X



【HONDA】F1ホンダエンジン【198基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f5b8-u7Ae)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:56:59.23ID:YbsKcFOY0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
パワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517388340/
【HONDA】F1ホンダエンジン【192基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517922684/
【HONDA】F1ホンダエンジン【193基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1518342881/
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1518833157/
【HONDA】F1ホンダエンジン【195基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519207309/l50
【HONDA】F1ホンダエンジン【196基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519411201/
【HONDA】F1ホンダエンジン【197基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519633146/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0851音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-z5Dr)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:23:12.56ID:Ip4BeqF+r
トロロッソにしてもマクラーレンにしても、今年からPU変更でマシン自体が専用設計じゃない
走らせて分かる様々なマッチングの問題点を一つ一つ潰していかなきゃいけないのは同じだろう
0852音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-cb4f)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:25:47.22ID:mmfMFBZjd
どうせならテストが超低温下で行われて開幕まで冷却問題が表面化しないで欲しかったわ。
いくらマクラーレンでも開幕までには直してくるだろうな。
0853音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:28:51.63ID:6EgoXnEDM
JK「まだデータ取り段階でパフォーマンステストは来週」
期待しすぎちゃいけないが期待したくなるな
0854音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:29:06.05ID:DUfo7sM1H
タイヤ外れるのはロングランやらなくても出た
シャシーの耐久性ってマクラーレンバカにしすぎだろ
ギアボックスの耐久性て新参入のギアボックスメーカーじゃねえんだからw
設計で問題あるなら短距離でも出るだろ?
0855音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-D0rE)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:29:25.44ID:paIeV9iv0
>>850
今年のは去年よりコンパウンドを柔らかくしてる上に更にハイパー追加
こうなると今の段階で比較とか無理だな
仮にハイパーの方が一発が速いとしても(多分そうなんだろう)、
バンドーンの出したタイムは午前中の低温の時のものだからますます比較出来ないな
0858音速の名無しさん (ワッチョイW efb8-3NDo)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:34:29.37ID:CKNdzEbk0
>>845
マクラーレンはアタマ使ってるつもをなんだろうけど、実際走らないとわからないことあるから実走テストしてるはずなんだけど…
マクラーレンくらいになると、そんなのイランってことか?
で、ホンダが悪いとw
0860音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:48:48.56ID:DUfo7sM1H
>>858
あのさ、よくスタッフが〇〇へ移ったとか言うけど
その下には多くの製造者がいるわけで
製造者まで移動しているわけじゃないでしょ?
それ考えたら何年も何十年も働いているわけで
ノウハウはそこにはあるでしょ
設計者とコンセプトが邪魔するだけで。
マクラーレンとすれば速いか、レースでドライバーがオーバーテイクが出来るかがまず重要で
耐久性なんて二の次なんだろ
0861音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-tsnm)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:49:17.48ID:mVmcfs07M
631 音速の名無しさん (ワッチョイW 2b53-xOks) 2018/02/28(水) 08:47:56.54 ID:TUiH8HkC0
>>563
枕は、熱問題が深刻な状態だから、ロングテストができない可能性。
万が一、エンジンブローしたら、ルノーにディスられて、スポンサーが逃げるリスク大。


だからスポンサーアピールしかできないのかな
0863音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:52:36.83ID:DUfo7sM1H
>>859
雪なんだからしょうがないだろ
排気管が外れたからブレーキ関係までチェックせざるを得ない
当然だろ
ホイール脱落はメカニックのミス
マクラーレンの問題はマシンよりメカニックかもなw
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 6ede-we/Z)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:55:19.53ID:PDUwq3s00
今までの 開幕したら実は速かったってチームは、今の時期は黙々とロングランなんだよな。
枕が3強+ルノーと同じ速さとは全く思わん。
0866音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:57:34.19ID:6EgoXnEDM
チーフクラスのスタッフが移動する時はだいたいその下の人たちも移動
だからスタッフ引き抜かれが多いところはチームの形が変わったりする
有名どころではリジェの最終年かね
ウォーキンショーが子飼いスタッフで固めてリジェに古くからいたスタッフを片っ端から解雇
そしてウォーキンショーがアロウズ買収に成功するとその子飼い全員とスポンサーまで連れて移動
その後プロストチームになるわけだが形はだいぶ変わってしまった
0868音速の名無しさん (ワッチョイW efb8-3NDo)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:59:15.65ID:CKNdzEbk0
>>860
ノウハウはあるだろうけど、やらなくても良いとは違うんじゃない?

設計値と実際の擦り合わせは必要だし

ズレは致命的問題に発展するよ

最近のシミュレーション設計の問題でもあるよね
0869音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:59:40.70ID:6EgoXnEDM
>>864
ジェームスキーが現時点ではパフォーマンスに関するテストはしてないと言ってる
今週出来るだけマイレージ稼いで来週パフォーマンスを詰める予定だと
0870音速の名無しさん (ワッチョイWW aeb8-prd1)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:03:00.07ID:udlL4j2u0
>>860
そんなんが通るんならトップチームの多くはテストやFPでロングランなんてやらんだろ
しかし実際はメルセデスもフェラーリもロングランは欠かさない
もしキミがF1チームの監督になったらスタッフから嘲笑されるよ、間違いなく
0872音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:05:17.85ID:X7wYSdl5H
一番の問題はアロンソに逃げられたくないんだろ
でもアロンソは

ホンダF1
インディ500
デイトナ24時間レース
全部車壊してるからな

アロンソはスペインの闘牛士で赤い牛とシルバーの牛を仕留めたいんだよw
だからアロンソにはロングランはさせられない
バンドーンにロングラン担当
0873音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:07:20.32ID:6EgoXnEDM
>>872
トヨタ逃げてー!
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 3a90-SgSO)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:09:01.98ID:NMbYZgPZ0
そういや我々の車はシミュレーションの結果1秒早くなると豪語してた馬鹿がおったなw
0879音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:09:50.19ID:6EgoXnEDM
>>874
知名度
WECの日程変えさせるくらいの知名度はある
だからそれを餌にスポンサー集めたいザクブーが逆らえない
0881音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:11:38.94ID:6EgoXnEDM
>>880
ルノーからホンダに変えたら2秒速くなる

あれ?どこかで聞いたような…
0882音速の名無しさん (ワッチョイ cea8-NcOv)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:12:16.40ID:02FbSqrP0
テストは鈴鹿でやれ
そこそこ客も入るぞ
0884音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:14:27.71ID:X7wYSdl5H
まだまだ開幕してみないとわからんよ

どこのチームも本気じゃない
みんな50%
トロロッソ70%
マクラーレン80%
かわからんからな
0885音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:15:52.97ID:6EgoXnEDM
>>883
とりあえずルノー1年延長して様子見るパターンもある
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 7f63-AdwS)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:17:19.96ID:q2htbXEz0
実際レースとテスト(コンディション最悪)では分からない、ドライバーレベルも関係するしレース巧者なアロンソをかわすのは至難の技
0896音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-kQve)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:33:04.47ID:DVSVxzC6a
>>860
この記事を読むとためになるよ

http://number.bunshun.jp/articles/-/829602

君の言うところの「製造者」みたいなエンジニアもその技術でもってアピールしてチームを行き来してるのがわかる
0903音速の名無しさん (ワッチョイWW f0e7-8Of5)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:36:10.31ID:W+DOCCpf0
初日、テストなのに必死にハートレーを抜こうとするアロンソが不憫でならなかったよ。
それほどホンダのことを意識してるんだな。
ホントにわかりやすい男だよ。
0904音速の名無しさん (スッップ Sd70-MgrW)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:36:34.29ID:2dgnTa6vd
>>893
なぜハイパーなのか謎
動作しないだろ

良いのか悪いのかわからん
ベッテルもハイパー履いたがハイパーではダメだったし
フェラーリはまたタイヤに優しい、悪く言えば熱が入らないの?
0905音速の名無しさん (ワンミングク MM32-IMYc)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:36:42.94ID:Bfzo9INAM
トロロッソホンダに問題ないし、速度もそこそこだから安心して逆に話題無いな
むしろネタがトラブってるビックマウスな名門位しかないってのがなんとも
0907音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-8Nzt)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:05.32ID:iBmagez9a
ホンダは普通に最高速出てマイレージ稼げてるから、まずは一安心だな
レッドブルが来なくても、ウイリアムズあたりがワークス待遇狙って声かけてくるかも?
デイモン・ヒルはウイリアムズはホンダと組めって言ってたよね
0908音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:13.50ID:6EgoXnEDM
トロロッソは来週色々試すようだから
そこで深刻なトラブルさえなければいい
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 3048-AdwS)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:13.87ID:OI8hQc/I0
路面温度低すぎてタイヤ使い物にならない状態でハイパー使ってタイム出すとか自殺行為をやってのける枕ドライバーは頭狂ってる
0910音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:49.50ID:X7wYSdl5H
>>899
「残念ながら、昼食直後にエキゾーストクリップに小さな問題が発生した。エキゾーストが外れて、ワイヤリングルームに多くの熱気が吹きかかった」とストフェル・バンドーンは説明。

つまりターボチャージャー出口とロング管つなげるクリップが壊れたか外れたか、漏れたかだね
0911音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:43:10.87ID:6EgoXnEDM
>>907
ウィリアムズと組んでもホンダにメリットがないんだよね
いくらフランクの血縁とは言えチームとしてはマクラーレンと同じで名前だけ
0917音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:45:35.53ID:X7wYSdl5H
ホンダPUはイマイチ排気音が悪いのが気になるな
エキゾーストの厚みなのか、材質なのか、タコ足なのか、ターボなのか?
下痢音じゃなくてバイクみたいな音だせないのかね?
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 0945-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:46:56.96ID:0BOwwkmN0
ホンダノートラブルでとりあえずよかった感あるが、気温がこうも低くちゃな
もうちょっと高温化でエンジン回して信頼性とか見てみないとっていう一抹の不安はある
まぁこれは他のエンジンについても当てはまることなんだろうけど
昨日のマクラーレンは論外だな
0920音速の名無しさん (ワッチョイWW a737-cYGT)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:48:16.00ID:kp5V/OJ90
>>760
http://www.speedweek.com/formel1/news/122881/Franz-Tost-(Toro-Rosso)-Dank-Honda-2018-vierte-Kraft.html
車に関しては、改良点について話している。
空気力学には満足できない部分があることがわかりました。
ホンダのおかげで、尻尾を前よりずっと穏やかにすることができました。
サイド・ボックス領域に関する限り、ここでは最初のバージョンが表示されます。
これはテストの過程で変更され、オーストラリアにも変更されます。
いずれにしても、私はこの点で様々なレースチームで多くの開発が行われることを期待しています。
我々は2017年にタイヤの可能性について何もしなかったと思ったので、リアサスペンションのジオメトリも変更しました。
再び、ホンダは助けてくれました。
エンジンのアーキテクチャにより、トランスミッションの構築が容易になり、サスペンションへの変更をより適切に実装することができます。
一般的に言えば、フロントカーエリアは2017の進化であり、リアは全く新しいものです。»

初日の新車発表会後の会見でジェームズキーの発言
0921音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-z5Dr)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:49:20.81ID:Ip4BeqF+r
>>911
そもそもは希望があれば複数チーム供給しなきゃいけないんだから、メリット関係なしに義務を果たすためにも出さなきゃいけないんじゃなかったか
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 8a74-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:50:02.36ID:0b/0pe9S0
バンドーンによるとハイパーが最も暖めやすく作動させやすかったらしいが
それであの程度のタイムなんだからシャシーが糞なんだろう
0923音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:51:04.10ID:6EgoXnEDM
>>921
資金援助目的でなければ供給はいいだろうけど
メインで組む相手ではないわなって話
0927音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:57:08.14ID:6EgoXnEDM
>>924
それがマルコの言う次のスペックで強くなるって話の根拠かな
0928音速の名無しさん (ワッチョイWW 3e4b-smZt)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:57:50.40ID:7pbLwu5j0
ルノーが言ってるのは要はオファー出したら応じるという事だからな。
昨年BBCらが報じたレッドブル、ルノー決別の報道は何だったのだ。
0929音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:59:45.89ID:6EgoXnEDM
>>925
今年の状況見れば7位キープでも上出来だと思うけどね
枕がなんだかんだ上に行くなら最低1チームは喰わないといけない
0931音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:01:10.39ID:6EgoXnEDM
>>928
トロから借りてるサインツの処遇を交渉条件には入れてくるんじゃないかな
0933音速の名無しさん (JPWW 0H62-Qlt9)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:02:28.68ID:X7wYSdl5H
トロロッソの去年、壁にぶつけたりコース外れたりスピンが多かったのは
ダウンフォース?
リアサス?
フロントサス?
ドライバー?
0934音速の名無しさん (ワッチョイWW e63e-b7IS)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:03:02.73ID:NPoO3uP60
トロロッソはまだプッシュしてなくてソフトで21秒台なら来週どこまでいくか楽しみ
それにしてもマクラーレンだけ他と違うことやってるから開幕してどれくらいの位置に来るのか予想しづらいね
0937音速の名無しさん (ベーイモ MMc2-udD8)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:05:27.72ID:FjuV843LM
>>872
いや、、昨日バンドーンだし、、、
0939音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:06:27.14ID:6EgoXnEDM
>>936
それはないと思う
義理を重んじる人だしニューウェイ主導だったイルモア介入を蹴ったルノーには行かないだろう
0941音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:11:29.26ID:6EgoXnEDM
そもそもニューウェイ譲ってまでルノー載せるくらいなら
普通にホンダを選ぶよw
0944音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:18:42.62ID:6EgoXnEDM
>>943
メルセデスのワークス貰えるなら少し考えるかも知れないけどなw
0950音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:29:16.28ID:6EgoXnEDM
>>948
どっちにしてもそんな理由でニューウェイは動かないと思うよ
0951音速の名無しさん (ワントンキン MM88-wsyd)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:29:25.89ID:ZXhBPuITM
2018年は8-9位をコンスタントに記録できて、時々5-6位を取れたら御の字かな

コンストラクターズタイトルは
6位を取れればまずは成功と言える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況