X



【HONDA】F1ホンダエンジン【236基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-5Xfx)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:03:55.48ID:2zzYEczdM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【235基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522654840/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801音速の名無しさん (ワッチョイWW 3564-6E5f)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:51:53.89ID:KoP03pYw0
>>796
そういう白人差別に耐えかねて、
「おまえ等だって好き勝手やってるじゃねーか!日本にだけ文句つけるな!」
とぶち切れたのが国際連盟脱退と太平洋戦争だと思うよ
0804音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-pDT/)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:55:04.01ID:u07LRsHSa
>>796
ちょっと角が立ちすぎな気もするけどw
彩るのはそちらの文化でヨロシクねってスタンスと理解してる

その位置に立つには優秀なスペックが必要なことを
あちらはファンレベルでも知ってると思うし
評価は周りがするものってのがらしさなんじゃないかなと個人的に思ってる
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 2d61-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:13.46ID:QEkwe3ej0
ペレスがいけないんだろうけど、出遅れた車はピットスタートしなければいけないってルールがあって
ハートレーはそれを無視したって裁定
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 86ad-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:05.03ID:ESD4axnS0
現状、マクラーレンがまさに昨年のトロロッソだな。
序盤の混乱やリタイヤに乗じてチーム力以上のポイントを稼いでいく。

トロロッソは昨年のルノーの立場かな。
そしてルノーはフォースインディアだ。
ウィリアムズの位置にはハース。
ザウバーがマクラーレン。

今季のトップ3以下は

ルノー
ハース
トロロッソ
マクラーレン
ザウバー
ウィリアムズ

こんな順位になると予想。
0810音速の名無しさん (ワッチョイ ca04-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:19:20.67ID:k1puY4Pp0
F1 Zone見てて思ったんだけど、1分遅れるようなペースでもなかった気がするんだけどな。
34秒台はさすがに連発なかったけど、常時0.7くらいしか遅れてなかったし、下手したらTOPグループよりも早い周回も重ねてた。

重い時はちょっと遅かったかな。

第二集団より常時0.3秒は速くてTOPより0.8くらい遅いのか
0811音速の名無しさん (スップ Sdca-Ti6S)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:29:19.25ID:vfQMqgFHd
PUで速く出来るタイムにも限度はあるがやはりパワーはあるに超したことはない
パワー出ればシャシー側でも出来ることは増える
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-43s8)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:30:45.79ID:f36PPXMj0
>>813
それをやろうと思うと、ミディアムとかで34秒台とかで走りまくらないと厳しいから…まぁ結局のところまだ上位とは差が結構あるとは思う
でも周回遅れにされなかったのはすごいと思うよ俺は
もうあとちょっと頑張ればRBなら追いつけないまでもケツを追いかけるくらいはできるかもしれない
0820音速の名無しさん (スップ Sdca-9Nl6)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:04:57.49ID:tt5qeGKhd
トップ3台は 2ストップの方が速かったと思うから、実質もっと離されてるような気がするよ。

メルセデスがポジション重視にしたから 1ストップにしただけで、理想は 2ストップのはず
0821音速の名無しさん (ワッチョイW 7e7b-3NDw)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:11:57.44ID:A3IiCFlM0
年間3基だけど、これって壊れる前に一定距離走ったら壊れてなくても交換するんだよね?
ホンダは2基しかないわけだけど、壊れるまで使い倒す方向なのかな?
それとも壊れてなくてもペナルティーを受けて交換するのかな?
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 6df9-LZkC)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:45:29.05ID:NiuLMiEa0
ガスリー4位おめでとう!
ここ数年のうっぷんを晴らす結果でした!
興奮したなぁ!可夢偉の2位を見たときくらいの喜びやった!ホンダもトロロッソもすごいぞ!
今年も鈴鹿に応援に行くぞ!記念カキコ!
0827音速の名無しさん (スップ Sdca-9Nl6)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:48:02.75ID:tt5qeGKhd
>>822
いやいや、した方がタイムは良くなるはずだよ。タイムが良くなるからトップ3台除いて、 2ストップがほとんどだったんだから

フェラーリはメルセデスの後ろに付くと、追いついてもなく自信がなかったからポジション重視でソフトを無理矢理引っ張ったんだよ?

ボッタスはベッテルがピットに入ると思ってタイヤ温存してたから、終盤まで詰めてこなかったんやで
0832音速の名無しさん (ワッチョイ ca04-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:35.23ID:CTvDBkr90
年間3基のレギュレーションってさ
全チーム同じサーキットで一斉に交換したら事実上ペナなしで
繰り返せば全戦新品使うのも可能ってことよね
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-43s8)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:02:08.38ID:f36PPXMj0
まぁそうだけど、そんなことは起きないからなぁ…w
中団チームは上位と違ってコースによってスピード代わりそうだし
3基越えたらレース捨てて交換もありだからまぁそのへんも楽しみ
0835音速の名無しさん (スッップ Sdea-VPN7)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:07:19.99ID:5wSZXYgAd
>>834
サインツがルノー残留なさそうな雰囲気になってきた気がするが
0836音速の名無しさん (スプッッ Sd9d-cKdL)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:12:54.03ID:nkwDhkdpd
サインツもレッドブル本家が迎え入れる可能性がガンガン目減りしてる様に思えてならない
肉の後継者のニコヒュル相手に苦戦してる様ではな
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 5604-5L7g)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:35:49.13ID:GP3qSIKB0
ガスリー凄いよしよし ハートレーはまぁゆっくりやるしかないわな
0841音速の名無しさん (ササクッテロル Sped-bHOB)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:56:49.51ID:3+3ABXBWp
ハートレーは、チームに襲いかかる不運を一人で受け止めてる最強のセカンドドライバー

鳥にぶつかったり、チンピラに絡まれたり…
地雷原の上でタップダンスを踊る様は、まさにハードラックとダンスっちまってると言えよう。
0842音速の名無しさん (ワッチョイ 6aab-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:13:11.11ID:LLF5YHaX0
うぉぉ 4位なのか!マジなのか!
今年もダメかぁ・・と思っていただけに嬉しい驚き!
細かいとこ知らないけど、これって棚ぼた4位(上位潰れ)なのか、実力なのかどっち?
実力ならなに?表彰台も期待していいってこと?
0844音速の名無しさん (ワッチョイW aa81-x3gs)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:15:48.05ID:bjlV5B2Q0
盲目なホンダの馬鹿信者に教えてやる。初戦で俺たちのアロンソは5位。トロホンはノーポイントしかもPU故障。今回トロホン4位だったが枕は2台ともポイント取った。まだ枕がトロホンをリードしているよ
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 5604-5L7g)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:22:28.49ID:GP3qSIKB0
2人のレッドブルとライコネンがリタイアだから
本来なら7位と言うところだけどな
しかしガスリー良かったわ
0849音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-I7Wx)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:26:18.70ID:Lhnviq+S0
上位陣の何台か止まっての4位だけど、今回一番よかったのは
ライバルのハース・ルノーより、常にレースペースがよかったこと
これは運でも何でもない
常に改良していけば、中段勢トップ、コンスト4位も可能性があるということが分かった
トロロッソもホンダも改良改良だ
0850音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-fUdT)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:36:40.60ID:vEf4t6Dxa
>>844
お前の方だろ?
エンジンのせいで勝てないだけで、ルノーならトップ争い出来るんじゃなかったのか?それとも、ホンダの上にいれば満足だったのか?なさけな!
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 6aab-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:40.05ID:LLF5YHaX0
>>843-848-849氏
なるほど! 今さらさら〜と読んでて、レッドブルが潰れたような事かいてあったからそれかな。。
いや、そっか。まぁ棚ぼたと実力両方って意味もわかるわ。 でも中盤上位にはいるってことね。
前戦のことあったし、今日もまた大谷君wがすごかったからホンダまで期待しないようにしてただけに
すごい嬉しいわw あぁ、来週もどうか良い結果が出ますように><
0852音速の名無しさん (オッペケ Sred-6n82)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:44:07.20ID:hutWlpNar
>>844
そうだよ。

「まだ」リードしてるよ。あと19戦あるから。
0853音速の名無しさん (ワッチョイWW 86c9-nvfi)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:48:38.55ID:1DeBMRiw0
>>844
枕信者的には今の結果で満足なのか
0856音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:01.76ID:GIsygoVCM
4位という順位より今引き出せる全てをトラブルなしで出せた嬉しさが一番なんだろうな
何かしら後悔が残ることなく戦いきって、終わってみたら4位だったみたいな。
ハートレーは悔いが残りまくりだと思うが次期待してる
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-42Nl)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:47.19ID:lRt03Frt0
ホンダエンジンは凄くトルクフルだという事が明らかになって来たので、色んなタイプのコースでコンスタントに成績を残せそう。
まずは毎回ハースに競り勝って欲しい。
パパイヤは眼中にない。
0858音速の名無しさん (ワッチョイWW 8563-q0wd)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:17:08.48ID:dmYtfSu60
>>857
中団の中ではそうなんだがトップを争うならトルクも馬力もまだまだ足らないね
3年後には争えるレベルにはなるかもしれん伸びしろはあるけど
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 4a15-X2wr)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:23:02.03ID:Dw9OyvrK0
とりあえず基礎というかベースになる骨格のエンジンはできたからあとは燃焼技術と各部品の軽量化、強度、剛性を高めていくかだね
去年新しいダイノを導入したのも大きいけどもっと早くからやればよかった
0862音速の名無しさん (ガラプー KKce-UmAK)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:37:32.03ID:xVX7bFUEK
>>844 馬鹿なアンチに教えてやる。
4位はホンダの復帰後最高位だし、最高速もマクラーレン時代とはかけ離れた速さだ。
マクラーレンには出来なかった事が、トロロッソには出来るんだよ。


………って煽り返してほしいのかな?(笑)
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-42Nl)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:50:59.06ID:lRt03Frt0
>>858
ほんとコレより上との差を埋めるのには、それ位の期間がかかるよね。
レッドブルシャーシーとリカルドが手に入れば短縮出来るけど。
0867音速の名無しさん (ワッチョイW 86a6-3IIx)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:08:33.18ID:7blj7bXT0
>>800
エンジンマップやデプロイ最適化で同じPUでも
差がついていたからPU一緒ならパワーの発揮も
同じって訳でもないような

まあエンジンがメルセならシャシー性能でトップに
立てると言える説得力を持ってるのは赤牛だけだろうけど
他はPU要因よりもシャシー性能だろうね
0873音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-+KM6)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:43:43.11ID:CLmlIUA5a
>>836
サインツちょっと焦ってると思うわルノー乗ってしまうとレッドブルの席をガスリーに奪われる危険がある
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:50:48.76ID:2FMP5fxj0
       トロロッソ4位

     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
       アロンソ
0876音速の名無しさん (オッペケ Sred-6n82)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:53:04.79ID:hutWlpNar
>>872
ヒゲのオジサンは、開幕戦と似たような予選結果じゃないの?

本当にこのオジサンの言うことは、おかしい。
0879音速の名無しさん (スップ Sdea-ovq6)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:06:37.52ID:+SWldN7gd
>>861
最終スティントでのガスリーはSSタイヤで残り20周
それでも後続のマグヌッセンをグングン引き離すラップを連発
燃費もタイヤも気にせずに攻めまくっていた

残り周回と燃料を考えると傍目にはヒヤヒヤもんだったが
結果は全く問題なしで余裕のフィニッシュ
4位よりもライバルのハース、ルノー、マクラーレンを
完璧に上回る走りができたのが大きい
0880音速の名無しさん (スップ Sdca-3orc)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:11:29.77ID:lWrSNki6d
>>879
そこだよな
棚ぼたの4位だからでもなく
ガスリートレインしまくった挙げ句でもなく
中団勢を向こうに回しての4位だったから
価値があるんよ
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 86f0-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:23:52.89ID:PdfcWE/H0
ラップタイムとにらめっこしてると、
セクター1が遅く、セクター2がかなり速い、セクター3も悪くない
という印象だった。ストップアンドコーよりテクニカルエリアの方がよさ気。
0882音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-Ru6x)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:51:02.25ID:U0OQWei2p
>>732
フリート客だから
上客ですな

営業担当ウハウハだは
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 1532-qsTR)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:56:04.91ID:zaoRkMkb0
少なくとも今回は両ドライバーが揃って
マシン戦闘力の高さを認めてた事、そして
その通りのリザルトを得たのは大きな事実。
次回以降もこの調子を維持出来るようなら、
中盤戦以降、鈴鹿は本当に楽しみなレースになる。
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 4ddf-43s8)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:13:16.03ID:T4GkAakz0
>>293
ペナルティうけてビリから追い越して14位だからな
マシンのポテンシャルは高いんだろうな。
0887音速の名無しさん (エーイモ SEca-ZnC4)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:53:27.75ID:Me7RPbuEE
バーレーンは全開率61%、上海は全開率52%か。

トロロッソとしては上海はあまり得意ではないコースなのかな?
0890音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a10-kP1n)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:04:19.34ID:eSVpSV3h0
トロロッソ躍進の理由の一つが
今年高いレーキ角を付けてるところにあるらしいが
市街地コースみたいなバンプが酷いところは機能させにくいという事らしい
レッドブルがどう解決してるのかは知らん
0891音速の名無しさん (ワッチョイWW fe6b-XQ80)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:04:38.13ID:afIH5cnu0
>>844
枕はホンダより1秒速いPU積んでいて、ナンバーワンシャシーならばトロロに勝って当然なのでは?
デカいこと言っておきながら結果が伴わないマクラーレンへの批判が出るのは当たり前。
枕ファンはトロロにポイントで勝ってるから現状にご満足なのかな?
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 0a3f-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:13:30.77ID:8AhBthp90
とはいえ、去年よりはTOP3と中団の差はないしな
何かきっかけがあれば、TOP3に食いつく中団チームが出てきてもおかしくない
その中団チームの中でも、トロロッソはホンダのアップデートが
きっかけになればと期待しているはず
ホンダは本当に次のアップデートに備えて気合いを入れなければだね
0895音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-IVD0)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:31:41.19ID:ZTAanr3ya
>>799
確かに日本も同じだね。
長期間、本気で日本に貢献したら、野球のラミちゃんのように監督にもなれる。
朝青龍や白鵬のように、緩慢な振舞いをすれば、相撲界から虐められる。
金を稼ぐことしか関心ないモンゴル人はそんなことどうでもいいんだろうけど。

ホンダはただでさえ外様でいじめられる側なのに、
出たり入ったりしてF1の宣伝効果を利用するだけ。
ホンダはF1を金儲けの手段としてしか考えていないとF1関係者は皆しっている。
だから昨年まではF1界はマクラーレンのいうことを信じたってことだね
今は、トロロッソやマルコがホンダを庇ってくれている間に
黙々と実力を証明するしかない。
0896音速の名無しさん (ワッチョイW 15de-kKMb)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:39.73ID:Bm60ayL70
バーレーンで速い車は戦える。
あ〜
、最高だな。
今週もポジり切るぜ。
0899音速の名無しさん (ワッチョイWW 8563-q0wd)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:45:28.64ID:dmYtfSu60
オイコラミネオ
アークセ
エーイモ
NGMame推奨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています