザク・ブラウンw
0273音速の名無しさん (ワッチョイWW a9ed-mSrW)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:12:55.57ID:uSNIdcJK0
>>267
本当のこと書くだけで発狂されてもねぇ
0274音速の名無しさん (ワッチョイW 9bba-zuA9)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:13:07.02ID:OAGn5axi0
ハートレーに関してだが
今回の事故は不運ってことでいい。
それより、これまでのインシデントやアクシデントの積み重ね、これこそやばい。
命にかかわるであろう所謂“とろさ”が、これはもうF1ドライバーのレベルではない。
0275音速の名無しさん (ワッチョイ e14b-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:13:18.12ID:5tTfwVAo0
今さらルノーにしよう!ってなるのかな
ルノーとめっちゃ険悪になってるんでしょレッドブル
自分は来季もトロとホンダの孤軍奮闘ぶりが見たいのでレッドブルに供給出来なくても別にいいです
0276音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:13:32.76ID:hTRpi8Ky0
ルノーのドライバー2人はレヴェルも揃っていいね
マシン性能がわかりやすい
トロはやっぱりハトがネック
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:16:23.21ID:jTKWWgiO0
ハトはこの予言の支持にしたがっただけだよ。

https://www.motorspo...gine-change-1045463/

フランツ・トストが交換の理由を説明してて、まず16番グリッドと後方からと言うこと、フランスやオーストリアでペナルティを受けたくない
ハートレーだけが最新スペックでスタートして、早期リタイアした場合、その限られた情報がレッドブルの判断材料になってしまう危険性があるから
この決定にレッドブルは関わってない
0280音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:16:31.48ID:v2jZJEa0a
>>266
ザウバーがダウンフォースないからたまたま全開率60パーセントのモントリオールでのことだと思うよ
長いストレート以外はルクレールめっちゃ遅かった
コーナーで抜けるポイントが在れば面白いサーキットだけど
0284音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-C50b)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:18:44.31ID:79kyjdjV0
今日のスイッチャーはトロアンチだったな。というよりホンダアンチか?
ガスリーがアロンソに迫ってる時は全く映さなかったのに
ガスリーがペレスやグロに抜かれそうになる時だけオンボード映してたな
0288音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-CR09)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:20:42.96ID:roxa2Vt2p
ホンダ以上にこのスレの糞野郎どもが気にくわない
何様のつもりなんだよ
バーカ
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:20:51.23ID:jTKWWgiO0
>>278
ううん。最初の5基目は10ペナ、それとそれ以降の5期目は5ペナだよ。
でも全部交換しても最後尾からだからね。今回みたいに。
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:21:38.33ID:jTKWWgiO0
>>288
おまえもなwww
0293音速の名無しさん (ワッチョイW 8961-VIuF)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:22:22.36ID:BLnyrcOS0
ガスリーが予選でトラブル無し、ハトが決勝で事故なし
だとしても、ヒュンケン、サインツより速かったかどうか微妙。

もっとガツンと速くならなきゃ参戦してる意味ないな。
空力アップデートでもいいから何とかしろ。流石にもう飽きた。
0294音速の名無しさん (ワッチョイ 5179-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:22:26.76ID:QR0WNPvR0
>>275
自分も同感
トップ争いでもないのに何故か楽しめちゃってるんだよね
昔のスーパーアグリ見てる感じなのかなw
0296音速の名無しさん (ワッチョイW eb5b-yc/m)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:23:42.64ID:tIL7ctSt0
>>203
同じPUとは思えないとかウィリアムズの悪口はよせ
0298音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:24:03.97ID:v2jZJEa0a
>>273
発狂してるのはオタクだよ
ザウバーが抜けなかったトロロッソホンダ のことを責めるのなら
そのトロロッソホンダ を抜けなかったグロージャン ハース フェラーリ、サインツ ルノー、ペレス インド メルセデス
はトロロッソホンダ におとるカスなんだな
オタクのネガキャンレスならね
0304音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:27:59.99ID:v2jZJEa0a
>>301
オマエのアホみたいな返しの方がよほど病気だわ
0305音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:28:07.72ID:jTKWWgiO0
ハトもガスだけど、まだなれてないからスタートは下手だね。
今回もずるずる下がってきてるから、抜けると思われちゃうよね。
せめて、並んでればあんなことにはならなかった。
0306音速の名無しさん (ワッチョイW 8961-VIuF)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:29:16.22ID:BLnyrcOS0
>>272 絶対許さん 断われ エンジンのせいにするだけじゃなく、態度も冷たくなったとかいう記事も見たぞ。 本来なら日大や山口のような境遇になるべき存在。マクラはレース界から追放すべき。
0307音速の名無しさん (ワッチョイ 411c-T1fc)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:29:40.48ID:Byu2VVV40
少なくとも後半は去年のトロの前半並みの成績は欲しい
新人2人でその成績残すのは無理かもしれんが
去年のルノー搭載時の比較もされるからな
0308音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:30:29.91ID:fiCYvwuD0
ガスリーのラップタイム最後の方は上がらなかったな。
まだホンダの燃費悪いのか?それともタイヤか?
今回のアップデートはパワーに振ったそうだけど、燃費も大事だな。
0310音速の名無しさん (ワッチョイW b3a8-C50b)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:33:17.38ID:79kyjdjV0
ガスリーはポイントは取れなかったけど、19位から這い上がって11位フィニッシュなら上出来
アップデートしたPUのデータも取れたし良い仕事したわ
0313音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:33:29.73ID:9wz44yNl0
>>309
まったくではないんじゃない
最初の方はツンツンやってたけど
0314音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-voL8)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:33:35.21ID:Xd2t1Bpx0
インディーでホンダエンジンを乗せるときは
マクラーレンはホンダに30億円くらい支払うの?
ビジネスを考えるとホンダはマクラーレンにエンジン供給するんだろうな
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 5179-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:37:43.95ID:QR0WNPvR0
毎年カナダGPは高速なのにオーバーテイク少ない気がするんだけどー
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-BXs0)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:38:23.83ID:WtmcBY4a0
アロンソがリタイアした時、ザウバーに5秒とか6秒とか差つけてたしな。
そこから5秒ぐらい後ろにいたわけだろ。ルクレールはタイヤとブレーキと
燃費見て温存してたんだろう
0323音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-+MGE)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:40:35.50ID:8EOyv69o0
ガスリーはもっと引っ張っても良かった
マグヌッセンのアンダーカット警戒したんだろうけど
引っ張ったグロージャンがマグヌッセンをオーバーカットしたのを見ても
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 1b65-T1fc)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:43:49.97ID:+YnaGQgV0
>>320
タイヤのタレが小さいせいかね

タイヤが厳しくなるとトラクションがかからず、ストレート入り口で後ろにつかれ
スリップ+DRSでオーバーテイクがあったと思う
0329音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:37.87ID:so+Hx9z90
ほんとホンダはパワー無えな。ザウバーにすら離されるとかクソだな
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:55.77ID:jTKWWgiO0
>>314
いや、それはF1のPUだよ。インディーは供給数多いからそんなにしない。
枕は、ホンダエンジンを積んでるチームを買収しようとしてるからホンダの可能性を示唆してる。
0331音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:52:33.59ID:9wz44yNl0
ここはクソ野郎しかおらんな
なんでもかんでも叩くことしか脳がねーのかよボンクラが
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 5179-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:53:58.60ID:QR0WNPvR0
>>327
何週まで引っ張ったっけ
皆SマークなのにガスリーだけHマークになってて笑ったw
0333音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:55:17.82ID:so+Hx9z90
ザウバーに離されハースにはつつかれて才能を持ったガスリーがホンダのクソPUで苦戦しているところを見ると胸が痛む
0334音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:56:01.98ID:9wz44yNl0
>>333
勝手に痛んどけ
誰も困らない
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:56:31.50ID:jTKWWgiO0
壊れていないことを祈ったが、壊れるてたのは、信頼性の面で評価落としたね。
現行の延長線てのはいんだけど、だから壊れないんでしょって感じだったのに、最悪。
これは、田辺、残念どころじゃないぞ。
0338音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:59:21.81ID:9wz44yNl0
>>336
壊れるのはどのチームもあるんじゃね
次ちゃんと対策すればいいんだよ
0339音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:00:00.34ID:so+Hx9z90
次も壊れそうだな、パワーも信頼性もないホンダPUで走るガスリー、ハートレイが可哀想。撤退を。
0342音速の名無しさん (ワッチョイ 5179-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:03:17.34ID:QR0WNPvR0
>>340
オーバーテイク見たかったよねぇ
0344音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-HhE2)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:03:51.75ID:QMb6tmQf0
>>314
インディはホンダユーザー多いからシボレーユーザー増やしたい
インディ500じゃ台数的に厳しくてホンダが断ったチームも有った模様
運営としてもシボレーとホンダは同じくらいの台数にしたい
枕がホンダなら弱小ホンダユーザーチームは半強制的にシボレーにチェンジだなw
0347音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:09:06.97ID:jTKWWgiO0
モナコではルノーの上行ってたんだから、シャシーはそれほど、違いがないのに、
高速コーナーないとこで、ルノーにラップタイムで差をつけられたのは、PUもまだまだ、ルノーには追いついてないってことだよね。
赤牛は、追いついてなくても、契約する可能性も高いけど。厳格に比べて判断するんだったらアウトだね。
0348音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-49N8)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:10:06.41ID:6hE8k07ep
ハートレー普通にスタートミスってボロカスだったな
DAZNの中野も言ってたけどストロール後ろから小突いて巻き込まれたんじゃねーのって感じ
クビにしろや
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:11:31.50ID:jTKWWgiO0
>>346
いや、交換したんだから壊れただろ。
真実みたいに書くんじゃない。
0350音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-S0MS)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:14:31.97ID:9wz44yNl0
>>346
パワー低下?
0351音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:15:34.47ID:so+Hx9z90
>>346 mguhが壊れたから交換したんだぞ?何言ってるんだ?
0352音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:17:44.99ID:v2jZJEa0a
>>349
エンジン開けずに壊れてないと判断したからレースで使ったんだろ
0355音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:26:13.85ID:jTKWWgiO0
>>352
4基目ってかいてあるだろ。交換したのは新品だよ。
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:28:52.19ID:jTKWWgiO0
>>354
いや、決まっているが、鈴鹿で発表とか言ってたね。
早くしないと、まずい。でも、いい人いるのかな?結果ださないと、ぽいだよ。
他のドライバー育てる気ないよ。
0358音速の名無しさん (ワッチョイ 4145-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:39:26.77ID:C1Me+BLd0
今回のアップデートは効果あるのは分かったが、元々あった差と他も向上して行くわけで
ホンダは斬新なアイディアと相当アップデートしないと、何時までたっても追いつけない感あるわ
今の信頼性重視の開発スピードだと厳しいな
0359音速の名無しさん (ブーイモ MM05-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:39:42.36ID:fiCYvwuDM
なんだよ
もうハートレー首にしろよ
新PUのデータすら取れない
0360音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:41:25.23ID:so+Hx9z90
ホンダが糞だからドライバーが焦る。全ての元凶はホンダPUにある
0362音速の名無しさん (ワッチョイW 8961-VIuF)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:42:38.02ID:BLnyrcOS0
アロンソやガスリーはそんなに巻き込まれ無いよな。
やっぱ何かあるわハートレー。公道でも事故ってそう。
ウエーターやってもこぼしそう。平均台渡れ無さそう。
ダンスで1人だけズレてそう。高速道路に合流出来無さそう。
次節も事故りそう。怖くなって来た……
0363音速の名無しさん (ワッチョイ ebdd-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:45:04.86ID:ynk5Dm7t0
F1カナダGP:ゲストが誤ってチェッカーを振り残り2周で順位確定
https://f1-gate.com/canada_gp/f1_43028.html

F1の競技規則42.3項では「いかなる理由にせよ先頭車両が所定の周回数を完走する前、
または規定の時間が経過する前にレース終了の合図が出された場合は、その合図が
出される前に先頭車両がラインを最後に横切った時点でレースは終了したものとみなされる」


チェッカーフラッグがここまで重要だとは知らなかったよ
0366音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:51:27.45ID:so+Hx9z90
あのBBAに一生チェッカーを持たせるな
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-XrQN)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:51:39.71ID:CkTVGvHA0
ルノーもここまで来るには3年の時間を要した
トロロも長い目でみなければ一朝一夕には物事は進まんよ
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 411c-T1fc)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:55:12.48ID:Byu2VVV40
チェッカーはオフィシャルが止めてる様子も無かったし
オフィシャルが振れと指示したのは間違いないんだろうね
でも叩かれるのはゲストの方てのが可哀想ではある
0376音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:57:23.09ID:so+Hx9z90
リバティの演出だろ
0378音速の名無しさん (スププ Sd33-Xlv7)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:02:30.81ID:JBunuEyId
>>326
得意そうじゃないならトロロッソもドライバー2人がここはダメなの分かってたからね
特に期待されてるガスリーは知ってるコースと知らないコースで極端に実力差が出るから今回は案の定最初から乗れてないしね
もう一人の人はまああれだし
0379音速の名無しさん (スププ Sd33-Xlv7)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:04:12.68ID:JBunuEyId
>>377
あくまでもインディのホンダは素晴らしいって言ってるだけだよ
0385音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-HhE2)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:17:25.40ID:wRqir3NY0
>>362
舐められてるかどうか、ってのはあると思うんだよな。
同じケースでもアロンソなら相手が引いて
結果貰い事故は減るとか。

ハートレーとかだと、なんだコイツかよ、
いったれ!みたいなのはあって、アクシデントに
巻き込まれやすいのでは。
0389音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:21:41.87ID:so+Hx9z90
>>386 かなり信頼性に振ってこのザマかよ、日本の恥晒し世界からの笑われ者のホンダはさっさと撤退しろとお伝え下さい
0390音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:24:47.46ID:9wz44yNl0
>>389
マクラの方が世界の笑い者になってんぞw
0392音速の名無しさん (スププ Sd33-Xlv7)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:26:02.00ID:JBunuEyId
>>386
多少の違いはあれそれはどこも同じだと思うよ
壊れなくて出せるパワーが本当のパワーであって壊れるけど出せるパワーは本当のパワーではないからね
0394音速の名無しさん (ワッチョイ c9d8-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:28:26.83ID:TgZH78xm0
枕は確かにあれだけホンダが悪いと言っておいてこの始末だから失笑もんだが
そんな事はどうでもいい
ルノーも着実に進歩してるからなかなか追いつけない問題をどうするか
0397音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:30:43.50ID:so+Hx9z90
車をカッコよくしただけでもリバティはいい仕事したよ
0400音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-OD1U)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:40:16.49ID:lQ6cWyBta
>>198
不思議なのは、耐久って速度差があるからそういうシチュエーションのオンパレードで、ハートレーは
有象無象含めた混走レースで安定したドライビングができたからこそチャンピオンなんだよな?

なんでこんなに危なっかしいんだろ?
危機予測能力がないと耐久は勝てないと思うんだが
0403音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:49:15.47ID:BL4TMZB80
>>400
3カテ混走でバックマーカーをペースを落とさないよう処理する技術はバトルとはまた違う
反対にLMP1で1戦しかしてないアロンソはこのテクはチームメイトにまだかなり劣ってる
P1同士で大接戦になったレースもいくつかあったけど、そういう時ハートレーが目立ってた記憶はちとない
(ブエミとかカムイとかはロッテラーあたりはバトルでも派手だった)
ハートレー車では組んでたベルンハルトがエースだったと思う
0405音速の名無しさん (ラクッペ MM7d-4IR/)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:00:32.99ID:MU96Q/GHM
>>398
ガスリーも終盤何ラップか15秒台出してたでしょ
特にグロージャンに突かれてからはそこそこのタイムで走ってた
ガスリーもルクレールも周回遅れのタイミング以外は安定してたし二人とも結局タイヤ労りながら走ってただけ
0406音速の名無しさん (スプッッ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:00:39.69ID:5m8bInLmd
>>284
ガスリーはレースで2回オーバーテイクしたのに、一度も映されず。
このレース自体そんなにオーバーテイク無かったから興醒めだわ。
去年マクラーレンがストレートで抜かされるときは数周前からスイッチングして待ち構えていたのになw
0407音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:03:29.84ID:so+Hx9z90
ルクレールばっかり映しやがって、せっかくのトロロのイカしたマシンが台無しじゃないか
0408音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:11:36.89ID:9wz44yNl0
ガスリー終盤フロントタイヤにダメージがあったらしい
0409音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:13:20.85ID:9wz44yNl0
https://win.gs/2HFEIS2
トロコメント
0410音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:16:25.96ID:b1fJjy6fp
>>386
どこもそうだよ。団扇の人に聞きました。
0411音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:17:59.44ID:b1fJjy6fp
>>388
puはどこが壊れても同じ。
まじで部品を応援してるんだw
0413音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:22:39.45ID:b1fJjy6fp
>>412
イルモアの人ですか。
0414音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:27:16.41ID:b1fJjy6fp
ハトはみんな1列に並んでるところで、サイドバイサイドなんて。しかも路肩に入りそうになってんのに並びかけようとしてた。
冷静さを取り戻した方がいいよ。
0417音速の名無しさん (ワッチョイWW 137f-j+OV)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:31:13.22ID:o9B0Z/tm0
ブー「ホンダさん一緒にインディやりましょう。
インディでマクラーレンホンダの栄光を取り戻すんですよ。
エンジンは無償で150億とアロンソの給料払ってください」
0419音速の名無しさん (ワッチョイ 5300-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:35:51.07ID:rBcbaKPS0
トロがいるべき位置にルノーがいるじゃん
レッドブル契約消えた
0420音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:36:36.06ID:9wz44yNl0
>>419
まだ消えてないよ
決断の日はまだだから
0421音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:41:00.23ID:CQNZJN9S0
ハートレー「予備的なチェックのために病院に搬送されたのでサーキットに戻ってくるのが遅れてしまった。
        でも、僕はまったく元気で健康だし、次のレースに向けた準備はできている」

次のレースに向けた準備は出来ているって、キミは空気がまるで読めていないようだね.
いつまでキミのF1シートがあるのだろう.
0422音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:42:57.72ID:b1fJjy6fp
>>418
褒めてるが、・・・・と間があるのが気になる。

「新しいパワーユニットはうまく機能しているように思う・・・僕たちはストレートで複数のクルマをオーバーテイクしていたし、今後のレースでは有望そうだ」
0424音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:44:54.97ID:9wz44yNl0
>>422
そこ気にするとこ?
書いた人がそやって書いてるだけでしょw
0426音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:49:48.24ID:b1fJjy6fp
>>421
そうなんだがこの翻訳、断定的な表現が使われていない。
0431音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:52:53.77ID:9wz44yNl0
>>425
ルノーもコースによると思うけどな
0433音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:00:31.33ID:b1fJjy6fp
>>432
よし、じゃ次戦からはる
0436音速の名無しさん (ワッチョイWW eb29-LNCr)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:04:15.12ID:jNz5Y7yn0
アップデートして性能は上がったけど、他チームと比べてどうかって言う判断はこれからってかんじ?
0439音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:10:32.35ID:b1fJjy6fp
>>435
さすがに予選では壊れなかったでしょ。fp3ね。
でも、正式にはどこが壊れたのかは発表されてないね。
hだけ壊れて、iceとtcとkは、ストックだと思うんだけど。
0442音速の名無しさん (ワッチョイWW 4163-pxNX)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:16:06.18ID:po7+oMRU0
>>441
あれ枕の2台を抜くときにも当てながら抜いてたんだろ?
しまいにウォールにぶつけてリアを取っ散らかしてハートレーをブロックしにいってたんだよな
0444音速の名無しさん (ワッチョイ d922-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:17:26.48ID:hTRpi8Ky0
>>438
馬力アップしてたろ
ペレスがロングストレートでもガスリーに追いつけなかったぞ
0445音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-abvu)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:18:58.43ID:4NNppR1Qp
ガスのホンダPU、実は壊れてないんじゃない?
載せ替えるのみょうに早かったし、元々厳しいとわかってたカナダでペナうけて、新品のPUストックする作戦だったんじゃないかなって思った
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 0b04-NuDx)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:19:51.38ID:rISsn6LU0
ハートレーのこれまで

Rd.1 スタート直後の1コーナーでブレーキロックしてフラットスポットを作って後退、その後も壁に当たってパンク
Rd.2 スタート直後にペレスに追突してペナルティ
Rd.3 チームに戦略が違うガスリーに譲るように指示されるが譲るポイントを間違えてガスリーとクラッシュ 
Rd.4 予選で壁にヒットしてパンク、コースのド真ん中でスローダウンしてアタック中のガスリーが死にかける
Rd.5 予選で大クラッシュ、3基しか使えない貴重なPUをスクラップにする
Rd.6 後続にブレーキトラブルが起きてるから気をつけろと言われたのに結局巻き込まれる
Rd.7 本来並ばないコーナーで並びかけようとしてクラッシュ


さっさとクビにしてくんないかな
こうも役立たずだと益々ガスリーに負担がのしかかるから
早いトコ代役見つけて欲しい
0449音速の名無しさん (ワッチョイWW e14b-RfqM)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:24:39.97ID:KZgUVF9x0
ハートレを解雇しても
レッドブルにはいま有力な若手ドライバーなんていないんでしょ
誰もいないから昨年ハーレイを呼んだわけだし
0452音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-moUV)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:29:05.64ID:ypRg2kfua
どこかでマルコとトトが話し合っていたというレスを見た。そしてカナダにウェーレインが来ていた。
鳩の後任はウェーレインではないかと予想。
0453音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:29:46.11ID:b1fJjy6fp
>>446
速くて、トロに乗りたいドライバーいるかな?
育成じゃなきゃ、もっと冷たいよ。いつもガスと比べられるんだよ。びびんないかな。
0455音速の名無しさん (ワッチョイ a947-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:31:06.78ID:aDwxQhKR0
レッドブル系はドライバー切り過ぎなんだよな。既に若手が敬遠してる
もう少しゆっくり見る体制じゃないと下部がゴミだらけになるし上も移籍するぞ
0456音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:34:54.78ID:N02w7wzva
ガスリーもグリッド最後尾じゃなきゃくらい思ってるだろうけど
それを押し隠してホンダスタッフを褒めてるんだから相当大人でしょ

アロンソはノートラブルならルクレールの前だったからまだルノーPU勢と戦えるかは微妙
0458音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:42:43.55ID:b1fJjy6fp
アロンソは、吸気系のトラブルだったとのコメント。配管は、シャシーの責任。

ポイントフィニッシュの結果が現実的になってきたと考えていたにもかかわらず、またしても残忍な不運に見舞われ、給気冷却パイプが破損したせいでブーストプレッシャーを失い、
結局、リタイアを強いられている。非常にイライラするが、珍しいトラブルであり、この先に影響するとは予想していない。
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 9bdc-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:53:22.33ID:2iRxsXVf0
ハートレーはPU交換しまくってホンダの開発に貢献したほうがいい
最後尾なら貰い事故もなく周回遅れまで接触は少ない
0464音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:56:49.36ID:9wz44yNl0
トスト(アロンソはいらね)
0465音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:58:30.07ID:b1fJjy6fp
>>459
何馬力くらいアップしてるって盛り上がったりしてないですか?
0470音速の名無しさん (ワッチョイW 9326-Vnxr)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:04:26.89ID:2GEt1I2m0
PU性能が重要なカナダという前提で
マグヌッセンをオーバーテイク
ペレスがストレートで詰められない
鳩がQ1でP8
ガスが旧型だと不安過ぎるから早く新型返して!と申す
これだけでICEアップグレードの価値は明確だけど、新型MGU-Hのトラブルが致命的じゃないものかは今後の耐久性次第だね
0473音速の名無しさん (ワッチョイ a93f-1oq2)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:08:33.72ID:nck8q4Sf0
>>445
同一グランプリで同一種の新品コンポーネントを重複して投入した場合、
最後のもの以外は今後のグランプリでの再使用ができないルールになってる (ストック目的での重複投入の禁止)

ガスリーがカナダGPで投入した新品コンポーネントは、
- 金曜 ICE(3基目), TC(3), MGU-H(3), MGU-K(2)、ES(2), CE(2)
- 日曜 ICE(4基目), TC(4), MGU-H(4), MGU-K(3)

よってICE(3基目), TC(3), MGU-H(3), MGU-K(2)は、たとえ壊れてなくても今後は使用できないよ
0478音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:09.64ID:b1fJjy6fp
>>473
ペナを受けて交換したものが各エレメントで最新の1個だけ次戦からペナ無しで使用可能ね。
前に交換した新しいのは規定数以内のエレメントだからストックできるよ。
0479音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:58.66ID:b1fJjy6fp
>>475
是非、お願い致します。
0482音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:23:01.25ID:b1fJjy6fp
>>481
いや、kとかあからさまにストックでしょ。
0484音速の名無しさん (ワッチョイ a93f-1oq2)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:26:55.84ID:nck8q4Sf0
>>478
あーそうだった、訂正ありがとうです

>>476
デタラメ書いてしまった…マジでごめんなさい
正しくは、ICE(3基目), TC(3), MGU-H(3), MGU-K(2)は基数制限内なので、壊れてなければ再使用できる
0485音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-/6bw)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:28:05.03ID:j9WKCfMyp
このコースで順位上げられたのはでかいね。
明らかに旧PUより音が吹けてた。
取り敢えず成果有りで今後に期待が持てる。
0486音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-juOB)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:30:31.48ID:VmeF3KnMM
puは間違いなく進歩してる最後方からこの位置まで上げてきたのは今ままでは考えられないこと、しかもこのサーキットで
0487音速の名無しさん (スプッッ Sd73-mdv3)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:33:43.09ID:V+CygXnad
今回でレッドブルはルノーとホンダにどう評価を下したのかね
0488音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:36:08.78ID:b1fJjy6fp
>>483
それがあり得るんだよ。2016年なんてペナ受けて1レース何基分でもpuを交換して全部ストックできてた。
さすがに2017は1レースにペナを受けて交換したエレメントは最後に交換した1基だけ次戦にペナ無しで使えると言うルールになった。でも各エレメント1基づつは許される。
しかも規定数以内のpuはいつ、どこで交換しても、どんな組み合わせで使用してもいいとなってる。
つまり、ペナを受けていないエレメントは自由にストックできる。
0489音速の名無しさん (ワッチョイ d1b6-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:40:00.67ID:PcBJeY2R0
日本に送り返されるのがMGU-Hだけなのか、他も含まれるのかは知らんが
封印されていない状況で再度もちこんだら5基目としてカウントされるだけ
0490音速の名無しさん (スプッッ Sd7d-EQmc)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:42:12.49ID:OkEr3dFhd
ペレスのオンボードでストレート340km/h超えてもガスリーが近づかないってのは進歩したでしょ!
0491音速の名無しさん (ワッチョイ d32c-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:43:24.00ID:qBO5rkFQ0
>>488
ザウバーとハースもそれでモナコで旧スペックのをストックするつもりで交換したしね
ペナ出た場合も消化できるタイミングで消化するのも後半に向けた戦略のなかの一つと見るのがいいのかな
0492音速の名無しさん (ワッチョイ 1b04-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:49:06.33ID:fhCMhhw60
やっぱガスリーとハートレーじゃ、F1に必要な「運」が違い過ぎる
ハートレーは12番手スタートでPUトラブル無しという好条件にもかかわらずレースを潰す
ガスリーはPUトラブルという不運と最後尾というペナをもらってるにもかかわらず11位フィニッシュ
なんか持ってるものが違うわ
純粋な腕以上の「必要な何か」がハートレーには足りない
0493音速の名無しさん (ワッチョイ e169-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:49:40.94ID:FH7RYaES0
>>490

今年のマクラーレンはウィングをモンツァ用にしてもスピードトラップが最下位の
シャーシだが、昨年のカナダはモナコ用のウィングでは無かったか。
0496音速の名無しさん (スプッッ Sd7d-EQmc)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:54:01.90ID:OkEr3dFhd
正確には337km/hだった!
0497音速の名無しさん (ワッチョイ d32c-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:55:01.75ID:qBO5rkFQ0
>>495
トロロッソスレで「新型エンジン載せる度に」って言ってたのにここでは訂正するんだね
0498音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:55:41.87ID:W8hd1Xwbd
>>445
ストックされるのって予選で使った旧PUじゃないの?
0499音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:58:00.16ID:W8hd1Xwbd
>>461
壊れてないのに交換しまくったら、その労力で開発に遅れが出るだろうね。
0500音速の名無しさん (JPWW 0H73-JDbQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:58:19.89ID:MOcMVx23H
今回のはストロール坊っちゃんが悪いでしょ
でもそれ以上に

『コースを水で洗浄するか掃除機で土埃吸っておけ』

これに限る
0502音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:27.00ID:vIUh7au5p
マシン適性が低いと思われていたカナダで運以外で入賞を狙えると思わせる性能を見せたのは大きな進歩
ルノーワークスに追いつくのは簡単では無いだろうけどホンダPUに最適化した来年のシャーシに期待だわ
0503音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:03.93ID:W8hd1Xwbd
ハートレーのPUは交換なしで使えそうなんですかね?
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-rdS+)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:54.65ID:A8d1ef9u0
今までだったら
最後簡単にグロージャンに抜かれて終わるんだろうなと思ったけど
DRS圏内入られても抜かれずゴールしたのがいい
こういうのも赤牛は判断してるだろう
0507音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:26:31.04ID:vIUh7au5p
PUトラブルが無ければと思っているだろうに、ガスリーのコメントは大人だな
彼が今後どんなキャリアを過ごすか分からないけど、多方面でレースに関わっているホンダと良い関係を築く事はマイナスにならないと思う
アロンソくらいの腕や人気があれば別として、バンドーンは将来の選択肢を自ら少し狭めてしまったな
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 13f8-xFiJ)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:31:26.42ID:PZ+eKynl0
ハートレーと代わるかもしれないウェーレインって速いの?
0509音速の名無しさん (ワッチョイ 0b04-NuDx)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:31:41.27ID:rISsn6LU0
387 名前:音速の名無しさん (ラクッペ MM7d-hYYj)[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 00:20:43.59 ID:kLufex8XM
ハートレーが調子こいてる時って大抵ずっこけるんだよな。
おそらくオープニングラップで接触して消えるであろう。
ここはガスリーの無欲の走りにポイントゲットを期待する。
0515音速の名無しさん (スプッッ Sd7d-EQmc)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:50:36.81ID:OkEr3dFhd
>>509
大当たり!その後ハートレーはシートを維持できますかね?
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-XrQN)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:55:07.07ID:fS94+/Sn0
ハトの後釜として昨年スーパーフォーミュラーでチームルマンの車ながら大健闘した
ローゼンクヴィストってどうよ
0520音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-F7Ek)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:57:22.15ID:4Z/lDKU+a
>>517
俺もそれが1番良いような気がするんだよね。
0521音速の名無しさん (スプッッ Sd7d-EQmc)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:58:13.94ID:OkEr3dFhd
ハートレーがトロロッソのドライバーに決まっておかしくて笑ったドライバーって誰だった?
0523音速の名無しさん (スプッッ Sd7d-EQmc)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:05:59.46ID:OkEr3dFhd
笑ったドライバーはジャンエリックベルニュだ!
0524音速の名無しさん (スプッッ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:10:34.21ID:5m8bInLmd
ネトウヨはホンダ搭載マシンがオーバーテイクしても映さない国際映像制作スイッチャーに懲戒請求送りつけろよ
0525音速の名無しさん (ワッチョイWW e120-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:10:59.68ID:fWI+akRR0
マクラーレンどうしたんだよ…
カナダの公式ハイライト見たら、アロンソリタイヤの時のザクの顔怖いぞ。

マクラーレンはコメント出してないのかな?
0526音速の名無しさん (JPW 0H05-iNpK)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:11:15.06ID:YVtjVXk3H
チェッカーを間違って早く振っちゃいましたってアホみたいな話だな

そしてポイントになんら影響しないという無風ぶり
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 1912-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:12:21.87ID:E0cMSVA60
ガスのコメントを9割引で判断しても、直線で何台か抜けたって事実はホントだから、
かなりのパワーアップしたってことだろ。
田辺さんも顕著って言葉使ってるみたいだし。

これ、今のルノーに追いつたんじゃね?
0532音速の名無しさん (ワンミングク MM53-U20B)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:16:36.45ID:T70+MCa2M
枕のギアボックスはトラブル抱えてて負荷をかけずに走れとか言われてんじゃねーの?

アロンソが必死にプシュしてる時に限って壊れてる気がするわ
0535音速の名無しさん (スプッッ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:20:51.96ID:5m8bInLmd
>>504
マクラーレンの無抵抗主義は演技クサイよ。
0537音速の名無しさん (ワッチョイ d12f-9lsV)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:22:38.59ID:mC/hZd/z0
>>531
壁に当たっておそらくタイヤをやって制御が効かなくなったっぽいな
0538音速の名無しさん (スプッッ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:23:19.88ID:5m8bInLmd
>>517
ライセンスはあるのかな?
あれば面白そう。
0540音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-pxNX)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:26.64ID:am4A+TUpa
>>537
それでもハートレーに気が付いてスロットル踏み込んでブロックに行ってるんだよなw
ストロールはホンダとトロ・ロッソのために最高のアシストをしてくれたね
0543音速の名無しさん (スップ Sd73-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:44.61ID:89Y4/r2dd
カナダでフェラーリPUのマグヌッセンをストレートで抜けたというのは驚き
今までと違ってストレートで勝負になる

色々なトラブルがあったりで結果ノーポイントだが
ガスリーを始めとしてトロロッソ勢は総じてポジティブな感想ばかり
やはり馬力は正義なんだな
馬力があれば少々信頼性が下がっても次戦への希望が持てる
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:33:54.93ID:0RhGLlay0
>>529
これはハートレー不可抗力でどうしようもないよ..ということかもしれないが
今年に入りハートレーはこんな「運のない?」レースばかり引き起こしているんだよな
それにもまして実力的にいつもガスリーの後塵を拝している。やはり You are fired の日は
近いということか.(ただ後釜がなぁ)
0547音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:37:30.83ID:b1fJjy6fp
>>534
赤牛でみたほうが安定してるよ。赤牛のカナダの予選タイム、トップからのタイムが約0.3秒縮まって0.177秒になった。しかも二人ともほとんど同じタイムでいつも安定してる。
約20馬力アップしてるかとになるね。
トロはトップとの差が安定してなくて良く分からない。
かと言って、ルノーとの差も、枕との差もバラバラ。安定してQ3に出ないと比べても意味が無いよ。

せめて20馬力アップとか、赤牛かホンダからのコメントが欲しい。
無理だろうけどね。
すぐに記事が修正された、田辺の20kwの目標値には届いていないと言うのが生々しくて唯一信じられる。
他は当てずっぽうだから、信じられない。
0548音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:37:31.05ID:W8hd1Xwbd
>>546
報道が出てたというけど、トロロッソから発表あったの?噂なら確定にはならないよ。
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:40:41.77ID:fiCYvwuD0
ハートレーは早くチェンジしてほしいな。
誰になろうが彼よりは速い気がする。
マクラは今後第二のウイリアムズになっていきそうな予感。
アロンソはF1去るしかないな。
0551音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:54.63ID:b1fJjy6fp
>>549
いや、誰が来ても速いとかないから、ガスと比べられるんだから。
メルセデスからのレンタルはお互い後腐れなくて確かに良いかも。
メルセデスから持ちかけてきたみたいだし。、
0554音速の名無しさん (ワッチョイW 1949-fFwt)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:42.88ID:QX03LZYE0
モナコカナダとハートレー覚醒したか?からの落胆よ
3時まで起きてた分辛かった
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:50:15.47ID:0RhGLlay0
トロロッソ・ホンダ NEWS

@F1JP_News

F1カナダGP:トロロッソ・ホンダのハートレー、大クラッシュで2戦連続リタイアは状況的に厳しい...:
しかし代わりはいない強み
0560音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-87Bt)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:15.24ID:yJ6mTmGIa
大丈夫心配するな
ハートレーは次もリタイアする いつもの光景じゃないか
気にする事じゃない
0561音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:18.46ID:0RhGLlay0
>>557
まあ、確かにポイントをゲットして当然かのようなクルマの仕上がりとスタート順位だったからなぁ。
それが1ポイントもとれないどころか、スタートまもなくのクラッシュ.
トロロッソとしても落胆は決して小さくないだろうなぁ。
0562音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-m221)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:58:15.24ID:aWF9JwFQ0
まだ18とかならもう少し様子見てほしいと思うけどもう28だしクビでいいわ
いつもポイント圏外走っててさらに完走すらできないなら存在価値ないし
0563音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-8Kkk)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:58:17.61ID:3TTwzEBWa
ま、ハート様は混戦に弱く、クリアラップを作り出せず、
鳩に当たりやすいだけなの。
0566音速の名無しさん (ワッチョイWW b15a-+BGd)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:01:41.85ID:fbvIOWud0
今回のハートレーミッションは完走してデータ収集をする事であわよくばポイントGET

なのに無理してオープニングラップでやらかす学習能力の無さ
トストの予言通りになってるんだからチームはさすがにイラついてるだろう
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 0b04-NuDx)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:03:09.30ID:rISsn6LU0
>>550
チームも交代考えるくらい結果が酷いのに
それを指摘している人間がアンチに見えてるなら
統合失調症の疑いがあるから病院行った方が良いよ
てかハートレー擁護ってこんなんばっかで話にならん
0568音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:11.17ID:b1fJjy6fp
解説にも、ポジションが悪いっていわれてるのに。
ハトくんは反省の色なし。他が悪いとしても、それを回避できる余裕をもとう。

 オーバーテイクができるだけのスペースはあった。だからすごくがっかりしている。いいレースができるのを楽しみにしていたんだ。
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 0b04-NuDx)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:21.62ID:rISsn6LU0
>>561
最初から期待されてなかったっぽいけどね
ここまで来るともうチームのハートレーに対する期待は完全に冷め切ってるでしょ

>https://www.motorspo...gine-change-1045463/
>フランツ・トストが交換の理由を説明してて、まず16番グリッドと後方からと言うこと、フランスやオーストリアでペナルティを受けたくない
>ハートレーだけが最新スペックでスタートして、早期リタイアした場合、その限られた情報がレッドブルの判断材料になってしまう危険性があるから
>この決定にレッドブルは関わってない
0571音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:06:12.72ID:MpvCKCnDa
>>389
うん、死ね
0572音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:07:13.08ID:W8hd1Xwbd
>>565
サインツガスリー体制ならPUはルノーじゃない?
0578音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:26.73ID:b1fJjy6fp
アロンソ、なんだかデジャブなんだけど

【AUTOSPORT web】 アロンソ、300戦目にトラブルでリタイア「本当に悲しい。パフォーマンスも信頼性も改善が必要」:F1カナダGP日曜:
http://www.as-web.jp/f1/378597?all
0579音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:17:17.80ID:v2jZJEa0a
枕はこの4年間、シャシーに決定的な欠点があったんだな。
ダウンフォースとかの問題じゃないわこれ。
ギアボックス、振動、シャフト、排気、全部ダメ。

枕はホンダに謝罪しなきゃならないね。
問題の責任を全部押し付けて大概悪口言って御免なさいとね。

ドライバーも謝罪しないと。
0580音速の名無しさん (ワッチョイ 1147-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:17:25.81ID:GMkTxnLr0
>>578
アロンソはマクラーレン・ホンダのころからとにかく10位目指して故障しないようにゆっくり走れとしか
アロンソに頻発する故障はやはりアロンソ由来の部分も大きいと思う
0584音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:42.28ID:v2jZJEa0a
トロロッソもハートレーがF1センスがなさすぎて頭痛いだろうな。
こればかりはチームの管轄だから。
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 1147-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:21:10.11ID:GMkTxnLr0
運がないだけである程度の実力とか可能性を示してくれれば期待できるけども
何もないときも決して速くはないというのがハートレーに期待できない原因かと思う
ようやく1ポイント取れたけれども
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 93e7-JdDl)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:23:26.43ID:xKiX/I2K0
http://oeun6.xyz/2
0588音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:23:46.08ID:b1fJjy6fp
>>575
燃費スピード上げれば、進角と同じ効果があるよね。
トルクは太くなる。
副燃焼使ってるから、まだまだ改善の余地はあるよね。ホンダは始めたばかりだし。
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:25:36.46ID:0RhGLlay0
>>581
優れたドライバーは、その時、身におかれた雰囲気で「う、何かヤバイ空気だ」と瞬時に察し、
危険回避行動をとっさにとるものだが、ハートレーはその感覚機能が麻痺しているのか
どうか知らんが、いつものチャレンジマイペースでそのまま危険ゾーンに突進していく。
危険予知回避能力の欠如ということなのかな.
0591音速の名無しさん (ガラプー KKab-oQZP)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:30:49.16ID:vppO5yy/K
普通あそこで抜きに掛かる馬鹿はいない
スペースが無いから相手が見てなかったりフラついたら即ジエンドだから
それを実践して見事にクラッシュしたハートレー
0592音速の名無しさん (ワッチョイ b16c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:31:40.23ID:jW4K46NH0
カナダのストレートで順位を落とさなかっただけでもニヤっとしてしまう
国際映像はトロホンがオーバーテイクされる場面を期待したのか、それとも進歩した場面を見せたかったのか
ガスリーの危うい場面ばかりチョイスしやがって
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 1300-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:34:20.77ID:kDSgU6b70
周りが全然見えてないからよく巻き込まれるというのはあるだろうね
それがハートレー自身の限界なのか記者らに執拗に口撃され
余裕が無くなってるからなのかは分からないが・・・・・

唯ノートラブルの時でも一発の速さは今の所見られないので
もうそろそろ切られるかな
0599音速の名無しさん (ワッチョイW e1de-yTea)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:49:05.92ID:Pf8AcVus0
鳩は2コーナーでミスって ストロールに前に行かれたのがクラッシュの一因、もう擁護は無理だわ。
折角新エンジンはインドとハース抜く速さだったのにね。
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-voL8)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:57:23.06ID:Xd2t1Bpx0
マクラーレンがインディーでホンダと組みたいらしいけど
いくらホンダ・インディーがホンダF1と違うチームでも、
マクラーレンからホンダF1に一言くらい公で謝罪しないと
ホンダもマクラーレンと気持ちよく仕事できないと思うんだけど、
ビジネスだから、ホンダの人は気にしないの?
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:03:59.44ID:q1qpXFAG0
>>599
言えてるね。鳩は性格はいいが頭が悪い。ここでこうしたらこうなるとか、あの時はああしたからああなった、みたいな
事を瞬時に思考出来ないんだと思う。F1ドライバーとしては疑問符がつくね。ミスが多すぎるよ。上層部もいい加減愛想
をつかしてるだろうな。早めに交代したほうが本人とチームの双方にとってもプラスになるんじゃない?
0611音速の名無しさん (アウアウアー Saab-1kwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:08:18.78ID:1o+iS7Jta
ハートレーはホンダの悪口は言わない
それどころかホンダを褒めてくれる。
これだけでマクラーレン時代に叩かれて傷ついたホンダ信者の心はつかんだ
0613音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-3Z0r)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:08:45.79ID:NBcAHluC0
ルノーに変わっても壊れまくる枕の欠陥シャーシにPU単独供給なんて最低の選択だったな。
こんな環境でまともなPU開発なんて無理。続行されてたら今年も壊れまくって
ホンダのせいにされ、スペックアップどころじゃないだろうよ
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 1398-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:10:12.70ID:CtX5KObE0
クルマとPUがお釈迦になる確率が大きいうえ、
ガチのフルパワー混戦とやらが苦手なら
鳩はずして、瓦斯一人だけ走らすわけにゆかないのかね?
RBの実験チームだし、ポイントはまあそこそこで良いだろ。
二人はしらせないといけないルール?もしかして・・・無知でスマン。
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 0b04-1oq2)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:23:28.96ID:F1dVsr+U0
どこにすっ飛ぶ分からんような下手っぴストロールにああいう風に接近するなんてセンスなさ過ぎだろハートレー
0620音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:32:03.24ID:b1fJjy6fp
>>590
じゃ、もっと小さくすればいんじゃない。
小、大の2回に分けて燃焼させてるんだから、まだ、最適化できてないでしょ。
0621音速の名無しさん (ワッチョイ b16c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:32:50.21ID:jW4K46NH0
RBとの件もあってさすがにトストさんはイラついてるね
初めてホンダ関連で愚痴ったし
それだけホンダも戦えるものを用意したってことなんだろうけど
良い感じになってきたわ
0622音速の名無しさん (ワッチョイ d16b-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:41.16ID:v+v9L8Oe0
>>613
ガスリーは前半マグヌッセンをあっさり抜き(このシーン見たい)
後半痛めたタイヤでニュータイヤのグロージャンの猛攻を防ぎ切った
去年まではカナダでは抜けない、すぐ抜かれるだったから
マクラーレンと離婚して本当に良かった
おまけにアップデートのおかげか2本の長いストレートで
リフトアンドコーストをやってないのにビックリ
燃費やデプロイもだいぶ改善したのかな
0625音速の名無しさん (ワッチョイ b1a5-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:40:26.17ID:cX6xPNbk0
>>195
FireTVが一番見やすい
0629音速の名無しさん (ワッチョイ e17e-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:08.83ID:OUXnnSNm0
>>626

四番手って?
少なくともトータルで見れば3番手(ルノー>インド≧トロ≧ハース≧ザウバー>マク≧ウィリ)、
だと思うけどね。

でもまぁどこぞの落ちぶれチームのコメント見て見なよ
何事も運、運、運、運任せで噴き出してしまうよw
もう末期的状況だよね。もう中盤にも存在しないけどねw
0630音速の名無しさん (ワッチョイWW e1a5-+BGd)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:41.81ID:o1OoitDx0
今回のアップデートで車のポテンシャルはマクラーレンを抜いてコンスト7位になった
あとはハース インド ルノーに車を理解しながら近づいていこう
ってとこだね
0632音速の名無しさん (ワッチョイ b1a5-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:54.61ID:cX6xPNbk0
>>381
誰なんでしょうね?ホント…
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 9b54-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:29.66ID:pFZhRL6w0
>>633
ガスリーもちょこちょこミスはする
ただ、レーサーとしての素質と言うべきか視野が広い感じはする
WCになれるかは判らんが、速い車に乗せたいドライバー
ルクレールはさらに逸材かも
0639音速の名無しさん (ワッチョイW eb5b-yc/m)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:19:24.42ID:tIL7ctSt0
オースポの見出し通りにガスリーって何台も抜いたっけ?
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 1147-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:20:21.37ID:G4L79AD70
ライコネン「まるでモナコ。信じられないほどオーバーテイクが難しかった」:F1カナダGP日曜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00378643-rcg-moto
信じられないほどオーバーテイクが難しかったからだ。ピットストップの後、
(ルイス・)ハミルトンの前に出ようとトライしたが、結局うまく行かず、
その後はDRSが使える距離まで迫ることさえ、難しくなってしまった。

やっぱ前後のウイングの規制等々しないと、F1の面白さがなくなるな
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 9b54-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:21:31.18ID:pFZhRL6w0
>>639
スタートからハートレーのクラッシュで一気に19→14位(15位かも)になってた
そっからすぐヌッセン抜いて13位、さらにペレスが接触でスローダウンして抜いて12位
そっからは我慢のレースだったかな
もしかしたらポジション一つくらいずれてるかも
0642音速の名無しさん (ワッチョイW eb5b-yc/m)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:26:10.61ID:tIL7ctSt0
>>641
ありがとう
オースポって毎回見出しが大げさなんだよね
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 1912-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:01.79ID:E0cMSVA60
>>640
これですよ、これ

もうオープニングラップの混乱とかイエローとかじゃないと予選の順番変わらないってことでしょ

予選モードをなんとかしないとトロロッソも伸びはここまでになっちゃう
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:52.67ID:fiCYvwuD0
ホンダもパワーアップしたがルノーも同じなので、変わらんな。
あとはトロ自体が速い車作るしかない。
もう2回ぐらいアップデート欲しいが。
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 9b54-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:31:00.43ID:pFZhRL6w0
>>642
まぁ一応何台か抜いたし嘘ではないから…w
ガスリーからしたらPU新型にしたといってもほぼ最後尾スタートなわけで
11位まで上がれて嬉しかったんだよw
ルクレールを抜けたら最高だったんだけどねぇ
0647音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:32:11.34ID:fiCYvwuD0
予選モードって、どうしたらそう出来るのか?詳しくない俺は分からんのだが。
0652音速の名無しさん (スフッ Sd33-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:42:34.82ID:OPyv0uzEd
>>646
嘘つくな。
ルクレールには抜かれてない。
0653音速の名無しさん (ワッチョイ cbdc-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:50.63ID:i6XG+dmE0
ハートレーのクラッシュで順位が上がっただけでガスリーはそんなにごぼう抜きしてないぞ。
前の車抜いていけるほどホンダパワーは上がっていない。
ついていけるようになった程度の話だよ。
なんでもポジティブ変換するホンダオタはきちんと事実を見るように。
0660音速の名無しさん (ワッチョイ cbdc-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:29.25ID:i6XG+dmE0
アンチでも何でもない。
ホンダの仕事ぶりにあきれてるだけのこと。
半年以上かけて満を期してだしてエンジンがこれでは問題外だよ。
5年たっても追いつかない。
というか2年後にはレギュかわるんだよな。
どうしようもない。
0661音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:58.16ID:ponwIQR2a
ここまでのコースでパワーサーキットは開幕戦オーストラリアくらいしか無かったしな
PUアプデがなかったら開幕戦くらい、そして現にガスリーでも予選でウイリアムズしか勝ててない
みたいな状況になっていただろう
個人的にはもう少し派手な活躍を期待してたけど、現実的に考えると他もアプデしてきた中で
これくらいでまずまず成功、効果あったと考えるべきなんじゃないの?
0664659 (ワッチョイ e169-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:42.84ID:FH7RYaES0
良く見たら、L23はガスリーがピットインしてルクレールに先行された。
0665音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-OONQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:13.40ID:fmn1p50Da
まさかカナダがオーストラリアやモナコ同様に抜けないレースになるとは予想してなかった人が多いだろうな
あんな退屈な映像見るために朝5時近くまで起きててめっちゃ損した気分にさせられたわ
マジで来年はマシン規定変えないとライトなファンが更に減って行きそう
0666音速の名無しさん (バットンキン MMc5-TlFV)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:01:13.02ID:SPJvlzmWM
>>642
日本のメディアなんて日本人読者を喜ばせるようなタイトルつけるからな、真に受けると痛い目に遭う
だがストレートで抜かれなくなったのは事実、大きな進歩かもしれない
0668音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdc-tDoJ)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:06:41.69ID:lO1aYH6g0
>>664
タラレバだけどあそこでルクレールの前に入れたらかなり違ったストーリーだったろうな。まぁでも今回のルクレールは持ってたよ。スタートも凄かった。
0669音速の名無しさん (スプッッ Sd73-yTea)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:07:31.47ID:a0p69Fzyd
>>646
ルクレールにはピットストップで前に出れなかっただけだったろ
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-voL8)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:22:37.59ID:Xd2t1Bpx0
トロロッソは、レッドブルだけでなくワークスルノー2台よりもスピード遅いから
ホンダ選択はちょっと難しくなったね
まあ、フランスでガスリーとハートレーがルノー1台とマクラーレン2台に勝てば
採用されるのかな?よくわからんけど
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 8961-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:29:38.51ID:kE3B6ORR0
>>240 チビの日本人から見ればでかいだろうねw
0682音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:37:07.03ID:b1fJjy6fp
>>672
GPSデータで見てるんじゃない。ドラックデータと減速比はトロからもらえるし。タイムはシャシーとドライバー込みのデータだから参考にしかならないよね。
後、エネマネも、トロからもらえるしね。
0683音速の名無しさん (アウアウアー Saab-1kwI)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:39:00.15ID:2j70+ixZa
>>681
マフィアのボス2人に囲まれて脅されてるみたい
0685音速の名無しさん (オッペケ Srdd-Dfvj)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:39:48.71ID:Wa/SzvqWr
スレ違い覚悟で言うけど、昨日(正確には今日)の今宮の解説、アレはなんだ。

アロンソリタイアの時に川井(こいつも相変わらずウルセーよなー)がアロンソの100戦毎の成績を紹介して段々力が
落ちてきてるって、まあ正しい指摘をしたら、今宮の奴「これまでの3年間、(アロンソにとって残念な環境が続いて)
色々ありましたからね。。。」(しんみり)てホンダが悪いみたいなニュアンスのこと喋りやがって。
0693音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:51:04.67ID:b1fJjy6fp
枕、ここまで来ると、ガスが勝っても面白みに欠けるね。哀れだよ。
ハードルを下げて、ハトとアロンソの勝負に賭けよう。
でも、枕だけ、バージョンアップしてないって事は無いよね。
枕の逆襲をちょっと期待する。
0694音速の名無し (ワッチョイ 1b70-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:52:32.18ID:yxAgbGZY0
トロロッソが遅い場合の原因はすべてホンダPUにあると思い込んでいるにわかアンチが
痛々しい。空力・サス・タイヤの理解  PU以外の要素の方が遥かに早い、遅いに与える
影響が大きい事をなんで理解できないかな。。
0695音速の名無しさん (オッペケ Srdd-Dfvj)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:54:11.43ID:Wa/SzvqWr
>>691

なぁ!

マクラーレンホンダがダメダメだったのは、マクラーレン、ホンダ双方に問題在った(あと、余計なことを喋りすぎて
自分で環境悪化させてるアロンソも)のに(しかも、ルノーPUに替わっても枕、アロンソの政治的な体質は現在進行形で
温存されたまま)、「ホンダが悪かったんだもん、やれやれ」みたいな話で済まされると腹立つんだよな。
0696音速の名無しさん (スフッ Sd33-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:54:44.27ID:OPyv0uzEd
>>659
アホ?
L24に7番手ガスリーがピットイン。L25ルクレールの後ろでコースイン。
0699音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:57:33.83ID:W8hd1Xwbd
オレは読む気にもなってない。
0701音速の名無しさん (ワッチョイ 6100-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:58:24.82ID:e2FepSV90
ガスリー+ハイパーソフトだとなんかいい感じなんだけどな
他のタイヤだとガスリーもなんかイマイチなんだよね

ハートレーはカナダでずっと速さを見せてたけど
また1周目に消えたのでよくわからないままですわ

とりあえずタイヤが機能しだせば、まだまだ速くなる余地を見せてる
これに時間がかかっているので、すぐ実現するかは謎だがw
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-oLIW)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:12:22.65ID:CuCcU94k0
>>685
失われた3年間って言ってなかった?
でもそれはアロンソ自身が選んだ道なんだから自業自得としか言いようがない
その失われた3年間の前からアロンソの選択はことごとく裏目だっただろうに
0704音速の名無しさん (オッペケ Srdd-Dfvj)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:14:52.52ID:Wa/SzvqWr
今宮コメントが「失われた3年間」だったかどうかは覚えてないけど、アロンソ自身の選択によって現状があるって
いうのは仰る通りだと思いますよ。
0709音速の名無しさん (ワッチョイWW e120-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:23:26.17ID:fWI+akRR0
マクラーレン悲惨すぎる。

ザクかブーリエのコメントはよw
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:28:24.81ID:aSqmNFrz0
枕とホンダの3年間は比較対象がなかったのが大本の原因だけどな。
0711音速の名無しさん (ワッチョイW 096b-EL25)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:29:32.36ID:a1FXOIVu0
>>660
たかがお前ごときが他人の仕事を批判しちゃうんだw
ギャグですか
0715音速の名無しさん (ワッチョイWW f152-egOg)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:49:27.18ID:Meb2A8+K0
次のポールリカールはどうなんだ
PUに厳しいコースなの?
0718音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:57:21.59ID:JHwvgEu60
>>628
それね
メルセデスだろうがフェラーリだろうが
カスタマーチームに関しては
ストレートでガスリーに追い抜くどころか近づく事さえ出来なかった。
ある部分ではルノー超えたかもしれん。
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6b-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:03:41.93ID:sKKBGVgS0
>>660

気持は解らんでもないが、今のレギュではどうしようもない。
また、初年度2年間はトークンとか限定されて開発制限され、
その上4チームの中では一番の新参者。

漏れも絶対的ホンダファンじゃ無いけれど、日本人だからね。
唯一二輪にしろ四輪にしろ世界最高峰のレースに、単独で
チャレンジして来た本田技研工業には敬意を表しているよ。
日本人だから応援する。只、それだけ。
0721音速の名無し (ワッチョイ 1b70-RqRS)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:04:35.67ID:yxAgbGZY0
2012年ブラジルGP マクラーレンメルセデスは予選1,2なんだよね。これ以降、枕のフロンロー
独占って無いんじゃない?なんでこんなに枕は凋落したんだろ。多分、今後はどのPU積んでも
WCは取れない気がする。。人材の枯渇かね。。
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 8961-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:08:05.67ID:kE3B6ORR0
ここのホンダ信者のマクラーレンへの粘着は病気レベルw
0724音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6b-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:10:46.04ID:sKKBGVgS0
>>722

今まではねW
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:12:18.49ID:JHwvgEu60
>>723
いや、問題は頭(知能)の方だから
0726音速の名無しさん (オッペケ Srdd-Dfvj)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:14:50.93ID:Wa/SzvqWr
マクラーレン、ほんと眼中から消えちゃったよなぁ。。。いずれホンダフルワークスにするか有力チームとタイアップ
するか或いは撤退するか選ばざるを得ない状況になるとしたら、(往時のレベルの)マクラーレンと組むってのは良い選択肢
なんだけどなぁ。。。
0727音速の名無しさん (スプッッ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:21:56.25ID:5m8bInLmd
>>559
最終シケイン速いんだなぁ
0728音速の名無しさん (ガラプー KKab-oQZP)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:23:52.96ID:vppO5yy/K
マクラーレンは色々と惨め過ぎて
もう頭に入れない事にしてるわ
負のオーラが凄いというかああいうチームに意識を向け過ぎると
自分まで不吉になりそうな気がするからね
そのお陰かトロロッソホンダの活躍に専念できるようになった
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-m221)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:27:38.89ID:R/Njmzxs0
ガスリーが早めにルクレールの前に出れてたら違ったんだろうな
ガスリーもタイヤ壊すことなく、オコンのとこまで行けてたかもしれん
0731音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:30:01.30ID:JHwvgEu60
カナダといえばやっぱりラブレターだよな 
0732音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:30:04.23ID:b1fJjy6fp
>>722
それも、身体に良く無いよ。pu壊れたとか、ハトがいつも活躍しないとか考えすぎないで。ね。まだまだ、こんなもんだよ。
0733音速の名無しさん (スプッッ Sd73-fSec)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:32:11.77ID:lw31S3H3d
>>611
なるほどなあw
0736音速の名無しさん (ワッチョイ d93e-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:38:31.87ID:YAcllEQr0
ガスリーが抜かれなかったっていってもなぁ
そりゃ去年のドラッグ山盛りマシンと比べたら抜かれない事もあるでしょ?
ってだけで、そんな手放しで喜ぶほどでもないわな
0740音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:46:35.54ID:b1fJjy6fp
これは、最高出力を30馬力アップさせた時のコメントじゃ無いな。低中回転域のトルクををさらに向上させた感じのコメント。

 無得点に終わったものの、新PUを入れたトロロッソ・ホンダにとっては収穫もあった。
「全体的に燃焼が改善され、スタート時にトルクを安定して出せるようになりました。またドライバビリティもさらに向上しているようです。
ICEの出力だけでなく、PUの性能が総合的に改善されたことが確認できたことは、シーズンの次のステージに向けて、良い材料です」(田辺TD)
0741音速の名無しさん (ワッチョイ 294b-ek9g)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:48:03.37ID:nECyhCJH0
でも今回のアップデートで最高速は3〜5キロぐらいは伸びたんじゃないの
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 9315-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:49:37.18ID:qJiO/iAj0
>>728 枕スレに居るのに?

464 音速の名無しさん (ガラプー KKab-oQZP) sage 2018/06/11(月) 18:20:00.47 ID:vppO5yy/K [1回目]
他のルノー勢は難無くQ3進出してるし
マクラーレンに問題があるのは明らかだね
完全に開発の方向性見失ってる
まぁ名前はマクラーレンでも中身は別物という印象もかなり浮き出てるね
別物というよりパチモンか
最後のガスリーの活躍云々はちょっと意味不明だが
マクラーレンが惨めなのは同意
0745音速の名無しさん (ワッチョイWW 1343-fSec)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:54:41.12ID:cOwkmZ8j0
>>721
単純に12 年までフルワークス扱いだったメルセデスエンジンが13年からは実質カスタマー扱いになったからだろう
まあ13年はシャシーも酷かったが
0748音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:58:19.05ID:b1fJjy6fp
ガス、正当な主張だよね。でも、なんでピットペナルティーじゃないんだろ。去年、予選後にギアボックスを交換した時はピットスタートだったよね。puはいいのか。不思議だよ。

「正確なところはまだ分からないけど、大きな懸念はない。だから彼らは僕のPUを元(最新のPU)に戻した。レースを走りきれないと思ったら、彼らが変更することはなかっただろう。
しかし僕は昨日の夜、ペナルティを得てでも良いPUを搭載するよう、強く主張したんだ。結果的には19番手からスタートして、8つポジションを回復することができた」
0749音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:07:11.09ID:b1fJjy6fp
>>738
ガスがベタ褒めだね。
確かに、puさえ壊れなければ、10か9はとれてるね。
ただ、この目標はバージョンアップ前と同じだけど。
みんな、アップしてきたから当たり前か。現状維持だけでもすごいね。
0750音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:04.66ID:so+Hx9z90
ホンダPUダメダメだね、去年のルノー搭載のトロロッソは毎回入賞するくらい速かった。入賞できれば喜んでるホンダはまだまだルノーに追いついてないよ
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:18:28.83ID:aSqmNFrz0
前半はトラブってなければどっちかはポイント取ってたな。
後半0だけど
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:19:19.70ID:aSqmNFrz0
ほぼな
0755音速の名無しさん (ワンミングク MM53-emmm)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:20:16.04ID:0Ccwq7ZtM
枕を貶したい気持ちは分からないでもないがせめてポイントで上回ってからにしろよ

2017年 コンストラクターズポイント
7位 トロロッソ・ルノー 
9位 マクラーレン・ホンダw

2018 年 第7戦終了時点
5位 マクラーレン・ルノー
7位 トロロッソ・ホンダw
0756音速の名無しさん (ワッチョイWW 1343-fSec)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:20:21.16ID:cOwkmZ8j0
>>754
一応グロージャンもいるよ…
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 116c-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:21:07.31ID:t0d1Y4+e0
ルノーが射程距離(0P)
笑かすなよ、やっとハースより上行ったかな程度だ
0758音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:24:02.96ID:v2jZJEa0a
>>750
去年のトロロッソ ルノーはコンストラクターズ 7位
今年のトロロッソ ホンダもコンストラクターズ 7位 現在 これからさらに上昇する可能性大

ハートレーのダメぶりを見たら戦闘能力はトロロッソ ホンダの方が上
0760音速の名無しさん (ワッチョイ b1c8-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:25:20.06ID:w8rruDq80
みんな68周しているのに68周の時間が記録されないのは何で?
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-oLIW)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:00.84ID:CuCcU94k0
>>754
ここは伸び盛り、ひょっとするとセナ級の才能かもしれないガスリーじゃないか?
フランス人が羨ましいわ。今日本人ドライバーでこんな才能がある若手いないしな
0765音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:27:25.40ID:v2jZJEa0a
>>755
アロンソが昨日「マクラーレンは悲しいよ」と言ってたぞ

ブーの顔も今までで一番まっくら

ブーに限らず、アロンソもバンドーンも真っ暗闇

暗すぎるぞマクラーレンは
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6b-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:28:13.22ID:sKKBGVgS0
>>750

そうかぁw
パワー&スピードが重要のコノ過酷なサーキットで良く頑張ったと思うよ。
特にPUの性能が明ら様に出るサーキットだからね。良いデータも取れたはずだしね。
確かにルクレール抜くパワーは無かったけれど、このサーキットで最新フェラPUに着いて行けただけでも
ポジティブだと思うぞ。ホンダの今年の集大成アップデPUは次回だろうからね。

そして、今録画でレース観ているけど。
アロンソは好きにはなれないが、少し可愛そうな気がしないでも無い。
記念の300回レースでこの醜態。本当に寂しげだった。
 アロンソには同情するけど、マクの腐れ豚コンビは絶対許されるべきではない。
こいつら二人はF1永久追放した方が良い位だ。
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:28:35.75ID:JHwvgEu60
>>764
ハートレーは好き嫌いを語る以前の話だろ
結果を出せないから
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:29:14.86ID:aSqmNFrz0
>>760
何の事言ってるのかはっきりしないけど、規定周回ってないからじゃねえの
今年は68周だけど去年は70周のタイムとか混ざったらだるいじゃん。
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:34:14.78ID:aSqmNFrz0
>>770
君はこのスレにいるのに何ファンなのかねw
0772音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:34:22.03ID:v2jZJEa0a
ハートレーがせめて平均的な新人ドライバーだったらトロロッソのモチベーションは
マックスで持続的に最高潮だがな
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6b-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:35:45.04ID:sKKBGVgS0
>>758

タラレバだけど、
確かにハートレイがガスの半分、9〜10ポイント獲得してくれていたら
インドに並んで同6位なんだよね。
まぁ新人二人だから目を瞑らないといけない部分も有るけれども、
これから期待するしかないよね。
0777音速の名無しさん (ワッチョイ ebca-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:41:17.99ID:yBbNQGt90
>>749
メルセデスは今のPUになって100馬力以上馬力上がったらしいが裏を返せば1年でせいぜい良くて40馬力ほど
シーズン中のアプデで20馬力とかそうそう無いと思われる
ホンダは今回10馬力しか上がってませんて感じではなさそうなので多少なりとも差は詰めたと思う
0778音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:41:46.95ID:so+Hx9z90
>>776 ガスリーはホンダPUで不利だからルクレールの方が評価高くて当たり前。PUが逆だったらガスリーのが上だろう。ホンダがガスリーの才能の邪魔をしてる
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6b-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:38.25ID:sKKBGVgS0
>>778

クルマはPUだけでは走れません・・・。
素人なアンチさんかな?
0780音速の名無しさん (ワッチョイW b152-URC0)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:53.70ID:Kj4oLfDH0
19番手から11番手まで順位あげてるだけでも結構すごい気がするが

去年とかだとトップチームでもないかぎりそんなに順位あがったドライバーいなかったような
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:50:11.56ID:aSqmNFrz0
ただのレース中の事故でなんもなしだよ。
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 5125-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:12.10ID:PynYRVYN0
>>738
ガスリーがフロントを痛めたのって、誰かの接触事故のあおりで渋滞に
なった時に左フロントに軽くぶつけられた時かな

後半スピードが落ちたのはやっぱりブルーフラッグの影響が大きいのか
それにしても他のドライバーより落ち幅が大きい気がするが
0785音速の名無しさん (ワッチョイWW 1343-fSec)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:57:53.05ID:cOwkmZ8j0
>>784
マグヌッセンとぶつかってた気がする
0786音速の名無しさん (ワッチョイ e911-oXNe)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:54.62ID:xVdmZpZk0
>>760
予定周回数の前でチェッカーふられてレースが終了したので
チェッカーがふられた時より前に先頭車両がコントロールラインを
通過した時点がレース終了と見なされる
赤旗中断レース終了と同じ
0788音速の名無しさん (ワッチョイW eb5b-yc/m)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:02:23.00ID:tIL7ctSt0
トラブルあっても結果でなくてもアップデート成功かよ。最高速出てるだのドラッグ少ないマシンなんだから当たり前だろバカ信者
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 1138-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:03:35.58ID:9BStCCKc0
終盤のガスリーは周回遅れにされるタイミングも悪かった気がする。
マーブル拾いすぎなのかその度にルクレールに離されいった。
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 11c4-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:05:50.21ID:1R5VIdgu0
可哀そうだけどハートレーは早くてイギリスまでのあと3戦遅くてハンガリーまでのあと5戦だろうなあ
それまでに結果出さないとシート失うと思うわ
0792音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:07:18.85ID:b1fJjy6fp
>>788
そんなこと言っても無駄だよ。
バカになって応援するから熱狂的ファンなんだから。
どこのスポーツでも同じ。サポーター同士で良く喧嘩になりそうになるし。ここは、実際、会ってないだけマシだよね。w
0793音速の名無しさん (ワッチョイWW d15b-4qwh)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:07:40.77ID:UdKLk1ZK0
>>784
トロの公式には↓みたいに書いてあるし近づいた時にダウンフォースが抜けてタイヤロックでもさせたんじゃないの
> I was pretty close to Charles a couple of times, then I damaged my front tyres so in the end it became difficult to pass.
0794音速の名無しさん (ワッチョイ ebdd-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:09:00.53ID:ynk5Dm7t0
ガスリーはタイヤ交換後にルクレールを抜こうと攻めてる時にタイヤを痛めた
このスレに貼られた記事しか見ない奴ほど想像で適当に語るよな
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 535a-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:12:11.72ID:4l1wI2EW0
来年のホンダPUにあわせたマシンって、もう着手してんだろ?普通はそうだよな
手際よくチャッチャカの試作でも良いから、投入しちゃえばいいのに。トロ
今の突貫マシンよか良い走りするんじゃないの?
0796音速の名無しさん (ワッチョイW e916-QPn4)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:13:22.45ID:q7CoM3i60
ルクレールの方がブルーフラッグの処理をクレバーにやっていたということをガスリー本人も言ってるし、たしかに今回の反省点なんだろうね
まあ、周回遅れにされないようなマシンを手に入れればいいわけだけども。
0797音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:14:19.52ID:XKZUiYV4p
>>754
モータースポーツ発祥のあちらの国々は
ティフォシを除いて自国産だからという理由だけで
マシンやPUを応援しない

ドライバーやライダーに対して心酔するところが
羨ましくも思うし日本もいつかそうなりたいわ

この前のMOTOGPのイタリアGPでは自国イタリアの
ロッシが自国イタリアのドカティに負けただけでも
ブーイングだもんな
0798音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-1oq2)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:14:35.17ID:E4eQj6ED0
今思えばトロ陣営にもたらされたルクのブレーキトラブル情報はバズールのブラフだったのかもな
モナコで鳩が痛い目にあってるから後ろのトロビビらせたろとでも思ったんかな
0800音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:18:42.56ID:XKZUiYV4p
>>754
まあ日本でいえばメルセデスにのったIDEさんと
外国人ドライバーのワークスホンダのマシンが
タイトル争いしていたら皆んなメルセデスIDEを
応援していてワークスホンダが抜こうものなら
落胆するような感じだろうな
0801音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:33.67ID:8bwIT4QYa
>>788
バカはオマエ
何しにこのスレに?
0802音速の名無しさん (ワッチョイW e916-QPn4)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:50.99ID:q7CoM3i60
>>797
勝ったのが数年前の因縁があるロレンソだからというのもあるんじゃね?
しかしまあたしかに、日本でモータスポーツが盛り上がらないのはつまるところヒーロー不足だからだよな、やっぱり普通は人は人間を応援するんだよね。
第二期のころのブームだって、残念ながら日本人じゃないけども、一般的にはセナの存在が大きかったと思う。
0803音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:23:24.65ID:XKZUiYV4p
>>799
別に正しい正しくないの観点で言ってねーよ

マシンもドライバーも勝利できるような存在が
短い周期で登場するから自然とそうなるわけで
あってそれを羨ましく思うだけ
0806音速の名無しさん (ワッチョイWW 5300-Zelz)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:34:31.58ID:RY01yEHy0
アンチがいくら喚こうが、パワーサーキットでメルセデスやフェラーリPU搭載マシンをパスし、一回も同一ラップのバトル相手にオーバーテイクさせなかった

とりあえずここまで辿り着いたのは大きい
0807音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:35:47.58ID:W8hd1Xwbd
>>795
来年のレギュレーションに合わせて造ったシャシーを今年投入しろってこと?
0808音速の名無しさん (ワッチョイ cbdc-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:39:46.29ID:i6XG+dmE0
>一回も同一ラップのバトル相手にオーバーテイクさせなかった

ここはメルセデスやレッドブルでも抜きにくいコースになってんだよ。
今や。
そんなものなんの自慢にもならない。
0811音速の名無しさん (ペラペラT SD73-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:45.40ID:IXE4g6OGD
マクラーレンがルノーにしたらトップスリーの次にいけるとい言ってたよな!!
アロンソ、カス過ぎ、もうF1から出えていけ、老害にはもう用はない
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 096b-EL25)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:50:01.01ID:a1FXOIVu0
あんまり早く発表しちゃうとルノーから嫌がらせされる期間が長くなるからギリギリまで引っ張ってるんでしょレッドブルは。現に去年のトロロへの仕打ちはひどすぎたからな。
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 0b47-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:53:13.81ID:f2vuqvO00
レッドブルはホンダとルノー、どっちを選ぶ? ルノーはレッドブルにPU早期決定を要求「オーストリアGPまでは待たない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000019-msportcom-moto
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 1b46-V68u)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:34.23ID:YRKkVrNE0
さあレッドブルはどうするかな?
ガスリーが完走してくれたおかげでなんとかデータは得ただろう
まあ内心はずっと前から決まっているのかもしれないけど・・
0819音速の名無しさん (ワッチョイWW 1beb-L1ck)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:58:49.48ID:b1bTRXK50
早々に消えたハートレーは論外として
ガッさんはPU積み直しを繰り返してセッティング決まらないままであの結果だ
ホームレースは何かやってくれそうだ

同じく気合い入ってるであろうグロさんも別の意味で何かやってくれそうだがな…
今回もホームレースのボンボンに鳩が撃墜されたし
0820音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-gcsA)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:59:21.42ID:/0JHa7L+0
>>812
と思うよ
あと2年は開発凍結しようなんて公言したのもあったし
優位性無いのにアホかと
0821音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:59:24.11ID:JHwvgEu60
ガスが予選のトラブルなかったら
本戦ではルノーの2台と7位争いしてたよな
PUとしては完全に並んだよ
0823音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:00:56.19ID:8bwIT4QYa
>>813
枕が上に行く可能性あるか?
トロは上昇気流に乗ってると思うがテクニカルに見ても枕は相当悪い。
莫大な給料をドライバーに払ってアロンソがいてこれだから。
チームとしてはウィリアムスとドッコイじゃねえか?
0824音速の名無しさん (ワッチョイWW 1beb-L1ck)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:02:29.90ID:b1bTRXK50
トロスタッフもパワーアップに気を良くしてウキウキで新パーツ投入するだろうし
まだまだ良くなりそう

鳩はさっさとお祓いに行け
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:05:33.28ID:JHwvgEu60
RBは新レギュ移行も睨んで長期的視点で
徐々に開発のツボを掴んできたホンダとワークス組む気なんだろうな
0829音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:06:13.79ID:8bwIT4QYa
>>821
ガスが予選そのまま新エンジンで出てたら12秒は切ってるね。
ハトで12.3だから。
いつもガスリーはセッテイングを決めてQ1からQ3とどんどん速くなる。
予選7位でセッテイングバッチリでマグにもぶつけられてないから。
能力的には自然に7位でチェッカー。
0830音速の名無しさん (ワッチョイ e952-PAPU)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:06:26.07ID:fuuj4uFZ0
レッドブルがホンダに切り替える確率なんて
もうすぐ開幕するワールドカップで日本がグループリーグを全勝突破する確率より低そう
0831音速の名無しさん (ワッチョイWW 1beb-L1ck)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:06:36.07ID:b1bTRXK50
>>825
BMWザウバーフェラーリみたいになるじゃないか
0832音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-GV8Z)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:07:36.38ID:TqBoz79da
ルノーはトラブル多いからな
ホンダの軽微なトラブルとやらがなければホンダで決まりだったろうな
でもアプデの効果は顕著だったってホンダ側も言ってるしガスリーの走りみればマルコも納得でしょ
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:07:40.57ID:JHwvgEu60
>>830
w草w
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-HhE2)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:09:07.25ID:wRqir3NY0
ワークスルノーがどんどん速くなってんだから
レッドブルはもう来期ルノー使うのリスキー過ぎる。

ホンダどうこう以前に、来期ワークスルノーと争う可能性が出てきてる時点で、
レッドブルにとってルノーPUの選択肢は厳しいもの。

いくらFIAから同等PU回せというお達しがあっても、そんなんどうとでもなることだし
ルノーはトロにクソPU回してランキング逆転した前科あるしな。

ホンダで決まりだろう。
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 9315-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:10:31.78ID:qJiO/iAj0
心配なのはレッドブルがルノーを選んだ場合、ホンダは来年もトロロッソだけなのかってこと
山本部長は変にプライドが高そうだから、他のチームに声をかけたりしてなさそう
0840音速の名無しさん (ワッチョイWW 1beb-L1ck)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:14:08.01ID:b1bTRXK50
>>835
そもそも現実問題として他チームで翻りそうなのってエンジン代無料条件つきでウィリアムズくらいしかないんじゃないの
フェラーリ系はBチーム化してるから今更動かないし
インドは新体制で金もあるならメルセデス継続だろ
0842音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:15:22.04ID:9wz44yNl0
>>813
現時点でのポイント差なんてアテにならんよ
終盤変わる可能性がある
マクラは確実インドにポイントで抜かされるだろうしね。
今後わからねーよ
0843音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-gcsA)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:15:50.19ID:/0JHa7L+0
>>834
カナダでワークスルノーはラップダウンだったがな
0847音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:18:18.37ID:9wz44yNl0
もうルノーとの差はドライバーの腕による差だと思う
パワーに関してはルノーもホンダも同程度にきてると思うな
トロ・ロッソは新人ドライバーってのがハンデだろうし、鳩があの始末だからね
0850音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-HhE2)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:21:11.90ID:wRqir3NY0
ドライバーはガスリーが2人ってだけでも、全然違うものなあ。

そのガスリーだってルーキーなんだから
サインツヒュルケンペレスオコンに比べたら
流石に、まだまだだろう。

そう考えたらトロのマシンの純粋な戦闘力ってのは
かなりのものである可能性はあるよな。
0853音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-gcsA)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:23:54.34ID:/0JHa7L+0
>>849
メルセデスから替えてやるからカネ寄越せとか見た気がする
0854音速の名無しさん (ワッチョイW eb5b-yc/m)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:06.91ID:tIL7ctSt0
>>829
たら れば
0855音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:05.88ID:9wz44yNl0
例えばこれがサインツやアロンソやリカルド、タッペンがトロ・ロッソのマシンに乗ったとするとまた違ってくると思うな。
やっぱ新人だからミスも多いだろうしガスリー本人もまだドライバーとして勉強中と言ってるしね
ミスをすればタイムも大幅に落ちるしドライバーの差ってかなり大きなものでしょ
リカルドやタッペンが乗ってみ最大限マシンのポテンシャルを生かして走れてると思うんだが

タイヤの扱いも新人だと色々苦労するだろうしね
開発に関しても新人ドライバーからのフィードバックよりリカルドやタッペンくらいのドライバーのフィードバックの方が開発はより進むだろうからね
0858音速の名無しさん (ワッチョイ e169-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:45.41ID:S8se9v8+0
>>813

平均予選タイム

こちらの方が、よりチーム力を表していると思います。

フェラーリ 1:22.927
メルセデス 1:22.979
レッドブル  1:23.221
ルノー    1:24.370
インド     1:24.572
ハース    1:24.730
マクラーレン 1:24.835
トロロッソ   1:25.067
ザウバー   1:25.455
ウィリアムズ 1:25.585
0859音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:03.75ID:9wz44yNl0
>>858
マクラ、ハース除けば下の方はほぼ新人ドライバーね!
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-ROyu)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:42.42ID:cAUta42l0
複数チームに提供した方が開発が捗るし、表彰台を狙えるレッドブルなら尚の事なんだけど、個人的には復帰後の初表彰台は来年、幸運が重なっても何でもいいからトロロッソと遂げて欲しい
ただルノーの期限を無視してぞんざいに扱ってところを鑑みるとレッドブルはホンダに傾いているように思う
0862音速の名無しさん (ワッチョイWW d338-Dvff)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:42:54.18ID:QWCgka8V0
トロロッソのドライバーが2人のハートレーだったら、
このスレは撤退ムードだっただろう。
明るい兆しを見ていられるのはガスリーのおかげだ。
0865音速の名無しさん (スプッッ Sd73-mdv3)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:36.78ID:V+CygXnad
マクラーレンなんてアロンソいなきゃまともなレースできないだろもう
0866音速の名無しさん (ワッチョイW 096b-EL25)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:48:54.89ID:a1FXOIVu0
>>851
ふいたwww
0867音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:49:48.52ID:9wz44yNl0
マクラを見てるとわかるよね
アロンソがいるからあそこまであの糞マシンで戦えてる
本来新人ドライバーが乗ったらバンドーンの位置なんだよ
0868音速の名無しさん (ワッチョイ 0b47-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:50:21.88ID:f2vuqvO00
トロロッソホンダ、ガスリー・アロンソ
マクラーレンルノー、バンドーン・ハートレー

上は、相乗効果もあって、すごいことになぞ
下は、お葬式
0869音速の名無しさん (ワッチョイW 0141-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:50:44.58ID:3S3R9WWG0
しかし今映像見たけど、ハートレーもらい事故やね💦
0870音速の名無しさん (ワッチョイWW e120-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:31.24ID:fWI+akRR0
>>839
ボスを前にしてヘッドホン首にかけてるハートレーもなかなかよ。
0871音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:54:11.68ID:9wz44yNl0
>>870
ボスではないけどねw
0872音速の名無しさん (ワッチョイWW e120-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:55:01.08ID:fWI+akRR0
>>846
マクラーレンが省かれてるのが自然に感じるのがなんとも…
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 1912-kSWI)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:58:45.81ID:E0cMSVA60
優勝したいんだろうけど、このままトロロッソで良いんじゃないの

優勝したって、PUなんて褒められないよ。あか牛が4連覇したときと同じ状態になるだけだしさ。

むしろ、トロ・ロッソで表彰台乗る方がインパクト大きいと思うけどな、赤牛と優勝するより。
0878音速の名無しさん (ワッチョイW e916-QPn4)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:00:20.65ID:q7CoM3i60
ポールリカールは全員F1の本戦でははじめてだろうし、ストレートも長いからPUの性能の比較はわかりやすいかもね。
ガスリーの才能も試されるし、ハートレーの不運も。
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-bH8b)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:01:50.30ID:8lOEI6Vd0
>>864
マクラーレンの代表ではないほうのブラウン
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:12.29ID:epEo9gbf0
運だけのドライバーをもてはやす馬鹿ばかり
駄目なはずのチームメートにいつもタイムで負けてますけどw
日本のマスコミはキモすぎ
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 096b-EL25)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:38.60ID:a1FXOIVu0
>>877
同時進行でトロロッソも強くしたらいいと思うけど。
とにかく2チーム供給の方が開発にも有利でしょう
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 1364-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:05:27.85ID:ws1fY+i20
たしかにレッドブルホンダでF1優勝したって、F1に興味ない人には伝わらないしレッドブルの性能で優勝したってなるだけのような気がする。
NSXでルマンに出場してクラス優勝したほうがいいわ
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 1147-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:12.92ID:GMkTxnLr0
メルセデスエンジン
   メルセデス
   フォース・インディア
   ウィリアムズ

フェラーリ製エンジン
   フェラーリ
   ハース
   ザウバー

ルノー製エンジン
   ルノー
   レッドブル
   マクラーレン

ホンダ製エンジン
   トロ・ロッソ

2018年 F1コンストラクターズポイント
1  メルセデス       206
2  フェラーリ        189
3  レッドブル          134
4  ルノー           56
5  マクラーレン       40
6  フォース・インディア   28
7  トロロッソ・ホンダ     19
8  ハース           19
9  ザウバー         12
10  ウィリアムズ       4
0894音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:18:47.37ID:2zijHZln0
>>888
日本はプロジェクトの規模大きくするほど責任が曖昧になってマネジメントが崩壊してボロボロになってく傾向があると思う
エンジンサプライヤーぐらいが合ってるわ
0898音速の名無しさん (ワッチョイW e161-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:11.81ID:YBw36zgu0
>>799
ガラプーのボケが
欧州目の敵にするならF1みるなよ

この底辺が

こいつ小島みたいにグロメン無職の
誰からも必要とされない産廃なんだろうな

消えろ
0903音速の名無しさん (ワッチョイ e129-bJb4)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:44.24ID:6hNBjKAH0
レイトンハウス独走のイメージが強い俺はオッサン
0904音速の名無しさん (JPW 0H6d-URC0)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:36:18.13ID:eo/j9gt3H
ダブルワークスとかやめろよマジで
0909音速の名無しさん (JP 0Hd5-vYf9)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:01.55ID:ttsm7NCJH
>>756
オコンとルクレールもそうなんじゃない?
0913音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-OONQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:19.66ID:YTJqcj+ta
>>907
ここはホンダスレで特にトロホンのドライバーの走りにみんな注目してるんだからそういうタラレバを書くのは当たり前だろ
そういうのを読みたくないなら本スレにでも行けよ
まあガスリーがノートラブルで予選やってたとしても7位は無理だったとは思うがQ3は行けたっていうのは別に盛り過ぎじゃないだろ
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Ikbc)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:23.03ID:4g5lVVdb0
>>867馬力が重要なカナダでボロボロなの見てるといまさらながら「グリッド上のベストシャシー」
って何だったんだって思うw
0921音速の名無しさん (ワッチョイWW e120-8055)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:12:02.46ID:fWI+akRR0
フランスGPのサーキットの形状みたけど、かなり高速サーキットじゃない?
カナダと似てる気がするけど。
またマクラーレンは苦労しそう。
0926音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-OONQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:56.41ID:KMT30znha
>>918
特定チームのファンなら希望的観測するのは珍しくない話
スペインでガスリーがグロに壊されなかったらどこまで行けたか?とかモナコでQ3ミスらなければオコンの前でフィニッシュしてたかも?とかシミュレーションするのも楽しみの1つ
何回も言うが、ここはそういう話が出来るホンダスレなんだわ
極端に偏向した書き込みじゃなけりゃおまえに文句言われる筋合いも無い
おまえが他所に行けば済む話。
0927音速の名無しさん (スプッッ Sd73-8V5q)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:19:38.16ID:LCHnLmKxd
>>901
やっぱり

前にヨーロッパのGTレースあのサーキットで見たけどあの縞々が車が走ってる所をカメラで追うと目が回るような感覚になって気分が悪くなるんだよね
0929音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:38.80ID:8bwIT4QYa
>>918
アンチバカかオマエは

この世から推察がなかったら何にも成り立たんわ

期待するガスリーがいて、彼がその期待に応えてくれてるから楽しいんだろが

ホンダファンはホンダドライバーが早く表彰台に立ってくれ『たら』素晴らしいな

と願いその願いに応えてくれる性能だから失望しないで期待する

アンチバカのオマエは自分に失望してるだろうがな
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Ikbc)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:47.61ID:4g5lVVdb0
客観的に見れば今回のPUのアプデの効果はわずかだったというのは認めざるをえない。
それでもトロのスタッフもガスリーやハートレーもPUにネガティブなことは一切言わないし
ホンダにとっては凄くいい環境だと思う。
今のPUは枕時代をひきずった非常にコンパクトな物だから極端な馬力の向上は
見込めないのはしょうがない面もあるしホンダが本当に力を発揮するのは来年からだろう。
レッドブルに載せるなんて狙わないでいいからにトロで3年間集中して頑張って欲しい。
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-oLIW)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:35:59.08ID:CuCcU94k0
>>931
ガスリーが予選で旧PUで走って、これじゃあレースで戦えないからペナルティ覚悟で新PU載せてくれ!と訴えて
ポイントは取れなかったけど、19位→11位という結果を残した。これはモチベーション上がる結果だよな
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:04.62ID:BL4TMZB80
>>931
むしろガスリーとハートレーの腕の差がある程度わかってて
かつガスリーが予選で旧型を使わざるを得なかったおかげで
苦手なコースでもQ1落ちラインから中段上位まで競り上げられそうって感じじゃない?
あとはまず耐久性だな、5レースくらい行けるのかどうか
0939音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:52:31.15ID:8bwIT4QYa
>>933

オマエの『推測』の方が突き抜けて低レベルのオバカだぞ

>>924 >ドライバーの扱いが荒いから

根拠を示すレスを「たられば」とワンパターンで喚きまくり

ガスリーのMGU-Hのトラブルが>ドライバーの扱いが荒いからw

あんまり笑わせるな 低レベルおバカアンチくん
0941音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:03:29.34ID:TJvZGX+Na
ガスリー P19➡P11

あっぱれガスリーとアップグレード第一弾ホンダ

アクシデントが続いたが本当によくやった。

フランスGPは良い結果になると確信してるとトスト。

ぜひホンダにも頑張っていただきたい。
0942音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:04:41.77ID:TJvZGX+Na
>>940
正体を現したね
君はこのスレにいる意味がないww
0943音速の名無しさん (ワッチョイW eb5b-yc/m)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:13:20.21ID:pVtaOwFW0
>>941
19位から11位で喜ぶ意味わからん
0944音速の名無しさん (ガラプー KKab-aNOl)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:14:26.28ID:gbqi3OiWK
>>828 それがどうした?
別におかしな事書いてないぞ。
何が言いたいんだがわからんね。
マクラーレンはパパイヤイエローだから、二台でパパイヤズだろ。
あの書き込みも、金満坊ちゃんの下手さとウィリアムズのマシンの悪さが原因って話だしな。
0947音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-OONQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:09.10ID:hx1L81+Ma
>>940
もうおまえ正体バレバレだからキャラ作り直して出直せよ?本スレでもバカ晒して何がしたいのかね?
おまえはホンダに対して注文を付けているわけではない
単にディスりたいだけの無意味な存在
おまえ的には上手く誘導してるつもりだが全然シッポ隠れてないからすぐ失敗
見てるこっちが恥ずかしくなるからもうやめてくれよw
0948音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:35.44ID:TJvZGX+Na
>>938
ガスリーは日本でホンダスタッフとすごくうまくやってた。
すごい才能だと褒めちぎってたよ。
今シーズンの日本のフォーミュラーでぶっちぎりの成績でチャンピオン間近の山本も
ガスリーのドライビングをまじかで見れて自分の能力が上がったと言ってた。
性格もホンダスタッフが感心してた。
ガスリーもホンダとの去年からの仕事を通じてホンダほど真面目で献身的なパートナー
は今まで経験したことがないと先日インタビューで答えてた。


アップグレードのホンダエンジンが期待どうりですごく喜んでるね。
これからのレースが待ちきれないと。

学校の成績もトップでサッカーも努力して上手くなり、そして今、F1で花を咲かせようと
しているね。
0950音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-oLIW)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:34.13ID:s4mHSILA0
>>943
レース好きは、まず予選順位から同順位でも完走出来ただけで喜べる
予選順位より、一つでも上で完走出来たらさらに喜べる
19位→11位で完走ならかなり嬉しい
もちろん10位以内でポイント取れたらめちゃくちゃ嬉しい
それ以上、表彰台、ましてや優勝なら歓喜

君はレースが本当に好きではないのに、なんでこんなスレに書き込んでるんだ?
0951音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-/z4O)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:25:18.65ID:xcnqVeo7p
ホンダじゃなければガスリーも今頃ルクレール並みの評価受けて来年レッドブル移籍とかの噂出てたんだろうなー。
0956音速の名無しさん (ドコグロ MMa3-EsAx)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:47:35.89ID:GyatAi8fM
>>952
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 8961-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:29:29.53ID:/m69OpNH0
もしホンダがレットブルと契約したらホーナー離脱してマクラーレンの代表になってブーリエがクビだろうねw
0960音速の名無しさん (スプッッ Sd73-yTea)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:22:38.52ID:aPlyMGOId
>>954
4個目、新だよ
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-bH8b)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:25:45.95ID:oosMSi6X0
>>957
マクラーレンが予想外だったことで、ホンダPUとの差がないことがはっきりしたからだろう
かといって来年、ルノー・ルノーがトップ勢と互して闘える確証がない
0962音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-gcsA)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:30:47.46ID:fZaiL1130
ルノーは2021以降の為の開発優先すると言ってるしな
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 096b-EL25)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:50:46.79ID:8E2akWmh0
>>959
ホーナーなんかいなくてもレッドブルは速いよ
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 13ce-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:02:09.67ID:CGzGNdes0
今回決勝でMGU-H TC ICE MGU-Kを新品に交換したけどES CEは1基目使って
予選開始に交換したMGU-H TC ICE MGU-K ES CEはセットでサクラに送って調査ってことでいいんだよね
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 8961-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:24:50.98ID:/m69OpNH0
レッドブルは2019年と2020年にホンダエンジンを搭載することに決めたようだ。
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 8961-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:28:17.39ID:/m69OpNH0
数ヶ月の研究とデータの調査の後、Red Bullは次のエンジンを決定したようだ。ドイツからの事前準備、そして特にAutobildのポータルによると、2019年と2020年にToro Rossoと共にHondaのパートナーになる予定です。
0970音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:34:03.13ID:yUIULMD40
ソースどこだよ
0971音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-gcsA)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:35:32.47ID:fZaiL1130
変な翻訳混じりだし飛ばしだろ
0972音速の名無しさん (ワッチョイW 096b-EL25)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:59:24.61ID:8E2akWmh0
>>965
クソしつこいチョンだからしかたないわ
0973音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:04:06.03ID:tsWGyyJU0
レッドブルはトロ・ロッソにホンダPUを載せた理由はなに?
そもそも来季レッドブルがホンダPUに変更する計画があるからでしょ?
レッドブルはルノーと来季も継続するメリットってあるの?関係も冷え切ってるみたいだけど
最近ルノー代表がやけに焦ってるけどレッドブルが契約をどうするか答えださず引き伸ばしてるから
レッドブルはルノー継続するならもう立場的にレッドブル有利なんだからなんでさっさと継続しないの?
レッドブルはルノーと継続する気がないんじゃないのわからんけど
0974音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:06:44.48ID:yUIULMD40
俺参戦当初からのレッドブルファンなんだけどホンダと組んだらミーハーに思われそうで嫌だ。
0975音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:17:22.53ID:/DkhbqAp0
トロロがホンダ使うのは
トロロッソとルノーが大喧嘩したからってだけ
ルノーがトロロは所詮Bチームだと舐め腐って酷い扱いしたからな

レッドブルは別にルノーでもいいし
ルノーもレッドブルと離れたくない
レッドブルとしてはホンダを引き合いに出して我を通しがちなルノーの鼻面引きずり回す道具に使えればいいと思ってるし
もしもホンダがルノーに匹敵するか、上を行くならそっちに乗り換えてもいいし
フリーハンドの状態はできるだけ引き伸ばしたい
ルノーに早めに決めると足元見られるだけ
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 194e-BoFz)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:18:23.68ID:A/+t24BF0
>>950 >>970

次スレは?
0977音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-gcsA)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:18:26.33ID:fZaiL1130
>>974
つmotoGP
0978音速の名無しさん (ワッチョイWW 1beb-L1ck)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:20:18.63ID:YrbWsKjs0
>>963
ぶっちゃけホーナーってそんなに優秀でもないよな
本業のF2チームは弱いし
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 9bba-zuA9)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:28:13.97ID:c6yYaltC0
色々あったけれども
やっとここまで来てくれた感じか。
まぁ本当なら第4期初戦でいなきゃいけない場所だったとは思うけどね。
そのための第3期だったはずだから……真面目な話。
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 13dc-8neN)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:59:46.50ID:ibgjMfpP0
もう来年の車作り出しているんだし最悪レッドブルは取り敢えず更新して
シーズン終わる前ぐらいに不甲斐ないとかw難癖つけて破棄する事もできるだろ?
そんでもう今からトロの車に自分の所のリソースつぎ込んでホンダに鞍替えした時
の保険作っときゃいいのに・・ トロにとってもいい事だし・・
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 5365-T1fc)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:47:11.00ID:0FByzd8f0
>>973
枕がホンダを使いたくないと
FIAはホンダ撤退は避けたい
そこで枕にルノーを、トロロッソにホンダを、ルノーに迷惑を掛けたのでサインツ貸し出しで手を打った
レッドブルとしてもホンダPU評価できる
0983音速の名無しさん (スップ Sd73-f3Fe)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:10:00.62ID:oX8iJg+0d
ハートレーが消えてなかったら果たして入賞できてたかなあ?
0984音速の名無しさん (ワッチョイW 13ad-4d6j)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:23:41.76ID:SwGd5eXZ0
https://this.kiji.is/378997948991685729?c=39550187727945729

ダイムラー、77万台で不正
排ガス浄化に違法ソフト
2018/6/12 05:01
©一般社団法人共同通信社

 【ベルリン共同】ドイツのショイヤー運輸相は11日、同国自動車大手ダイムラーが欧州で販売した高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」のディーゼルエンジン車約77万4千台に、
排ガス浄化機能を不正に操作する違法なソフトウエアを搭載していたと発表した。このうちドイツで販売された約23万8千台のリコール(無料の回収・修理)を命じる方針も明らかにした。

 大規模なリコールを命じられたことでダイムラーのブランドイメージの低下は避けられず、経営に打撃となりそうだ。

 違法ソフトが搭載されていたのは乗用車「Cクラス」やスポーツタイプ多目的車「GLCクラス」などの一部車種。
0987音速の名無しさん (ワッチョイW e1de-yTea)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:46:07.77ID:QHyzU7gy0
うめ
0988音速の名無しさん (ワッチョイW b14a-Az9J)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:30.00ID:n3tlBQkQ0
来期のレッドブルエンジンはホンダに決定っぽい
formulaonenews2018⚠ Breaking News!
🇪🇸
🇬🇧 Red Bull would have already decided that it will assemble Honda engines for the 2019 and 2020 seasons!
🔘 According to Germany, Red Bull has already decided that they will assemble Honda engines from next season and will be a Honda partner, together with Toro Rosso, in 2019 and 2020!
🔘 Red Bull intends to announce its new partnership with Honda even before the Austrian Grand Prix, a local appointment for the team, which takes place in three weeks!
🔘 After the final ultimatum by Renault, the energy drinks team will break a long relationship that has had its ups and downs and will start working with Honda after the good functioning they carry!
0989音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:27:08.38ID:UKUuSm1ap
>>988
それ、あてになるサイト?
リンクお願い。
0991音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:37.78ID:UKUuSm1ap
>>990
ありがとう。
本当なら、翻訳がすぐに出るよね。
0994音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:57.64ID:tsWGyyJU0
ただヤフーニュースにもそれらしきこと書いてあったな
0999音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:44:07.05ID:tsWGyyJU0
リカルドがドライバービリティに苦労したって言ってた気する決勝後に!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 59分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況