X



【HONDA】F1ホンダエンジン【190基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:42:59.12ID:UR7abgLg0
HONDAパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【188基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1514456905/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0410音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:56:29.78ID:MXZyOQ7r0
設計者の頭をカチ割って何を考えていたか調べるんじゃないかw
0411音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:17:28.93ID:bxY7AGY50
まず、FIAはエンジンオイルが燃焼に影響を与えるなんて想定してなかったろ
いい悪いは別にして、そのレギュレーションの隙間をついたってこと
0412音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:41:51.33ID:+5K5GxZRO
>>408 いつそんな風になった?
去年を見ても、白煙を上げるのが一番多かったのはルノーなんだけどねぇ。
0413音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:49:39.28ID:Vc0mZLdx0
>>411
隙間をついた方が勝ちなんだから仕方がない
シューマッハもトラクションコントロール禁止の時に実際は使ってたと言ってたしね
0414音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:04:01.38ID:oBkUJg2f0
信者はダブルディフューザーのをインチキだったと言っていたかい?
翌年にそれが設置できなくなったいきさつを思い出すことだよ。
0417音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:39:59.99ID:EFydSEJp0
>>416
こちらのスレを使い切ったら移動します。
こちらが先に立ってたので。
0418音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:53:27.82ID:gcu5bA/D0
ホンダも第二期にはトルエン95%の燃料をガソリンと言い張ってたよねw
燃料はガソリンという規定があったのに
0419音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:27:51.88ID:xPu0GmHh0
NHKみたけど市販車部門の方がPU設計してるんですね。
GP2エンジンとかshitエンジンとか言われるけど
修士号クラスのレースエンジン設計者とかいないのかな。
0420音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:37:16.96ID:1hBcDv9+0
>>412 ホンダの話になんでルノーの話すんだよ。
0421音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:17:55.26ID:pKNAT53W0
>>419
大手メーカーの開発者は9割以上修士号もってるだろ
レースエンジンなんて特殊性が高いから企業側でノウハウを作っていくしかない
0423音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:16:05.16ID:BUxFkE/A0
>>419
>>420

今はメーカの新卒技術者はどの分野でも修士卒以上がデフォのはずなんですが

因みに私の所属する某電機メーカでは有望そうな卒業予定者を確保したいがため
若手が出身大学(院)中心に廻ってたりしている
0424音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:42.19ID:09wzyfGq0
>>422
いえ、埋まったらそちらに移動します。
0426音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:41:12.82ID:+1PVhkuL0
>>419
修士クラスという言葉を使うからみんな引っかかるんだよ

自動車に限らずメーカーは修士多いし、
理系学部は8割9割修士にいくから、修士クラスというほどの
特別感はない
0427音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:58:21.59ID:M9rkb9w20
俺のホンダ車ターボ車なのに64psしかねえわ
クソすぎ( ;∀;)
0428音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:12:31.37ID:d31n8HD10
>>418
それは間違いなくホンダだけが違反してたの?
0430音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:37.24ID:erpBia5K0
>>429
みんな違反して毒ガスばらまいてヒーハーしてたのは欧州メーカーのディーゼルなw
0431音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:55:58.77ID:+HcaUa7z0
そういや隠しタンクがバレた途端遅くなったのもホンダだったな
0433音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:40:12.94ID:WT2iZWen0
>>418
二期って言ったら、特殊燃料okだった頃だよな。
ガスマスク付けて給油してたよな
0434音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:55:56.62ID:dtKYW2R80
>>416
毎日必死だなこいつw
0435音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:32:55.31ID:RbO7G7uL0
>>236
うちのオヤジはそんな時は瞬間勝ってるチームのファンに
豹変してました
0436音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:23:07.82ID:n7TPLXHy0
野球チームは最下位でも3回に1回くらいは勝てるからまだいいけどホンダF1はずっと敗者だからなあ
0439音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:57:41.19ID:G64UYOWH0
>>429
みんなやってたのにホンダだけが違反したように印象操作したわけね
クズだな
0440音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:36:32.44ID:lUGpg02v0
ホンダファンはレッドブルが本気でホンダPU搭載するって考えてるんだから甘いよな。
トロロッソに載せて、低性能低信頼性を理由に切り捨てれば、ホンダ以外のPUのどれかを確実に載せることが出来るんだから、実際にはルノーよりイイPUが手に入るかもしれない。
その上、サインツを手札にルノーと交渉することも出来る。
0441音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:40:09.25ID:LhJN0TnB0
だったら最初からホンダと契約しなければ、自然とホンダをF1から追い出せたのでは
レッドブルがホンダを救ってやったようなもんじゃん
0442音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:46:39.56ID:lIGZfuoL0
>>441
ホンダ残しはFIAに恩を売ることができるので。
メルセデスやフェラーリ、ルノーに遠慮なく物言いしつつも着実に発言力を増していってるんだから大したもんだ。
0443音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:46:00.72ID:Jk3sswSc0
今年の目標は2年前のメルセデス

ホンダ
0445音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:33:39.16ID:3KohxebW0
>>440
その通り、ただ、それはホンダファンじゃなくて日本人一般の気質だよ
相手の態度でしか自分の態度意見を決められない、だからちょっと外形的にでも「親切」にされるとすぐなびく、自らの芯となる自己や自我が欠損してるのが日本人
だからトロがホンダ乗せたりホーナーのポジショントーク発言ですぐ「レッドブルはホンダ(=日本=自分)を見てくれているんだあ」とあっけなく篭絡される
レッドブルは手持ちのカードをなるべく増やすために全方位外交してるのは明らか過ぎなのにさ
トロをあてがうというのは、もしホンダが良くなればいつでもワークス無償PUゲットできるというオプションを持っておくため
ホンダがダメならルノー使い続ければいいだけだし、他にもメルセでもなんでも、例え難色示されようがFIAやリバティー通してルノーやメルセに供給を強いることすらもできる
日本人て「狡猾」「打算」「ポーズ」といった概念が無く直線的つまりバカ正直のオメデタだからいろいろと駄目なんだな
0446音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:27:51.05ID:nRxF6DCi0
>>443
メルセ初年度にさえ追いついてないのにw
0447音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:10:11.36ID:mT4E133p0
>>446
目標だから『今年メルセデスを抜く』でも良い
あらい君ならそう言っていた
0449音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:54:16.76ID:04wWUJXc0
テストまであとわずか!
がんばれがんばれトロおっそホンダさん!
0450音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:07:07.54ID:Xq4jqBUH0
今年は新型燃焼室とターボで排気音がハンパない
今まで以上の爆裂屁コキ音だ
かなりのパワーアップを期待してる
0455音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:37:14.73ID:aX5vCUzd0
ホンダはバックアップに昨シーズンのPUを用意してるんだよね。
てことは、まだマクラーレン製のパーツとか、もしかすると制御用ソフトウェアとかに依存せざるを得ない立場だよね。
マクラーレンが高額請求してそう。
0456音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:13:44.54ID:eJc08FAT0
契約途中で破棄したマクラーレンに莫大な違約金支払わせただろうな
そりゃマクラーレンが必死になってスポンサー集めるわけだわ
0457音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:46:01.29ID:XbeDNXYr0
顔までももクロぽいのばかり揃えて気持ち悪いな
0459音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:41:26.96ID:BLLY8Tqn0
イタリアは今日も雨か。
リカルドみたいに事故が無いと良いが
0461音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:10:02.48ID:xpN42bKp0
>>459
シャシーまで壊したみたいだから、小さなチームなら終わってるよな
0462音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:59:16.94ID:GFI7jEBd0
とりあえずここ使うか
0467音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:57:37.88ID:FGN5CGvb0
早く実車画像待ちきれない。

コンパクトなホンダPUになったので、本家超えのサイドポンツーン絞り込みになるはず。
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:56.33ID:ZVlXX1gB0
>>468
見てきました。
良いです!
マクラーレンを直線でぶち抜いてくれそうです。
0470音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:04:04.69ID:N7mK4MLV0
能天気馬鹿信者ww
0471音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:44:18.96ID:0S69eox30
ポジティブ過ぎやろぉ
結果悪いと期待し過ぎた分
アンチになる人いるからなぁ
0472音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:21.26ID:Cl+Amhtm0
調子良い時は応援して
ダメならアンチになる

そんな奴ばかりだからなw
0476音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:20:18.49ID:MijjEqUs0
>>472
それはファンというより
ただの現実逃避
0477音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:37.23ID:/K20pU280
これからはパーフェクトホンダと呼んでくれ。
0478音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:33.85ID:5WUgku5l0
ボロボロモーの暴れ馬を修正したエンジニアが他所に移ったんじゃないの
だったら枕ヤバいよ
0479音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:29.86ID:yi/1yL4L0
>>472
3年間でアンチしかおらんようになったんか
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:18:44.81ID:7j8+yPqw0
今年のマクラーレンが一度でもトロロッソに負けたら今まで調子こいてホンダ叩いてたカスどもの方が
逆に氏ぬほど叩かれる立場になるから、せいぜい今のうちに言い訳用意しとけって話ですよww
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:58.95ID:IH9w8F3g0
双方共にエンジン、その他機器類、事故への巻き込まれがないレースでマクラーレンがトロロッソに負けるなんて絶対ないから
後半戦、前を抜きにくいコースでマクラーレン側は共にグリッドペナルティ、トロロッソ側はペナルティ回避とかいうお膳立てしたら分からんこともないけどどうせブルーフラッグでしょ
0482音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:20.78ID:5WUgku5l0
デニスあってのマックラーレン
浮草の誘う水あらば...でいいところはおらんやろ
0484音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:34:24.10ID:7j8+yPqw0
>>481
その程度の言い訳が通用すると思ってんじゃねーぞwwwwww
0486音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:40:16.36ID:ZVlXX1gB0
>>485
グラマラスでカッコイイです!
0487音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:13:24.57ID:3Npt4D+U0
>>485
これ2017じゃん
HALOないし
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:00.47ID:1pgGOjYy0
池沼ホンダシンジャはすぐ発狂するから面白いw
0489音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:06:10.70ID:iWAjmRhcO
>>488 おい!チョンパンジー。
向こうで正体がバレたから、こっちに逃げて来たんだな。
アイゴーって逃げ出すのが得意だもんな(笑)
0490音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:12:14.05ID:G6ua3FvD0
>>488
僅か1行の駄文から漂う加齢臭
アンタいい歳して恥ずかしくない?
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:17:04.03ID:qZgsnu8R0
>>445
>日本人て「狡猾」「打算」「ポーズ」といった概念が無く直線的つまりバカ正直の
>オメデタだからいろいろと駄目なんだな

その通りだと思う。俺もそういう毛があるから。
日本では「誠実さ」っていうのが美徳で、日本人の多くにその傾向がある。
これ、聖徳太子の「和をもって尊しとなす」から来てるのでしょうか?
 なら日本の伝統文化を変えるべきではないでしょうか。
そうしないと、グローバル化時代、移民1000万人時代に
外国人相手には一切通用しないので日本人は外人に簡単に騙され強奪されちゃう。
0493音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:00:03.08ID:dXfFK8h90
3強以外は大接戦になると予想
ルノーワークスとインドがちょい抜きんでてる感じ
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:42:06.77ID:BmEGZojE0
今年は
メルセデス ≒ フェラーリ > フェラーリの猿真似レッドブル > 他
って感じか
0495音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:09:41.65ID:IMwPJMWj0
>>493
アルファロメオから技術協力されるザウバーはフェラーリ最新エンジンも積むし確実に化ける
メルセデスやフェラーリからスタッフ引っ張ってきたウィリアムズも上にくる

ワークスルノーとマクラーレンはエンジン次第だが、たぶん下位だろ

ハースとトロで最底辺争い
0496音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:55:22.16ID:yWwMDjYL0
ルノーワークスはpu次第だけど普通に4番手に来そう マクラはその後ろ、もうF1のトップブランドではなく、ウィリアムズ化の危機が迫ってる

トロロッソは嫌がらせされたルノーへのー復讐に燃えとるけえのう ホンダPUの出来が良くてマクラその他と一緒に5,6番手争いかしてくれたらええんじゃけどお
0497音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:01.92ID:vCUMdpGK0
>>491
誠実だから汚い手を使わないわけじゃなくて、単に頭が悪くて思い付かないだけだからな
やり方がわかってるときの日本人の陰湿さとしつこさは世界一級品
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:36:07.56ID:iWAjmRhcO
>>497 頭が悪い訳じゃなく、大多数なやの人達が、そういう方法を良しとしないからだよ。
日本人は卑怯なやり方を極端に嫌うからね。
あと利己主義も嫌うね。
ただそれを使う日本人は、恐ろしく狡猾になる。
笑顔で人を切るタイプね
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:40:56.04ID:iWAjmRhcO
>>497 更に言うなら、日本人に対して、こういう書き込みをする人は、だいたいがチョンパンジーかシナチク。
君もそういうひとりだろ?
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:46:46.96ID:M1meK8lM0
誠実な隠しタンク
(エンジン連続使用ルール導入後)誠実なリタイア
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:34.53ID:vCUMdpGK0
>>498
卑怯なやり方を知ってたらとことん使うのが日本人ですが
世の中生きてたらそんな奴にいくらでも会いますよ
0502音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:50:53.18ID:vCUMdpGK0
>>499
都合が悪くなるとすぐチョンかシナのせいにするワンパターンさがさすが模範的な日本人だな
頭を使うってことを本当に知らない
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:02:29.60ID:gY2HMdJQ0
>>496
ルノーはやたら謙虚だけど、ワークスの強みあるんだから
急に載せ替えやったマクラーレンより前に行って欲しいな。

ドライバーも優秀だし、三強の後ろはインドとルノー、
その後ろがウィリアムズとマクラーレンで
トロロッソは、ここになんとか絡んで欲しい。
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:53:41.78ID:+vJ/T7y60
がんばって〜がんばって〜
トロおっそホンダさんがんばって〜
0506音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:18.07ID:vCUMdpGK0
どんなに頑張ってもホンダのPUのせいで全部台無しだからな
頑張る気力もなくなるよ
トロロッソが去年のマクラーレン状態になるのも時間の問題だ
0507音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:15:28.72ID:JPNYUpJy0
4位争いはインドとルノー
その後ろに枕、トロロ、ハースが団子
最下位グループはウィリ、ザウバー
間違いない
0508音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:35:16.25ID:7hi9s/Ea0
ハースとトロロッソが最下位争い
これだけは変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況