X



【HONDA】F1ホンダエンジン【198基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f5b8-u7Ae)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:56:59.23ID:YbsKcFOY0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
パワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517388340/
【HONDA】F1ホンダエンジン【192基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517922684/
【HONDA】F1ホンダエンジン【193基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1518342881/
【HONDA】F1ホンダエンジン【194基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1518833157/
【HONDA】F1ホンダエンジン【195基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519207309/l50
【HONDA】F1ホンダエンジン【196基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519411201/
【HONDA】F1ホンダエンジン【197基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519633146/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0004音速の名無しさん (ワッチョイ 0169-Dhld)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:03:06.66ID:RoO+qXJA0
前スレ >>993

>予選は記録したステージが違うので大きな差になります

トップチームはQ3に標準を合わせているからだけではないですか。
以前にチーム毎にアタックしていた時期もありましたが、出走順でそんなに
差異があるとは見えませんでした。
0005音速の名無しさん (スップ Sd00-Qwk3)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:04:57.18ID:cJJKoFtdd
エンジンのアップデートで形状変更したい部分があっても枕じゃ車体側で何もしなかっただろうしトロの方がやりやすいのは間違いない
0006音速の名無しさん (ワッチョイ 22b8-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:08:12.22ID:hG+fxSJg0
予選はラバーの乗りもステージごと変わるし、タイム出しがほぼ1発なので小さなミスで大きく変わりスリップも使ったり使わなかったりで不確定要素が多い
フリー走行は3回あり、なんやかんやの最高速なので平均化されるんです
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-UoZB)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:30:09.57ID:nddVP/Df0
ホンダ自体は大企業にはなったけど
気質的には中小の町工場規模のトロロッソは
和気あいあいとコミュニケーション出来てやりやすそう
0013音速の名無しさん (ワッチョイWW 6664-OD91)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:34:58.80ID:DlJNDubn0
マクラーレンみたいにプライド高いところよりも、遅くても金持ってきてくれれば喜ぶ小さなチームの方がいいだろう

ドライバーにもそれは言えて、新人ドライバーなら下手なことは言わないからな

今回のテストではPUの調子も良好だから関係は最高だろうな
0016音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:44:14.09ID:ccSWUFsHM
>>13
マクラーレン時代はマクラーレンの目標が短期かつ高いところにあって何がなんでもそれに合わせざるを得なかった
今はお互いが最適解を探り合って進めてる感じだな
一応目標5位とはトストは言ってるけどあれは昔から毎年言ってる目標であって絶対ではないからな
0017音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-jO1n)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:44:33.95ID:n1KU1uVta
落ちろ落ちろマっクラーレン落ちろ落ちろマっクラーレン♪

歌作ったわ
0018音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-g8a7)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:46:57.80ID:6W9HxvL4M
>>14
ソコがイイんじゃないか!
今年は楽しみだぞ!
ドライバーの一人がタコマだったらカンペキなんだが・・・w
0020音速の名無しさん (ワッチョイ d880-pOUd)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:48:35.19ID:w25ta6Iu0
ブーリエはHONDAはなかったことになってるな。
https://twitter.com/eboullier
0021音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-kQve)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:51:08.86ID:m+Cx8s3La
>>14
流石にスーパーアグリよかちゃんとしてるやろ、、、

と思ったけどそういえば琢磨がアロンソぶち抜いた事あったね
0022音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-g8a7)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:53:45.04ID:6W9HxvL4M
プレハブのパドックが良かったな
スーパーアグリF1チーム
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 3a15-2pQG)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:54:47.39ID:uUdtksCj0
初日のテストの好調さが嬉しくて眠れなかったわ 長谷川さんの苦労が報われることを祈りたい 枕のサンドバッグで辛かったと思う
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-UoZB)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:00:22.66ID:nddVP/Df0
あくまでテスト仕様で走行距離稼ぐ
マシンとPUのデータ蓄積
新人ドライバー二人のF1マシン経験を積ませる
はっきりしてる
0034音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:09:13.11ID:ccSWUFsHM
ガスリーがちょっと心配かな
口悪いところもあるし
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7e-hFc/)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:12:56.58ID:n5DRhOLD0
>>26

そうかなぁ?

>>10

の音を聞く限り、ホンダらしい渇いた音で去年とは全く持って別物みたいなPUだよ。
0040音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-fhqU)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:18:15.52ID:KJ9BqDkZa
ホンダPU「あれ?振動は?もっとガッタガタこないの?」
0043音速の名無しさん (ワッチョイWW be61-Knl8)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:26:44.42ID:dPPUhPwQ0
前スレに勘違いしてる人が居たようなので訂正しておくと、1日で2名のドライバーで走るときは1台のマシンをシェアして走らせています。
エンジン壊れた時やトラブル出たとき、ドライバーとマシンを交換して直ぐ出すというようなことが出来ないようにされてます。
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:57.79ID:o3GU8Ybz0
ホーナーはなるべくホンダを使いたくないらしい。
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 6285-saxG)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:53:02.31ID:Ao30W6gQ0
>>47
なんで?
0049音速の名無しさん (スププ Sd70-pv69)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:53:10.08ID:nW9ORaiCd
>>45
あれはフットワークのお古の魔改造
0051音速の名無しさん (スププ Sd70-pv69)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:55:01.83ID:nW9ORaiCd
>>46
中身は赤牛
ケースはトロ
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 6261-mFbT)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:15:02.98ID:H8DcAWdf0
>>47
2019年以降は先入観を持たずにやっていくといことだから
ホンダにするかどうかは未定で、今後次第ということでは
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 0169-Dhld)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:16:54.60ID:RoO+qXJA0
>>41

ワークスルノー単独走行の映像が少ないのは意図なんですか。
マクラーレンとは音が違いました。

それと矢張り、ホンダの音は湿っていますね。
0055音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:31:33.44ID:o3GU8Ybz0
>>52 マルコは賛成だがホーナーが反対してるw後ウィリアムズのパティロウがホンダに興味あり。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:35:14.37ID:o3GU8Ybz0
McLaren 1'22.354スーパーソフト Toro Rosso Honda1'22.371ソフト
0060音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:40:16.86ID:ccSWUFsHM
ホーナーは反対と言うより焦らしていい条件を引き出したいんだろ
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-UoZB)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:43:02.61ID:nddVP/Df0
ブリブリ音はカッコ悪いけど
メインストレートで全開の時に、シュイーンって駆け抜けてく音は
クールでカッコイイと思う
エンジンも良く回ってるし
0063音速の名無しさん (アウーイモ MM3a-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:45:57.79ID:Imr4VkbKM
漫画の主人公並みに隠されたポテンシャルがあれば良いのに
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 3847-BFLd)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:46:31.79ID:KIVUt6YI0
レッドブルもいいけど、レギュレーションに抵触しない範囲で、ほぼ共同開発で、
準ワークスの無限ホンダとペンスキーホンダ出てくれ
一番大事な市場はアメリカ
なので、アメリカのチームでアメリカのF1ドライバーで参戦して、トップ争いするのが最大の宣伝効果
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-UoZB)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:48:34.73ID:nddVP/Df0
インディカー
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:55:03.28ID:o3GU8Ybz0
>>66
知ってたんだw
0069音速の名無しさん (ワッチョイ d434-saxG)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:00:40.43ID:mjJGwx8g0
ホーナーが日本嫌いでも
ルノーとの契約は切れるわけで
ホンダ以外PUないでしょ
アストンはF1のPU開発できる技術も資金もないでしょ
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 2900-je3A)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:01:32.79ID:2tShvAxS0
>>60
ホンダPUに魅力あるは本音だろうけど
同時にPUメーカー同士を競わせてレッドブル有利にしたいも本音だろう

どこか一つのメーカーに一蓮托生はリスクあるからね
とっかえひっかえできないのが不満なわけでさ
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 6ede-we/Z)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:20:03.47ID:kyNBC56l0
ホンダが凄くても、今の時期に ホンダアゲ なんか言わねーよ。
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 534b-F2Ve)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:23:53.94ID:H5rg9QVj0
>>71
お前アホだろ
0083音速の名無しさん (ワッチョイW cec8-v/dL)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:36:39.86ID:Py6FZj+O0
ホーナーって2015年にPU供給の打診にホンダ本社を訪れた際の態度があまりに悪くて、八郷さんが『あんな態度の悪い奴のチームには絶対に供給しない』って激怒したんじゃなかったっけ?
今は『是非使って下さい』状態だろうけどww
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-xPQn)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:36:57.24ID:fH3alpE30
レッドブルトロロッソとレッドブルなんだからどちらが勝ってもレッドブル勝ち
PUもはっきりどちらかが良いってならず差が少なかったら今年みたいにPU分けるのがリスクヘッジ
それで故意的に今年からトロをレッドブルトロロッソにしてるとしたらすごい賢い
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 3847-BFLd)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:55:28.23ID:/wQmU3Yp0
レッドブル代表、ルノーの”自主的なPUパフォーマンス妥協”に懸念示す「メルセデスとのギャップ拡大に繋がる」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00010011-msportcom-moto
「2019年に向けては、すべてのことがオープンなままだ。
トロロッソの状況がどうなるのかということにも細心の注意を払っていくが、今はどんなことも予想していない」
最後にホーナーは、ルノーが来年もレッドブルにPUを供給する可能性は”間違いなく”あると述べていた。

もうレッドブルたのみは止めて、トロロッソともう1チーム以上、できれば準ワークスでいこうぜ
0092音速の名無しさん (オッペケ Sr10-sPXD)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:58:08.41ID:rYT2ASw6r
>>24
それ 俺も見た。今はtest仕様で 他にもあるとか
0093音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-z5Dr)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:58:13.38ID:ausxHMpxr
>>87
レッドブルが変に引っ張ってるうちに別チームが来期の契約しちゃったら「複数チーム供給」の義務は消滅するけどな
何にしても、今年のホンダPUがしっかりとした耐久性を示すことが大事なのは言うまでもないが
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:58:27.30ID:o3GU8Ybz0
レットブルはホンダになったらホーナー離脱しそうだからwそのためにヨーストを加入させよう
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 3072-NvmX)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:12:56.31ID:e37Ne4u60
バンドーンがクソ生意気なこといってんな
雑魚のくせに
0096音速の名無しさん (ワッチョイ ceb8-blIE)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:14:46.90ID:gYsCbUMH0
まあ、ホンダとしては信頼性の面はこれでなんとかクリアできそうな感じだから
後はパフォーマンスでルノーに追い付けるかという所だな

元々去年、ルノーにはもうすぐ近づけるって公言してたんだから、やらないとね
したら、レッドブルはホンダ選ぶでしょ
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:16:42.43ID:o3GU8Ybz0
バンドーン「もうホンダがここにいない今、ボールは僕たちのコートにあると言える」「原則として、僕たちはうまくやれるはずだ。弱点(ホンダ)はなくなったからね」
0098音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ef1-nMj3)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:18:46.79ID:CKstZnpn0
>>95
雑魚だけに言わされてるんだろう
枕に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況