X



□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b268-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:07.40ID:2HvLXkJo0

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1667■□オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521870626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 7fdf-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:08:08.87ID:yw2QTxZA0
ルノーPUの開幕戦

2014 ベッテルフォーメーションラップからPUトラブル発生
2015 クビアトがスタートできず
2016 クビアトが0周リタイア
2017 リカルドがグリッドにすらつけず周回遅れで復帰もリタイア


今年のルノーPUの餌食になるのは果たして
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:12:44.50ID:CoQUjeog0
>>899
なるほど、それはそうね
俺はすくなくても来シーズン終了まではトロロッソ・ホンダを応援するぜ
マクラーレンは今年中に本当に表彰台争い出来るレベルになったらごめんなさいする
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-0OOn)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:14:05.73ID:VaD2YK6P0
え…?まともな思考できるやつは皆そう思うだろ…俺は日本人として恥ずかしいし申し訳ないよ。期待を裏切ったんだから。
0909音速の名無しさん (ワッチョイW 3a70-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:16:40.25ID:jQsVVNGg0
>>906
日本のメーカーに期待するのがそもそも間違いだけどな
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:20:00.91ID:CoQUjeog0
>>903
昭和前半の方ってたいていこんな思考してるよ、うちのとーちゃんかーちゃん、会社の社長もそう
そういう教育をずっと家庭や学校で受けてきたからかな、まぁそういうもんだと思って理解してつきあえば問題はない
0911音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-6Mgx)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:22:02.42ID:6qZxrplvp
>>891
例えばアロンソファンは0506の連覇で喜ばずに「彼にはこの後地獄が待ってるから喜ぶのは早いかもしれない」とか思うべきだったんだよな
正解じゃんw
0912音速の名無しさん (ワッチョイ be04-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:27:15.58ID:683CE4k70
今のF1は後から参戦組に圧倒的不利なのは問題だよなぁ
何年経ってもメルセデス>フェラーリ>ルノー>ホンダで

この構図変わらないままだし
これが続くのはよろしくない
メルセデスとフェラーリは嫌がってるが
やっぱエンジンルールは変えるべき
0913音速の名無しさん (ドコグロ MM92-OOly)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:29:55.50ID:JF3f8kTVM
>>907
マッサはやるときは本当に速い男で
それでありながら不幸だったりポカミスしたり…
ファンサービス満点で人間臭くて愛嬌たっぷりで…
心の底から愛せるドライバーだったなぁ…
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 4e73-MM4L)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:36:14.58ID:jD3rxlHu0
今は責任転嫁世代だからな
まごう事なきポンコツPUしか提供できなかったのを無視してチーム、ドライバー叩きだし
そのメンタリティの結果、先進国からこぼれ落ちそうな現実を招いたけどそれすら他人のせいにするし
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:37:13.48ID:CoQUjeog0
>>913
なんていうか、泥臭いというか、俺達に近いというかw
いいキャラだったよな、なんだかんだいってフェラーリで勝利もPPもあるしWCあと一歩まで行った
落ち目のウィリでも時々速さは見せたしね
全てのF1ドライバーの中では成功した部類のはずなんだけど、なぜかその印象がないっていうのがまたなんともw
0921音速の名無し (ワッチョイ 7670-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:42:35.96ID:T8/aNwyA0
トロロッソは各々4台抜いてチェッカー受けたら合格と勝手に思っている。
アロンソは完走できれば7位と予想。
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:51.31ID:CoQUjeog0
ザクブーアロンソがそもそも聖人じゃねーし、そら見てる側も同じになるわw
彼らが「ホンダPUが遅いのは事実だ。だが我々も廃熱などシャシー面で協力を怠ってきた。
これからは別々の道を歩みが、教訓を生かしてルノーと新たな道を進みたい。
ホンダも新たなチャレンジが成功することを祈っている。
数年後、フィールドの高い場所でお互いに競い合おう。」
くらいのことを言ってれば、ホンダ妄信者であろうと、ここまでマクラアロンソを叩かなかっただろうよ
0924音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:47:01.86
トロロッソは、今朝リジカラ着けてSEV貼ったからタイヤの偏摩耗は消えた。
今日は巻き返すよ。
でもアロンソに絡まれて終わるカモ(´・ω・`)
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:53:57.97ID:CoQUjeog0
>>921
俺はトロロッソは今回は二台ノートラブルでブッチギリ優勝のハミから1周遅れの完走で合格にするw
へたすりゃ2〜3周遅れもありえるな

アロンソ、というかルノー勢は最高速でてないから、決勝でばんばん抜けるか疑問
アロンソはルノー二人は腕で抜けるかもしれんが、ハース相手に直線でDRS使っても抜けるかな?
ハースのドラ二人がやらかしてタナボタで7位はあるかもしれんが、抜けずにイライラして自滅もあるかもしれんw
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:58:54.61ID:CoQUjeog0
>>929
かつての狂人グロージャンは昔ほど特攻してない=成長したことや、
去年までのブレーキ問題は今年はどうやら解消してるらしいことは知ってるよ
ただな、去年までと比較してあまりに上位にきてしまって、無駄に気合入って欲張ってやらかす可能性がある
ここは昨日のボッタスみたいに、ワンミス即リタイアがありえるコースだし
そうならないことを祈ってるけどね
ハースは特別応援はしてないけど中段を面白くするためにも頑張って欲しい
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 67df-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:09:55.91ID:ZWAE2DqS0
HAM
RAI
VET
VER
MAG
GRO


この並びって絶対ハミルトンがスタートで1位で1コーナー入って
マックスとフェラーリ勢が巻き込まれるパターンじゃ
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc9-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:23.95ID:71PsphGS0
ハミルトンの走りは、コーナーを小さく回るね。アクセルを早めに開ける。
リアが多少滑ってもOK。滑らせたほうがグリップが上がるとみた。
縁石をなるべく避けてるね。
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:19.79ID:CoQUjeog0
>>941
>>945 同じw
ハミ抜群のスタートダッシュ、ライコちょっと遅れる、以下普通スタート
 ↓
1コーナーでライコが中途半端ラインになってベッテルと絡みそうに避けて順位脱落
 ↓
ハミ、ベッテル、タッペン、マグ・アロ、ライコ、この順番で1〜2コーナーを抜けていくイメージが浮かんだ
0947音速の名無しさん (スプッッ Sdba-rEHu)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:16:13.20ID:KvgUq7HGd
トロロはドライバーが経験少ないってのを考慮するとまずまずかな。
テストでも大きな問題出なかったし、エンジンパワーもルノーとあまり大差ない気がする。
0950音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-mspS)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:41.44ID:UExmEWgrM
フェラーリは当てられてPU潰れれば
基数制限緩和に反対したマルちゃんも掌返して基数制限緩和するべきって言うだろ
0955音速の名無しさん (ブーイモ MM26-a4ka)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:21:45.95ID:Co2JkgZ1M
>>951
最高速で考えるとハース・ルノーに詰まって
ウィリアムズやインドに直線で抜かれる展開も十分ありえるんだよな
マクラーレンはいかに他と違う戦略で走れるかがカギ
0961音速の名無しさん (ワッチョイ ab4c-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:24:07.30ID:rVCg+RZC0
>>949
モタスポ板の半数以上はそういう人種だろ。
つうか5chに限らずモタスポファンが陰湿な人間ばかりになったのが
日本での人気が落ちるばかりな理由の一つだと思ってるけどね
0963音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:24:37.56ID:CoQUjeog0
>>955
ルノー本家は同じようなもんだからDRSで抜けたとしても、
ハースにはDRS使ってもかなりてこずりそうなんだよね
マクラのどちらか一人は2ストップでうまーくクリーンな場所に出るようにして、
ばんばん飛ばしたほうが冷却的にもいい結果出そうな気がする
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:47.03ID:CoQUjeog0
>>958
マッサホースで乙!

>>965
きてないと思う
暫定グリッドはマグ・グロでサードロー
しゃかりきになって抜いたというより、ルノー二台がちんたらしてて危険回避でやむなく抜いた、と判断されたのかも?
0967音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:58.44ID:axD5hHHv0
ホンダPUを遅いって言ったホンダを悪く言ったから許さない
ってのともちょっと違うと思うんだけどね
PUの性能が足りてないことをビシバシ言われるのは当然だし我慢しつつも怒る人は少なかったと思うけど
ただ去年のマクラはそういう問題それだけの問題ではなかったから嫌悪感や反感を買った
0969 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2018/03/25(日) 11:29:46.62
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

予選でこれだけ速いメルセデスがロングラン強かったら終わるなw
面白いシーズンのためには、タイヤに厳しいマシンである事を願うしかない。
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 7a0f-a6MD)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:35:35.28ID:4VJ54BGP0
>>910
なんか全体主義国家みたいだね
まぁ当時は日本もまだまだ後進国だったのかな

しかし2014とかルノーPUはずば抜けてダメだったわけだけど
それを同じフランス人として恥ずかしいとか思った人はどのくらいいるのかな
てか今でもルノーの技術力=フランス人の技術力なんて見方してる人はどのくらいいるのかな
0974 特大痔
垢版 |
2018/03/25(日) 11:38:01.88
今日はフェラーリが頑張ってくれるさ。
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 3394-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:32.70ID:UVIE6dlP0
>>961
「マニアがジャンルを殺す」っていう言葉があるけどどうなんだろうね
昔と違って海外ファンの生の声が聞けるようになって
人間皆にたようなものだと感じる

>>973
全体主義とかいうより「恥の文化」じゃないかな
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 7a0f-a6MD)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:43:09.04ID:4VJ54BGP0
しかし余計なことかもしれないけど
せめてドライバーの名前くらいちゃんと書けないものなのかな?
仮にも自分が大好きなコンテンツの最前線で戦ってる選手なわけで
最低限の敬意みたいなものは持てないものなのかな

1周り以上も年齢が下とかだとどうしても見下して見てしまうものなの?
それとも小馬鹿にしたような呼び方するのが通みたいなイメージがあるのかな?
タバコのポイ捨てがかっこいいみたいな価値観なのかなぁ
0982音速の名無しさん (ワッチョイW a34e-DbiG)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:47:41.62ID:+O/0+JZN0
まあ、毒のある呼び方もこの便所の落書きなりの愛情表現だったりもするしねぇ。
カリカリせずにスレを流し読みするのが精神的にも気楽よ?
0983音速の名無しさん (ワッチョイW df52-jMBV)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:48:15.32ID:NhuDyADo0
ハミルトンが抜群のスタートをきり、ライコネンが出遅れてベッテル、フェルスタッペンに並ばれたところにグロージャンミサイルで赤旗の未来が見えた
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:49:12.94ID:CoQUjeog0
>>973
日本人として〜 っていう文言は、なんていうか、
様子を見てみよう、じゃないけど、きまりきったお約束のフレーズ感はある
本気で心の底から思ってる人なんて、それこそじーちゃんばーちゃん以外にそんなにはいないでしょ
自分もそんなこと思ったことは一度もないな、ネタとしてここで書くくらいで

じーちゃんばーちゃんの若い頃は戦時中でまさに全体主義というか全てがお国と天皇のためだったからな、
当時後進国だった、というのとはちょっと違うと思う
そしてお国のためにお役に立ちきれずに敗戦の責任を天皇に負わせてしまった
とーちゃん世代はそんな思考回路の大人たちに囲まれて子供の頃から育ったから、
何かまずいことが発生すると、何が原因でネガティブな事が起きたか究明する前に
「ああ、自分が(家族が、会社が、日本が)お役に立てなくて申し訳ない・・・恥ずかしい」という思考回路になる

スレチ長文でスマソw しばらく消えます
0987音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Nx1m)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:54:08.51ID:EeGj1c7Ja
敗戦の責任を国民に負わせたのは他でもない天皇だろ
ワールドワイドなスポーツ見てんだからさぁ、、、
国際的な常識も知ってたほうがええで
くしくも今日は天皇訴追を主張したオーストラリアのGPやでぇ

俺も消えるわ
0990音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:59:35.83ID:5zc/UAnG0
4年目でドンジリかよ!
親父さん生きてたら怒りそうだな…
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 7a0f-a6MD)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:02:44.38ID:4VJ54BGP0
>>985
後進国みたいってのは目立った産業の無い国の中で唯一誇れる国際企業があると自分たちの誇りのように思う人が多いなという部分から
例えば日本でも田舎の出身の人がオリンピックとか出て活躍するとその出身地の人皆が自分たちの代表のように喜んで応援してるけど
東京出身とかだと地元でもそういう雰囲気って殆ど無いよね
0994音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-Fwm7)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:09:51.12ID:WVbXFTh4p
>>992
そら東京には熱がなくなってるからね
時代の先端、発展していこうと伸びてる国の都市はどこ行っても熱がある
そういう熱の源って、結局はそういう国を誇らしく思う気持ちと、だから自分も頑張るぞという気持ちなんだよね

東京はもう冷えてしまってるからね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況