X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 13【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ affb-HRP5)
垢版 |
2018/05/21(月) 07:15:08.80ID:0CzOXU1D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

※前々スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 11【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526199002/

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 12【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526393622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0742音速の名無しさん (スフッ Sd33-2S6i)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:01:23.98ID:upUX2XCsd
ハートレーが周回遅れにされるのがうまくないのはこれからなんとかなるものなのかな?ガスリーとの事故みたいなのは最低限もうなしにしないと。
0745音速の名無しさん (スフッ Sd33-2S6i)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:06:02.07ID:upUX2XCsd
>>744
ハートレーが真ん中走ってたのは微妙じゃない?
0748音速の名無しさん (スフッ Sd33-pPYO)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:26:01.44ID:qJytEYWMd
もともとハートレイは穴埋めなんだからそりゃそうだろ
ポルシェ撤退するって言ってるし仕事ないっすかって連絡したらF1のシートが転がってきたんだし
0750音速の名無しさん (スプッッ Sd73-jvwf)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:31:09.86ID:ewkgjqSDd
>>726
鈴鹿さえなくすか?の話してる国の事情なんか知らんだろ
ホンダもチーム持つほどは金だしたくないみたいだし
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4b-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:37:15.80ID:UFuBxfRC0
お前らガスリーに夢見すぎじゃねーか
リカルドどころか同じ新人のルクレールほど速くもないぞ?
スーパーフォーミュラー時代も飛びぬけて目立った速さでもなかったし
経験少ないとはいえモナコで遅いということはそれまでのドライバー
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 39ad-JEDb)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:00:40.17ID:+5v1Mtgj0
鳩は今回調子良さそうだけど、絶対やってはいけないのが
自分のミスでぶつかってPU壊しちゃう事
これをやったら、さすがにカナダから降ろされるよ
0757音速の名無しさん (ワッチョイ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:17:13.66ID:xbKDgIn90
鳩降ろしたいと思うのは自由だけど、全員が同じだとは思うなよw
0759音速の名無しさん (ワッチョイ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:25:26.73ID:xbKDgIn90
お前の世界はホンダスレだけかよw
暇つぶしで見る電車中づり広告くらいの重要度だわ。
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 1369-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:27.55ID:1S/hAJrO0
>>750
アノ朝鮮人ズラの冴えない面構えな日本人ドライバーと称する
連中を乗せるくらいならハートレーの方が数万倍マシ!
あんなんでわざわざ鈴鹿へ観に行きたいとはとても思えん!
だが琢磨ならハナシは別!
0764音速の名無しさん (ワッチョイW b161-hC8N)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:55.20ID:x8ptL6KZ0
鳩の代わりと言っても
ホンダのお抱えドライバーって
エンジンのオマケと言うにはレベルが低すぎて
呪いの装備並みの嫌がらせなんじゃないの
0765音速の名無しさん (スフッ Sd33-pPYO)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:54:39.61ID:qJytEYWMd
なりすましヒトモドキ以外は有望なドライバーが居るなら乗って欲しいけどエンジンのおまけなら乗せない方がいいと考えてるよね
0768音速の名無しさん (ワッチョイ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:27:23.00ID:xbKDgIn90
効果あったとしても一年目だけやろうな。
0772音速の名無しさん (ワッチョイWW 53b8-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:00:42.93ID:YcWS51GZ0
>>767
一瞬、トロトロ走らせ、に見えたw
0773音速の名無しさん (ワッチョイWW 193f-2Siu)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:02:42.78ID:L30jmZ8N0
お前らハートレー下ろせって騒がしいけど、もし代わりにマグヌッセンみたいのがきたらどないするんや。
今はハートレーで我慢してる方がいいわ。
0774音速の名無しさん (ワッチョイ 91bd-Du++)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:09:05.68ID:jiKpy3TV0
変なトラブル連発してたから下したくなる気持ちもわかるけど、それさえ収まればハートレーでいいよ
ちょっといいドライバーに交代したところでマシンが遅いんだからどうにもならないし
0776音速の名無しさん (スフッ Sd33-2S6i)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:18:39.65ID:upUX2XCsd
>>769
謝罪したからって、またやったら駄目っていうことに変わりはない。
0779音速の名無しさん (アークセー Sx05-2FfT)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:37.95ID:U/igewFsx
早く始まらないかな
0780音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-Tp6A)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:10:37.95ID:pGuFKR+2p
日本でF1人気出させたいなら人気アイドルやらを呼んでまずは手当たり次第に集客するところからだな。
S-GTの初音ミクみたいなのが出来るかもな(適当)
0783音速の名無しさん (スフッ Sd33-2S6i)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:15:23.40ID:upUX2XCsd
>>777
片方だけが100%悪いってことはないんじゃない?
0785音速の名無しさん (ワッチョイWW 7952-4++B)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:18:39.32ID:BI12KGvs0
ホンダはカナダで大規模アップデートの予定みたいだ
楽しみだな
0789音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-iwzN)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:46:22.00ID:4Ch39t6Ya
兎にも角にも
日本人ドライバーが出てくることは重要だけど
福住なら真面目に松下のが全然良いからな
F1へ送り込めるF2で結果を出せる人が必要、少なくとも後3年はない(来年GP3→F2→F1で最短4年w)

ガスリールートみたいにSFで圧倒的結果をだした日本人ドライバーを送り込むぐらいしかない
松下がSFで圧倒的結果を出せるならF1行けるだろう

少なくとも日本人ドライバーは最低4年後なんだよ
今年込みだとね
0790音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-iwzN)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:49:15.97ID:4Ch39t6Ya
日本人ドライバーと騒ぐのは良いけど
まず最低限の基準に達してるドライバーが出現するのが絶対条件
2年後ぐらいにGP3F2で活躍してなければ後数年待てなんだよねw

手っ取り早いのはフルワークスで参戦だろ
そんな無駄金を今からするなら他の競技へ投資するだろうけど
0794音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-iwzN)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:00:07.61ID:4Ch39t6Ya
>>793
日本人ドライバーは重要だぞ
それは共通認識だ。それを否定するなら日本人じゃないね

それとF1ドライバーへなれる能力があるかは別

現実に数年は日本人ドライバーが出現するのはないだろう。能力不足すぎる
数年しても能力不足で現れる気はしないけどね
0796音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-iwzN)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:11:37.74ID:4Ch39t6Ya
GP3があのARTだぞ?
ARTグランプリと言われるほどの圧倒的の圧倒的すぎる強さ
あそこでも大して活躍してないw
みんなDAZNでGP3を見てた人は去年から懐疑的だった

F2なってチーム力やエンジン変更などで難しいとしてもね
その程度で結果だせないのはF1へ乗っても遅いよ
0797音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4b-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:10.24ID:UFuBxfRC0
>>789
SFで圧倒的結果?何言ってんの?
2017年5戦2勝のガスリー、前年の4戦2勝3位1回のバンドーンとそう変わらない
確かに予選で4位、5位から勝ったのは偉いとは思うが
ポールトゥウィンで独走したわけでもなくレースレコード出したわけでもなく圧倒的とは言わないんじないか?w
0798音速の名無しさん (ワッチョイWW 8baf-Cz+B)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:18:25.39ID:Yvq6ZtGp0
ラッセル抑えてポールトゥーウィンで優勝とか中々頑張ってたと思うけど
今年は確かにあれだけど、早く結論出さないでもう少し見てあげたら?
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-/vwl)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:18:30.85ID:fhubsATY0
F1が興行である以上
日本から恒常的に参加する勢力がない限りは
実力で表彰台に乗れるトップレベル近辺の才能じゃないと割り込めないだろう

つまりは日本人ドライバーは絶望的といっても過言ではない
0803音速の名無しさん (ワッチョイW b161-hC8N)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:24:16.78ID:x8ptL6KZ0
この前ガスリーの特番を見たけど
SFに来てテストで高タイムを出したと思ったら
シーズン序盤は結果が出せなくて自己分析した結果、
チームやエンジニアへのアプローチ方法を変えて
状況を好転させ、最終的に2位の座を得てF1へってのを見て
コミュニケーションがとか環境がとか言い訳にならないなと思ったな
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4b-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:58.85ID:UFuBxfRC0
>>801
ガスリールートって…
本当に才能があるならSFなんか来ないだろう
バンドーンもそうだったがGP2優勝→SF→F1は無駄な回り道
GP2/F2で圧倒的→F1でシート得るのが王道だろ
0806音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4b-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:44:05.02ID:UFuBxfRC0
つーかGP3で圧倒的速さでいきなりF1くらいの才能ある日本人でないと…
F2に参戦するにしてもシートの空きがないからしゃーないみたいな
そうでないと、やっぱり表彰台にも上れない微妙な日本人を応援し続けることになる
もう、そういうのはいいや…
0809音速の名無しさん (ワッチョイ a920-YWhr)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:53:57.30ID:afHF84Sk0
>>804
昨年一昨年とSF全戦見たけど、
ホンダのエースといわれる山本尚貴をチンチンにして
ほとんど知らないコースでド新人が最終戦まで優勝争いを
したのだから圧倒的といっていいと思う。
予選はあまり振るわなかったけど、昨年はトヨタが
ずっと速かったし。

バンドーンはレース中によく消えてたけど、ガスリーは
戦うレースをして光ってたよ(特に終盤戦)。
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 59b8-MaS9)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:09:39.26ID:0hxHfjQs0
ハートレー速いな
0822音速の名無しさん (ワッチョイW 016b-oiV+)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:18:09.23ID:h9NOrPTB0
路面が出来上がる前にライバルよりいいタイムってことはメカニカルグリップやトラクションが良好ってことでいいんだよな
マシンバランス良さげだし楽しみだぞ
0824音速の名無しさん (ワッチョイ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:24:15.95ID:xbKDgIn90
今までFPで鳩ぶつかったりして時間無駄にしてたからな。
0827音速の名無しさん (ワッチョイ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:26:09.76ID:xbKDgIn90
やっぱトラブルなければガスリーに引けを取らないんじゃないだろうか。
0829音速の名無しさん (ワッチョイWW 53b8-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:28:41.15ID:YcWS51GZ0
モナコでストライクするとしたら、カモメかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況